X



トップページバレーボール
1002コメント266KB
〓〓〓〓〓〓〓 黒鷲旗 12 〓〓〓〓〓〓〓
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0724名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/18(水) 10:59:39.49ID:ZACDLfEU
>>722
ようこそヲタの祭典へw
0725名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/18(水) 15:19:22.69ID:aTLwyl6e
>>723
判断時期の問題だな。
>>712さんの言うようにそこがリミットだとすると4月の他競技の様子を見てる時間はない。
0726名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/18(水) 18:09:26.35ID:ylcS0mkS
選手が可哀想だな
全ては後手後手の対応のせい
0727名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/18(水) 18:53:29.48ID:eCpNi0nl
>>726
いやコロナ対応は運営側に非は無いだろう。
後手々々ってそんなかね。
0728名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/18(水) 19:09:11.58ID:OeXIIiC4
マスク手作り中学生…


なんか戦時中みたいだな(笑)
0729名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/18(水) 19:31:06.29ID:PVpwEoKW
GW何の予定もないから黒鷲まで中止なら困る
でもきっと中止なんだろうな
五輪も延期が決まってるとの噂もあるらしいし
リーグは秋だから大丈夫か?
0731名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/19(木) 06:50:33.42ID:zVKf9Xv4
>>725
他のスポーツが4月に再開すると宣言すれば、黒鷲旗もやれば良い。
0732名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/19(木) 07:30:23.30ID:8Md1L7lE
>台湾、訪日控えるよう「警告」に 最高レベル、入境者は自宅隔離


ま、国内ニュースだけ見てると分からんだろうな(笑)
0734名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/19(木) 16:44:47.73ID:zKgCsQNY
クビアクが大阪での様子を一昨日このようにインタビューで答えています。
一部抜粋で!
→2週間練習がなかったが、自分は1人で練習していた。この月曜日からチーム(パナ)は通常の練習を再開した。
誰もパニックになっておらず前と何も変わらず過ごしている。ウイルスにまつわる何かは本当になく、プールに
行けない以外は公園に行って新鮮な空気を吸うこともできる。もうすぐ春。気温も20°。
娘は3月19日に幼稚園を卒園し4月からは日本の小学校へ通う。なので自分たちはしばらく日本に滞在する。
3月31日のポーランド行き航空券を買っているが、その頃ポーランドはまだ寒く(ウイルスで)ちょっとパニックに
なっているかもしれないので、その直前までどうするかはわからない。暖かい方がいい。
東京五輪は予定通り開催されると思う。日本では誰もそれを疑わず着々と準備している。すべてが落ち着くまで
みんな辛抱が必要。でも今ここでパニックになる要素は1つもない。
天皇杯やアジアクラブが中止されましたが、私は医者でなはいので緊急事態についてコメントしたくないが、
全てが少し誇張されていると思う。

サッカー選手ほど影響はないでしょうが、それでもクビアクほどの選手が、このように冷静に
日本の様子を発信してくれるのは、ありがたいですね。
海外のニュースばかり見ていては解りませんね笑
満員電車が毎日動いている大都市で、電車からクラスターは出ていませんね。
2月のように、全員入場時にアルコール消毒し、マスクをして飛沫飛散を防ぎ
応援団無しで、選手との交流も無しなら、5月に開催が出来ないことはないと思います。
0735名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/19(木) 17:00:30.39ID:H/zQMGAf
まあ、誰だって自分に都合の悪いことは想像したくないからね(-.-)y-~
0736名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/19(木) 17:07:05.92ID:tHU8+UVV
もうみんな自粛疲れになってるからそろそろ自粛やめるだろ。
黒鷲は開催する。
0738名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/19(木) 18:33:52.20ID:VW6DU9W3
>IOC 東京五輪「予定通り」に世界から反発 強硬姿勢に「不平等」「無神経で無責任」


そらそうやろ(笑)
0739名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/19(木) 19:12:04.81ID:1Nb/q92e
>新型コロナウイルス「空気中に最大3時間後も残存」 米国立衛生研発表「感染能力も保持」


