X



トップページバレーボール
1002コメント289KB

全日本女子1099

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0902名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/15(月) 14:11:33.37ID:adZ4JcvR
相原に土下座して頼むしかないな
どうせ負けるにしても先に繋がるようにしてくれるだろう
0904名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/15(月) 14:13:18.30ID:tjHlN5cz
コーチはまた外人とか雇うんだろうから
相原監督でもいいんじゃないか 東京の
惨敗は見えてるし 相原総監督
あとコーチ アクシュバルとかでいいだろう
相原って東龍の教頭なんだな
0905名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/15(月) 14:16:38.18ID:tjHlN5cz
中田は人選に問題ありと見られてるんじゃないか
相原U20監督とか明らかにプレッシャーかけてる
もっと前から決まってたんだろうけど
中田の続投はないね ワールドカップの結果次第じゃ
解任もあるだろう
韓国でのぶざまな3連敗が原因だね
韓国で3連敗 ひどすぎ 全日本弱いね
0906名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/15(月) 14:18:47.53ID:5z1nt0ee
なんで相原なんてデブが人気なん?
中田で良いでしょ
中田は温情にされ過ぎで、厳しさがないから全日本が弱いように見えるだけ
選手との関係には距離を置いた方が良い
0907名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/15(月) 14:19:01.14ID:/SIUiYDN
>>905
中田のインスタで、ワールドカップ惨敗したら潔く辞任してくださいとか書き込んでる奴がいたぞ
中田信奉者が必死にかばってコメントしてたけど、中田もコメントは読んでる模様
批判コメントにだけいいねしてないw
0908名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/15(月) 14:19:52.77ID:zy/XoX6E
>>907
それお前が書き込んでんのか?
0909名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/15(月) 14:20:30.77ID:VI/qzrVT
弱体化した全日本を立て直すために
日本一厳しい中田を選んだのに
実際はなあなあの仲良しクラブになるとは
誰も予想できなかったんだろうな
0910名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/15(月) 14:22:49.32ID:dPxt2bT9
相原は好きじゃ無いが東龍贔屓せずに勝ちに行ってるのは評価出来る
まぁ控えは扱い易い東龍だらけだがな
0911名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/15(月) 14:23:03.72ID:3OprbEmk
>>909
お前は練習中の中田全てを見てたのか?
0913名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/15(月) 14:28:23.70ID:5z1nt0ee
中田に必要なのは厳しさだけ
ただ、歳食ったせいか選手に情けをかけすぎる
去年のブラジル戦なんてその典型で、内瀬戸と岩坂に情けをかけたばっかりに逆転負けした
ああ言うところから、全日本が弱いものと見られてしまう原因になっている
0914名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/15(月) 14:46:14.03ID:5z1nt0ee
結局、選手目線になってしまっているんだよね、中田は
監督が選手目線になりすぎるのは、危険すぎる
眞鍋の方は、木村と心中とか訳分からんことを言うからクソだったが
0915名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/15(月) 14:46:37.58ID:CvJq3Gle
結局あまりにも中田が日本代表監督として無能だから相原が注目されてるんだろう。中田は、World Cupに惨敗なら本当に東京オリンピック前に首になるな。
0916名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/15(月) 14:50:33.81ID:oCOEnxTE
日本が弱体化したのはもっと昔のこと
今は相応の順位かそれよりちょっと上付近をキープしている
あの身長でよくやっている方だろう
みんな数年前の栄華が記憶にあって感覚がおかしくなっているんじゃないか?
0917名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/15(月) 14:52:30.46ID:5z1nt0ee
中田が無能って一体、何を根拠に行っているの?
ただ流れで言っているとしたら、思考能力のないアホ
0918名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/15(月) 14:54:56.36ID:oCOEnxTE
世界選手権が日本で行われなくなって日本優遇のシステムが薄くなってきたら
まあ適正順位の15位くらいになるよ
覚悟をしておくように

