X



トップページバレーボール
1002コメント279KB
全日本女子 1093
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/10(月) 21:28:24.05ID:mrAxQh7Y
(JVA)日本バレーボール協会
http://www.jva.or.jp/
(AVC)アジアバレーボール連盟
http://asianvolleyball.net/
(FIVB)国際バレーボール連盟
http://www.fivb.com/

※実況禁止。←重要
※動画を貼るの禁止。
※日本代表と無関係の選手(登録されていない、引退済み)の話題は控えて下さい。
※チームや監督を批判するならそれなりの根拠や説得力のあるネタを入れること。それが無いとただのアンチ行為なのでスレチです。アンチスレへ移動して下さい。

>>950を踏んだ人は宣言後次スレを立てること

※前スレ
全日本女子 1092
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1559819182/
0348名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/11(火) 21:42:16.70ID:+Sl1HK5P
戦犯は新鍋だな
0350名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/11(火) 21:43:04.09ID:+Sl1HK5P
関も宮下のトスみて
ドン引きしてるよ
0351名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/11(火) 21:43:34.84ID:Ne4q+Hol
佐藤は眞鍋も何回か呼んだがそのたびに合宿だけで帰されてた選手

そんな選手をありがたく大事に大事に使ってるんだから弱いに決まってるw
0352名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/11(火) 21:43:54.33ID:UWGX0ttu
日本はミドルを育ててないから勝ちようが無い
金銀無しで将棋をしているようなもの
0354名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/11(火) 21:44:34.05ID:8nnk2a7m
>>349
出してくる資料が全くお前の説明とがっちしてねえからキチガイ認定するぞw
早く答えろよw
意味のねえオーバーする佐藤みたいなバカを評価するおまえの説明まだかよw
0355名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/11(火) 21:44:43.96ID:/m/W3Y+l
もうさ、セッターは田代と佐藤だよ
中田はさ、宮下をセッターとして使う気ないよ・・・
昼間の曖昧なインタビュー記事とブラジル戦を観て確信した
0358名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/11(火) 21:46:06.40ID:HJHKCYRD
だから宮下が4歩や5歩あるいてアンダーで上げても特に意味がないから
岡山はそれぐらいの距離になると別の選手がトスを上げてたじゃん
セッターじゃなくてもいいからね
0359名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/11(火) 21:46:31.64ID:GofjRiEQ
今日の試合は中田的には勝たなきゃいけない試合だろうなぁ。
まぁ、新鍋も超える山がまだあるってことだな
0360名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/11(火) 21:46:37.37ID:fViyRNws
根本的にセッターが誰でも勝てないよ
セッターの問題じゃないだろ日本が弱いのw
0361名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/11(火) 21:46:39.99ID:SmcT1Ch3
悪いことばかり書いても仕方ないので。
石井のサーブ。
被ブロックで顔にあたったが大丈夫かな。
古賀のBA。膝は治ったかな。
黒後のディグ。体調は良くなったかな。
明日誰が出るかわからんが頑張ってちょうだい。
0362名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/11(火) 21:46:55.88ID:SA2tUj9D
ミヤのファンだけど正直ラリー中のトスだとミヤもパス力がイマイチ足りないように見える
新鍋の2段トスの方がうまい気がする
0363名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/11(火) 21:47:02.13ID:GV/Hul3u
俺が監督だったら、ブラジルに3-1で勝てるね
セッターは佐藤で良いとして、ブラジルには岩坂は使わない
ブラジルの攻撃は速いから、とろい岩坂では無理
あとサイドの新鍋と古賀は使わない
この二人はパワーがないから守備が良いと拾われる
ブラジルは攻撃では弱くなったが守備はうまくなっている
だいたいサ―ミス5本しているようなゴミは切り捨てろよ
新鍋は鍋谷に替えろ、古賀は大して変わらないがサ―ミスが少ない分黒後に替えろ
鍋谷の方が数十倍いいし、どうせ負けるにしても黒後を育成した方がマシ
0364名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/11(火) 21:47:05.99ID:QpuXgeLk
セッターよりもスパイカーが一番問題だろう
一人良ければ他がダメ最低でも二人良くないと勝てないよ
0366名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/11(火) 21:47:18.91ID:8nnk2a7m
>>358
ハイ説明から逃げてますねえw
有効な攻撃にならねえしハイセットになるのに
アンダー絶対許さないマンのお前の頭の仕組み効いてんだよド素人の日立オタ
0368名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/11(火) 21:48:24.02ID:SVm+XCbY
中田はサーブとレセプションが大事といつも言ってるけど、いつまでたっても改善しないなw
東京ラウンド前のインタビューでもサーブで攻めて云々言ってたけど、攻めるサーブでもミス重ねたらどうしようもないよなw
ただで得点献上してるんだし
攻めてるならコースとかゾーンとか前後とかいろいろ揺さぶればいいのに口だけで試合中に指示もしない
監督ベンチが無能すぎ
0370名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/11(火) 21:49:21.39ID:8nnk2a7m
このど素人日立オタ成りすますわ
バレー無知だわ資料が意味ねえわで
話にならんのだがもうNGでいいのか?w
ID:HJHKCYRD晒上げとくかw
0371名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/11(火) 21:49:43.65ID:ohviy1W6
佐藤も良かったとは言えないけど、
今日は批判する気にはならない

