X



トップページバレーボール
1002コメント342KB
全日本女子 1088
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 2368-NteT)
垢版 |
2019/05/25(土) 16:37:05.07ID:HMSKTOiG0
スレ立て時の本文の1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペする

(VA)日本バレーボール協会
http://www.jva.or.jp/
(AVC)アジアバレーボール連盟
http://asianvolleyball.net/
(FIVB)国際バレーボール連盟
http://www.fivb.com/

※実況禁止。←重要
※動画を貼るの禁止。
※全日本と無関係の選手(登録されていない、引退済み)の話題は控えて下さい。
※チームや監督を批判するならそれなりの根拠や説得力のあるネタを入れること。それが無いとただのアンチ行為なのでスレチです。アンチスレへ移動して下さい。

>>950を踏んだ人は宣言後次スレを立てること

スレ立て時の本文の1行目に
【!extend:checked:vvvvv:1000:512】
を入れてワッチョイ表示にすること

※前スレ
全日本女子 1085
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/volley/1558074302/
全日本女子 1087
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/volley/1558329874/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0105名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 8f68-2yT/)
垢版 |
2019/06/01(土) 11:12:52.63ID:AvWr7vgp0
12名枠はこんな感じ?
意見があれば、変更してみて

セッター
@宮下
A佐藤

ミドル
B岩坂
C荒木
D芥川

WS
E新鍋
F石井
G鍋谷
H古賀
I黒後

リベロ
J小幡
K山岸
0106名無し@チャチャチャ (ワッチョイ bea3-P1XA)
垢版 |
2019/06/01(土) 11:25:26.34ID:taO2qXpy0
12名枠て、何の試合の話してるんだ?
12名枠なんてオリンピックだけだろ。
0108名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 8f68-2yT/)
垢版 |
2019/06/01(土) 11:45:21.68ID:AvWr7vgp0
東京五輪12名枠とワールドカップ14名枠はこんな感じ?意見があれば、変更してみて

セッター
@宮下
A佐藤
 関
 富永
 田代

ミドル
B岩坂
C荒木
D芥川
 奥村
 入澤
L渡辺

WS
E新鍋
F石井
G鍋谷
H古賀
I黒後
 内瀬戸
M長内
 中川
 長岡

リベロ
J小幡
K山岸
 井上
0109名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 660b-bIfI)
垢版 |
2019/06/01(土) 11:53:15.33ID:IF4r+RrS0
セッターは宮下冨永田代の成長を見てからじゃないとわからん
関は緊張の中で時間が短すぎ。東京後のための経験てことかもね
正直、佐藤しか見てないからわからんね
0110名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 0bf5-uKQX)
垢版 |
2019/06/01(土) 11:55:56.10ID:+6IFv59Q0
夢のバレーボール 関菜々巳
0111名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 8f68-2yT/)
垢版 |
2019/06/01(土) 12:00:29.65ID:AvWr7vgp0
第1週のベルギー戦とアメリカ戦に負けた敗因は何だと思う?

まずレセプションがダメだったね。小幡も良くなかった。

長内は連続ブロックにかかってリバウンドさせられなかった

ボールをミスで落としてた


第2週は3勝
関→宮下
中川→長内
0113名無し@チャチャチャ (ササクッテロラ Sp33-tjLO)
垢版 |
2019/06/01(土) 12:53:39.08ID:Qit0BKE8p
>>112
関はすでに中田の中では合格なんだよw
おまえ、そんなことも見ててわからんのか?w
関は、次世代の為にも経験積ませなきゃ協会や機構からガヤガヤ言われるから育成枠としてでも今後も連れて行くよ
ダメなら今村のように即刻返してるわ
0114名無し@チャチャチャ (ラクッペ MM43-2yT/)
垢版 |
2019/06/01(土) 12:57:06.32ID:StRdKmHGM
関はリズムが悪くて、チームがリズムにのれなかった。

ギクシャクしたリズムの悪さは、関が迷ってるからだね。


トルコラウンドの佐藤はリズムが良かった。
0116名無し@チャチャチャ (ラクッペ MM43-2yT/)
垢版 |
2019/06/01(土) 13:25:18.29ID:StRdKmHGM
日立がプレミア昇格した頃の佐藤とは別人になったね。
ものすごい成長だ。

