X



トップページバレーボール
1002コメント292KB
全日本1087
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/23(木) 16:18:38.41ID:/IOUA0re
(VA)日本バレーボール協会
http://www.jva.or.jp/
(AVC)アジアバレーボール連盟
http://asianvolleyball.net/
(FIVB)国際バレーボール連盟
http://www.fivb.com/

※実況禁止。←重要
※全日本と無関係の選手(登録されていない、引退済み)の話題は控えて下さい。
※チームや監督を批判するならそれなりの根拠や説得力のあるネタを入れること。それが無いとただのアンチ行為なのでスレチです。アンチスレへ移動して下さい。

※前スレ
全日本女子 1086
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1558258706/
0531名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/20(木) 17:29:22.76ID:G3DVZzo7
>>525
よくわからんw
新鍋はレセプション乱れて外されてたし小幡は出てた
問題なのは佐藤が何もできてなかったことで
途中交代で点差詰めてた宮下をそのまま使ってもよかったって話したんだけど
0532名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/20(木) 17:30:37.00ID:G3DVZzo7
>>529
あと古賀が悲しいかな当時全盛期だったのもあってw
ほんと古賀の凋落っぷりは笑えない
NECなんかにはいるから・・・
0533名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/20(木) 17:31:03.29ID:iGbZ7e0V
新鍋はもう控えでいいよ
Aパスですら決まらなくなってきてるし肝心の守備がアレだわ
鍋谷はリリーフサーバーなら結果残せるんだがスタメンだと厳しいな
0534名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/20(木) 17:31:19.23ID:ZuDPN+OX
中川みたいな大型新人は育成しなきゃって言う人結構いるけど肝心の所属チームが全然試合出してあげてないからな
代表よりそっちに言ってほしいわ
0535名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/20(木) 17:31:58.02ID:uWaH/ns/
古藤は久光のエンジンだからなあ
来年から久光も弱くなるかもね
タイヤとハンドルだけじゃ走れない
0536名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/20(木) 17:32:12.48ID:5Pzp+Bpi
中川は東龍へ行ったのが全て
あれで2段打てない体になってしまった
ほんと間違った選択したな中川は
0537名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/20(木) 17:33:00.54ID:l5IOWGKZ
>>532
古賀や島村はどうしたんだろうなぁ。
古賀も久光入ってたら野本の代わりに伸びてたのにな
0538名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/20(木) 17:33:08.78ID:v3x9WixH
ポーランド勝ち抜け決まったらやる気なしだな韓国に
スト負けしそうだ
0540名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/20(木) 17:33:28.19ID:ejVgrknI
選手たちの疲労も考えると決勝ラウンドは行けなくて良かったのかもしれない
早く国内合宿で新ボールに慣れた方がいいな
0541名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/20(木) 17:33:28.67ID:b3xZfr5o
>>536
そう思います
といっても愛知の私学もたいがいなんで行くところ無かったのかなぁと
0542名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/20(木) 17:34:50.97ID:G/IgmTMd
新鍋小幡とか足引っ張ってたやんw
0543名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/20(木) 17:34:54.16ID:l5IOWGKZ
>>535
古藤抜けたら久光もダメだろうなぁ。
そうなると来年は益々ごっちゃ煮の全日本になるかもな
0544名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/20(木) 17:35:15.28ID:5Pzp+Bpi
次は7月のタイでのタイ親善試合ですね
きっとタイは五輪予選直前の最終実践だからガチメンで来る
日本もガチで行くべき
0545名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/20(木) 17:36:31.48ID:5Pzp+Bpi
国内リーグのレベルが低すぎる
しかも12チームに増えるとかまたマンネリリーグ見せられる羽目に
6〜8チームに減らしてレベル上げてもらわないと選手も育たんよ
0546名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/20(木) 17:36:49.15ID:G3DVZzo7
いやでも東龍から久光の高速バレーの系譜が日本の唯一の光だったからなあ
金メダルほんきでめざすならそれしかなかった
0547名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/20(木) 17:37:16.93ID:PHWQ0miD
>>534
久光でも野本以下で試合出れないんだから呼ぶなよな。
今日も攻撃決まらない守備はミスででかいだけの役立たずだったのに
0548名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/20(木) 17:37:34.18ID:iGbZ7e0V
古藤とかファイナルで足引っ張てっただろw
あんな下手糞のベテランはなかなかいないぞ
0549名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/20(木) 17:38:30.25ID:G3DVZzo7
>>537
古賀のプレイスタイルなら東レのほうが良かったと思うわ
0550名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/20(木) 17:38:32.43ID:l5IOWGKZ
>>545
なんだよなぁ。
下手に増やしても全然日本選手伸びないのに
外国人選手だけ目立って