怖いな 
0740名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/19(木) 20:08:07.50ID:GQih9+KW
>>734
長文ウザイ
0741名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/19(木) 23:27:42.48ID:aKdK3q8T
>>624
見当違いってんだよバ〜カ
0742名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/20(金) 00:00:39.09ID:1g+QtFVb
>当選していた東京五輪女子バレーボールのチケット、日本戦でした‼ラッキー


こうゆうのただの紙切れになるのか
かわいそ
0744名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/20(金) 00:37:51.38ID:0A8+Ox2Z
ベテランは旬が過ぎてるし若手はこれから
四年後に期待やな
0745名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/20(金) 07:11:43.61ID:AI8nbuqm
昨日のコロナ専門家会議見てると、今後屋内競技と屋外競技で区別されそうな雰囲気
経済への影響度が大きい野球やサッカーは4月のどこかで再開するんじゃないかな
屋内競技のバレー黒鷲旗はやっぱり中止かもね
場所も感染者の多い大阪だし
0747名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/20(金) 09:28:30.29ID:0Wh7kCUl
オタたちGWはどうするんだろう
趣味がバレーだけってヤツかわいそうだなw
0748名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/20(金) 10:51:08.12ID:fouhyH9t
特に子供部屋生活はな
独り暮らしや子育てや介護とかしてる人はそれどころではない
0749名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/20(金) 11:00:18.43ID:BpFXh3po
>>745
プロ野球はほぼドームだから屋内競技だろ
プロ野球が再開すれば雪崩を切って再開ラッシュになるだろうな
とりあえず開幕先送りらしいが
0751名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/20(金) 13:44:42.76ID:XUXcdyFp
あるわけないだろ(笑)
0753名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/20(金) 18:27:27.94ID:6oeO+wDo
【新型コロナ】安倍首相が大規模イベント主催者に慎重判断要請


終わったな
0755名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/20(金) 20:16:19.76ID:Hczw/0dv
>東京オリンピック開催にイタリアから批判 「大きな誤り」「命はもっと価値」


普通はそうやろ(笑)
0756名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/20(金) 20:34:48.16ID:yUwqLs2R
日本からの入国・入域制限、131カ国・地域に 世界の6割 短期間に急増
0757名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/20(金) 20:41:37.64ID:MOTgtx+7
>コミケ4日間で80万人弱が消滅すると、今観光地で起きている宿泊施設や飲食店の倒産や閉店が、よりにもよってオリンピックの会場周辺で起きかねないのか……


しょうがないよ、非常時だから(-.-)y-~
0758名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/20(金) 20:44:46.13ID:u/9KFYR7
>>755
イタリアから批判できるわけない
医療従事者すらいなく何人亡くなったかわからない
人工呼吸器もないから60以上には使いませんとかやってる国
0760名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/20(金) 21:05:43.75ID:81xRMiQo
>新型コロナ、無症状の感染者からも発症者並みウイルス : NIKKEI STYLE


怖いなー
0761名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/20(金) 21:26:14.96ID:42L0TkY1
>イタリアなどに滞在 帰国の男女4人が空港の検疫で感染確認


国内でも殖える
外からも入ってくる
0762名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/21(土) 16:40:47.91ID:k+xXaxy/
日本の専門家提言によると新型コロナを完全封じ込めをしたくてもできないから
無症状感染者が増えれば爆発的流行はしないということらしい。うまいこと行くかは不明。
とにかく重傷者だけを専門病院に隔離したい計画。軽症者は自宅療養するしかない。
現状では無理に開催すべきじゃないね。
0763名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/21(土) 16:53:51.78ID:hDYZ0VYc
回復者には抗体が出来てるわけだから血からワクチン作れるんじゃないのかね?
0764名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/21(土) 16:54:53.70ID:S8b6vdhl
もう治療薬ができるの待ちって感じだな
0765名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/21(土) 18:19:47.06ID:VTThA0z3
君でも思い付くならとっくに実用化されてるやろ(笑)
0766名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/21(土) 18:37:23.76ID:S8b6vdhl
>>765
トンチンカンなこと言ってんなよ。日本語わかんねーのかよw
0767名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/21(土) 19:09:41.13ID:CjDs46uc
何がそんなに悔しかった?(笑)
0768名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/21(土) 19:20:28.50ID:smidMXLa
>新型コロナウイルス 大阪府で新たに2人感染確認