佐藤は江畑に気持ちよく打たせる訓練をしてたから、全日本メンバにも気持ちよく打たせてる。コートが楽しさいっぱいになる。
0117名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 0bf5-uKQX)
垢版 |
2019/06/01(土) 13:42:14.63ID:+6IFv59Q0
>>113
モントルー中国戦スタメンが全てを物語っている
これよに如実に出たのが2戦目スタメン 中田は関の強さを知ってる証だった
今は一息つかしているのだろうが こいつは嵐の中に放り込んだままにした方が
良かった 屈辱を味わっても関は次の試合で必ずやり返すからだ
0120名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 0bf5-uKQX)
垢版 |
2019/06/01(土) 13:52:45.14ID:+6IFv59Q0
黒後愛は観客席に一旦下げて良かったな
コートを睨む目は凄かったな これぞ覚悟の目
0121名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 0bf5-uKQX)
垢版 |
2019/06/01(土) 14:01:19.51ID:+6IFv59Q0
全日本戦う姿勢ランキング
1位 関菜々巳
2位 小幡真子
3位 鍋谷友理枝
4位 黒後愛
5位 新鍋理沙

13位 古賀紗理那
14位 岩坂名奈
0122名無し@チャチャチャ (ワッチョイ ea43-tjLO)
垢版 |
2019/06/01(土) 14:08:39.76ID:+j48I9SL0
>>121
おおむね同意
あとは関の控えを誰にするかで中田も悩んでるよな
佐藤美弥が今は一歩リードしてるがなw
0126名無し@チャチャチャ (ラクッペ MM43-2yT/)
垢版 |
2019/06/01(土) 14:41:32.90ID:StRdKmHGM
>>122
中田は関が自分の課題を悟るまで使ったから、関はさらに伸びると思うぞ。

だけど、中田は
 正セッター 宮下
 副セッター 佐藤
で構想していると思われる。

だから、
中田は宮下を大事に大事にチームに実戦に慣れさせてる。
0127名無し@チャチャチャ (ラクッペ MM43-2yT/)
垢版 |
2019/06/01(土) 14:45:56.88ID:StRdKmHGM
中田は関には「思いっ切りやってみろ」「しっかり学べ」という起用方法だった。


