X



トップページバレーボール
1002コメント279KB
全日本女子 1093
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/10(月) 21:28:24.05ID:mrAxQh7Y
(JVA)日本バレーボール協会
http://www.jva.or.jp/
(AVC)アジアバレーボール連盟
http://asianvolleyball.net/
(FIVB)国際バレーボール連盟
http://www.fivb.com/

※実況禁止。←重要
※動画を貼るの禁止。
※日本代表と無関係の選手(登録されていない、引退済み)の話題は控えて下さい。
※チームや監督を批判するならそれなりの根拠や説得力のあるネタを入れること。それが無いとただのアンチ行為なのでスレチです。アンチスレへ移動して下さい。

>>950を踏んだ人は宣言後次スレを立てること

※前スレ
全日本女子 1092
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1559819182/
0530名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/11(火) 23:50:08.10ID:XOWGCauv
>>425
調整遅れてるんだから、あんなもんだろ
WC2015もコンディション不良で出遅れて
コンビも合わなくて、遠征やWGPは
古藤や藤田が出てたが
本番にはきちんと合わせてきた
あの時と同じだ
中田が一番勝負強いと評価している以上
普通に調子を上げていけば宮下だな
0532名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/11(火) 23:51:30.13ID:GofjRiEQ
>>531
それ以上にブラジルのリベロがいい位置に守備してたなぁ。
相当研究してるわ。
0533名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/11(火) 23:53:33.82ID:nZhf+R2E
新鍋はあんま言われないけどパワーないよね
まだ鍋谷の方がパワーある気がする
0534名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/11(火) 23:55:27.12ID:XOWGCauv
>>522
そう、本番には合わせてくる
2016年のリオに限っては
OQTの後、直前でトスのスピードをさらに速くするよう
眞鍋に無茶振りされたからボロボロになっただけ
田代は?早いトスなんか上げてないし上げられなかった
0535名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/11(火) 23:56:54.51ID:y4xs2K61
>>533
新鍋はパワーじゃなくてコース打ちだなぁ。
0536名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/12(水) 00:01:59.92ID:zWxoVIhg
今日はコース打ちするもよくディグされてたし、アウトが多かった。
いつものいやらしい相手がイラつくプレーが出来なかった。
レセプションは多かったけどこなしてた。
タイムアウトで中田さんに話しかけられてな。
0537名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/12(水) 00:02:12.83ID:r+1yse4z
間近の練習で選手の状態をまともにチェック出来てないなら、ほんまに無能としか言えんな
0538名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/12(水) 00:02:39.51ID:2gZKgwn1
>>524
すぐにそうやって決めつける
今日見た限りではそうだったということ
宮下はコンディション不良で出場が限られていたのに
「宮下を潰す気か」とか監督をなじっていたくせによくいうわ

今日の佐藤のトスはアタッカーがボールに力を乗せられるトスは少なかったね
ブラジルのブロックの高さを意識しすぎて、早いトスで振ろうと思ったのかそういう指示だったのかわからないけど、
トスの軌道が低くなって、アタッカーがソフトアタックやハーフスパイクになってしまっていた
トランディションからの攻撃もトスが乱れて得点に結びつかなかったし
ラリーも取り切れなかった

