X



トップページバレーボール
1002コメント301KB

東レアローズ(女子) 124

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/18(土) 19:59:37.20ID:E+ssXi07
>>737

関は2018年の春高に出場したときに
実況アナから学業も学年トップだと紹介
されていたな
その後東レ入社後の自己紹介で自慢に
小中高で皆勤賞をとったことをあげていた
から頑張り屋さんだったんだなと感心した
0751名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/18(土) 20:04:08.22ID:Hdv3KvYe
>>748
こんなくだらんことにマジレスしてるオマエが一番キモいわwww
0752名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/18(土) 20:10:01.70ID:3G+COe7r
きめぇまじきめぇ
おっさんが18、9の女の子のセックス想像してこいてるとかまじ鳥肌w
関はブスでモテはしないから処女だよ
0754名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/18(土) 20:26:30.65ID:pw8puNka
関は学生時代からセッターとしては有望視されてたがそこまで大舞台に立った事ないからこの一年は本当に良い経験になってる
あと歯列矯正も既に始めてたしメディアに出る準備もバッチリだなw
古賀も出始めの頃は歯並びが酷くてインタビューとか口元おさえてたしな
0755名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/18(土) 20:27:02.50ID:NHKJiFjf
田代が東レに復帰するってマジなの?
0756名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/18(土) 20:31:32.49ID:Hdv3KvYe
>>754
やっぱり矯正してるよね?
入団当時の写真だと歯並び悪かった
いつの間にか綺麗になってるから驚いた
古賀みたいに前側じゃなく、後ろ側からでも矯正してるのかね?
スポーツ選手は矯正した方がいいから早期にやってるのはいいことだ
0757名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/18(土) 20:32:55.27ID:Hdv3KvYe
>>755
戻れたとしても関の控えだなw
0758名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/18(土) 20:42:35.61ID:XSqItXSU
関の全日本での活躍、たったの一ヶ月でここまで出来るのかって印象
信頼関係とまでは言えなくても、ミドルを使い続けることでそれに近い繋がりが築けてるし
石井などもしっかりバックアタックに入るから攻撃の選択肢を4つ作れてる
中道からいろいろと秘訣を伝授されてるのかな
0759名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/18(土) 22:53:24.19ID:A5p9uUSv
東レの新人がまともに機能しだしたのは中田、中島世代以降なんだね
それ以前の入団選手はろくな結果が残っていない
堀川、大野なんて全く使われず酷いものだった

だが昨今の東レは印象ががらりと変わった
若手の墓場から一転、若手のひのき舞台へ
こんなにエキサイティングなチーム他には無いね
0760名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/18(土) 23:19:39.52ID:pw8puNka
木村、迫田世代が抜けてその後中堅も一気に抜けたから若手を使わざるを得無くなった印象
あとは成徳含む強豪校からの選手獲得が近年一気に増えたな
まぁ無名校で大成したのは迫田くらいだし強豪校から引っ張って来るのは正しいスカウトの仕方だと思うわ
0761名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/19(日) 04:37:30.19ID:c+LPENSq
関菜々巳の下剋上
天才釣り名人の予言に 関は100%の答えを出した
そして全日本の関菜々巳
巷では第1戦目 2戦目の評価が低くて 4戦目の評価が高く 5戦目は検討しただった
しかし天才釣り名人の評価は全く違う
1戦目は素晴らしい よく勝ちに持っていった
2戦目は中田が変更するポジションを間違っている 関は悪くはない
3戦目はよく我慢した
4戦目はこれだけの仕打ちを受ければ これくらいはやり返すだろうなという内容
5戦目 初めて関が期待を裏切るような試合をしたかなと思った 勝たなあかん
0762名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/19(日) 05:23:44.16ID:c+LPENSq
>>760
まあ迫田は素質が別格だから該当しないが
無名校の羽後一族中田なんかを見てると 基本的な部分で教育されていないところが
未だに出てきている感が強いな やはり強豪校は訓練が一応出来ている
それを踏まえたうえで選手個々の素質も見なければならない
関や水杉はいいけど 成徳組は高校時代がピークみたいなトレーニングになっている