それくらい驚愕の宮下セッターだった。
そんな宮下のためにスタンドに追いやられた関が不憫で仕方がない。
0372名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/11(火) 21:50:17.83ID:iCd5Pb2o
今日の新鍋の調子なら鍋谷使っても良かったね。
あー初戦からガックリだわ。
しかし、1セット2セットとアタックが全く決まらなかったな。
どこ打ってもリベロが居るしw
0373名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/11(火) 21:50:20.79ID:SmcT1Ch3
宮下は少しトス上げていたが、正直厳しいな。
あれでは古賀は打てないな。
0375名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/11(火) 21:51:06.82ID:GofjRiEQ
>>367
このVの数字を見ると下ってるようには見えないなぁ。
ただ、新鍋も人間だからブレはあるだろうが振り幅を
少なくする事は大事な

https://i.imgur.com/flcGmRk.jpg
0376名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/11(火) 21:51:13.10ID:8nnk2a7m
日立オタが技術論でやりこまれると
突然あらわれる宮下叩きの新規IDのパターンももう飽きたんだがw
0377名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/11(火) 21:51:16.90ID:0gpYtvJk
新鍋が佐々木とか高橋ドラム缶の晩年と同じ感じになってきた
0378名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/11(火) 21:51:22.27ID:c/ndqhSD
自分は中田監督支持派だけど、あえて言う!
今日の負けは、、中田監督の責任
選手に罪は無い・・
監督力があれば?勝てたでしょう
明日はどうするの・・
0379名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/11(火) 21:51:36.92ID:YOw+5r+7
古賀のヘナチョコスパイクじゃ少しコース研究されたらもう決まらんぞw
0380名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/11(火) 21:52:01.48ID:QpuXgeLk
実況で宮下のトス見てみんな笑うしかない状況だったな
かなりの人が色々な面で納得したのでないか
セルビアには勝てるだろうから思い出でスタメンで出してあげてもいいかな
悪かったら即交代で本人も納得するだろう
0381名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/11(火) 21:52:32.06ID:+FLL0CU7
>>378
佐藤は眞鍋も何回か呼んだがそのたびに合宿だけで帰されてた選手

そんな選手をありがたく大事に大事に使ってるんだから弱いに決まってるw
0382名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/11(火) 21:52:33.68ID:8nnk2a7m
まあでも古賀のインナースパイクは佐藤いのバレトスでブロック二枚ついてる状態でよく決めてたろ
評価してもいいと思うが
0383名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/11(火) 21:53:18.18ID:fViyRNws
>>375
Vの数字って本当に意味ないよ全日本で
久光ではアキン効果で打数半減マークゆるゆる結果決定率は上がってるけど
全日本じゃそうはならないから
0384名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/11(火) 21:53:41.54ID:S72ILinA
今が佐藤のピークなんじゃないか?WCまでもつとは思えんよ
0385名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/11(火) 21:54:11.24ID:GofjRiEQ
>>383
それで認められた関はもっと終わりだな
0386名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/11(火) 21:54:16.64ID:1s05cP/7
こんなカスばっかで勝てるわけがないだろ
0387名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/11(火) 21:54:29.73ID:iBONJL9j
これがガチの中国やイタリアやセルビアに負けたならまだ希望も有るが
若手育成のブラジル相手だと笑えない
0389名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/11(火) 21:56:04.73ID:odC4ney0
今日で一番すごいプレイをしたのは宮下
ブロックでワンチしてコート外に落ちたボールにダイブして届きそうになってた
あの距離をあの反応と運動能力でもってあそこまで追える選手は見たことがない
0390名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/11(火) 21:56:24.95ID:sybGBc4P
新鍋はスパイクが決まらないと不機嫌になって私に上げるなオーラを出しまくるからなあ
0392名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/11(火) 21:57:32.12ID:GV/Hul3u
>>372
新鍋の調子?
だから馬鹿が多いから中田も分からないままなんですよ
新鍋はライトサイドではサーブで狙われて良い態勢でアタックさせてもらえなかった
レフトサイドではサーブで狙われなかったが、新鍋のレフトなんて決まらないのはVリーグでも同じ
だから調子ではないんですよ
なるべくしてなった決定率20%が新鍋と言う選手の実力
古賀のサ―ミスもVリーグと同じで、するべくしてしてサ―ミス5本
全部、その選手が持っている実力です
0393名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/11(火) 21:59:22.59ID:S72ILinA
サーミスした選手は懲罰的に選手交代するべきだ
0394名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/11(火) 21:59:26.82ID:jQkRLUQz
ブラジルは高くないのにブロックなかなか出来なかったし守備も負けてたわ
0395名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/11(火) 22:00:03.70ID:8hV2mXvd
>>307
去年は黒後がどこまで通用するかのワクワク期待があったけど普通だった
もう期待できる若手がいない
関ぐらいか

