X



トップページバレーボール
1002コメント292KB

全日本1087

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/23(木) 16:18:38.41ID:/IOUA0re
(VA)日本バレーボール協会
http://www.jva.or.jp/
(AVC)アジアバレーボール連盟
http://asianvolleyball.net/
(FIVB)国際バレーボール連盟
http://www.fivb.com/

※実況禁止。←重要
※全日本と無関係の選手(登録されていない、引退済み)の話題は控えて下さい。
※チームや監督を批判するならそれなりの根拠や説得力のあるネタを入れること。それが無いとただのアンチ行為なのでスレチです。アンチスレへ移動して下さい。

※前スレ
全日本女子 1086
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1558258706/
0259名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/11(火) 22:46:54.86ID:xZR50XSC
どんな状況でも一定以上の試合を作れることが証明された
佐藤美弥のトスワークすばらしい
これに磨きをかけてアタッカー陣が打ちこなしてコンビ強くなれば
東京オリンピックでもメダル獲れる
佐藤美弥が正セッターでいくべき
行くに決まった
0260名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/11(火) 22:51:26.76ID:fA69BHp4
お前ら書いてる事がバラバラ過ぎて真実見えねーよw
試合みるしかねーな
0261名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/11(火) 23:08:57.77ID:WpxJAML9
どんな状況でも一定以上の試合を作れることが証明された
佐藤美弥のトスワークすばらしい
これに磨きをかけてアタッカー陣が打ちこなしてコンビ強くなれば
東京オリンピックでもメダル獲れる
佐藤美弥が正セッターでいくべき
行くに決まった
0262名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/11(火) 23:15:58.03ID:fA69BHp4
つーか相手リードブロックなのに完敗してんじゃねーか
コピペにしても佐藤のトスワーク素晴らしいとか無理があるわ