今の日本はどのセッターが出ても苦しいと思うよ
0539名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/12(水) 00:03:02.34ID:RsAJiKKF
>>537
眞鍋か?菅野か?それとも葛和か?
0540名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/12(水) 00:05:05.44ID:Vaar+Nt7
宮下はコンビが合わないというより
トスそのものが超絶不安定だったね、、。
途中からもう上げる前からドリブルを予感させるくらいの怖さがあった。
めちゃめちゃ好きだし出てほしいけどちょっと想像よりも遥かにダメで落ち込む。
0541名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/12(水) 00:05:29.22ID:tSpt6WoN
中田さんは数字には敏感だよ
今日の新鍋の決定率の悪さは当然知っていただろう
でも後半は競っていたから新鍋は替えずらかっただろうね
黒後はここまでの通算決定率が28%だから、大事な場面では使えないでしょ
鍋谷も32%で決して良くはないからなあ
0542名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/12(水) 00:06:18.70ID:MrAKw9oX
宮下想像より遥かにダメだった
0544名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/12(水) 00:07:20.80ID:ejjA4orL
新鍋も久光で楽しすぎて劣化してんじゃないの
リーグじゃサーブで狙われず、1枚で抜いてるだけだったからな
古賀のサーブミスもリーグと同じ
リーグじゃ効果率低いのにサーブ失点上位だからな
古賀にピンサ使うとか枠が勿体ないんだよなあ
0545名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/12(水) 00:07:37.26ID:MrAKw9oX
ダメというか、すごかった。相手が調子狂ってミスを誘ったのは良かったが
0546名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/12(水) 00:07:53.75ID:tSpt6WoN
宮下ヲタはもう諦めた方が良いと思うし、冷静に事実は受け止めた方が良い
佐藤から宮下に代わってやっぱり違和感があった
佐藤もまだまだだけど宮下は佐藤に完全に負けている
0547名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/12(水) 00:09:16.45ID:ZGUcuUFy
古賀のブス具合がすごいなw
リオOQTの頃はまだ雰囲気が木村沙織に似てて歯並び悪い田舎の姉ちゃん風だったけど、見事にオバちゃん顔w
なんで人気あるのか分からん
0548名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/12(水) 00:09:31.95ID:zWxoVIhg
宮下はもう出せないでしょう。
セッター1人かよ。
ヤバくない?とか
0550名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/12(水) 00:11:26.55ID:Vaar+Nt7
こんなに劣化するもんなん?

なんていうか宮下ってどっしり構えた感じがないんだよな、、。
みんな不安になるというか。
それでも俺は応援し続ける。これから調子上がってくはず。
0551名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/12(水) 00:11:48.31ID:wENHIn0B
今日の試合は完封って感じしなかったから煮詰めればOKだなぁ
0552名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/12(水) 00:12:55.74ID:HCwK8JCu
宮下もう無理だな
使い物にならない東京ラウンド終わったら岡山に即返品していいレベル
あれはセッターでない守備がいいとか言う以前の問題
0553名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/12(水) 00:15:18.15ID:Vs1/LUM1
宮下は慣れるまでボールに馴染むまでに時間かかる
岡山でも序盤ダメだしな
控えだとあまり練習もできなくてボール触れないから不安みたいに言ってた気がする
0554名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/12(水) 00:17:32.44ID:ejjA4orL
慣れるまでってわざわざ中田がずっと帯同させて一緒に練習させてんじゃん
全日本はリーグとは違うからな
セッターが慣れるまで待ってる時間はないんだよ
0555名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/12(水) 00:18:08.68ID:ArQilDJu
>>552
いや普通に上げて来る
逆に佐藤は下げるよ今日は1セットめとかポンコツだったろ
0557名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/12(水) 00:21:55.36ID:j4B38S1R
今日の試合みれるとこある?
宮下のクソトスチェックしたい
0558名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/12(水) 00:24:03.13ID:TjzyqtWP
何で、時間差とか、ブロードとかコンビ出さない限り、オリンピックは予選敗退になる、
0559名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/12(水) 00:24:24.20ID:iw7UzO4J
確かに佐藤は去年は散々だったなw
コンディションが悪かったらしいけど
0560名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/12(水) 00:25:23.05ID:HCwK8JCu
>>555
宮下はそれ以上のポンコツというか使い物にならないレベル
あれならセッターで無くても出来るレベルw
0561名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/12(水) 00:26:14.62ID:zWxoVIhg
控えだと調子が上がらないって…
スタメンで使えないのにどうするのよ。
おかげで2枚代えも出来ないじゃないか
もうやめてください。
0562名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/12(水) 00:26:32.86ID:wENHIn0B
関だったらスト負け1時間コースだったろうなぁ
0563名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/12(水) 00:27:10.85ID:CoB/J+xf
宮下の糞トスが失点にならなかったから、まだ首の皮一枚繋がってる感じだな…
もし宮下のトスミス3連発によって失点してたら即返品されると思う…
0565名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/12(水) 00:28:56.33ID:tSpt6WoN
新鍋はダメダメだったけど、一つだけ光るものがあった
それはレフト古賀へのトス
あれは宮下よりも佐藤よりも打ちやすそうなトスだったw
0566名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/12(水) 00:35:52.71ID:jF6XmJ8v
>>438
そういう問題じゃないだろ
宮下に全日本でトスを上げる資格があるのか無いのか
それを実戦の中で試されているってことなんだろ?