0763名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/19(日) 05:43:27.03ID:UfplzuAC
>>759
堀川は序盤、大野は約4年怪我してたから仕方ない
その世代だと二見がそこそこ使われてたけどビーチ行っちゃったしな
0764名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/19(日) 06:01:21.90ID:c+LPENSq
>>763
迫田と黒後の間のスカウトは全然駄目だよ
特に野村 伊藤の時はいい選手が大学に流れたと思ったな
この時代あたりまでは身体能力より身長重視で スカウトは地方どころか
大きな大会もまともに見ていない感じだったな 
0765名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/19(日) 08:47:07.41ID:SX0od2ZT
堀川、大野は同ポジションに全日本の主力がいたのと怪我もあって、出番が回ってきた
のがかなり遅れたけど、待ったかいがあった
上の世代になって、今は若手のサポートに徹している場面でも、しっかり役割を果たし
ているし、若手がやりやすい環境を作っている
0766名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/19(日) 09:06:55.56ID:c+LPENSq
>>765
堀川なんか仕事をしない管理職状態だろ
峯村なんか拾ってもらったはいいが焼け石に水程度の仕事しかできない
0767名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/19(日) 10:15:49.19ID:c+LPENSq
モントルー関菜々巳 ベストセッター賞受賞
天才釣り名人がこの大会で関に期待していたのは 実は優勝でも個人賞でもなかった
2011迫田さおり 現地では無名だった迫田が観客を湧かせた
最終試合では「サッコーダ サッコーダ リオアゲイン」の大合唱だった
関も情熱をぶつけて ここまでやってほしかったが それは次の機会にしよう
0768名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/19(日) 10:56:36.93ID:TUEeG0yq
白井、黒後、関、水杉のファンです
ファンになった理由は、ふとももがとっても奇麗なところ
東レは美脚な選手が多くて良いですね
0769名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/19(日) 11:08:31.34ID:72J/88aA
関が賞を取るのは自信になるし、他セッターの刺激になっていいんじない。
試合によってバラツキがあった。
イタリア戦が一番良かったな。
サーブはいいがディグは何とかしないといけない。
ライト新鍋の使い方は考えた方がいい。
新鍋は難しい選手だか、五輪で外れることないから。
まあこれからでしょう。
化学反応起こしてください。
0770名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/19(日) 11:59:36.36ID:vhyVdQ4q
デビューの大会にしては良かったね、関
自分の特徴を出そうとする野心みたいのも感じられた
確かに出来がバラつくのはリーグでもあって菅野監督は我慢して使ってくれたけど、代表はそうもいかないからな
0772名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/19(日) 16:59:20.07ID:Ay71k6/r
田代「東レの正セッターは私だからね!」
0775名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/19(日) 20:22:08.11ID:HJwguFNd
田代ってここに出戻りすんの?
福田がルーマニア行ったんだ
なんでやめたの
菅野に切れたからでしょう
そんで戻れんだ
親が滋賀の厩舎に勤めてるからか?
0776名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/19(日) 20:23:01.36ID:exA7GkBI
>>773
しかしお前ら見る目ないよな!俺が関みたいなまともなセッター入るから、田代と白井は不用だって書いたときに、まだ田代と白井が必要だってうるさく騒いでいたのを覚えてる。ファンがチームを育てるってこともありえるが、レベルの低いファンからはいい選手は育たない。
クランのプレーで満足してるだけのチームからは、使える選手は生まれないだろう
0777名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/19(日) 20:33:34.43ID:fk/VONj7
大山未希って天才だったのかよ
初耳だぜ
あのいつまでたってもぎこちないトスも天才の技だったんだな
0779名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/19(日) 20:50:56.10ID:S37PYCVw
>>775
むしろ菅野が田代に切れたのでは
MBを積極的に使うよう指示してもほとんど使わず
しかも井上とはコンビがあわないからと使わなかったらしい
0780名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/19(日) 20:55:30.95ID:Bo/0j1jr
>>778
荒木とかじゃないか?