おばさん軍団で弱いじゃスポンサーもライト層のファンも離れる
0396名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/11(火) 22:00:07.09ID:GofjRiEQ
>>394
ブラジルはリベロいいなぁ。
動かずコースに入ってるし
0397名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/11(火) 22:00:25.47ID:+Sl1HK5P
>>381
真鍋が大事に育てた宮下なら
強いの?w
0398名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/11(火) 22:01:34.27ID:+Sl1HK5P
>>393
中田インタビューでブチギレ気味だったね
0400名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/11(火) 22:02:05.57ID:SmcT1Ch3
ブラジルのリベロは上手かった。
0401名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/11(火) 22:02:11.72ID:37KNkO18
ザコにもボコられた関ヲタが佐藤はザコにしか通用しないと暴れてます
0402名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/11(火) 22:04:06.70ID:odC4ney0
ガビ、ナターリア、アナ
この3人に関しては数年前からいる
ナターリアなんてスタメンでもう10年選手なんだが
0403名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/11(火) 22:04:27.91ID:6VddAD8+
宮下、関、佐藤は3人とも落選だろうからオタは仲良くしとけよ…
0404名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/11(火) 22:04:55.45ID:xFOg1xcP
古賀一人で試合めちゃくちゃにしてた印象
0405名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/11(火) 22:05:35.35ID:e1dqqyOO
関はワールドカップに出たいなら
1日10000回くらいバックトスの練習してからじゃないとお話になりませんから
0406名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/11(火) 22:05:47.20ID:Kd7H74s7
>>399
ナタリアも途中で下げちゃったなw
ブラジルにとっては育成試合だったけど強いね
0407名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/11(火) 22:05:59.40ID:+Sl1HK5P
>>401
トルコ無双してるよ
0409名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/11(火) 22:07:25.04ID:CVWxL9sR
あかん。宮下衝撃的すぐる。
佐藤や関とはラベルが違うな。

今夜にも返品レベルやわ。
0411名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/11(火) 22:07:47.35ID:fViyRNws
>>407
トルコに勝ったのは不思議
日本戦だけ30以上ミス繰り返して自滅するって何かあったんだろうな
0412名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/11(火) 22:08:24.39ID:XOWGCauv
>>293
今見てるが、出遅れた割にはやってる方じゃねえか
今季は散々試合に出してる佐藤も大したことねえぞ
WC2015の時も体調不良で、古藤と藤田ばかり出て、
直前から調整しても間に合わしてるから
コンビ合わせも問題ない
大体、修羅場の潜り方が佐藤とは格が違うんだよ
中田も一番勝負強いとはっきり認めてる
0413名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/11(火) 22:09:35.87ID:SmcT1Ch3
>>396
同意。
ポジション取りもいいし、広範囲カバーしていた。
0414名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/11(火) 22:10:36.74ID:QpuXgeLk
宮下使ってスパイカーが調子崩したら大変だから監督も使いづらいだろうな
あのトス見せられるとなんで代表にいるのってなるな
スタメンだと良くなるのかw
0415名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/11(火) 22:10:54.81ID:jQkRLUQz
中田は本当に勝ちに行ってたのか
タイムが遅すぎるしS1ローテが全く回らないのに変えるとか出来ただろう
0417名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/11(火) 22:11:50.86ID:S72ILinA
石井はそろそろ本当に休ませた方が良いんじゃないか?
0418名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/11(火) 22:12:47.63ID:SmcT1Ch3
>>388
今日のブラジルには勝って欲しいね。
0419名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/11(火) 22:12:54.25ID:NEN8jC9Q
スタメン決めてるのも指示出してるのも中田だから、立て直してもらうしかないな
0420名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/11(火) 22:13:04.84ID:XOWGCauv
宮下アンチ、中田インタビューを見て動揺してるのか、いつも以上に虚しい粗探し
悔しいの〜w
宮下ファンは余裕w
0422名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/11(火) 22:15:06.82ID:iCd5Pb2o
いつもの新鍋ならいい状態で打てなくても上手さでなんとかするけどね。
今日はそんなプレーが全くなかった。
0423名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/11(火) 22:15:10.06ID:SmcT1Ch3
>>392
あんな新鍋を出し続けるしかない選手層のなさが今の全日本ですね。
0424名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/11(火) 22:16:12.71ID:fViyRNws
>>421
今の日本は本気で戦ってもらえる相手ではない
中国とイタリアの試合とか見るとレベル違うし
0425名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/11(火) 22:16:59.31ID:CVWxL9sR
>>420
マジであれ見て余裕なの?
衝撃的過ぎたけど。
その証拠に、あれ以降は
トス上げさせてもらえなかったし。