今日の宮下のあのトスを見てどう判断しろって話なんだろうが
0567名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/12(水) 00:40:30.97ID:jF6XmJ8v
>>521
妄想というより、今までが現実としてそういう気の遣い方をしてオブラートに包んだモノの言い方を中田久美はし続けていたからね
0569名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/12(水) 00:42:11.51ID:jF6XmJ8v
>>522
宮下はそんな甘えたことを言うことが許されるような立場では無いんだけどね
0570名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/12(水) 00:42:33.20ID:MBVkLwVp
>>567
宮下に全日本でトスを上げる資格があるのか無いのかってなに?

佐藤が怪我して出れなくなったらマジセッターどうするんだ ってなに?

妄想って言うのはお前が書き込んでるようなことだろw
0571名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/12(水) 00:44:29.66ID:jF6XmJ8v
>>529
なるほどね
久美長さんが宮下に拘り宮下に対してソコまで入れ込んでいる理由は長岡の復活を見込んでのことってワケなのね
0572名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/12(水) 00:47:45.98ID:iKYUTua7
>>567
だったら何でインフル腰痛発症でも海外遠征まで連れ回した?
また岡山の要請とでも?w
0573名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/12(水) 00:51:48.31ID:Q7WMCSOQ
>>571
やはり久光国内最強は長岡が居たからでその長岡を
活かす早いバックトスは宮下だからなあ。
去年の長岡復活の時は宮下居なかったから
今度の長岡復活には宮下のバックトス打たせたい
気持ちがあるだろうなぁ。
0574名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/12(水) 00:52:50.69ID:6KviY7HG
宮下がインフル腰痛なのに遠征メンバーは冨永ではなく宮下を選択した
宮下を見たいというのもあったみたいだけど、冨永はもう無理そうだな
0575名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/12(水) 01:02:33.03ID:Mb7BXFW6
下らない負け方した後は
、一回ブーイングでもすれば、やる気が出るんじゃねーの?
0576名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/12(水) 01:18:24.64ID:E4z+GOXh
>>565
たしかに新鍋はトスは上手い。
0577名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/12(水) 01:26:40.29ID:30tk663M
>>566
宮下アンチが昨日のトスで判断したいんだろ?w
調子上げられる前に消えて欲しいと歪んだ願望から勝手に妄想してるだけw
無駄だ、中田は韓国にも連れて行くと断言してる
0578名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/12(水) 01:28:41.67ID:30tk663M
>>563
それが宮下アンチの歪んだ願望だと告白してるようなものだなw
0579名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/12(水) 01:39:26.32ID:30tk663M
>>538
>ずっと帯同させて一緒に練習させてんじゃん
まだ事実を捻じ曲げる
インフルと腰痛でコンビ合わせも含め練習不足は明らかだ
>セッターが慣れるまで待ってる時間はないんだよ
そんなことはオマエのようなカスが決めることじゃないw
全て中田が決めることだ
田代、冨永は呼ばれていない
事実を認めろ
0580名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/12(水) 01:43:27.75ID:zO5PDIqk
日立パワーの押さないは必要ですか?
0581名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/12(水) 02:06:57.37ID:ZGUcuUFy
2枚替えで入ってクソトス連発で中田も真っ青になって、それ以後宮下をセッターとして使わなかったなw
最後の最後にピンサで入ったか?
インフルに腰痛と自己管理含めて代表にいる資格なし
ただヲタが騒ぐだろうから、明日か明後日どちらでもいいからまともに宮下をスタメンで使ってみて欲しい
どんだけ酷いか晒して欲しいw
0582名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/12(水) 02:08:12.97ID:ZGUcuUFy
韓国ラウンドには日本の救世主
関菜々巳降臨だな
ちなみに今日は関の20歳の誕生日
0583名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/12(水) 02:10:10.62ID:ZGUcuUFy
黒後は14日が誕生日だから、黒後贔屓の中田はまたインスタに誕生日の投稿しそうだな
それを待ち構えて宮下ヲタどもがなんで宮下選手を使ってあげないんですか!と抗議のコメントを寄せるんだわw
超笑えるw
0584名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/12(水) 02:15:14.03ID:bRFnb2sS
>>582
誕生日の週なのにベンチ外w
よっぽど嫌われてるんだな
0585名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/12(水) 02:20:03.28ID:ZGUcuUFy
>>584
古賀も試合にも出されてなかったけどなw
誕生日だから試合に出すとか出さないとかオマエガキすぎw
0586名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/12(水) 02:26:51.44ID:lyz/Gwxi
宮下はないから
あれは、酷い
0587名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/12(水) 02:44:06.55ID:jF6XmJ8v
>>541
黒後をレフトではなくライトで使えばいいんだよ
黒後愛の本職はレフトではなくてライト
ライト新鍋を絶対的に固定しなければならない理屈なんてない筈だよ
0588名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/12(水) 03:14:53.54ID:YqleCIHD
とりあえずバレー知ってるやつが選手叩くのはわかるんだが
日立オタみたいなバレー無理なのに選手叩きだすのってメンタル的にどうなってんだと思うんだがw
とりあえず佐藤が無理なのは確定したってことでいいんだよな?
守備意識の薄さとブロックが全く機能しない、セットも読まれるで
ブラジルの二軍MBが下手じゃなきゃもっとキルとられてると思うが
宮下待望論ってのは結局佐藤が下手だから出てくる話であって
日立オタがすることは佐藤が無理なことをまず認めてじゃあセッターを
お前の嫌いな宮下とへたくそな佐藤以外でどうするかの案だすことじゃないのか?
0589名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/12(水) 03:20:25.50ID:7wZevO6M
こんなバカがいるからいつまでたっても
セッター論争の無益な無限ループ
0590名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/12(水) 03:21:50.39ID:VGT87vRU
宮下が入ると何か引き締まるね でもまだ皆とシックリいかないね
 久しぶりに出たから緊張していたのかな 一セットでないと皆となじまないね
2回レフト―に上げたが佐藤のトスの方がノビノビしていたね やはり初めから出ているセッターと久しぶりに出るセッターとは安定感が違うね 宮下も修正しながら今のメンバーに馴染んでいくしかないね 
0591名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/12(水) 03:25:57.56ID:l1n3pekA
ここと喫茶は巣窟