強化するんだったら外国人選手だけのチーム作らないと意味ないと思う
0551名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/20(木) 17:39:04.86ID:i1sOhq5U
レフトに三枚ブロック付いてるってあまり見た事無いけど佐藤がセッターだと何回か見たな
二枚揃うとか普通だもんな
あんなので勝てる訳がない

宮下のほうがドミニカのあしらい方をよく知ってるな
2セットめから宮下でも良かった
0552名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/20(木) 17:39:23.27ID:l5IOWGKZ
>>549
大味の東レでもいいなぁ。
古賀東レに移籍すればいいのになw
0553名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/20(木) 17:40:23.77ID:l5IOWGKZ
>>548
アキヨシ曰く「上手いセッターじゃなく勝てるセッターが1番」なんだってw
0554名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/20(木) 17:43:34.02ID:5Pzp+Bpi
Vリーグ8チームのときは下位争いも入れ替え戦回避による緊張感あってよかったのにな
いまはもう下に落ちる可能性ほぼゼロだしな
見てるほうもつまらんわ
生ぬるいリーグじゃ選手も育たんわ
相変わらず久光1強だしよ
0555名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/20(木) 17:44:35.67ID:G/IgmTMd
新鍋小幡で乱されまくりエース何本取られたよw
まあ誰が出ても7勝8敗が限界の中田ジャパンやw
0556名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/20(木) 17:45:02.65ID:l5IOWGKZ
>>554
本当の戦いは今までのレギュラーラウンドのファイナル8からだしなw
0557名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/20(木) 17:46:03.99ID:l5IOWGKZ
>>555
久光よりも弱そうな全日本だからある意味それが真理
0558名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/20(木) 17:46:46.31ID:3ff3fFH6
ほんと誰が出ても弱いから救いようがないチームだわ
0559名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/20(木) 17:47:04.38ID:381ygJju
2019年で落ちぶれたふりをして油断させて2020で息を吹き返す中田の作戦だと信じてるよ俺は
逆に何も考えなしに今の状況ってありえないだろうよ そんなのが監督になれるわけがない
0560名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/20(木) 17:47:09.20ID:h9j8SA87
>>539WWWWW
0562名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/20(木) 17:50:23.05ID:WBTRnP+B
>>519
なんのフォローにもなってないw
新鍋はスタメンだったがレセプションボロボロで中川なんかに交代させられた
どっちが居ても負けは負け
ドミニカにかなんかに負けるのは恥
日本に帰っこれないレベル
0563名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/20(木) 17:51:02.10ID:STOdSym8
ブラジル戦かポーランド戦に勝っていればこんなグダグダな終わり方にならなかった
ネーションズを台無しにしたのは、新鍋理沙
0564名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/20(木) 17:51:41.79ID:iGbZ7e0V
>>561
日本人だけで強いとこってあんの?
0566名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/20(木) 17:52:39.59ID:iGbZ7e0V
新鍋を早々と諦めたのは良かったけどな
でも何で中川なんだよ
中田は狂ってる
0568名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/20(木) 17:53:32.95ID:3ff3fFH6
>>563
韓国ドミニカに負けるチームがブラジルポーランドに勝てるわけないだろ
弱いチームが順当に負けただけのこと、ポーランドにはモントルーから3連敗なんだし
0569名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/20(木) 17:54:02.28ID:l5IOWGKZ
>>564
去年の日本人だけの国体は久光Bが優勝だったなぁw
0570名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/20(木) 17:54:19.54ID:nYHh7w9E
ドミニカに負けたんか?
宮下が変えてしまった流れを取り戻すのに時間がかかったみたいだな

これで落選したら宮下の話しはもういいぞ
誰も期待していない
0571名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/20(木) 17:54:23.70ID:atDhyaBW
ネーションズはお試し用の試合形式だから
中田は勝ち負けにこだわっていないわ
アジア選手権で優勝したらその方が価値ある
0572名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/20(木) 17:54:24.87ID:iGbZ7e0V
>>567