まあ、誰でも変わらんけどな
0264名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/12(水) 20:00:06.51ID:1OpuWCN1
佐藤美弥は絶対的な全日本の正セッターになった
世界のどんな強豪にも力負けせずに堂々と渡り合う試合を演出できる
佐藤美弥の多彩で臨機応変なトス回しが世界一のセルビアを翻弄している
東京オリンピックは佐藤美弥で戦えばメダル獲れるぞこれは
0265名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/12(水) 20:19:35.67ID:Ac2BVdPk
佐藤美弥はアイデアに溢れたトリッキーでいて性格なトスが素晴らしい
これをアタッカー陣が打ちこなせば五輪でメダル獲れる
そのことを中田監督は分かってるんだろう
0266名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/12(水) 20:33:05.30ID:xVLhaZqj
佐藤美弥は可愛くてスタイル抜群でバレーで鍛えたしなやかな肢体
程よい形のいいおっぱい性格も良くてチームの事をよく考えてる
何よりも見るものを楽しませチームを勝利に導くアイデアのあるトス回し
健気で実直なプレースタイルもいい
全日本の正セッターは佐藤美弥でほんとよかった
見るほうも可愛い佐藤美弥の華麗なプレーがいい
東京五輪が終わるまでは佐藤美弥を正セッター固定でOK
0267名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/12(水) 21:00:00.16ID:+RU9BxH7
全日本正セッターは東京五輪が終わるまで佐藤美弥で固定でいいわ
可愛いいしプレーはアイデアに溢れるトス回し素晴らしい
ひょうひょうとしてメンタルも強いしどんな時も落ち着いたプレー
見ていて惚れ惚れする
連日の連戦でも集中力のある丁寧で素晴らしいトスワーク
フル出場でトルコ、ロシア、ドイツ連続撃破して実力を見せつけ
更に他のセッターで2連敗中のチームをオランダ相手に勝利に導いた
苦しい競り合いでも冷静さを忘れずにチームを勝利に導く
トルコ戦と同じ1セット先取されても全く慌てず自分のトス回しで粘り強く流れを持ってくる佐藤美弥
世界一のセルビアを相手に翻弄するトス回しで勝っちゃうんだからね
今大会1,2のトルコ、セルビアを連続撃破とかすごすぎる佐藤美弥
かわいい顔してすごいぞ佐藤美弥
この子を見つけて育て上げた中田監督も素晴らしいわ
サブのセッターは誰でもいいけどオリンピックの全日本正セッターは佐藤美弥で決まり
0268名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/13(木) 00:42:24.65ID:bqHU3H2X
S深津弟関田
MB山内小野寺高橋李
OH高野久原石川柳田
OP西田大竹
L井手山本
0269名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/13(木) 01:07:44.67ID:94dxftRv
ここを使うか
0271名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/13(木) 01:56:02.69ID:F6AKpjH8
>>225
>>234
B組と比べたら明らかに楽だったでしょ
イギリスとケニアと言う論外2ヵ国に、ドミニカだってB組のどの国よりも実力は劣る
かたやブラジル、アメリカ、中国が同じグループで、予選はブラジルすら苦労するぐらいで、セルビアが蜂の巣にされるぐらい
現に決勝トーナメント1回戦は日本以外はB組の勝ち、イタリアとロシアもベスト8止まり、銅は日本だけど、金銀はブラジルとアメリカだったわけで
0272名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/13(木) 02:05:04.68ID:/Exo0+kK
まあ単に小幡と新鍋の速攻レシーブを佐藤が裁いて勝ったって試合だろ
攻撃陣は誰が入っても勝てた試合だ しかし このパターンはガチ上位国には通用しない
中田はマジでアホ 勝ちたいなら小幡と新鍋を常時起用すればよかったし
関や中川を試すのはよしとして 小幡新鍋以外のメンツはメダル狙いには不要だろ
これまでの大会で実証済だろ
0273名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/13(木) 02:08:21.93ID:X3JFHKQt
>>271
楽とか以前に強いチームに1回も勝ってないからね
あのときの中国は肉食べれず歴代で一番弱かった
他の強豪には全敗
そもそもOQTでセルビアと談合しなきゃオリンピック出れてないし
0274名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/13(木) 02:14:36.10ID:tbpktJc1
>>272
新鍋のような手抜きの選手はいらん。
サーブ狙われてブラジル戦は役立たず。
小幡もうるさいしいらん。
関と中川は終わっている。
0275名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/13(木) 02:29:18.20ID:RYnfQ4G1
>>271
当時のセルビアなんて弱かったし
ブラジルアメリカも世界バレーではロシアにワールドカップではイタリアに勝てなかった
0276名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/13(木) 02:31:09.00ID:RYnfQ4G1
まさか今の日本はアジアで4位なのに運が良ければ五輪でメダル取れるとか思ってないよな?
0278名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/13(木) 02:54:42.53ID:iXm8FvBf
2chがスタートしてからこれまで間
2chおよび5ch公認でリアルにメダルが取れる程強かったのは
2010の世界バレーだけです
0279名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/13(木) 03:31:32.11ID:/Exo0+kK
>>278
まあ俺はその大会からバレーを見るようになったわけだが
スポーツの勝負勘は非常に優れたものを持っていると自負している
準決勝 迫田がスタメンだったら金メダルだったよ
0280名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/13(木) 03:50:33.74ID:94dxftRv
今までの選手起用からすると
明日のタイ戦は大幅にメンバー入れ替えて

佐藤、石井、黒後、鍋谷、奥村、渡邊、山岸

あたりになりそうだけど
ただ負けたら決勝トーナメント厳しいだろうしどう考えるかだね
0281名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/13(木) 04:04:24.19ID:/Exo0+kK
>>280
小幡と新鍋が抜けたら 佐藤はボロボロになることは確実だろうな
佐藤はここまでの試合内容からして 個人能力的には弱小専用だよ
0282名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/13(木) 04:16:12.41ID:/Exo0+kK
宮下は東京ラウンドで調子を上げて韓国ラウンドのストーリーだったが
タイ戦が駄目だったら そこで終わりだな 全日本もさようなら
0283名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/13(木) 06:28:36.86ID:XPT+6G7y
>>271
今も弱いけど栗原とか言うゴミがいたころはいつも弱小に2勝だけして日本に帰って来てたんだぞw

ロンドン期はその頃よりはずっと強かったのは間違いない
0284名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/13(木) 06:30:22.51ID:XPT+6G7y
>>278
2010なんて日本開催でお得意の忖度オンパレードだったろw

