X



トップページバレーボール
1002コメント324KB
全日本女子1123
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/21(土) 12:38:31.35ID:gpsDOsXe
古賀のセンターからのBA
完全に潰されてたよな
0852名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/21(土) 12:40:13.34ID:QXvM8NF6
>>849
荒木が途中から空気になるのなんて今始まった事じゃないw
0853名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/21(土) 12:40:40.89ID:xsMqN+O5
>>834
既にB代表の方が A代表より強いことが証明されているわけだから
シニアがどうの ジュニアがどうの言ってる場合じゃないだろ
石川は下手糞なんだよ 水杉と曽我が上手いんだよ
0854名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/21(土) 12:41:23.34ID:iKb6dNGs
いや、Aパスでも古賀ちゃんは決まらない時は決まらないから…新鍋も…
決まらない時優先してAパス上げて調子あげようとするも決まらないんだよ、だから5%とかになるのよ笑
0855名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/21(土) 12:42:46.41ID:nkAjf1Jj
>>852
スタミナが落ちてるのではないかと疑ってる
0856名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/21(土) 12:45:38.30ID:nkAjf1Jj
Aパスを決められるかどうかの話より
まずAパス上げられるほどの守備が安定できるのかどうか?
まずはそこが重要
0857名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/21(土) 12:45:50.51ID:jy2WVvOa
>>816これ以上Aパス専用の選手なんていらんだろう。新鍋だけで充分。しかも長岡は、レセプション参加出来ない打ち屋だし。完全に今必要なバレーからは離れているだろう。
0858名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/21(土) 12:47:22.50ID:GRyvslQi
古賀は調子上げる為にカメルーン戦フル出場なのに25%だからな
こんなんじゃあと通用するのはケニアくらいしか無いぞ
0859名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/21(土) 12:49:01.40ID:jy2WVvOa
>>827黒後の不在を嘆き、新人石川に助けてもらっている介護中田ジャパンがよくいうわ。
0860名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/21(土) 12:53:01.60ID:WVNrvPXF
>>857
長岡はAパス専用選手ではありません。もう一度過去のW杯とか見てみましょう。
そもそもライトは速い攻撃する選手が多いのでAパスを撃つ選手が多いが、その中では長岡はAパス以外も打つ方の選手です。
0861名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/21(土) 12:55:07.84ID:BO0QVGNm
>>834
しかし、今の全日本女子メンバーがあの大会にでてたら優勝できたのか?
問題はレセプションだけでないからチームとしてみた時、果たしてどうなんだ?
0862名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/21(土) 12:55:58.28ID:WPNHnHwm
>>860
レフト一辺倒の佐藤じゃ長岡活かすの無理だな
0863名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/21(土) 12:57:04.95ID:WVNrvPXF
>>857
今必要なバレー、ミドルライトから攻撃出来るには当てハマる
特にS1ね
長内を宮下と組ませて仮想長岡的に使ってるけどどうかなぁと言うところ
0865名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/21(土) 13:01:09.50ID:qtdLevgL
>>657 かわんねーって書いてるじゃん。それって比較だろ?
石井と古賀について書かれてたんだから、両者の比較じゃないのか?
つまり古賀についても触れているってことだろ?
0866名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/21(土) 13:07:09.02ID:Tf+WHYKZ
ほれ、レシーブ数字
新鍋4失点というのが新鮮

失点
石井 39 5 42 86 39.53
古賀 18 1 33 52 32.69
新鍋 31 4 28 63 42.85
小幡 42 2 29 73 54.79
山岸 27 3 31 61 39.34
石川 7 3 15 25 16.00
0867名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/21(土) 13:09:19.54ID:nkAjf1Jj
>>859
石川出しても勝ててるわけじゃない
いなけりゃいないで別にどうってことない
0868名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/21(土) 13:11:58.44ID:QXvM8NF6
とにかく石井の使い方