リーグ戦の事にレスしてるんだが
久光はアキンが抜けたら強くないって他もそうだろって事
0574名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/20(木) 17:55:15.60ID:5aOx0CHO
>>536
守備的ライトなら二段打てなくてもいいからせめてAパスだけでも決めて欲しい
そのAパスでさえ決まらないから厳しい
0575名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/20(木) 17:55:33.14ID:5Pzp+Bpi
韓国 25-8 ポーランド・・・・
0576名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/20(木) 17:55:37.03ID:l5IOWGKZ
>>573
1人だけ話が噛み合ってないw
0578名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/20(木) 17:56:59.59ID:nYHh7w9E
おーーっと
栗ヲタ軍団以外の人が来てたんか
これは珍しい客人だぞ
0580名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/20(木) 17:57:20.95ID:X/Za1l/z
去年はNL後の帰国後で不合格選手は空港で解散して所属チームへ帰って行ったみたいだから、
今年もトレセンまで集合できない選手がいるのかな。
0581名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/20(木) 17:58:06.26ID:iGbZ7e0V
>>580
今年は一旦全員解散だ
0582名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/20(木) 17:58:28.47ID:nYHh7w9E
栗ヲタ軍団は女3人と男2人の自演軍団で
大介と自分がからかいに来てるとして
それ以外に人が来るなんてのは珍しいだろう
0583名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/20(木) 17:59:07.11ID:pI10op+B
何だかんだ中田は昨日の練習の時去年の今頃より全然良いって言ってたけど
結局去年と変わらない成績だったな
0584名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/20(木) 17:59:27.14ID:lPh4LuAX
中田ジャパンに未来はない
0585名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/20(木) 18:00:30.81ID:l5IOWGKZ
>>584
中田というより女子バレーだなぁ
世界は190なのに180の中川使って文句言われんだからw
0586名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/20(木) 18:01:02.16ID:ToJTyL/g
新鍋はやる気ない試合はこんなもんだ、なんたってそろばん弾く女優だ
去年も前半はやる気なくて調子悪かったからな、本番のW杯には調子戻すさ
ただ五輪まで持つか分からないけどなw
0587名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/20(木) 18:01:44.04ID:jFrhSmRA
中川は183だけど
0588名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/20(木) 18:02:06.90ID:oLjTGkv1
中川は俺たちよりずっとバレーに詳しい人材が「日本の宝」と称した素晴らしい選手だぞ?
有難って使っていかなきゃならないだろう
ここの人々の反応はおかしい
0589名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/20(木) 18:02:28.86ID:l5IOWGKZ
>>587
じゃ、益々使わないとなw
0590名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/20(木) 18:02:39.04ID:+v2EWgO2
>>570
その前のポーランド戦だろ
0591名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/20(木) 18:04:09.97ID:nYHh7w9E
新鍋と言ってもボールが変わるんである程度レセプションが返るようだと
用済みになる可能性が高い
ならないにしても形として最強と言えるメンツには入らんかもな
0592名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/20(木) 18:05:01.77ID:ToJTyL/g
世界は決めれる拾える190を使ってるから強い
決めれない拾えない180で勝てるわけないし負けたら文句言われるの当たり前
高身長育成なんかアンダーやチームの仕事だろ

全日本で育成したとこで伸びた選手など居ない、全日本に入った時点でもう伸びてる選手でないとその後使えないのは今までもそうだし目に見えてるだろ
0593名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/20(木) 18:06:08.80ID:l5IOWGKZ
中川がせめて190あればシュテイも最初は木偶の坊だったのになぁ
0594名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/20(木) 18:06:21.51ID:iGbZ7e0V
新ボールがモルテンに近いみたいだし新鍋は控えだな
不貞腐れるようだろ切ればいい
中田じゃ無理だがw
0595名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/20(木) 18:06:27.49ID:nYHh7w9E
宮下と栗原は育成してあれだったけどな
育成はいいが失敗したらどこで切るのか考えた方がいい
0596名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/20(木) 18:06:58.17ID:STOdSym8
中川なんて、はっきり言って、ゴミ
それは今日見ても誰でも分かるし、久光の試合観ている人なら、ゴミと分かっていると思う
0597名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/20(木) 18:07:50.25ID:4NU3utwL
いつも思うけど育成の仕方が悪いんじゃないの?
劣化していく選手多すぎでしょ
0599名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/20(木) 18:09:17.96ID:l5IOWGKZ
>>597
高校野球みたいに酷使され高校出たら緊張感が無くなんのかねぇ
0600名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/20(木) 18:10:55.88ID:ZDP7GY6/
世界はどんどん大型化して日本は取り残されている現状
この危機感を感じ取れないやつが多すぎる
0601名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/20(木) 18:11:00.70ID:nYHh7w9E
育成というより若いうちから幅広い人材を国際試合に出して
課題だけ与えて戻せばいんだろう
代表は基本気に実力主義で
今回の中田の采配に関しては丁度その時調子がいい奴を出した感じなんじゃないか
関は期待もあってか選考して出してたけど
VNLとしては悪い采配じゃない
0602名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/20(木) 18:12:00.86ID:l5IOWGKZ
>>598
酒井もそろそろ中田の遺産を食い潰してダメになるなぁw
そうなるとクランみたいな外国人が活躍するチームが優勝して
そこが主軸のチーム編成したとしてクランがいないから・・・

全日本も終わりだなぁ
0603名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/20(木) 18:12:13.38ID:3ZaWv/NR
ピークが長い選手は本当少ないな
木村も江畑もピークをキープできなかった
0604名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/20(木) 18:13:43.45ID:nYHh7w9E
ピークが長いとかってのはないだろ
絶対的な高さがないんだから
誰かがマークされれば決まらなくなり
他の誰かが決まりやすくなる
それだけだろ