というのを世界3位になったときに同じようなことを書き込んだ気がするなあ
こんなのは今だけだぞってな
0919名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/15(月) 15:00:07.66ID:jcyknvwG
>>877
まだ試合数が少ないから何とも言えない。西川の他にも良さそうに見える試合も有るけど、西川はレセプション免除だから石川より多く点取るのが当たり前だからね

まあ二人とも中川よりマシなのは間違いなさそうだけどね…
0920名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/15(月) 15:04:11.07ID:5z1nt0ee
選手個々の能力で言えば、世界は思っているほど強くない
ただ強豪に絶対的エースがいると勝てない
日本の現在位置は結構、単純で、相手に絶対的エースがいなければ勝てるし、いると負ける
ただそれだけのこと
錦織がナダル、フェデラー、ジョコビッチがいなければグランドスラムに勝てる可能性があるのといっしょ
0921名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/15(月) 15:05:46.33ID:dqPknmNr
>>910
育成は成徳の小川さんのほうが相原さんよりずっと上手いだろう
チームとして機能させるのは相原さんのほうが上手いかもしれない

成徳と金蘭会で鍛えられた選手を相原が率いるのがベストかもな
0922名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/15(月) 15:06:38.85ID:5z1nt0ee
高校生レベルとVリーグ、全日本レベルと比べてるアホが多いな
0923名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/15(月) 15:07:33.38ID:CvJq3Gle
>>921結局は、高校バレーの指導者の方が優秀てことだな。
0924名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/15(月) 15:07:58.89ID:oUY1F93n
>>920
なんでチーム競技と個人技を一緒にしてんだかw
0925名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/15(月) 15:08:40.00ID:oUY1F93n
>>923
アキヨシ最強伝説の始まりかw
0926名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/15(月) 15:15:39.21ID:5z1nt0ee
バレーはチームスポーツだが絶対的エースがいると、それで個人競技に近くなる
昔、キューバのバレーが強かった時もそうだが、今も強豪に絶対的エースってやつが多数出てきた
これでロンドン以降のバレーが絶対的エース頼みのバレーに変わってきた
0927名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/15(月) 15:20:04.06ID:/SIUiYDN
>>917
中田のどこがどう有能なのか教えてよ
0928名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/15(月) 15:26:08.25ID:tjHlN5cz
高校の監督とVの監督は違うとか言っても
相原の方が指導者としてのキャリアは中田とか
酒井吉原菅野より長いし
河本とみたいに高校の監督からなったのもいるし
山田重雄とか三鷹高校の監督で全国制覇して日立
に部作ってもらってすぐ全日本監督で世界制覇だし
東龍みたいな世界に直結したレベルの高いとこで
実績あるから全日本の監督くらい務まるだろう
ましてU20もやってるわけだし
次期全日本 相原で決まりだな
あの馬鹿になれるきゃらが重要なんだよ
あそこまで選手と一緒にばかやる監督いない
0929名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/15(月) 15:27:09.44ID:dhS/D0NN
6年間優勝できなかった久光なのに
中田が監督になるといきなり優勝
しかも女子バレー初の5冠
四年間で三回の優勝
だから東京五輪には中田しかいないと
全日本監督に選ばれたんだろ
0930名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/15(月) 15:28:16.31ID:oUY1F93n
>>926
なんで、韓国はスーパーエースでオリンピックで
MVP取ったヨンギョンがいても毎回Bクラスなんだ?
0931名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/15(月) 15:29:09.01ID:tjHlN5cz
問題はかつてなく高齢化し中田の遺産はほとんど
ないということ ほとんど引退
0からのスタート
指導育成能力のある相原が適任
パリは無理だろうから
0932名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/15(月) 15:30:12.93ID:5z1nt0ee
中田の監督としての能力はなんの問題もないよ
ただし、温情に左右され過ぎ
姉御肌を演じし過ぎ
ここだけが問題
0933名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/15(月) 15:31:39.85ID:Xx56y33L
もう中田を降ろすのは遅いだろう
それより株で言う損切りの時期だな
中田は中田でやらせといて、来春にU23始動、ユニバじゃなくU23な、VNLはU23で出る
東京五輪が終わり次第、古賀黒後宮下が合流してそのままフル代表に昇格
U23の監督コーチもそのまま昇格、個人的には相原は反対だがこの際誰でもいいや
アジアカップで次期フル代表の出陣式
他国より早めに動いて挽回を狙う
東京メダル無しはもう仕方ないが、パリも不出場に終わるとバレー界の息の根止まるぞ
0934名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/15(月) 15:35:40.01ID:tjHlN5cz
中田みたいな都会っぽい女性
監督で韓国でぶざまな3連敗だから
相原みたいな田舎のおっさんなら
勝てるんじゃないか
0935名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/15(月) 15:36:02.92ID:wSs2gczF
石川西川良いよなあ
若いから見てて楽しい
今すぐにでも古賀黒後石川西川鍋谷で良いと思うな