一方、中田は宮下には「チームに溶け込めてコンビは完成したか」「セッターとしてコートに立ったら絶対に失敗させない」という慎重に慎重に起用しようとしている。
0129名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 0bf5-uKQX)
垢版 |
2019/06/01(土) 15:57:28.10ID:+6IFv59Q0
>>127
何が思いっきりやってみろだ
普通の新人ならモントルー第一戦は途中出場だよ
中田は関を嵐の中に放り込んだのだよ
しかしこれでいい 関育成に温室育ちは必要ない
台風 豪雨の中で育てろ
0130名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 0bf5-uKQX)
垢版 |
2019/06/01(土) 16:01:32.44ID:+6IFv59Q0
>>128
宮下スタメンは1回はやらなあかんよ
中田はチンケな目先の1勝が欲しかったのか
それとも宮下の気迫を待って干しているのか
0134名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 260b-Ekl2)
垢版 |
2019/06/01(土) 17:30:06.80ID:wCpxGDgl0
>>121
アホ
0135名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 260b-Ekl2)
垢版 |
2019/06/01(土) 17:30:46.56ID:wCpxGDgl0
関と宮下はどちらもいわんわ。
0136名無し@チャチャチャ (ワッチョイ beec-GNxc)
垢版 |
2019/06/01(土) 17:58:08.78ID:nw90pNFB0
佐藤はできる限りほとんどのボールをオーバーでトス上げる技術があるから
中田も信頼しているんだろうな
0137名無し@チャチャチャ (アウアウカー Sa7b-Uo8B)
垢版 |
2019/06/01(土) 18:57:43.50ID:m/lbkKSVa
宮下「私をdisってるの?」
0142名無し@チャチャチャ (ササクッテロラ Sp33-tjLO)
垢版 |
2019/06/03(月) 13:12:40.95ID:ltpzfj4Bp
香港ラウンド
宮下中川アウトw
中田は宮下をどうしたいんだ?!
もはやいじめだわw
0144名無し@チャチャチャ (アウアウカー Sa7b-Uo8B)
垢版 |
2019/06/03(月) 13:23:08.27ID:MUfkJ8xka
宮下のトスとアタッカーを合わせよう合わせようと
毎日練習していたがまったく進歩しないんだろ
中田の頭のなかでは香港までには間に合うだろと
考えてたが宮下じゃ無理だったというわけだ
中田が何を考えてるかわからない?
宮下をなんとかしようなんとかしようとしたが
宮下がその期待を裏切っただけだわ
中田が優しすぎるのか
宮下が無能すぎるのか
0145名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 17c2-qmTP)
垢版 |
2019/06/03(月) 13:34:21.32ID:QHa+bbF+0
>>142
中川はジュニアのキャプテンで途中離脱は規定路線
W杯ホスト局チーフプロデューサーは黒後と二枚看板の大売り出しの構想だから戻るんじゃないの?
古賀も宮下と同じような状態だし。
0147名無し@チャチャチャ (JP 0H26-nzKe)
垢版 |
2019/06/03(月) 13:39:42.01ID:aucMtP0yH
>>146
結局去年と同じでTHE ENDてかw
0149名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 5bcc-n0I8)
垢版 |
2019/06/03(月) 13:46:40.72ID:jsjW9dt80
使わないでベンチ外だったら返却した方がいいな宮下。いったい何がしたいんだ。
中国イタオランダ、どこも高さパワーが半端ないぞ。2軍か1.5軍かしらんが遊ばれて終わりだぞ。
0151名無し@チャチャチャ (アウアウカー Sa7b-Uo8B)
垢版 |
2019/06/03(月) 14:20:02.44ID:MUfkJ8xka
セッターとして宮下はチビ新人の関以下なんだから仕方ない
どんだけ使えないんだよって話だわ
0152名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 6bbf-yed5)
垢版 |
2019/06/03(月) 14:20:57.54ID:SVG3djCB0
宮下相当使えないっていって
香港で負けたら誰々使えない
東京でまた変わったら切られた〜って盛り上がるw
0153名無し@チャチャチャ (ワッチョイ bea3-P1XA)
垢版 |
2019/06/03(月) 14:25:14.43ID:kxqSD6WU0
トス以前に中田が重要視している性格や人間関係に何ら成長が見られないのかもね。
岡山ヲタ、宮下ヲタによると岡山ではコミュニケーションを以前よりもとれるようになったそうだが、身内同士で仲が良くても、
様々なチームから集まる混成チームである全日本で同じようにコミュニケーションが取れなくては意味が無い。
0154名無し@チャチャチャ (ワッチョイ da1d-NMKW)
垢版 |
2019/06/03(月) 14:42:15.61ID:Ff3SKZ1T0
性格や人間性ねぇ
そうじゃなくていかに自分と気が合うかだろw
いいんじゃね?仲良しお気にJAPANで
まあ強くはならないね入澤、吉野も試さないし
柔軟性のかけらもない
0155名無し@チャチャチャ (アウアウウー Sa1f-pzcH)
垢版 |
2019/06/03(月) 14:44:41.89ID:+rQ6K07Ba
まあ皆心配しなくても、オリンピックのセッターは宮下というのは規定路線だから、そこまでの経過なだけ
ヲタもアンチもいろいろ言わないと盛り上がらないもんね、わかる
良いのか悪いのかは知らないけど、致命的な怪我とかない限り決まっている
今はとにかく練習で個々と合わせたりして時間を過ごして、怪我ないように経過するって話
0158名無し@チャチャチャ (ワッチョイ da1d-NMKW)
垢版 |
2019/06/03(月) 15:02:54.14ID:Ff3SKZ1T0
いや、能天気だよw
能天気というか現実逃避か
規定路線なら何故今から使わないのか?
コンビが一番大事なセッターを五輪一年前になっても試合で使わないとか愚の骨頂
規定路線とかない、現実見ようか
中田は気に入られない奴は使わない監督
0161名無し@チャチャチャ (ワッチョイ eaeb-2ZOZ)
垢版 |
2019/06/03(月) 15:14:58.25ID:Dic5udmn0
>>146
田代が6月から自分は使われるとインタビューに答えていたから
田代は東京ラウンドは決定だろう。
冨永と荒木はまだわからない。
荒木は去年は9月から始動だったから今年も出ない可能性が高い
0162名無し@チャチャチャ (アウアウカー Sa7b-nzKe)
垢版 |
2019/06/03(月) 15:26:37.86ID:AQtu7Dx5a
>>160
佐藤とのチャンスの上げ方を比べるとヲタで無くても納得いかないのは当然だろ
0164名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 260b-bIfI)
垢版 |
2019/06/03(月) 15:37:07.58ID:U0tO7+/c0
>>162
なぜ使われないのかそこには何か問題があるからだよ
私らは練習見て無いから解らないが練習で中田の早いバレーに適合出来ないからで無いのか
好き嫌いでやっているなら初めから選出しないし今回のメンバーにも選ばない
0168名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 23b8-3V2Q)
垢版 |
2019/06/03(月) 16:20:47.47ID:cny63+4l0
セッターで試すってとこにすら辿り着けない宮下w
ファン共はバレーするとこも練習してるとこもしばらく見てないくせに
使わない中田はおかしい とか言うw
1番近くで合宿からずっと見てる中田が使わないんだから 宮下はセッターで出すレベルに無いんだろw
宮下を使うより関に修行させた方がマシなレベルなんだろw
佐藤関の2人に怪我があった時の為に宮下冨永田代のしょうもない3人で控えのポジション争いwww
0169名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 23b8-bUoT)
垢版 |
2019/06/03(月) 17:09:34.66ID:P6kxyUCg0
途中交代でいくつかトス上げてたけど
そのトスも安定のブレブレトスだったし、練習段階で使えないと判断されたんだろ