今は丸くなったが若い時の荒木はかなり尖ってたからな
まぁ最終的には木村姉妹が大山姉妹以上に同じコートで活躍したなw
0781名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/19(日) 21:03:42.48ID:xmKuVp08
インスタで暗に未希をほのめかしてたから観る気がしなかったから観なかったよ
ま、姉に比べたら…ねぇ
姉は大きくてパワーがあったから目立ったけど
同じ歳にメグがいた事も大きかったし
0782名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/19(日) 21:05:43.61ID:7rq4Kkbh
>>780
荒木は今もちょっとトスが合わないだけで睨みつけてくるからね
代表で佐藤とかその被害者
0785名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/20(月) 00:55:56.07ID:rXXfWFlt
いやーまじで大山未希のトスひっでーな
あれサインミスとかじゃなくて下手くそなだけだな
天才だなんて初耳
0786名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/20(月) 02:00:27.13ID:JkN1OJov
>>778
今更、どこにでもあること
止めとけばいいものを
バカ大山姉妹としか
言いようがない!
もともと、パスヒッターで
採ったものを!
才能も無いのに、大型セッターだなんて、我を通して…
今、更勘弁!金に困っているのかね…
0787名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/20(月) 08:44:56.37ID:CoYg/fyc
>>775
菅野監督に切れてないよ。退団後、島津アリーナで菅野監督らにあいさつし、会話していた。
0788名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/20(月) 09:06:43.24ID:7vhvq4BB
ベストセッター賞受賞の関菜々巳の表情がいいな
優勝を取りきれなかった悔しさが顔に出ている
そういうものを持って終わることは悪くはない 
関が出場した試合においても 常に課題を残しながら次の試合となって
全部の試合で関の戦い方が違っていた それだけバレーと真剣に向き合ったということだ
経験としては良かったんじゃないかな 関もいい向き合い方をしたよ
0789名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/20(月) 09:13:34.57ID:f75K7gQU
田代「東レの正セッターは私なんだからね!」
0790名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/20(月) 09:14:01.28ID:7vhvq4BB
モントルーの関菜々巳は良かったというよりも 関の強い気持ちの特性が出せたと
言っていいだろう 関自身もやれることは全てやったという気持ちと 最後の試合は
勝てていたというのが残っただろうな 
0791名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/22(水) 02:01:59.76ID:IdDq54UY
関菜々巳劇場「圧勝」が間もなく始まるな
0792名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/22(水) 05:20:47.04ID:PsNhi+ta
関、お見事なフォローで初戦勝利に導く。
第四セット終盤相手4,5点リードされているところから佐藤に代わり鍋谷とともにに二枚替え登場。
相手の拙攻にも助けられ奥村ブロック冴えた、鍋谷とのコンビ抜群で逆転勝利に貢献。
これは中田監督も好評価せずにはいられないだろう。
0793名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/22(水) 05:26:26.90ID:1TUMl5fi
>>792
ワールドカップは正セッターに関
控えに田代になりそうな予感!
0794内・部
垢版 |
2019/05/22(水) 13:08:31.40ID:jDQKnoCA
田代
0795名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/22(水) 19:15:44.36ID:a/Ak1G7N
関のトス回しをモントルーの英語の解説者が
これは夢のバレーボールだ とほめていた。
0797名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/22(水) 23:24:10.28ID:2zsse2Ui
因みに木村千里さんは
まだ東レで働いているのでしょうか?
0799名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/23(木) 09:36:51.04ID:Gugfiv2o
>>793
だな
0800名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/23(木) 13:48:39.33ID:V39EwuO4
夢のバレーボール 関菜々巳
0801名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/23(木) 23:57:45.80ID:aMcNswss
関は、関アジ、関サバのように
ブランドになれるでしょうか?
期待が膨らみますね!
0805名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/24(金) 02:30:20.86ID:tk05RyuI
このチーム国内2位だったのに全日本に恐ろしい程貢献しないよね
本当クランがいるだけのチームなんだと思う
0806名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/24(金) 03:57:05.87ID:pujmn3CW
>>797
美里なら、なんかのショップで働いてるみたいよ

関って迫田がスカウトしたんだな
0807名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/24(金) 07:23:09.07ID:vD3WxUGI
短絡すぎ、スパイカーに技術がないのが主な原因。BAやセンター使いはまずまず。
問題はサイド、振り切れずブロックに捕まるケース、二段を打ち切れなかったりってことですよ。
アウトサイド選手のコンディション不足が解消されないと勝ちが付いてこないのは確かに言える。
セッターとしての関は次ラウンドで起用されたとき真価が問われる。
0808名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/24(金) 07:34:12.76ID:mWv2fXgA
>>805
バレた?
