X



トップページバレーボール
1002コメント282KB

【V1・カモメ】 岡山シーガルズ84羽 【ウィンディー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/26(火) 17:51:47.18ID:xwmSXe0Q
JT戦では岡山の鬼神及川の軽快なステップから繰り出される攻撃とキルブロックに期待。
あと渡邊のバックアタックも見たい。
0103名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/26(火) 18:33:27.42ID:01BRgGPb
佐賀大会は東龍OGの地元大会みたいなもの
全日本代表の芥川さんと、全日本ユニバ代表の及川さんとの東龍ミドル対決が楽しみ
0104名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/26(火) 19:15:02.26ID:g2Po3JpR
>>66
たしかにむずかしいですよね
0105名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/26(火) 19:58:05.49ID:d8G+ON9L
>>92
わかってないっていうかひたらすらコロコロとチェンジしてくるチームに
時間費やして対策しても無駄になる可能性高いんで
どっかの下位チームが攻略するだろうことを期待して放置だろう
多分NECもJTと車体なんかもそうするのかも
F8行きが濃厚なんで時間と体力の無駄を省きたいだろうし
0106名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/27(水) 03:37:52.78ID:NckFSX/R
>>100
おまえ馬鹿だろ JTの速攻にノロマの及川が追いつくわけないだろ
0107名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/27(水) 04:34:53.86ID:bVDMENnh
勝つ確率は低いのだろうが、JTに勝てたら面白い。
先日のPFU戦は軟打攻撃に対応できずに苦戦した。
ここは修正したい。
0108名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/27(水) 05:35:55.24ID:z7hqvMjJ
実は2019年に入ってからのリーグ戦に限定すると
17勝5敗という近年稀にない勝率だったりする
0109名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/27(水) 06:50:13.37ID:fFqgSrRH
岡山は、金田、及川、渡邊、楢崎、西村といった若手が着実に育ってきているのがいいね。
久光とは対照的に世代交代が順調に進んでいると思う。
0110名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/27(水) 07:26:46.11ID:ulU7VlNW
高柳有さんはケガでもしているの?
0111名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/27(水) 09:24:28.27ID:yB/5UcdQ
居村って高校の時305くらいの到達点だったけど295なんだね
宇賀神も286か せめて290はほしいな
手が短いのかな
0112名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/27(水) 11:14:00.99ID:WLXm9s+3
>>109
あとは吉岡が萌の代わりがしっかり務まる事が
出来たら完成だな

勝ち負け両面で点数に差がついた時とか積極的に
交代起用して機会増やしてあげたい
0114名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/27(水) 13:07:15.97ID:GhLNzp/6
>>108
俺もふと思った
昨シーズン後半戦8勝2敗
今シーズン此処まで7勝3敗
F8は行けそうけどそこからやな
0115名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/27(水) 13:14:39.07ID:fFqgSrRH
>>112
確かに、吉岡の育成は急務だね。
あと古川が1、2年後に使えるようになると面白い。
うまくいけば、2年後くらいに岡山は黄金期が来るかもしれない。
0116名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/27(水) 13:31:05.46ID:WLXm9s+3
>>114
そこにチャレンジ2勝も加わってる
0118名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/27(水) 18:45:43.00ID:bVDMENnh
>>113
ドルーズの決定率を40%台に抑えれば、接戦に持ち込めるかもしれない。
ワンサイドゲームは避けたい。
若き岡山の躍動に期待。
0119名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/27(水) 18:53:43.87ID:YNnj7vd3
どうせ上位組は無策で
「みんなで力を合わせて粘り強いバレーをしましょう」っていうテーマで何もやってこないだろう
NECみたいに逆にドルーズがスタメンに居ない展開もあり得るそれでもJTなら苦戦するんじゃないか
どっちかっていうとKUROBEだろうあそこはガチで来る
0120名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/27(水) 18:59:43.43ID:gI9hgam5
金田、凄い選手になってきた。
0122名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/27(水) 20:07:30.63ID:YNnj7vd3
ここがF8に行ったところでネタが出揃ってるんでガチメンは対応され
いつも通りコロるとその欠点を突かれそれを補うようにコロるとまたその欠点を突かれる
ってことを繰り返して終わるんでもう全く出したことが無い新人を用意して出すぐらいしかないだろ
あきよし「勝つ秘策がある」って公言して1セット取れただけで終わるとか
何か仕込んでも捕まえるスピードはレギュラーの比じゃないんで
0123名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/27(水) 22:09:52.40ID:UXCmkOTk
>>108
2019年の岡山の勝率は7割超えだぞ
昨年優勝久光、準優勝東レにも勝ったしマジで岡山優勝あるぞ
0124名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/27(水) 22:24:16.60ID:J8NncAMz
>>118
JT相手に接戦?
今の岡山なら余裕でストレート勝ちだろ
0126名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/27(水) 22:27:32.84ID:NCTZ7xpl
>>114
去年の前半8負けから、後半インカレ1週間後、トヨタ車体戦デビューから後半ピンサーや途中出場の内定及川が加わり勝率あがったのは事実、黒鷲での東レ戦も中盤までリード許すが及川選手で逆転した事実。5試合したら1負
0127名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/27(水) 22:43:55.08ID:jS7OGHvo
>>118
現地で見たんだけどあれはダメだ、止められない
かなりチームにフィットしてきてる。このままだとMVP確定だわ