内閣府は引きこもりを「自室や家からほとんど出ない状態に加えて、趣味の用事や近所のコンビニ以外に外出しない状態が6か月以上続く場合」と定義する。同府の2018年の調査によると、自宅に半年以上引きこもっている40〜64歳は全国に61万3000人。うち76.6%が男性だ。

だから無限ループになる
0592名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/12(水) 04:36:01.92ID:HcIDCqlU
やはり佐藤や宮下ではガチ上位国に抵抗すら出来ないか
ガチ中国に抵抗した関は大したもんだよ
自軍の速攻レシーブへのスピード対応 相手の高さや強打への対応
結果的にはいろんな明暗が出たが それだけ関が頑張った証でもある
普通のメンタルの選手なら暗のままズルズルいってたよ
0593名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/12(水) 04:53:17.09ID:HcIDCqlU
関がガチ中国に内容のある試合をしたが 全日本はこの試合をベースに上乗せを図るべきである
この試合は関の気迫バレーに切り口があったということだ 強豪に勝る気迫がアドバンテージとなり
相手を揺さぶることが出来た 佐藤がスタメンならシュティの圧力に抵抗が出来なかったはずだ
今後においては関 そして攻撃型速攻レシーブの小幡と新鍋は外せないとして その他のところで
勝てる道筋を見つけるしかない 現状の低空飛行隊では速攻打ちしたところで大した攻撃にはならない
0594名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/12(水) 05:27:44.75ID:HcIDCqlU
関 小幡 新鍋は固定するとして 他のメンバーを誰にするのかが全日本の課題だろう
俺はガチ上位国相手への勝ち方を知っているが あえてここには書かない
今の低空飛行隊では速攻を駆使してもセット20点にオンするあたりが限界である
恥ずかしい試合をしないというだけなら今のままでいいが 
セット15点になるかも知れないが25点を先に取るかも知れないという選手を
荒削りでもいいから使っていくべきだろうな 何もしなければ負けるのだから
0595名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/12(水) 05:38:18.13ID:bRFnb2sS
>>594
毎朝うるせぇな〜、早く死ね
0596名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/12(水) 06:00:37.30ID:MrAKw9oX
東京ラウンドが佐藤宮下なんで狂犬対スピッツになるとの予想をしたがその通りになってわろうしかない
そこの虚をついてミニチュアダックスフント関おたくさんが再参入
0597名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/12(水) 06:12:02.40ID:lcfbQ/ht
誰を使ったとこで金メダルなんて到底無理なレベル
これだけ弱いなら3年前から
完全にメンバー固定したほうがましだったわな
0598名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/12(水) 06:12:33.53ID:HcIDCqlU
歓喜の宮下オタはラウンド表に〇が付いた時だけだからなあ たったの2回
その他は干されまくってボコボコ もう涙も枯れるくらいにへこんでいるのでは
0599名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/12(水) 06:19:34.22ID:30tk663M
アンチがいくらほざいても宮下だよw
勝負強い選手を使わない手はないしメダルを放棄するようなものだ
2015年もそうだったが、出遅れても本番のWCには必ず合わせてくる
2015年にたとえれば、関は藤田、佐藤は古藤と同じようなもんだろ
0600名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/12(水) 06:26:10.26ID:30tk663M
ただ、藤田は上背はないがいいセッターだった
俺は、リオは宮下、藤田にして欲しかった
東京の控えセッターは・・・いないな
田代はトロいし、冨永はトスが山なり、佐藤はトスがバレてるし
関は単なるラッキーガール
本当にダメだなあ
0601名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/12(水) 06:33:34.14ID:PsHo3aOY
ここで語るのもアリですが
会場がガラガラです…半分も埋まっていません