0809名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/24(金) 07:40:35.20ID:mWv2fXgA
>>806
福田だろ!昔と同じスカウト福田戻ってるらしい。今スカウト成功は福田の功績。
それを裏付けるのは高校の試合で福田目撃も多い。関や水杉など成徳以外の選手もスカウト成功している。迫田とコーチだろ
0810内・部
垢版 |
2019/05/24(金) 07:44:04.17ID:qAsZmQlt
福田さん。     田代
0812名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/24(金) 09:04:40.52ID:Ju4iZxOt
もう終わったでしょう。関は。
クランバレーであることはよくわかった。
黒鷲旗もクランバレーで優勝。
関がいなくても黒後がいなくても、クランがいれば勝てる。
0813名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/24(金) 09:10:28.53ID:7GzqmR42
残念ながら関は世界の関所を超えられなかったという評価なんでしようか?
0814名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/24(金) 09:30:28.61ID:iI5w+98S
白井でも関でもクランにあげてるだけだから大差ないな
東レの育成能力の低さよ
結局ルーキー頼りっきりで指導者の力で伸ばせてない証拠だ
0815名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/24(金) 10:07:50.73ID:TOZjoDln
確かにベルギー戦は散々だったw
サイドへのトスは合わないし、リーグ中なはなかったダブコンや簡単な返球ミスもあった
パニックになるセッターは信用を失うからな…
でも初招集なんだし勝負はこれからさ
俺は関のポテンシャルを信じるよ
0816名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/24(金) 10:59:33.58ID:u4dcRlAa
>>807
スパイカーの技術以前の問題
トスが近すぎて打ち切れないんだろ
アタッカーがチョロで返すだけのシーンが多すぎ
0817名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/24(金) 12:31:58.80ID:YEe0w0HF
関は、リベンジするよ。伸びしろも一番
0819名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/24(金) 13:22:58.46ID:Q12W+imk
バカめ、オリンピックの練習だぞ、勝つためにやってない。
オリンピックメダルは絶対にほしいのだよ
0820名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/24(金) 13:42:50.66ID:bPkltgfV
クランいないと何もできないってヲタは必死に否定してたけどやっぱりクランいないと何もできないと証明されたなw
0822名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/24(金) 16:46:46.96ID:zY+wh1mx
関は関所を越えられないのですか?
全日本の席はもうないのですか?
0823名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/24(金) 17:46:31.98ID:bIyIb4lB
関は福田が目を付けてて迫田と一緒に高校に行った感じだろ
有名選手が来るって嬉しいだろうし
黒後も成徳に入る決めては木村のサインが貰えるからって言ってたしなw
まぁOGが強いとこは色々有利だと思う
0824名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/24(金) 17:50:03.96ID:vD3WxUGI
結論から先に言うと、関をベルギー戦の戦犯のように言うのは正しくない。>>807はその意味で書いた。
チーム全体としてレセプションから入る姿が出来ていないので関さんだけが悪いわけではないということ。
この時期、初選出の長内中川に故障明けの古賀、出たり出なかったりの新鍋、守備攻撃に負担の大きい石井と
調子が今一上がらないのは仕方ない。特にレセプションの立て直しは急務。代表も東レもその意味では一緒だ。
関さんは自分のやれることを懸命にこなしているだけ。その姿を素直に応援すべきだ。
0825名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/24(金) 17:54:18.44ID:DIgln7pl
しかし関のせいで次のリーグ優勝したとしてもクランにあげてるだけのチームって悪評湧いて終わりになってしまうな
全日本辞退した方が恥かかなくて済んだのに
0827名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/24(金) 18:54:15.49ID:4oGu0xsf
>>821
どんなふうに言ってたのかよかったら教えてください。
0828名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/24(金) 19:32:48.16ID:RQtbCtIs
2020のテーマは復興五輪

勝ち負けよりも、そこを忘れたらいけん
0829名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/24(金) 19:33:10.08ID:9Nd5y5Jd
大野残留
「一方、今季、チームのリーグ準優勝や黒鷲旗大会での優勝に貢献した果歩選手は、引退した妹に対し「お疲れさま」と声を掛け、来季に向けては「選手としてはまだ経験したことのないリーグ優勝をしたい」と意気込んだ。」
デイリー東北
0830名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/24(金) 19:35:00.22ID:qV1fUaBA
>>827
TBSのインスタにも迫田が高校まで出向いてスカウトした秘蔵っ子と書いてある
0831名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/24(金) 19:38:29.99ID:qV1fUaBA
ベルギー戦は、せっかく関がブロック1枚にしてるのに決め切れないアタッカー陣も情けない
高卒ルーキーが必死に上げてるのに決めろよと思う!