左利きであの高さでライトとかもう無理ぽ
0128名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/28(木) 04:30:37.95ID:hYJYN0Bb
JT戦は田中を何とか抑えたい。
ドルーズによる失点はやむを得ないところがあるが、東レ戦のようにサーブである程度レセプションを崩せれば相手の攻撃が弱まる。
あとはミスを最小限に抑え、金田、佐々木、渡邊、及川がどれだけ決められるかだな。
0129名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/28(木) 11:37:09.62ID:Sono2VL2
ホームタウン開催じゃないから忖度してくれないだろ
1セット取れたら上出来だわ
0130名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/28(木) 11:39:34.30ID:CDNtiZ5s
本気で優勝するなんて思ってるやついんの?w
0131名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/28(木) 12:15:04.83ID:A77LwDEf
優勝は考えてないけど19年に入ってから
3年以上勝ててなかった日立と東レに勝ったので
JTとの勝利は欲しい
0132名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/28(木) 12:36:52.02ID:p83tEKO/
実際見るとドルーズ絶対止められない
しかもそんな中で芥川とかチョロ活用されるし、地味に林が決めてくる

今のJTは車体より当たりたくない
DENSOの方がなんとかなるように思える

せっかくの宮下の高さもドルーズ関係ないし。

まじきついぞJT。
そんなわけで黒部応援するわw
0133名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/28(木) 14:24:02.93ID:exdpjpCk
なんでキャッチ悪のNECはJTに勝てたんだ?
ラリー中のミドル打数多く決定が高いから?
デンソーに勝ったJTはミドル打数殆どない。
0135名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/28(木) 16:03:44.77ID:nKgyOt/d
JT戦は現在のチームの実力を計るうえで格好のカード
ここで互角の試合をすれば、4強もあるね
→JT、東レ、デンソー、岡山
0137名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/28(木) 19:36:01.46ID:A77LwDEf
レシーバーとしてだから規定打数に達してないが
西村がサーブレシーブ成功率74.4という
地味に良い仕事してんだよなあ
0138名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/28(木) 19:45:12.72ID:a2wWhHMS
ドルーズ ネリマン クランなど有力サイドを持ってるチームはそこ中心に攻めて来る
特に岡山戦は徹底して使ってくる
しかしそこだけならまだ何とかなる
東レ戦に勝てたのは黒後石川を抑えられたから
JT戦もドルーズ以外のサイドを抑えられれば勝てるチャンスがある
特に苦手の田中瑞稀
0140名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/28(木) 19:58:51.68ID:kgr/P7qj
>>138
田中封じのためには宮下、及川、居村に頑張ってもらうほかない。
攻撃面では渡邊に期待したい。
バックアタックを見たい。
0141名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/28(木) 20:23:02.90ID:oo0R/TOR
週末2試合ある中、弱いチームにしか焦点合わせてこないから
強いチームの方は1セット目ガチメンで来て対応されてると思ったらすぐに流す
岡山はそういうチーム
たまたま強い方のチームが流してるんで2連勝してるだけで今週末はKUROBE一本だろう
限られた資源を2つに分割させてどっちも取りに来るということを絶対にしないチーム
0142名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/28(木) 20:27:47.07ID:oo0R/TOR
強い時代の久光みたいに弱いチームでの試合を流して強いチームを倒しに来るとか
そんなことは絶対にしないチーム
弱いチームの弱いところをひたすら攻めて手堅く1勝をもぎ取る
それが岡山
0145名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/28(木) 22:40:50.25ID:N7Aiuvs6
連勝してるからといってあまり多くを望むなよ
そろそろコケるかも…と思ってるほうが精神衛生上はよろしい
0149名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/29(金) 05:48:01.37ID:B5wlsg9v
JTのドルーズには決定率50%以上食らうと想定。
しかし、田中封じがそこそこできて、東レ戦のように果敢にサーブで攻め、金田、佐々木、渡邊、及川等の活躍如何によっては1セット以上取れる可能性はある。