毎回アホみたいに決定率を比較してるが
0606名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/20(木) 18:16:15.96ID:vY8R3AXH
>>596
だよなぁ
ゴミとまでは言わないけど伸びないだろうな、と
例えば才能ある若手は最初に全日本入った時点でそれなり活躍して(古賀19歳とか)2年目のジンクスはあるがその後全日本に定着するからな
逆にポテンシャル期待の若手が最初に全日本入った時点でさして活躍出来ない(堀川とか)とその後やはり全日本に定着しないからな
0607名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/20(木) 18:16:37.16ID:FkeOvFwE
岩坂とかブロードやり始めたのが最近ってなぜ周りは放置し続けたのか
指導側にも問題がある
0609名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/20(木) 18:17:50.18ID:l5IOWGKZ
>>606
そう考えれば真鍋は石井を我慢して全日本呼んでたなぁ
まぁ、元々久光の監督だったからかもしれんがw
0610名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/20(木) 18:19:52.76ID:l5IOWGKZ
>>607
あれは長岡のBAがあったから別に必要なかったけど、
長岡が居なくてライトのBAがないから岩坂もトコトコしてんだよw
0612名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/20(木) 18:25:26.97ID:GMFZldGt
もう誰が良いか悪いとかよりチームとして弱い
中田バレーに誰も文句言わないからこのままだな
0615名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/20(木) 18:26:35.91ID:uExZocm0
日本のクラブはあまり代表に協力的じゃない感じがする
ロンドン五輪も結局個人技でほとんど勝ったようなものだし
0616名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/20(木) 18:27:11.80ID:WBTRnP+B
むしろ中田に同情してるけどね、人材居なくて
まあ入澤を試さないのは馬鹿だと思うが
0617名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/20(木) 18:28:04.79ID:nYHh7w9E
そうは言うものの監督も選手もよくやってるわ
他国のディグが恐ろしい程に向上してるんで
ボールが変更になるのは日本にとっては好機だな
こんだけディグ能力が高い時代ってのは他ではないんで
0618名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/20(木) 18:29:45.68ID:HULNF9n2
サイドは新鍋長岡石井黒後が決まり
中田としては残り1枠を黒後もどきが欲しいが
これといった人材がいない

量産型で大して使えない鍋谷と古賀は
もうクビにしたいのが本音
0619名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/20(木) 18:30:03.47ID:l5IOWGKZ
>>615
そらぁ真鍋全日本監督選出の時も達ちゃんらの
物言いがあって週刊誌を賑わすくらい大変だっからなぁw
0620名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/20(木) 18:30:09.93ID:vu0Vkl2X
ポ−ランドはエ−スとデカミドル出てないね
消化試合だから韓国忖度バレ−なのね
ヨンギョンがいて1セット落としてるの、あきれた
0621名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/20(木) 18:30:28.30ID:mQTnHVPi
>>616
まだセッター争いしてる間に何人も育てる余裕はないよ
0623名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/20(木) 18:32:22.19ID:nYHh7w9E
新スレ立てる前に消化しろよ
特にワッチョイ有り
自演が出来ないからワッチョイ有りに行かない栗ヲタ軍団
0624名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/20(木) 18:32:37.21ID:WBTRnP+B
古賀は居るだろw
黒後が悪い時は古賀が活躍してんだぞ
この二人はニコイチ
0625名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/20(木) 18:33:03.71ID:nonF06qu
>>620
韓国もイダヨン、カンソフィ出てないしヒジンも下がってたからお試しバレー
ガチでいって負けるのは日本だけ
0626名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/20(木) 18:34:10.98ID:nYHh7w9E
古賀は居るも何も多分中田権限では外せない
上から来てる案件だな
使い方見てるとそんな感じだわ
0627名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/20(木) 18:34:55.75ID:l5IOWGKZ
リオは中田が全日本の監督して久光+木村、宮下が
最強だったんだろうが、そんな事言ってもしょうがないし、
東京は今の選手でやるしかないなぁ。

で、奥村はJT戻らないなら日立に入って佐藤とコンビ合わすべきだな
0629名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/20(木) 18:40:54.68ID:FD3x3UEW
中川はいくら使ってもあれは無理だろうな
データが無くて攻撃枚数が多いライト起用で若いうちからあれだけ決まらないって中々いないぞw
しかも全部弱いチームばかりだし厳し過ぎるわ
まだ西川辺りの方が期待出来るな
0630名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/20(木) 18:42:39.69ID:GMFZldGt
セルビアロシアオランダが手抜き若手メンバーでやってこの成績だぞw
ガチだったら4勝しかしてないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況