熱心なヲタ達は「規定路線だから」と淡い希望を持ちながら厳しい現実から目を背けるしかないw
0172名無し@チャチャチャ (SG 0H37-4tdg)
垢版 |
2019/06/03(月) 18:02:52.26ID:S6kV7MjoH
【速報】クオカード五百円分とすかいらーく優待券をすぐ貰える  
https://pbs.twimg.com/media/D8H-KukVsAAvZDq.jpg  

@ スマホでたいむばんくを入手    
A 会員登録を済ませる     
B マイページへ移動する。    
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)   

今なら更に4日18時までの登録でクオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます  
   
簡単に入手できるのでご利用下さい  
0173名無し@チャチャチャ (ササクッテロレ Sp33-GMYR)
垢版 |
2019/06/03(月) 18:13:39.79ID:EdYd3aRqp
入澤も岩坂のライバルになるし、佐藤贔屓な中田が宮下を使うはずがない
中田が贔屓ごり押しなのは今までも散々だったので分かってることなので期待したとこで無駄
下手に使って期待させて本番で落とされるくらいなら全然使われない方がマシかもね
0180名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 23b8-NMKW)
垢版 |
2019/06/03(月) 18:34:30.14ID:u/BOCbVY0
特に宮下ヲタでもないけどやはり中田はおかしいと思うよ、自分久光ヲタだけどね
他の選手の時は贔屓贔屓うるせーくせに(特に久光)
佐藤の時は言わないんだなw
0183名無し@チャチャチャ (アウアウウー Sa1f-nzKe)
垢版 |
2019/06/03(月) 19:00:19.62ID:/DuqIz5za
>>181
当たり前だろ
0184名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 23b8-uKQX)
垢版 |
2019/06/03(月) 19:01:50.12ID:wM6/jfb20
セッターは佐藤田代かと思ったら違ったねえ。
田代は微妙な立場になってきたな。
モントルー、NLと石井黒後長内がバックアタック決めだしている。
これは武器になるよ。
世界バレーの田代も上げてはいたけど少ないし、明らかに佐藤のトスのほうが
打ちやすそう。いくら相手が違うと言っても。