あと気になるのはフェイント攻撃への対処。
PFU戦ではこれにやられたから修正したい。
0150名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/29(金) 12:59:49.22ID:iBrdN+Ke
及川が簡単な繋ぎミス2回くらいやらかして懲罰交代
アキヨシが、あんたガッツポーズなんかして恥ずかしくないん?みたいな事言ってた
0153名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/29(金) 14:15:44.89ID:rd0Yzciv
失セットは佐々木の決定率が20%未満
勝も負けるも唯一ベテラン佐々木の調子次第
せめて30%超えだろうな
0154名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/29(金) 14:21:29.05ID:balkViXX
>>150
そうやってドンドン笑顔が消えて行くんだよなw
一種の洗脳
0155名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/29(金) 15:17:09.61ID:pSmKk8ix
>>154
まゆまゆの笑顔見られなくなるの?
0156名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/29(金) 15:19:28.43ID:pSmKk8ix
そう言えば映像見ていると
タイムアウト時のまゆまゆの表情に
笑顔はないね
0157名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/29(金) 15:41:17.66ID:4hDMhS8p
居村ちゃんも昔は笑顔だったのに最近は疫病神に憑かれたようなこわばった表情だよね。
0158名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/29(金) 17:10:39.43ID:FC4FADRw
生徒たちの積極性がないだけだよ
先生はもっと笑顔でプレーすることを願ってるよ
0160名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/29(金) 21:25:20.99ID:ln+vJqd5
急に声張り上げて怒鳴れば女は萎縮しておとなしく言う事聞と経験上思ってるんだろ
女審判だとこれ見よがしに恫喝してるし
チビのくせに
0161名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/29(金) 21:32:24.98ID:yKr3i//i
JT戦で及川が10点以上取れたら本物
山口の後継者を名乗って良いと思う
0163名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/29(金) 21:39:11.94ID:yKr3i//i
2014年前後は前二枚を回すのにホントに苦労してたが
福田山口の前二枚だけはスムーズに点が取れてた
今は金田及川の二枚の時がそれに成りつつある
0164名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/29(金) 21:56:42.54ID:vLl6beUa
コンプライアンスガラパゴス、それが岡山。
0165名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/29(金) 21:57:45.67ID:HPIu7dfw
さすがに及川がJT戦で10点取るのは難しいか。
でも、2枚の時はバックアタックが欲しいね。
渡邊に頑張ってもらおう。
0167名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/29(金) 22:01:53.21ID:Q2A1kI/c
>>160
タイム時の選手に怒鳴ったり暴言はパワハラ認定されたら、どっかの監督みたいに3カ月監督が出場停止くらうな
0168名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/29(金) 22:02:35.55ID:uero9C4T
昔リーグ制覇した久光相手に森さんが1人で10得点以上連続で得点して公開処刑にしたことがあったよね
あれがセンターエースの領域
山口の師匠
0170名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/29(金) 22:14:31.71ID:vLl6beUa
森のホールディングはセリンジャー父子に恐怖心を与えていたな。
0171名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/29(金) 22:47:21.88ID:z1v/8npr
最近、コーチや監督のパワハラが問題になってるが
昭義なんていつ訴えられてもおかしくないだろ
0172名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/29(金) 22:50:51.38ID:uero9C4T
>>170
あれは技だな
球速が速くすることが出来るが故にフェントと高速の間のショットが有効になる