MB入澤山田平山で良いやん
0937名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/15(月) 15:37:49.04ID:5z1nt0ee
若手なんてVリーグで通用してからにしてくれ
アンダーの試合を観たがどう見てもVリーグよりレベルが低い
0938名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/15(月) 15:38:17.90ID:oUY1F93n
>>935
まずV所属チームでレギュラー取ってからだな
0941名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/15(月) 15:41:50.38ID:tjHlN5cz
相原ってなんか戸塚ヨットスクールの
校長に似てないか???
0942名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/15(月) 15:43:00.31ID:mpf21b+2
少しずつ見たら通用するかどうか分かりそうなもんだけどな

中川が通用しないのも普通はすぐ分かるぞw
0944名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/15(月) 15:44:41.04ID:5z1nt0ee
山田とか中川とかVリーグではゴミレベルが活躍できるんだから、それはレベルが高いなあw
0946名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/15(月) 15:50:11.42ID:5z1nt0ee
石川とかまたチビかよ
バックアッタクが出来ない奴は、要らない
だから田中瑞樹だって今のアンダーの試合でもっと活躍できますよw
0947名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/15(月) 15:55:55.65ID:M1Jba4TD
西川はまだ線が細すぎるバックアタックも踏切が弱くて体重がのせられてない。たまたまブロックアウトが取れてるだけ。
山田は入澤よりは動ける、平山はライトオープンをうまく打ち分けられてるしブロックもそこそこ
入澤は去年数字残したからやたら待望論あるが、佐藤がかなりうまくつかってるだけで、去年のアジアカップでも山田や上尾の山口にポジション取られてるからな
曽我は既にVではレギュラー張れるレベル
石川はとにかくキャッチの練習
0948名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/15(月) 15:57:47.56ID:2uO+mA0L
相原は荒木より平山を買ってるのかなあ?

石川はバックはもちろん火力有るぞ
レシーブも下手ではないし中川よりはずっと戦力になるわ
0949名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/15(月) 16:03:13.41ID:pxpl3oUZ
石川は高橋みたいな人気者になるよ
性格も良いからもっと人気になるだろう
ぶっちゃけ実力も古賀黒後石井と大差無いわw
0950名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/15(月) 16:04:27.95ID:pxpl3oUZ
u-20でレセプションアタックの中心なんだから当然と言えば当然だけどね
0951名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/15(月) 16:04:28.51ID:oUY1F93n
JrはまずVの試合で結果出せ
0953名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/15(月) 16:12:18.66ID:f/WZ/1T4
挙句、高橋てw
まさか高橋って不人気性悪ブスのドラム缶の事じゃないだろうな
それなら爆笑もんだが
0957名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/15(月) 17:15:02.90ID:MxrIX+W+
エゴヌ、シュテイ、ヨンギョン、スローティエス、リップマン、マルチネス・・・
あとポーランドやトルコのでかい選手。
たしかにスパイクはすごいとは思うがうまいとは思わない。
でも決まるから勝てる。だからつまらなくなったのかも。
0958名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/15(月) 17:19:12.72ID:MxrIX+W+
身長が低い国ではまだ日本がうまいと思う。
でも今はそのうまさが生かせてないね。
クソなサーブ。もったいないミス。頭を使わないただチャンスボールを返すプレー・・・
0959名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/15(月) 17:22:43.33ID:5yOPpJ1C
>>957
セルビアのボシュにミハイロにアゼルのポリ
年寄りのクランにトルコのネリマン