怖いな〜
0769名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/21(土) 19:28:31.25ID:S8b6vdhl
>>768
大阪があれだからやっぱ無理か…
0770名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/21(土) 19:32:56.65ID:koJtvcaa
開催されてもみんなが大好きな出待ちはできんよ
0771名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/21(土) 19:37:42.89ID:S8b6vdhl
>>770
おお〜( T_T)
0772名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/21(土) 20:15:58.63ID:LBrpc5G0
>>770
出待ちなきゃ行く意味ないよな
0773名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/21(土) 21:20:47.71ID:p/3fglVY
>>772
毎年会場見ると試合よりも出待ちに夢中な連中ばっかりだもんな
0774名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/21(土) 21:25:37.98ID:ETV+boFe
黒鷲なら出待ちなんかしなくても通路で選手に会えるでしょ
Vリーグは知らんが学生選手は普通に通路歩いてるぞ
0775名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/21(土) 21:37:23.08ID:OIKJFy1t
お前らキモいくらいに諦めが悪いなw
0776名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/21(土) 21:40:17.09ID:koJtvcaa
>>774
だから、それは去年までの事だろ?
今は状況が違うんだよ
移動場所は制限されるだろうし、ファンとは接触禁止ってお達しもあるだろよ
0777名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/22(日) 01:01:54.87ID:PeSs2hPp
>積極的に収束イメージを作り、病院では検査も行われず、疑似、感染、熱ある、濃厚接触者も全部退院させられ、自宅へ。そこで感染数0と発表。


まさに日本とそっくりだな(笑)
0778名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/22(日) 11:15:52.59ID:Og+fBn3U
開催すべき。
行きたくない人は行かなきゃ良いし、
参加したくないチームは参加しなければ良い。
0779名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/22(日) 11:20:16.37ID:PksZ8O5B
すげーマヌケな極論w
0780名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/22(日) 12:07:58.51ID:OLCvTznk
>>778
バレーしか趣味がないのか?
0781名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/22(日) 13:44:25.88ID:egtZ0sea
何かに夢中になることはいいことだと思うけど
それにしか目が行かないのは残念としか言えんわ。
0782名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/22(日) 14:38:57.61ID:GMNvZFL9
やっぱニュース見てない奴がいるんだなー(笑)
0783名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/22(日) 14:47:45.90ID:sMsGxrPQ
人の人生に首突っ込むな
0784名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/22(日) 14:55:18.68ID:5CF9PRtc
やるんじゃない
制限付きで
0785名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/22(日) 15:04:09.25ID:qn17HTQA
主催者には自粛
参加者は罹患しても自己責任


まあ、行政も気楽やろうて(笑)
0786名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/22(日) 15:06:46.84ID:cSbzH9nG
さいだすな
これまでに黒鷲中止した時あっただろ?
止めるなら早く決めんと損害広がってまいまっせ
0787名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/22(日) 15:34:04.47ID:SujJSQpG
3月中ならキャンセル料同じだし、3月末までに判断するだろ
K1が強行開催してて笑えるわ
0788名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/22(日) 15:38:47.14ID:cSbzH9nG
直前にキャンセルしたら不可抗力ってことでチケ代払い戻しせんでいいんじゃ?
客が暴動起こすかもしれないけどな(笑)
もっとも今回は不測の事態じゃなくて
コロナ感染が終息しないことが予測できたということになるのかな
0789名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/22(日) 15:59:01.30ID:jWH4WB66
>豊中の70代男性の死亡確認 大阪府内で2人目の新型コロナ死者