今の全日本で一番得点が取れるであろう人物が石井
古賀なんてほっておいてもどうにかなる
となると石井を潰すためにサーブで狙われるのは定石
レセプ崩壊 終了

石井にレセプさせて狙われなければラッキー的な戦術は通用しませんよ中田さん
0869名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/21(土) 13:12:45.44ID:qtdLevgL
小幡は見ているとサーブレシーブに関しては積極的ではない。
範囲も狭いし、取れないと判断すると見送る。
小幡が取れるところでもサイドの選手が手を出して失点している場面がある。
リベロだったらそれらをカバーして私が取るからぐらい言ってほしい。
あとリベロとしてはディグが今大会は全然ダメ。もともとうまくはないけど。
0870名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/21(土) 13:18:09.13ID:cQkPkbyu
セッター佐藤 田代 富永と、どんどん奇怪な人選になってった
アタッカーも鍋屋 内瀬戸とか微妙なのが徴用されて留めは石川ですか
ミドルも岩坂とか元々あれだったけど奥村 芥川と
全日本の器じゃないのが選ばれて決定的になった

東京五輪でどん底に落ちてそこから這いあがる女子バレーってシナリオが
すでにできてるな
0871名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/21(土) 13:18:36.31ID:Tf+WHYKZ
>>869
小幡は日本一のリベロ
だから石井や古賀が1本ミスしたら次は小幡が受ける
2枚キャッチと4枚キャッチを新鍋がいるかいないかで使いわけなよ
それでだめだったらだれも文句言わねえよ
即応するのがベンチワ−ク
0872名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/21(土) 13:19:54.23ID:QXvM8NF6
>>869

リベロでレセプの受数が73もあって石井に匹敵するレベルなのに
範囲が狭い?積極的ではない?

お前の目は節穴かw
0873名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/21(土) 13:25:42.29ID:cQkPkbyu
オリンピックなんて大騒ぎするほどのものじゃおません
五輪なんてものはとっくに堕落して腐りきってて
平凡で凡庸で善良な(w)一般市民の皆さんに
ニッポンチャチャチャとばかりに楽しんでもらえたらいいんだよ
0874名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/21(土) 13:28:14.51ID:QXvM8NF6
石井 受数 86 EXCELLENTS 39
小幡 受数 73 EXCELLENTS 42
0875名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/21(土) 13:28:59.29ID:cQkPkbyu
たかがスポーツのイベントなんだから
いろんな思惑が絡んでそこにいろんなものくっ付けて
利用しようとするからおかしなことになるんで
バレーボールでメダル取れなくて誰が困るんだ?
とれんかて世の中普通に動いてきまっせ
スポーツなんてそんな程度のものでよろしい
0876名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/21(土) 13:29:35.53ID:QXvM8NF6
>>875
蓮舫さんですか?
0877名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/21(土) 13:32:06.74ID:qtdLevgL
>>872 狭いだろ?他の国のリベロみてみろ。サーブでリベロを避けようとしても
リベロが頑張って拾っているぞ。
石川がミスったケースでもボールは完全に小幡の前。
なぜ小幡が取らない?石井に匹敵するレベル?それでいいのか?
極端な話私が拾うからサイドは手を出すなくらいの気概が欲しい。
お見合いだってあるだろ?なんで?
0879名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/21(土) 13:33:28.29ID:QXvM8NF6
>>877

>>874
0880名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/21(土) 13:34:08.75ID:x/IhOGZQ
セッターとリベロは世界一くらいでないと戦えないよ
どっちも全然駄目
0881名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/21(土) 13:35:41.14ID:QXvM8NF6
佐藤あり紗と勘違いしてんじゃねーかこいつw
0882名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/21(土) 13:38:21.66ID:83UYHFbe
佐藤多いから

佐藤あ
佐藤み
佐藤れ
0883名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/21(土) 13:38:38.23ID://umAgG+
中田更迭はもう遅い期限切れ
中田久美はこのまま行ってくれ
セルビア様に不思議な忖度をお願いする必要はもうない
伝説を作るんだ中田ジャパン
0884名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/21(土) 13:41:59.55ID:U70UdQPz
>>870
宮下の名前がないw
0885名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/21(土) 13:45:30.76ID:LWm8YQ3+
>>875
馬鹿は黙ってろ 
今回視聴率平均15%とれなかったら
日本から永久にバレー中継消えるんだよ