年寄りの選手にも国内で無双にされてんだから厳しいわなぁ
0961名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/15(月) 17:39:51.41ID:j0fMZzWi
>>946
石川はバックアタック打ち込めるし西川もレセプション出来るからな
ちなみにVで活躍出来てない中川はU20でも戦力外になってる
ブロックとか曽我の方が上手いぞ
0962名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/15(月) 17:41:09.78ID:MxrIX+W+
>>959 その通り。ただしエゴヌが打つようなスピードが90以上や100近いスパイクはそうそうない。
特にベテランは。
80台のスパイクはせめて手にあててあげられるくらいにならないと日本は勝機は無い。
0963名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/15(月) 17:44:06.57ID:nCZSCOrD
U-20 ブラジル戦
石川は身長があと7pあったらなw

西川 14 12/25 48.0
平山 13 10/13 76.9
石川 10 7/29 24.1 
山田 6 4/11 36.4
中川 1 1/1
曽我 9 8/19 42.1
西村 1
0964名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/15(月) 18:16:26.98ID:k07H7GPV
石川、宮部妹みたいなチビより西川、中川を育てる方が将来につながる
この方針は間違ってないよ
チビのピークは早いからな
まあ世界見ても160、170前半の選手なんて重用してる国はないからな
0965名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/15(月) 19:08:01.83ID:wbKm/wZV
中3の古川愛梨183cmに期待するしかないな
西川中川はこれ以上上手くならないし
もう完成されちゃってる
0966名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/15(月) 19:09:33.77ID:/SIUiYDN
>>965
なにが完成されちゃってるだよwww
オマエ、バレーやったことあるんか?
指導者でもやったことあるんかい??
偉そうにww笑えるw
0967名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/15(月) 20:08:19.55ID:7auYeWOb
ちょっと待て
バレー教室なんてやってる場合なのか?
さては何やっても勝てないから
あきらめモードに入ったんだな
0968名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/15(月) 20:20:09.84ID:kMhw6Tm2
>>964
でかくてダメな奴で成長した選手っているか?
ダメな奴はでかくてもダメだろうw

成長する選手は若いときから片鱗見せてるよ

中川は時間の無駄だわ
0972名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/15(月) 20:38:39.24ID:A+l30GJS
U20観て、将来有望とかほざいてんの
こりゃまた東京の次の五輪もダメだわ…
レベル超低
0974名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/15(月) 21:05:12.04ID:4MHfFiBY
今日も便所の落書き
0975名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/15(月) 21:46:46.37ID:C/Ceqt7v
>>970
狩野レベルって気持ち悪い動きして
サーブもまともに打てなかった
あのレベルなのか
0976名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/15(月) 21:49:39.89ID:9bX2E217
相原さんの名前が出ているけど、W杯惨敗したら中田監督の代わりに寺廻強化委員長はどうかな?

昨年のサッカーでハリル監督が解任されて、強化委員長の西野氏が代表監督になり、ロシアW杯でベスト16と最低限のノルマは達成できた
西野氏は現在の森保さんをコ一チに入閣させ、現在森保さんはフル代表と五輪の兼任監督をしている

同じように、東京五輪後は相原監督でU20も兼任させればパリ以降も一連の流れで、女子バレーを強化できると思うので・・どうでしよう?
0977名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/15(月) 21:53:47.54ID:9bX2E217
>976 一部追加
中田監督交代 → 寺廻監督 + 相原コ一チ
0978名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/15(月) 22:15:53.50ID:yOIx8UZj
日本代表監督の最近の変遷に当てはめるなら
ハリル監督交代→西の監督+森保コーチ→森保監督になるから