ぜひ足を運びましょう
東京開催なのに客入りは悲惨な状況です…
0602名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/12(水) 06:35:00.32ID:30tk663M
>>590
2015年も同じ
前年の世バレの足酷使でコンディションが悪く
コンビも合っていなかったので試合に出れなかった
しかし、本番のWCにはしっかり合わせてきたしな
今の日本代表で日の丸を背負い、メダルのプレッシャーの中
修羅場を潜って大舞台でトスを上げてきたのは宮下だけ
だから中田も一番勝負強いと評価する
0603名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/12(水) 06:38:47.46ID:dO+Rmovm
セルビアはタイにもあっさり負けたし今日は勝たないとな
逆にタイの方に苦戦しそうな気も…
同じようなタイプだけに
0604名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/12(水) 06:38:54.31ID:/Rw9e0uB
古賀はなんでサーブミスしまくるの
あれで大事なとこで盛り下がりますが
0605名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/12(水) 06:50:50.17ID:lcfbQ/ht
>>601
選手は爺婆しかこないスタンドを
気持ち悪そうに眺めてるから
これでいいんだよ
選手はキモいから来てほしくない
客は応援するに値しない
という思惑が一致しただけ
0606名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/12(水) 06:52:47.12ID:2h3Yn/Ry
セッターがブロックを振るのではない」ことをしみじみと感じる今日この頃
ブロッカーは「スパイカーへの良質なトス」「攻撃枚数」「それぞれの攻撃のテンポ」
色々な要素が重なった結果【振られる】のであって、【振る】ものではない
0607名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/12(水) 07:03:13.10ID:KYqK2PsY
あんな醜態晒してもまだ目が覚めない宮下オタの信仰心にはドン引きするわw
0608名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/12(水) 07:19:01.92ID:MtYeuqJG
全く別のセッターにチャンスやった方が建設的だよ。
0609名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/12(水) 07:27:14.68ID:tSpt6WoN
古賀のサ―ミス5本って本当ですか?
本当だとしたら代表から出て行って欲しい
0610名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/12(水) 07:38:18.72ID:Tw3aMh0s
今のミドルなら森谷、東レの大野、井上のほうがマシでは
長内はあの身長で守備が出来ないと厳しいって
選ぶ前からわかっててしかるべきだろう
Vリーグみてりゃ素人でもわかってたこと
0611名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/12(水) 07:41:01.90ID:pudBmzMw
宮下はハンドリングあんなに下手なの?ボールに回転が掛かったトスばかり。なんで全日本に入ってるのか理解できん。
0612名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/12(水) 08:02:32.30ID:30tk663M
>>688
アンチの技術評価なんて感想文に過ぎないw
OQTのタイ戦で迫田が24得点と大爆発したが
その時のセッター、誰だよ
0613名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/12(水) 08:09:30.96ID:zWxoVIhg
第4セットは取れる取らなきゃいけないセットだったよね。
出だし4点差つけたのにさ。
アマンダが居なくなってからのサーブ狙いが全く中途半端になってしまった。
この辺の指示は誰が出してるんだろうか?
0614名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/12(水) 08:23:07.96ID:Tv2I8y4j
宮下を一度はきちんと試すべきだけど、
ファイナルを諦めてないなら、
セルビアとタイには絶対に負けられない。