中立地でメダル取ったのはロンドン五輪だけなんだよな
0285名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/13(木) 06:42:02.84ID:nBOzyGG+
眞鍋の頃はオリンピック、世界バレー、グラチャン、ワールドGとメダル取ったからなあ
運だけでは片付けられないだろ

中田は何か一つでもメダル取れるのかな?
0286名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/13(木) 07:02:41.95ID:XeWT1Y5N
>>282
中田が呼び戻して帯同させてるからな
体調良ければ韓国ラウンドも使うだろね
0288名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/13(木) 08:01:25.46ID:C7FqEetY
世界バレー10は中田じゃ銅は絶対無理だったろうな

ポーランド戦で迫田栗原投入
アメリカ戦で迫田ベンチ外からの荒木石田投入
竹下中道佐野井野によるちびっこバレー
なんて起用ビビって出来るわけがない
0289名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/13(木) 10:52:37.57ID:tbpktJc1
>>282
宮下は残念だが無理だと思う。
中田は宮下落選の理由を考えているのでは。
真鍋みたいに、宮下のためにやっているのではない。とか言えないだろうし。
0290名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/13(木) 10:54:13.48ID:tbpktJc1
>>285
運でなく今より強かった。
0291名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/13(木) 11:15:03.27ID:DD4BYnN5
>>285
結果の出ない糞光ヲタが眞鍋の時も弱かったと負け惜しみを言ってるだけだからなw
0294名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/13(木) 18:34:37.32ID:iXm8FvBf
>>284
ロンドンはくじ運が良かっただけで
アメリカ、ロシアは当然としてブラジル、イタリア、セルビアにも勝てなくなっているんで
イタリアは2011年の頃から勝ててない
くじ運で3位になっているだけで実力的には5、6位程度まで落ちている
0295名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/13(木) 18:37:51.12ID:caASNmRq
くじ運だけでオリンピック、世界バレー、グラチャン、ワールドGでメダル取れるのか?w
負け惜しみはみっともないぞ糞光ヲタw
0296名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/13(木) 18:47:06.19ID:iXm8FvBf
>>295
それがくじ運でとれたんだな
なんせ負ける相手とトーナメントで当たらないと勝てるんだからな
0297名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/13(木) 18:49:33.40ID:onwU9V2r
ハイハイ悔しいねアジア4位の糞光ヲタw
糞光ジャパンもメダル取れw
0299名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/13(木) 18:52:01.69ID:iXm8FvBf
糞光ヲタって誰だか知らんし
何を悔しがらないといけないのかも知らんが
取り合えず試合数が少ないと運が影響するってことだな
0301名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/13(木) 18:53:37.06ID:DqYYicXX
運だけで国際大会で4つのメダルねぇw

ところで中田糞光ジャパンはメダル取ったのか?w
0302名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/13(木) 18:55:15.82ID:iXm8FvBf
その内容でどうしてそこに繋がるのかもよくわからんし
何を言ってるんだろう
このアホは
0303名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/13(木) 20:24:21.36ID:WGsV8aAF
全日本正セッターは東京五輪が終わるまで佐藤美弥で固定でいいわ
可愛いいしプレーはアイデアに溢れるトス回し素晴らしい
ひょうひょうとしてメンタルも強いしどんな時も落ち着いたプレー
見ていて惚れ惚れする
連日の連戦でも集中力のある丁寧で素晴らしいトスワーク
フル出場でトルコ、ロシア、ドイツ連続撃破して実力を見せつけ
更に他のセッターで2連敗中のチームをオランダ相手に勝利に導いた
苦しい競り合いでも冷静さを忘れずにチームを勝利に導く
トルコ戦と同じ1セット先取されても全く慌てず自分のトス回しで粘り強く流れを持ってくる佐藤美弥
世界一のセルビアを相手に翻弄するトス回しで勝っちゃうんだからね
今大会1,2のトルコ、セルビアを連続撃破とかすごすぎる佐藤美弥
本気で向かって来たヌットサラ擁するタイにも余裕の圧勝
かわいい顔してすごいぞ佐藤美弥
この子を見つけて育て上げた中田監督も素晴らしいわ
サブのセッターは誰でもいいけどオリンピックの全日本正セッターは佐藤美弥で決まり
0304名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/13(木) 21:24:43.99ID:jpPYPW8d
佐藤佐藤うるせえな基地外
0305名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/13(木) 21:31:52.98ID:2l2FKiLF
中田J、タイにストレート勝ちか!
おめでとう〜取り敢えずOK
監督的には、ホ一ムの日本で3連勝をして
ファンや日本国民にチ一ムの成長ぶりをアピールしたかったんだが、結果2勝1敗・・
決勝R進出は、韓国Rに持ち越しになったけど、それだけ楽しみが増えた^_^
中田Jよ、本番まで1年有ると思わず、全員で苦しみの中をモガイて、成長してくれ〜
皆、応援してるぞー!
0306
垢版 |
2019/06/13(木) 21:47:01.33ID:Z6KUtXtT
佐藤は頑張ってるが攻撃パターンが決まっているし、データーはしっかりとられているからW杯は厳しそう。
0308名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/13(木) 22:39:48.91ID:Wq1v/zKo
>>306
他のセッターだって同じだろ
0309名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/13(木) 22:52:20.55ID:qBQNo+hp
全日本女子バレー タイに快勝 明日誕生日の
黒後愛「絶対ストレートで勝とうと思っていた」
ネーションズL
バレーボールマガジン配信