女子バレーは
中田監督交代 → 寺廻監督 + 相原コ一チ→相原監督ということになるのか
0979名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/15(月) 22:27:42.98ID:CbBm09fj
相原全日本女子代表監督の待望論が根強いが
相原青年監督の指導体制を協会がサポートしないとな
0980名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/15(月) 22:31:04.69ID:A+l30GJS
陰気臭い中田以外だったら誰でもいいや
それくらい中田ジャパンは落ちぶれたね
0981名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/15(月) 23:00:28.57ID:/SIUiYDN
就任3期目になるのに、いまだ光明が見出せないこの状況に陥らせたのは中田
ワールドカップでもし惨敗でもしたら、五輪前年だからこそ更迭すべき
50年ぶりの東京で惨敗など許されない
0982名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/15(月) 23:10:54.64ID:wPrNbVoN
サッカーならJリーグでも代表でもとっくに解任されてるだろうw
バレーの監督はぬるま湯だわ
0983名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/15(月) 23:15:32.46ID:AzOF5erG
>>964
中川はU20の世界選手権二回目でその後も色々な国際大会選出して経験させてるがいまだにバックアタックを打つのが課題ってレベルだからな
唯一まともなレセプションも既に石川以下だし時間の無駄だわ
西川はレセプションの安定、石川は指高的に鍋谷と変わらないから何でも屋を目指せばいいわ
0984名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/15(月) 23:15:56.24ID:bnHcjn5n
田代や井上は日本に帰ってきたら突然佐藤が副キャプテン扱いになってて驚いたろうなあww
0985名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/15(月) 23:23:13.05ID:A+l30GJS
>>982
野球でも同じ。
五輪を前にしてこんな状況下なら
自ら身をひくぐらいじゃないとね
代表監督なんて務まらないだろう
それにしてもバレー界は甘すぎる
0986名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/15(月) 23:25:39.90ID:mKP8HmUX
U20見て他国より日本選手は完成されている。
伸びしろがなく、数年後にはパワー、スピード、高さで圧倒される。
0987名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/15(月) 23:41:24.66ID:b6njC4QM
こんな学生バレーか盛んな国はあんまりねーからな。

野球は世界的に見てダントツのレベル、球技代表であるサッカーですら、日本の若い世代はいい勝負するからな。

スライダーとフォークとチェンジアップ投げる高校生がゴロゴロいる日本。
同じように女子スポーツで競技人口トップのバレーも16歳の子が、完璧なポジション取りにレシーブを見せ、ジャンプサーブや時間差攻撃をする。

とんでもねーぜ日本
0989名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/16(火) 00:53:58.14ID:U/iYRFDq
>>967
毎回地方で合宿したら子供バレー教室してます
目的は言わずともわかりますよね
それと今回は昨年の豪雨復興応援のためでもあります
軽薄なこと書かぬように
0990名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/16(火) 00:56:50.81ID:Jtk0VqId
>>967
こんな人間だけにはなりたくないな
0991名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/16(火) 06:30:29.22ID:1AvYG65g
それにしても世界に全く通用しない監督を
いつまで飼い殺し状態にするんだろう
ファンはますます減る一方なのは言うまでもない
0993名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/16(火) 08:08:43.18ID:U/iYRFDq
日本は昔から勝つためではなく、マイナースポーツであるバレーボールを広めることに熱心でした
アジア、南米に普及させました
自分だけが強ければそれでいいという考えではありません
0995名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/16(火) 09:00:36.91ID:1AvYG65g
>>992
ハズレだよ
ただし、中田ジャパンに期待しない点は一致
もう限界だし…
これは世間一般的な意見
0996名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/16(火) 09:41:42.55ID:ZFLyyir0
いくら負けても解任論が出ない中田久美
さすがレジェンドのなかのレジェンドは違うよなあ
中田以外の監督だったらとっくに解任されてるぞ
0997名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/16(火) 09:51:47.08ID:VznZD3B4
堀ちえみのブログに誹謗中傷書き込んで
書類送検された女
全く反省してなくてワロタ

本人のインスタに長々と書き込んでヤツいたけど
度が過ぎるのはよくない
ここも匿名だと思って調子こいてると捕まるよ
簡単に特定されるんだから基本「匿名」はないからな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況