佐藤田代両者ともそうだけど田代のほうがレフト偏重がより顕著な気がする。
そしてネットに近いからドシャ(古賀、黒後はそのパターンが多かった)
0185名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4a6e-n0I8)
垢版 |
2019/06/03(月) 19:02:56.15ID:7XuKUB190
宮下はもう諦めよう
これからは佐藤をいかに持ち上げて自信を付けさせるかだろう
ネーションズは佐藤中心で行ってメダルでも取れば相当に自信を付けるだろう
0187名無し@チャチャチャ (アウアウウー Sa1f-nzKe)
垢版 |
2019/06/03(月) 19:30:32.48ID:/DuqIz5za
>>186
ワールドカップは五輪の出場権が無くなったからな
今年ガチなのは五輪予選
日本は関係ない
0190名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4a6e-n0I8)
垢版 |
2019/06/03(月) 20:19:20.02ID:7XuKUB190
安定感で田代は必要だが、バレーとしては佐藤の方が断然面白い
偏らない配球は素晴らしいし、観ていて面白い
ただ守備はもう少し何とかして欲しいなあ
0192名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 23b8-uKQX)
垢版 |
2019/06/03(月) 20:30:11.94ID:wM6/jfb20
>>191 バックアタックは上げてもある程度決まらんきゃ意味がない。
田代のトスは低い。
ネットにかかるし決まらない。
世界バレーに比べてNLのほうが明らかに石井黒後のバックアタックが多い。
0193名無し@チャチャチャ (ワッチョイ beec-GNxc)
垢版 |
2019/06/03(月) 20:30:55.31ID:1YG+YPPg0
日本がVNLで3連勝したのは初めてらしいね
ベルギーに負けて予選落ち決定と思ったら
トルコ大会でトルコ、ドイツ、ロシアと手ごわい相手に完勝した
メンバーの入れ替えもうまくいってるし、セッターの佐藤も自信がついただろう
0194名無し@チャチャチャ (アウアウカー Sa7b-Uo8B)
垢版 |
2019/06/03(月) 20:34:12.52ID:KZ0A+dpTa
火の鳥Nippon応援名前入りTシャツの
セッターで販売されるのは佐藤と宮下だけだな
田代冨永関ごくろうさん
0196名無し@チャチャチャ (ワッチョイ da1d-NMKW)
垢版 |
2019/06/03(月) 20:36:14.97ID:Ff3SKZ1T0
世バレーや真鍋後期の田代は長岡や迫田がよくBA打ってたので低いということはない
問題があったのなら打つ側の方
今回は新鍋以外のレセプヒッターが後衛ではレセプ外れてBA担当に回ってるから多い印象になってるだけ
だからといって上記2人のように決める確率が高いというわけでもないので佐藤のトスがどうという事はあまり関係ない
0197名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 23b8-uKQX)
垢版 |
2019/06/03(月) 20:37:02.04ID:wM6/jfb20
安定感で田代???
香港には何で呼ばれないのか?
もうそろそろアタッカーと合わせないといけない時期では?
田代じゃなくて関の意味は?
今の日本の流れを中田は壊したくなかったのでは?
0199名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 23b8-uKQX)
垢版 |
2019/06/03(月) 20:43:05.63ID:wM6/jfb20
>>196 NLで石井黒後のバックアタック決定率は高いと思うよ。
トスとも合っている。
0200名無し@チャチャチャ (ワッチョイ da1d-NMKW)
垢版 |
2019/06/03(月) 20:52:39.93ID:Ff3SKZ1T0
>>198
別にOPとHPのBAを比べてどうこういうつもりではない
その分とか意味不明
あくまでもセッターのトスアップとして言ってる
外れてたのはライト新鍋の時の古賀黒後ぐらいで石井は後衛では外れてない
ライト長岡のときは当然両レフト後衛でも入る
今回は新鍋以外全員後衛ではレセプ免除
その分多くなった印象受けるだけ
石井は昔から古藤のトスでもネットにかけることが多かったから田代のトスが低い高いは関係ない
近年は古藤のトスでも上達したのでこれまた佐藤のトスがどうこうも関係ない
後衛レセプ免除でBA意識が高くなったのアタッカー個人による上達の為
あと田代宮下の方がバックライト使う率高いから多く使えるという事はない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況