トスが合わないなら先輩としてコミュニケーション取るべき
それもしないでトスが合わないなら打ちずらそうな顔してたとかw
そういう奴らは代表を辞退すればいい
関を代表でめちゃくちゃにしたら中田を恨む
0832名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/24(金) 20:47:47.20ID:4oGu0xsf
>>830
ありがとう!そうだったのか。迫田や中道が裏方のいろんな場面でチームを支えてくれているのは嬉しいことだな。
0834名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/24(金) 22:36:29.51ID:gP8FOd6L
関は、五輪出場よりもリーグ優勝に向けての経験だと考えれば今の苦境も乗り越えられるだろうな。
0835名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/24(金) 22:41:11.57ID:YEe0w0HF
関は、岩坂を輝かしていたね。
0837名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/25(土) 19:17:38.39ID:WunN423s
青森のニュースに大野が姉妹で三沢市長を親善訪問したことが記事になっていた
大野妹が市長に引退することを告げると、姉が妹におつかれさまと労ったとある
記事の内容からすると、大野は辞めないね
堀川もオフは車体の高橋と沖縄に遊びに行ったりしてるし辞めそうにはない
井上も地元から滋賀に帰りとこをインスタに上げてたから辞めない
杉原もオフを楽しんだあと滋賀に戻って来てかき氷を食べてた
クランも残るようだし、来季は優勝も目指せそうだから誰も辞めないんじゃないかね?
0838名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/25(土) 20:05:54.26ID:iG3uXQ76
帰国してるみたいだけど田代復帰の可能性は?
0839名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/25(土) 20:49:00.83ID:s+awZEZp
>>838
あるわけないだろw
関が成果出したし、白井もいる
日高もいるし
東レは部活だから社業が中心
木村沙織ぐらいのネームバリューがあればプロ契約もあるんだろうが、田代なんて実績ないし辞めて出てった社員を再雇用など東レは出来んよ
一流企業だぞ!w
0842名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/26(日) 08:37:56.97ID:tz2t6yY7
>>841
そうだな!クランいたら守り固めれば勝てるだろ
チーム名はクランアローズか東レクラーンズでよさそう
0843名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/26(日) 09:18:55.57ID:16mApm6M
クラン独りに牛耳られるVリーグじゃ世界に勝てる訳ないやろ。東レをクランだけのチームと言ってる他のチームは、それ以下やろ。
0845名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/26(日) 10:52:00.44ID:hT3e4b63
>>844
車体やJTにクランが居ても久光をGセットまで追い詰めるなんて無理だと理解出来ないのだろうな
0846名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/26(日) 10:56:26.96ID:16mApm6M
全くその通りでクランだけと言う奴が多過ぎる。上尾みたいに高いトスを打たせていたら対応できるがクランみたいに速いトスをまぜてるから決定率が高いのに。第一そんなにクランにあげてたら対策できるやろそれが出来ないカスチームの負け犬の遠吠えが酷いな。
0847名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/26(日) 10:58:10.98ID:A3nrMbU4
車体はネリマンを封じてクソ荒木のブロックさえかわせれば余裕
べつにこの2つじゃなくともどちらかを抑えれば楽勝 あとは車体が勝手にワナワナして自滅する
0848名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/26(日) 11:02:41.47ID:A3nrMbU4
車体は他所からすでに完成された選手を拾ってチームを作ってるカス
若いの取って育てる力が無いどうしようもないチーム
比金 山上 村永とかV2レベル
0849名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/26(日) 11:13:10.23ID:16mApm6M
とにかくvリーグで黒後、関、水杉、石川、大崎が成長して落ち目久光にかわって東レ黄金期の礎を作ってもらいたい。
0850名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/26(日) 12:20:02.42ID:4Dk7EV86
クランいなけりゃ岡山以下
これが現実
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況