今大会はフジテレビバレー中継の未来全てがかかってる
0886名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/21(土) 13:50:48.42ID:K3ro1uit
食物の栄養に問題があるわけじゃないし畳生活も減っても小さい 全員後プラス10cm有ればな 日本人の遺伝子だから時間がかかってしまうか
0887名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/21(土) 13:51:46.72ID:jSezxIPW
中田は新ミカサになってここまで崩される事は想定外だったんだろうな
0890名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/21(土) 13:54:50.60ID:Xx+Fz+IZ
中田も悪いが、そばにいて実状も見てるはずなのに手を打てない寺廻劣化委員長も酷い
何のための劣化委員長?
偉そうにしながら無能だわ
0891名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/21(土) 13:56:35.34ID:MUlLuaWC
スタメン古賀は勘弁だ
0892名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/21(土) 13:58:30.99ID:QXvM8NF6
>>886
おまえらが子供作らないからだぞ

中国 13億8000万
日本 1億2000万
0893名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/21(土) 13:58:56.38ID:bClaZbgt
>>885
もう日本で生でやるのなんかNLの日本ラウンドぐらいだろ
他は全部中国
0894名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/21(土) 14:03:10.51ID:MUlLuaWC
石川が大活躍して古賀と黒後が控えゾーンで青ざめてる景色が見えます。
0895名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/21(土) 14:10:28.18ID:Tf+WHYKZ
いや張常寧は19歳レフティ李にスタメン脅かされてるから
必死なんだよ
それと何よりも去年1年休んでるから余力に満ち溢れてる
休んでるやつが出てくるとそいつがいちばんパワフル、これ俺の持論
黒後なんていちばん大事に育てられてる
石井はあんた行けるとこまで行きなさいよ、つぶれたら後はないよと言われてるようなもんだ
オランダ戦あたりでは石井はベンチだろう、消耗してな
0896名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/21(土) 14:13:20.34ID:83UYHFbe
石川って試合再開の合図あるとk
0899名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/21(土) 14:47:49.64ID:tXpmowrq
Vは外国人打ち屋が入るチームも多くなったからミドルの評価がしづらい
0900名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/21(土) 14:48:33.08ID:wH1c8qRX
昔、フジテレビだったかで、キャッキャキャッキャしてた選手たちがCM中に中田にブチギレされ、
CM明にお通夜になってたが、今頃中田を見て、腹抱えて笑っているだろう。
0901名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/21(土) 14:55:13.92ID:GRyvslQi
木村さんが「もう一回最初から頑張れw」って無意識に皮肉を言ってただろ
0902名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/21(土) 14:58:39.32ID:OSB6KgEg
地上波で放送する時に見るだけのにわかなんですが、大山さんの解説が喋り方のせいかちょっと高圧的で怖い
栗原さんの方が落ち着いた喋り方で聞きやすい気がする
0903名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/21(土) 15:03:51.67ID:vhtFyrhM
まだワールドカップやるんだ
中田ジャパンはもう勝てないし、恥を晒すだけなので辞退する方が賢明
低レベルなMBとか贔屓してもう応援する気にもならないよ
0904名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/21(土) 15:07:53.92ID:K3ro1uit
中国にポロ負けはしょうがない かなり強いチームだった 中国は人材豊富でウラヤマ
0905名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/21(土) 15:10:53.95ID:bClaZbgt
>>902
喋り方もフランケンみたいだし
内容も下北沢成徳と東レをヨイショするだけだからな
0907名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/21(土) 15:18:39.24ID:GRyvslQi
シュティとエンシンゲツは2mくらいなのにあれだけ動けてジャンプとパワーがあるのが凄いわ
日本だって岩坂、入澤、中川があれくらい動けたらかなり強いと思うがなんでこんなに運動能力に差があるんだろうな
0909名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/21(土) 15:22:02.45ID:DhXQgw6W
体幹を鍛えるべき
ラリー中でも素早く後ろに下がって攻撃動作に入るという基本ができてないんだからフィジカルが圧倒的に足りてない
0910名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/21(土) 15:30:46.51ID:W92FadFf
いっそ男女ともに東京五輪出場辞退すればいいと思う
どの国も大型化してんのに日本はちびっ子ばかり拾って繋ぐだけのバレー
勝てるわけないだろう
0911名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/21(土) 15:31:53.91ID:KL4Vgrj1
中田解任が1番良いけど、
留任の場合、岩坂は残したいなら残せばいいけど、セッターは絶対に田代、関。
これだけは必ずそうしてほしい。
もう、諦め半分でお願いする。中田さんの独りよがりな意地は全て捨ててほしい。
セッターはミドルを1枠捨てるのとはわけが違う。
0912名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/21(土) 15:32:25.11ID:xVHkeqMn
大山って一丁前なことを偉そうに語るが、自分が現役時代に何もできず、馬鹿打ちしかしてなかった選手だったからなんの説得力もない
0913名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/21(土) 15:41:35.59ID:YEg2r1v7
中田更迭でも荒木は辞めないよ。モチベーションの矛先が中田じゃないもの。
岩坂と新鍋は久美さんが辞めるなら私たちも辞めます!ってJCみたいなま〜んだから、そもそもそういう奴らは日本代表にはいらない。世界を嘗めてる。
0915名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/21(土) 15:43:04.28ID:yKOiofm5
歴代やらかしランキング
ダントツNo.1 栗原恵