ファンの人はあのプレーでも満足なんだ?
0427名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/11(火) 22:17:35.41ID:odC4ney0
大きい相手にどうやったら勝てるか
それをずっとやってきたのがブラジルやアメリカ
すごいアタッカーがいるアメリカに負けたのはまだ納得できる
でも今のブラジルに完敗したのはいかんよ
身体能力とかそんなことは言いわけにならん
0428名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/11(火) 22:21:19.70ID:m/InbkHE
ライト側の攻撃死んでたなあ
ブラジルはレフトマークだったのに
石井はライト打ちも上手いね
3セット目から石井と古賀の表裏入れ替えて回り始めた
0429名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/11(火) 22:22:49.79ID:SmcT1Ch3
>>427
同意
0430名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/11(火) 22:24:37.40ID:S72ILinA
古賀は試合前の練習でなんであんなに髪濡れてるんだ?
0431名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/11(火) 22:26:14.72ID:GRmFKZBb
1、2セット目は試合になってない。お手上げ状態の典型例。
4セット目は石井のサーブでダッシュかけられたんだけどなあ。
やっぱり荒木と違って岩坂じゃガビにとってはブロック無いに等しいのか・・・
黒後のディグ2本はかっこよかったな。
古賀はとりあえず70本近く打てたのが大きい。バックアタックもよかった。
佐藤のトスの精度と二段のトスの精度がもう少し上がれば石井古賀は打ち切れる。
ところで小幡は何でいるんだ?
岩坂はクイック相変わらず低いね。そろそろ止められるかな?と思ったら
案の定、一枚で止められた。
0432名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/11(火) 22:26:29.36ID:SVm+XCbY
>>430
オバちゃん顔だから早くも更年期かなんかじゃね?
0433名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/11(火) 22:27:23.54ID:QpuXgeLk
今日の宮下見てなんか面白くなった
明日も見せてくれないかな 監督としてはかなり勇気がいるが
誰かが実況であの糞トスにブラジルがタイミング合わないって
0434名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/11(火) 22:27:45.85ID:iCd5Pb2o
しかし、佐藤が怪我して出れなくなったらマジセッターどうするんだ?
あの宮下を出すのか?
0435名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/11(火) 22:28:40.55ID:GRmFKZBb
宮下はやっぱりきつかったな。
アタッカーと合わせる練習を相当しないと。
0436名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/11(火) 22:29:07.87ID:SmcT1Ch3
今日のトス見て、宮下がどうして出さないか納得できた。
多分NLでトスを上げないかも。
WC終了まで体調か怪我と言うことになりそう。
終わったかな。
0437名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/11(火) 22:29:54.04ID:m/InbkHE
数本上げるだけでブレまくりの宮下使うの勇気いるだろうな
2枚替えで追い上げムードが台無しになった
4セット目に2枚替え出来なかったのも痛い
0438名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/11(火) 22:30:47.12ID:fViyRNws
>>434
佐藤で負けてるんだから宮下が出てどうだろうと関係ないだろ?
意味不明な心配だなw
0439名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/11(火) 22:30:59.60ID:/H6NmlPB
日本がファイナルに行くにはポーランドに勝てるかだろうなぁ
モントルーの2試合を見る限りでは勝てる気はしないが
0440名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/11(火) 22:31:46.88ID:GV/Hul3u
ブラジルが新鍋ライト封じでサーブで新鍋狙っていたこと、それでレフトにブロックを絞ったこと、
この辺が分からない人は書き込まないで欲しい
レベルが低いレスは見るのがめんどくさい
0442名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/11(火) 22:32:06.44ID:fUJ3FKgy
あれだけレフトにブロック貼ってるのに、レフトレフトレフト
古賀が当たり出したら古賀古賀古賀
正直、佐藤もあまり感心しないね
0443名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/11(火) 22:32:15.43ID:m/InbkHE
宮下もレフトへのトスが近すぎ
古賀が返すだけだったぞ
佐藤は2段トスが低いし石井が打ち切れず返すだけのがあったし
中田も頭痛いだろうなあ
0445名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/11(火) 22:33:14.22ID:CVWxL9sR
>>439
タイに敗けるから、ファイナルはないでしょ。
0446名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/11(火) 22:33:22.54ID:OLrpn4+Y
今日のブラジルの戦い方は久光対策にもなりそうだよね
Vのアナリストは今日の試合チェックしてるかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況