やはり、スタメンは佐藤かな。
ファイナルの可能性がなくなった段階で、
宮下をスタメンにしてくる。
昨夜の宮下を見ると、それが精一杯。

ファイナルの可能性が残れば、
来週は関と入れ換えられるかも。

ファイナルがなくなれば、来週は
佐藤を外すか?
0615名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/12(水) 08:35:36.13ID:8ncUAVOq
>>470
>>529
オリンピック本番の弱小アルゼンチン戦でセット失いそうになって
1セット途中で変えられたあの長岡さんですか?w
0616名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/12(水) 08:42:27.01ID:E/rXyRmy
なべち「老後2000マンやぞ!ヒノマルつけて毎日シゴかれてナンボなんねん?一気にやる気なくなったわwww」
0617名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/12(水) 08:43:10.71ID:MBVkLwVp
>>614
佐藤ヲタはID変えながら宮下宮下で必死になってるけど
昨日の試合負けたのも佐藤で宮下が出たとき点差はちじまった現実w
0618名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/12(水) 08:46:28.13ID:x+luyPUL
結局ベルギー戦の負けが最後に響いて決勝ラウンド無理だったになりそうな展開

あと古賀が活躍する試合は勝ちに繋がらないこと多い気がする
0619名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/12(水) 08:50:35.92ID:hp6la5Pp
昨日のブラジル戦も酷かったな
ヘタクソだしパワーないし
身長ないしバタバタしてるし
代表のレベルじゃないよね
呆れた
0621名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/12(水) 08:57:36.25ID:lyz/Gwxi
佐藤アンチだろ
ID変えまくってるのw
味方は別にいいんだよってかw
0622名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/12(水) 08:58:19.32ID:NSfjSJPK
全日本メンバーに国内リーグでも出場機会の少ない中川や途中交代させられてた長内が入ってる訳だから日本のレベルもね

外国人頼みの弊害というかその分、出場機会の減る選手が出てる訳だから、練習をいくらしても試合に出ないと成長しない気がするが。
0623名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/12(水) 08:59:37.46ID:gzndilzy
仕方ないだろ
今の日本人はカスしかいないんだからな
Vリーグ見てればバカでもわかるだろ
点を取ってるのは外人ばかりじゃねえか
全日本にはクランもネリマンもアキンもいないんだからな
0624名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/12(水) 09:00:31.52ID:PsHo3aOY
今日はもう少しお客が入ればいいけど
あれだけガラガラの会場だと
正直、選手のモチベーションも下がるだろうし
0625名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/12(水) 09:11:52.37ID:JLvnc/ml
あえて言わせてもらうと
岩坂は絶対に外せないな
表ミドルを芥川にして高さを重視したい
0626名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/12(水) 09:11:54.49ID:zWxoVIhg
レセプションは結構返ってたけど決定率が低すぎるよね。
コンビが何であんなに少ないんだろうか?
サイド偏重のバレーやったって勝てんでしょうに。
ディグも3、4セットは上がるようになったけどブラジルの粘りに粘り負けしてた。
なんだかなあ。これが限界なんだろうか?
完敗過ぎてショックだわ。
0627名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/12(水) 09:25:16.86ID:dgqu9X+2
石井だけだよ
意外性があるのは
後は相手によってどうなるか、想像が付く
0628名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/12(水) 09:41:16.60ID:nXmG2eED
会場は女子高生がキャーキャー言ってうるさいくらいだぞ
昨日はブラジル人の客もいたから、今日は減るかな
明日のタイ戦はまた増えるだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況