ボールは正面にゆっくり来ているが拾えない現象が発生する
0173名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/29(金) 23:50:27.01ID:yKr3i//i
明日から二枚替えのオポジットに高野じゃなく高柳入れてくるかもしれんね
練習風景画像見ると
0174名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/30(土) 04:45:57.92ID:L812V9SW
合屋と園田はとったのにアクアの梅津をなんで獲らんかったんや?
平山は無理やけど久光が流したんなら梅津は獲らんといかんやろ
0175名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/30(土) 05:24:04.81ID:ktxFB8o5
今年は島田商の遠藤を取ったが、実力はどうなんだろう。
近いうちに実戦投入あるかな。
0176名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/30(土) 16:30:41.18ID:u7SQxiyJ
ドルーズに決められてばかりだな
レセプション返らないから厳しいわ
渡邊はAパス専用だし
0178名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/30(土) 16:39:55.47ID:AB9EJ9w5
島田商業の遠藤あやもえちゃんは絶対教室要員だろ
あればVどころか大学でも控えだよ
0182名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/30(土) 16:57:53.52ID:cqas77t8
小幡がちょこっと本気でやれば あきよしは勝てんよ
合屋なら小幡に喧嘩が売れるところだが 放り出したしな
0184名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/30(土) 17:01:15.17ID:u7SQxiyJ
ドルーズは止められないしJTには何年も勝ってないし無理だな
育成にして明日勝ちにいくしかない
0185名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/30(土) 17:04:49.03ID:cqas77t8
>>184
小幡と林には 繋ぎ負けするってことだよ
0187名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/30(土) 17:34:10.98ID:u7SQxiyJ
吉岡もライト無理だわ
佐々木のレセプションミスで終わった感あったな
0189名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/30(土) 17:36:00.17ID:MoL3NytF
ドルーズ無双すぎるわ。
あれじゃ勝てんよ。
勝てないまでも1セットは取りたかったな。
0190名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/30(土) 17:38:13.85ID:gE6CJOXc
ドルーズ無双っていうかドルーズは決まるから仕方ないとして
他をキッチリみたいな岡山特有の戦術がイマイチだったんだろ
逆にJTはいくらでもドルーズで決めることが出来るが外人が目立ち過ぎないように
抑えたぐらいだろう
0191名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/30(土) 17:38:15.68ID:e580jc8Z
>>188
佐々木のレセプション最後2本ともやらかしたなw
2枚替えしたからちゃんと返せば切れたのに
0193名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/30(土) 17:40:26.07ID:gE6CJOXc
>>191
ちゃんと返したが切れなかった日立初戦の1セット目の2枚替えもあるんで
なんとも言えんだろう
0197名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/30(土) 17:43:56.86ID:gE6CJOXc
ここは真剣に戦ってくれただけでもありがたいと思わないと
いつも通りのレセプションの率に戻っていると思うが
あれでもJTは多少手を抜いてるぐらいだろう
もっとドルーズで行けばもっと楽に勝てたんだろうけどそこまで使わなかった
0199名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/30(土) 17:59:38.11ID:eE7zVcpl
今までの記録が高すぎだったんだよ
PFUJT戦が今まで見ていたシーガルズで平常運転
範囲は狭いけど渡邊もレシーブ入ってるからサーブ取ってる
0200名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/30(土) 18:10:58.53ID:eE7zVcpl
ドルーズは外人ミドルとか高さあるブロックないと決められ放題
ワンチもあまりかからないし
岡山レフトはブロック強くないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況