http://vbm.link/32217/
0310名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/13(木) 22:55:18.18ID:C9bKo8+f
オリンピックはくじ運だけでメダルが獲れるメダルが獲りやすい大会
そんなの常識ですよ
0311名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/14(金) 07:50:15.06ID:RHq/uVPM
眞鍋の頃はオリンピック、世界バレー、グラチャン、ワールドGとメダル取ったからなあ
運だけでは片付けられないだろ

中田は何か一つでもメダル取れるのかな?
0312名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/14(金) 07:52:01.05ID:RHq/uVPM
去年の世界バレーもこれ以上ないくらい運に恵まれた組み合わせだったと思うけどしかもホーム日本開催だしw
0313名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/14(金) 07:56:39.94ID:p2P/5BGv
去年の世界バレーは
日本と対戦した国には
日本の高校生より弱い国が沢山有ったと記事になってたなw
0316名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/14(金) 11:07:15.06ID:RW/4C4RH
去年の世界バレーは組み合わせが日本有利だったですね。
五輪もこのような組み合わせがあるか。
リオ五輪のブラジルは恵まれた組み合わせになっていた。
その結果準々決勝で全てのBグループチームがAグループチームに勝ったと記憶してます。
また。ブラジルの試合時間は最初の1試合を除いて同じ時間だったのでは。
東京五輪も日本有利の組み合わせや時間帯になると予想してますが、どうなるか。
0317名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/14(金) 11:09:42.62ID:KdOjEkDT
世界選手権の抽選は酷かったな
箱の中が見えない半透明とか前代未聞
しかも日本の女1人がぜ〜んぶ引くんだもの
仕組んだのバレバレ
0318名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/14(金) 13:12:04.63ID:sMjA4NTB
今までさんざんインチキやってきた日本だもの
組分けも対戦順もめちゃくちゃ日本有利にするに決まってる

アフリカと中南米だらけの組で楽々予選突破して準々決勝は一番弱いとこ当てるでしょ(笑)
それでもメダル取れないけど
0319名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/14(金) 15:02:50.12ID:GHbnxglf
ヨーロッパと違ってアフリカ大陸アメリカ大陸は一握り以外は本当に弱いからな
春高以下と言われても何も言えねえ
0320名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/14(金) 15:24:44.79ID:V7VExAs0
ロンドンも組み合わせに恵まれてたしな
そもそも例のセルモン勝ちがなければ出れてたのかも怪しいし
0321名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/14(金) 16:45:47.55ID:oJ54UJiG
タイ国内で大騒ぎだったやな
予選がいつも日本開催ってのも不公平
0322名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/14(金) 18:01:07.85ID:RW/4C4RH
WCも五輪も日本有利な組み合わせになるだろう。
五輪は予選有利にしても準々決勝の組み合わせも考えてA.B振り分けないと
リオのブラジルのようになるぞ。
リオのブラジルはAに弱国を集めすぎた。
Aはブラ、露、韓、日本、Bは米、セル、蘭、中国が勝ちあがり
結果Bグループ全勝。ブラは1位通過したが4位通過の中国に敗退。
どう振り分けしてもメダルは無理だろうが。
0323名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/14(金) 18:29:53.07ID:t27HD+lU
五輪は世界ランキングを蛇腹に並べて振り分けてるだけだよ?
恣意的にグループ分けしてるとでも思ってんの?