2004年アテネオリンピック戦犯者
柳本「栗原が機能しなかった」
2004年NECを1年で退団
栗原「NECのバレースタイルと、自分のスタイルが合わない」パイオニアに移籍
2006年全日本不参加
栗原「治癒力で治しますので」
2007年ワールドカップ惨敗
速いバレーが合わないということで高いトスに変更する(全日本全体)が栗原ドシャの荒らしで大ひんしゅく
2008年中国オリンピック戦犯者
栗原の育成に使うが他選手から大ひんしゅく
2009年グラチャン大会中疾走
スタメン副キャプテンにも関わらず途中で勝手にどっかへ行く
真鍋「私もさっぱりわかりません」
途中でいきなりエースにされた木村が決めきれず号泣
2010年いきなり世界バレーベンチ入り
それまで参加も帯同もしてないのにいきなり世界バレーからベンチに入るが
怪我明けでまともに走ることも出来ず大ひんしゅく
真鍋「栗原にはオーラがある」
2011年震災で東北が一つになろうとする中キャプテン栗原パイオニア退団
栗原「怪我の治療に専念したいので」6月→9月ロシアリーグカザンに移籍したと発表

なぜかネット投票だと未だに人気
0916名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/21(土) 15:43:04.36ID:diI3M7UT
>>900
そもそもなんで中田ってあの頃あんな偉そうだったの?
ただのOGなのに偉そうだよね
0917名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/21(土) 15:45:35.82ID:KAYpszl/
田代関推しがここぞとばかりに出てくなw
ミドルも世界に通用する選手もいないし
日本が弱いの当たり前
0919名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/21(土) 16:02:48.34ID:Ziz6ZzKS
>>862
いや決まるかどうかは別にして
流石にライトに打ち屋が居ればライトも使うだろうw
0920名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/21(土) 16:04:43.90ID:Ziz6ZzKS
長岡なんか使ったら石井にずっとレセプションさせなきゃならないからリオデジャネイロの二の舞だろw

また座安さん呼んで石井と変わってもらうのか?w
0921名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/21(土) 16:17:53.58ID:Ziz6ZzKS
全盛期でも五輪で大した活躍出来なかった長岡が二回も大怪我したんだろ?

長岡使うメリットよりデメリットのほうが大きいことを理解しろ
0922名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/21(土) 16:20:35.33ID:Ziz6ZzKS
中田は二枚変えで長岡使う気満々だけど、それが長岡の限界
ワイに言わせりゃ枠の無駄だけどな
0925名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/21(土) 16:44:49.42ID:XuUXBMMv
>>921
年齢的にも東京五輪辺りで長岡も引退だろう
いまさら選手生命を守る生き方はしまい
途中で壊れる覚悟で五輪は戦うはず
中田の構想はスタメンだよ
でなきゃ今の攻撃陣だけでは通用しない
0926名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/21(土) 16:47:43.07ID:XuUXBMMv
>>911
東レの人材にこだわってるね
0927名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/21(土) 16:50:12.44ID:6brE/jfU
>>900
アテネ最終予選突破だったな
テンション上がった選手をてめーら
この野郎と恫喝
0928名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/21(土) 16:50:13.32ID:BZLSRvrX
ラグビーワールドカップ日本戦以外も満員だな

