X



トップページバレーボール
1002コメント258KB
【V1・カモメ】 岡山シーガルズ83羽 【ウィンディー】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/29(火) 11:29:39.35ID:AfjFM0Go
まゆまゆ
0963名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/23(土) 18:16:27.99ID:CXZG3uzm
岡山がいつものメンバーでレセプションダントツ1位とか逆に微妙だな
2位とか3位ぐらいなら頑張ったんだろうけど
ここはいろいろと微妙
0964名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/23(土) 18:25:18.57ID:sWCEORUo
ついに教祖の時代が来たのか!
0965名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/23(土) 18:27:41.29ID:b08JjwUG
楢崎がレセプション優秀なのが要になってる
岡山のリベロはレセプションがウンチなのばかりだったからこれは大きい
0967名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/23(土) 18:54:01.65ID:Oa0+GZWN
でも正直3セット目の21-23のビハインドで
宇賀神野出てきた時みんなもう落とすと思ったよね?
0969名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/23(土) 19:05:44.24ID:xIT4LKUo
2枚替えで失敗したのは日立戦で宮下と古川出して
宮下が古川に集めて4失点した時ぐらい
0970名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/23(土) 19:16:21.29ID:Oa0+GZWN
サーブレシーブ成功率ランキングは
凄いことになってきつつある

1位 井上琴絵 67.4

2位 楢崎慈恵 67.1
4位 金田修佳 66.5
6位 佐々木萌 66.0

7位 新鍋理沙 65.6
0972名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/23(土) 19:21:38.64ID:AM3V60z9
>>970
3年前のレセプションはV1チームで最下位だったがレセプションの軸は今と同じ楢崎も居る
3年で周りのチームをすべて抜き去った
0974名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/23(土) 19:48:26.77ID:skij2zp3
>>970
岡山との試合では忖度して入れてけサーブなんだろう?w
それともボールが変わった影響?

こんなに劇的に変わるなんて信じ難いんだがw
0975名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/23(土) 19:53:12.47ID:1L6lITae
選手交代は試合前から決めていてチームの決まり事だってあきよしが言ってたよ
0977名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/23(土) 20:25:39.27ID:B7FlaU9x
天才釣り名人の試合解説
シーガルズが先行した最大の原因は 東レ石川が攻守に足を引っ張りまくりだったことだ
そして クラン堀川同時起用があって この二人のレシーブが最悪で 関がバタバタしていた
第三セット19−19 ここで ようやく東レがシーガルズを上回れる体制が整ったと思った
関も勝つ計算が出来ていた しかし あきよしが絶妙の采配を見せた
セッターを代えた 後から出てきたセッターの方が明らかにトスの質がいいし 動きも良かった
このギャップに関が対処できなかったというのが今日の試合である
 
0979名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/23(土) 20:37:03.17ID:2MNIHtAu
要約すると関は岡山の控えセッターにも劣るって事?
0980名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/23(土) 20:54:40.78ID:JyC3oQgT
>>977
釣りバカくん
19-19の前に宮下V S 関で2セット落としてるだろ
東レのストレート負けに見苦しい w
0981名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/23(土) 20:56:26.60ID:B7FlaU9x
金田は軸が真っ直ぐになって遠心力で腕が振れたのが1本あったな
どれがその1本なのか ビデオを見直して研究することをお勧めする
ストレートに打って コーナー近くに決まったのがそうである
あとは 渡邊は本当に良くなったな ここぞと言う時に決めに行けるだけの打球の
強さがある 頼もしい存在になっている
チームの繋ぎの中で やはりぴょんぴょん及川の守備は駄目だな
実業団選手の動きに達していないよ 体に負担がかかるような厳しい練習を
全くやっていないのだろうな 
0982名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/23(土) 20:56:38.54ID:PF2Yyrxr
金田が安定してるね
0983名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/23(土) 21:07:39.54ID:B7FlaU9x
水杉玲奈 こいつは本当に上手いな
強打を拾いあげたのが10本以上あったんじゃないかな
0984名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/23(土) 21:17:55.77ID:B7FlaU9x
宮下見てると 体型バランスがいいし 動きも悪くない
いいじゃないかと思っていても トスを上げた瞬間 肘から指先の間が
残念だなと思ってしまう 
控えセッターは普通にトスの質がいし 体型バランスも 宮下よりいいとは
言わないが悪くはないし 動きもいい
どちらが正セッターであるべきか? あきよしは間違っているんじゃないかな
0986名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/23(土) 21:32:34.95ID:B7FlaU9x
及川はディグにいって届かないってのが何本もあったな
本当に身体能力がないのが よくわかった
野球の1000本ノックを受ければ そういう体力もついてくるよ
0987名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/23(土) 21:41:40.78ID:B7FlaU9x
>>985
宮下と比較して 数段質がいいってことであって 一般的には並み以下
今日は本当に 質の差のギャップが勝負を決めたな
0988名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/23(土) 22:34:49.23ID:6DsCm06S
外人頼りに馴れて黒後なんかフォローさぼりまくるしな
あんな程度の低いバレーが強いとか何見てんだか
0990名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/23(土) 22:48:08.72ID:2W0DRoFu
並以下のトスで、身体能力ないミドルに決められ負けるとは相当酷いな
全員ノック10000本、鍛えなおさないと w
0991名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/23(土) 23:00:17.69ID:WyPdjisL
関の動きって誰かに似てるってずっと思ってたけど
古藤に似てるんだな あのドタバタ感
0992名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/23(土) 23:16:42.32ID:1JbYPP/x
宇賀神アンチがいるな
0993名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/24(日) 00:06:06.30ID:RmG4pArA
>>987
それ今はなぜかレセプションがまともに返っているから目立たないが
レセプションが返らなくなるとよりハッキリ違いがわかってくる
0994名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/24(日) 00:21:24.27ID:Q3Chxq0Y
いやでも宇賀神うまいと思うぜ
佐藤なんかと見比べたら段違いにうまいし
ここ最近のトスアップの技術は宮下を彷彿とさせるもんあるよ
0995名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/24(日) 00:22:19.75ID:Q3Chxq0Y
あとこの釣りバカの真似してる日立オタはNG入れときなw
佐藤の評価書かせたらすぐ露呈するからw
宮下よりマシとかしか書かねえよw
0996名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/24(日) 00:39:31.97ID:RmG4pArA
>>995
出て来たな立体バレーの意味も分からないアホの栗ヲタひらひら

基本みんなNGだけど
0997名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/24(日) 00:43:13.75ID:+mzl8sF+
金田は絶対に全日本に選ばれると思う来年渡邊も
1000名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/24(日) 07:07:53.50ID:/zTxevDI
鴎の脱走兵2人のパフ戦に負けたら昨日の勝ちが台無しどころか恥さらしになるよ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 19時間 38分 14秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況