東京五輪は日本の組に世界ランキング最下位=アフリカチームが来るのはほぼ確実
そして順当に行けば世界ランキング3位4位、7位8位のチームとも一緒になる
今のランキングに当てはめるとアメリカブラジルイタリア韓国と同組になる
0324名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/14(金) 18:45:27.03ID:9NK8r45p
世界選手権の抽選は露骨すぎた
あの中が見えない魔法の抽選箱を引くのはコツがいるんだろうな
いつも引くのは白井か大林(笑)
0327名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/14(金) 20:01:04.18ID:0uelnAoZ
ふつう抽選箱は透明なのに絶対中見えないようにしてるのは不自然すぎだよね
0328名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/14(金) 20:14:55.83ID:kHiYjZAW
>>323
決勝Rに進んでくる国は日本除いてどこも強いからな

日本のグループを楽にすると決勝Rでぶつかる国が強いし日本のグループに強豪集めると日本が決勝Rに進めなくなるw

どのみちオリンピックでは一発勝負の決勝Rで2勝しないとメダル取れないから今の日本ではまず不可能

世界バレーは特殊なレギュレーションになってて一発勝負に一度だけ勝てばメダル取れるんだけどね
0330名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/14(金) 21:14:04.06ID:RW/4C4RH
>>323
世界ランキングで振り分けしているのは知っている。だが韓国、日本のランキングは実力以上のもの。
だからこそ意図的に振り分けはできる。
0331名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/14(金) 21:16:34.67ID:RW/4C4RH
>>328
その通りだ。
最低でもベスト8に、あわよくば4に進める組み合わせを考えるだろう。
0332名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/14(金) 21:21:37.72ID:RW/4C4RH
今の世界ランキング
イタリア8位、オランダ7位は実力以下の順位。
ブラジル4位、日本6位は実力以上の順位と思うが。
0333名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/14(金) 21:33:58.34ID:RW/4C4RH
セル、中、米、伊がベスト4かと。
少し離れ
蘭、露、ブラと思っている。
日本はあと1つの枠に入り込むしかない。
0334名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/14(金) 22:31:50.71ID:s6jBom+M
日本女子の実際の順位は13位くらい
男子のほうが底上げすごいけど
0335名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/14(金) 22:45:26.56ID:PUozX6Fu
ついこの間までは実質10位以下だったが
今、小幡、佐藤美弥、黒後で実質も6位に上げようとしている
0336名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/15(土) 00:45:10.98ID:h7y1vGqX
ブラジル、オランダ、ましてやベルギーにすら勝てないのに実質6位にすらなりようがない
0337名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/15(土) 01:10:27.39ID:dsah2EhZ
>>335
無理
0338名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/15(土) 01:41:40.91ID:Y98ACKWQ
ネーションズリーグの順位って世界ランキングに反映されるの?
0339名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/15(土) 16:26:58.81ID:mKfh0DxT
多少は反映される
0340名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/15(土) 19:36:55.11ID:Uf8CusX0
FIVBは本当は反映させたい
でもIOCからストップがかかった(五輪予選が世界ランキングを元にグループ分けされるから、不公平なシステムだと判断されたぽい)

結局去年のネーションズのポイントは無効
今年も無効の可能性高い
0341名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/15(土) 20:45:17.82ID:Y98ACKWQ
じゃあポイントに反映されるのは
世界選手権とワールドカップと五輪だけなの?
0342名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/15(土) 20:49:25.14ID:CnVDHgYH
中川は東京ラウンドメンバーじゃなかったのに、試合前練習でコートの中で球出しとかしてた
中田は期待してんだろな
0344名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/15(土) 22:33:26.20ID:Z6DNI8l7
新鍋の露戦の1セット目のやる気のないプレー。
その後の不貞腐れた態度。
いらんわ。
0345名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/18(火) 18:45:53.54ID:e4Rr8DK5
まあこんな程度ですよw
0346名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/19(水) 06:17:09.05ID:SZzQ+6Id
まあボーランドに勝てないのが今の日本の実力か