バレーも日本戦のみで他国の試合をまともに運営しないフジテレビと縁を切る事も考えないといけないんじゃないか?
0929名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/21(土) 16:51:22.27ID:XuUXBMMv
サイドの偏重構成も是正しないと

レフトアタッカー 古賀石井黒後鍋谷石川
ライトアタッカー 新鍋(のみ)
0931名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/21(土) 16:52:23.54ID:9tgloim9
結果は二の次で、どれだけ会場を沸かせられるかが大事
ラグビーの歓声にゾクゾクして思っただけだけどね
0932名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/21(土) 16:52:33.60ID:XuUXBMMv
>>929
長内忘れてた

レフトアタッカー
0933名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/21(土) 16:54:22.23ID:6brE/jfU
>>912
柳本 何が大山じゃ!!”夢もって滋賀に帰れ!!!
0934名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/21(土) 16:54:22.83ID:GRyvslQi
鍋谷はレフトは無理と判断されたのか最近はライトでしか出てないし長内もそうだな
石川もチームだとライトに入りそうだしどっちも出来る選手はまぁ強みだろうな
0935名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/21(土) 16:55:58.01ID:XuUXBMMv
>>934
ライトから点を取れるアタッカーが必要
レフトばかり集めても仕方ない
0938名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/21(土) 17:01:04.64ID:gdrhnfQc
アメリカ戦のスポットCMに今まで居なかった
黒後が出てきてるから
アメリカ戦くらいから復帰するのかな
石川はもう外せない存在になってきてるし、外れるのは鍋谷か長内かな
0940名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/21(土) 17:07:53.95ID:7avcmzqB
中国みたいに背が高い世界で活躍する可能性を持つ選手集めて育成強化しないとな
拾って繋ぐバレーはもう世界には通用しない
何で170cm〜175cmクラスの選手ばかりなんだ
背が高い選手を育成するノウハウが日本にはないのか
チームの平均身長最低でも180cmのチームを構築させよう
0941名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/21(土) 17:08:20.74ID:LWm8YQ3+
バスケもラグビーもうまくやってるな
バレーは一桁視聴率でフジテレビに捨てられて終わりかな

なんでバレーだけこんな扱いなんだろ
今までテレビにものすごい貢献したのに
選手もバレーも使い捨て
0942名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/21(土) 17:14:34.25ID:7avcmzqB
>>928
フジテレビと縁切るのはいいがどこの局も放映権獲得に手を挙げないと思うぞw
視聴率取れないバレーはオワコン化しつつある
0943名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/21(土) 17:15:30.85ID:XuUXBMMv
>>936
ライトからあまり点が取れてないのがネーションズからの課題だった
見てなかったか?
0945名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/21(土) 17:24:19.18ID:XuUXBMMv
>>944
今の日本はレフト攻撃主体のアタッカーばかり集めてる
Aパスにならなきゃ基本レフトマークでよし
Aパスならライト(ブロードも)かバックアタック
佐藤はまじめにそんな教科書通りのトス回しをやってる
そりゃ被ブロックの数は量産されるわな
0946名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/21(土) 17:30:26.58ID:BZLSRvrX
>>942
別にテレビ局じゃなくてもいい
まともな運営すれば外国の試合でも客が入るのはラグビーが証明してる
ラグビーなんて日本ではバレーより遥かに下のマイナースポーツ
0949名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/21(土) 17:38:59.22ID:7avcmzqB
>>941
プロ野球だって数字取れなくなったら主要TV局からあっさり見限られた
野球は日本の国技みたいなもんなのにな
ラグビーwcに続き今月下旬に世界陸上が開幕する 
その影響で影が薄くなった男子バレーは一桁連発するだろうな
0950名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/21(土) 17:43:28.65ID:YEg2r1v7
弱いスポーツは見たくないもの。
男子4×100mリレーやサニブラウンのほうが見たいよ。
今や卓球やバドミントンにも負けそう。
0951名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/09/21(土) 17:43:31.98ID:KpNRLbgZ
中田とお友達ロートルジャパンじゃあ勝てないのはハッキリしたから
中田を更迭出来ないなら選手変えないとなあ
ロートルは全部切っちゃえよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況