レセプションが乱れても決めてくれる大砲がいるかいないかの差は大きいわ
0347名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/19(水) 06:24:48.37ID:SZzQ+6Id
決勝トーナメントに行ってたら全敗の可能性もあったし
行けないのも悪くはないかもw
0348名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/19(水) 06:34:24.10ID:wBfWj0Ya
残念ながらポ一ランド戦に負けたが、モントルーからの3戦を、デ一タ一を比較すると昨日の試合が、一番良い内容で勝てるチャンスは十分にあったと思う

モントルー予選R
ポーランド 3-1 日本 総得点 94 - 80
(25-15、19-25、25-21、25-19)
先発メンバー
OH:今村優香、黒後 愛、OP:石井優希、
MB:岩坂名奈、渡邊 彩、
S:関菜々巳、R:山岸あかね

モントルー優勝決定戦
ポーランド 3-1 日本 総得点 98 - 81
(25-15、22-25、25-17、26-24)
先発メンバー
OH:鍋谷友理枝、今村優香、OP:新鍋理沙、
MB:芥川愛加、渡邊 彩、
S:関菜々巳、R:小幡真子

VNL 韓国R
ポ一ランド 3-1 日本 総得点 94 - 93
(25-23、25-23、19-25、25-22)
先発メンバー
OH:石井優希、黒後 愛、OP:新鍋理沙、
MB:芥川愛加、渡邊 彩、
S:佐藤美弥、R:小幡真子

3試合ともセットカウント→3-1ながら、昨日の試合は総得点→94点で最多で得失点差1点と、中田監督のカメレオン的選手起用などの戦略的成長は感じられた
しかし敗戦の結果、決勝R進出は絶望的なわけで、際どい試合に勝ち切れない課題は世界バレーから解消されていない状況である・・
日本は試合途中の大量リ一ドからの逆転や、単純なサ一ビスミスなど同じ事が繰り返し、試合に負けているのは選手が成長しないのか?
中田監督の采配がわるいのか、その両方だろう・
残り2試合には連勝して欲しい!
0349名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/19(水) 06:46:06.95ID:lAV0szj0
昨日は今まで一番ポーランドもミスしてくれたからな
でも古賀が良かったのが良かった
0350名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/19(水) 07:01:20.59ID:HbRr3+5h
黒後も若手なら最初からガンガン行かないとなあ
東レでもいつも最初の方はまったく決まらなくて解説からいつもダメ出しを受けていた
中田さんもそう言うことを知っていて、黒後は出だしで駄目だったら替えると決めていたのだろう
まあその方が黒後のためには良いだろう
0351名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/19(水) 07:03:51.80ID:SZzQ+6Id
でもこのポーランドが世界ランキング26位
もう少し実力にあったランキングに変えていった方が良いんじゃないか

五輪予選を世界ランキングでグループ分けするのなら尚更
0353名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/19(水) 07:12:44.22ID:n2cAvyJQ
岩坂よりトロイポーランドのセンターに負けてるなんて世界10位前後の実力を証明したな。
0354名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/19(水) 07:15:22.48ID:QL/KuP60
おいおいまだセッター決まらないのかい?
先日解説の竹下も批判的ニュアンスで言っていたよな。
0355名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/19(水) 07:16:39.67ID:HbRr3+5h
石井と古賀はまあ合格だが、新鍋とミドルとリベロが弱すぎる
佐藤はとにかくサ―ミスするな
鍋谷が好調なだけに新鍋の所は普通に考えて鍋谷だった
あと黒後は出だしが悪すぎなのと雑魚専なところがあるなあ
ちょっときつい
0356名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/19(水) 07:18:43.93ID:n2cAvyJQ
佐藤は、結局のところ重要な試合で勝てない選手やね。また田代あたりでてきそうやな。
0357名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/19(水) 07:23:57.32ID:HbRr3+5h
佐藤はサ―ミス以外はそれほど問題はない
ミドルは人材不足過ぎてどうしようもないが、問題なのは新鍋を中田が使いたがること
新鍋を使っている限り、日本はほとんど成長しない
むしろ新鍋と一緒に劣化してしまっている
0358名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/19(水) 07:26:22.91ID:cbFgVI2E
佐藤には劣勢の時の喝を入れるような声出しとか表情とか
盛り上げを期待する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況