まあ冷静に考えようや(-.-)y-~
0790名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/22(日) 16:05:32.51ID:gEPYacH5
もう今年は開催はないものと思ってた方がいいだろ
0791名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/22(日) 16:24:00.52ID:egtZ0sea
仮に開催されても喜んでいくような馬鹿いるの?
0792名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/22(日) 17:41:27.95ID:fp3zvMIq
宝塚も再開するし出来なくはないだろう。
あと、大阪都構想出前協議会とかいうのを強行するかどうか。
0793名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/22(日) 17:52:30.85ID:jLtla+Vk
嘘つき維新は信用できない
0794名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/22(日) 17:53:51.85ID:fp3zvMIq
>>786
昭和27年が第1回で中止したことはないようだ。
慌てて判断することはないだろう。
0795名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/22(日) 18:18:13.19ID:mrrD77QE
中止なら早目に告知した方が誠意がある、っていうもんでもあるけどな( ´_ゝ`)
0796名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/22(日) 18:35:14.15ID:sMsGxrPQ
>>794
過去に起きなかっただけ。
0798名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/22(日) 21:19:14.40ID:ZW5hslYs
まだ政府が自粛を要請している現段階で、今日のK-1のような開催は
どうかと思うけど、一か月以上先で、まだ様子を見てから最終判断をして
欲しいと思うけど、出来るだけ開催を模索して欲しいな
例えば
大阪市立中央体育館の1万人キャパをここで最大限利用し
自由席も含めて全席指定席にし、隣席を空席にするように
入場者数を半分に制限。
勿論応援団は禁止。
0799名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/22(日) 21:21:22.51ID:XxkM6Y8c
圧力に屈して選抜高校野球を中止にした毎日新聞主催だぞ
無理だろう
0800名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/22(日) 21:23:15.40ID:ZW5hslYs
続きで

いつも準決勝以降は、さほど入場者もいない現状。
代表選手の掛ける今年ならキャパの半数5000人は元々そんなにも
集まらないし、一席づつ間隔を空けて座るのは可能だと思います。
その上で、マスク強制、入場時のアルコール消毒強制
更には試合合間に、全扉と、廊下の窓を開け換気するとかの対策をすれば
どうでしょうか?
0801名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/22(日) 21:27:51.22ID:ZW5hslYs
あとそれは夢物語かも知れないけど、今年だけ臨時で
本来来週に、天皇皇后杯ファイナルラウンドに出るはずだったチームと+α
そのまま黒鷲に出場とし、昔のように今年だけ天皇、皇后杯を優勝チームに
授与すると言う案はどうでしょうか?
どうせ黒鷲は、地元枠で近畿大学が出場したりと、出場チームに関しては
融通が効くと思うけどなぁ。
0802名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/22(日) 21:40:35.52ID:+YFgwFgg
扉全部開けっ放しにして、北玄関に大型送風機(ハリケーンファン)を設置すれば楽勝
0803名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/22(日) 21:45:30.87ID:1pxORxC+
治療の医師「軽症でも急激に悪化 手探りで治療」|NHKニュース
大阪市の医療機関で新型コロナウイルスに感染した患者20人余りの治療に当たってきた医師がNHKの取材に応じ、軽症だった患者でも急激に容体が悪化するケースがあり手探りで治療を進めている状況を語りました。



ま、出来るだけ用心した方がええと思うけどな
強制はせんけどな(-.-)y-~
0804名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/22(日) 22:38:28.98ID:ecl/0Lrx
肺炎ってずっと水におぼれてる苦しさらしいからならないにこしたことない
0807名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/25(水) 08:45:56.97ID:2KUiafqA
無観客でやるくらいなら中止でいいよ
どうしてもやるなら(例年やってる準決勝以降以外も)何らかの形で動画配信してほしいけど、どうせ無理だろうな
0808名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/25(水) 11:42:23.74ID:5hR00Ahy
選手スタッフも2F観客席を使う予選リーグだけ無観客でもいいんでは?
準々決勝以降は、座席間隔を確保するように座席数制限とかして、どうせ準決勝、決勝は元々ガラガラだしね。
0809名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/25(水) 14:35:19.24ID:Yqg/Zxtt
もう… 終わったんだ……
0811名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/25(水) 18:52:45.87ID:kiBwiN30
前売りチケット発売開始が4月6日からで
今回は6日間、アリーナ指定で予約をするつもりなんだけど
心配なんで席を早めに確保したいんだけど中止の可能性もあるかな
0812名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/25(水) 19:25:32.02ID:hAx1sPbc
中止ならチケット発売しないだろうな
その前に開催の可否がわかる
0813名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/25(水) 19:31:22.82ID:RYi2TNa7
やらせたいけど、K-1騒動見てるとなぁ…( ´_ゝ`)
0814名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/25(水) 19:41:16.63ID:JIlLWixO
言うまでもないけど黒鷲なんてそこまでリスク冒してまでやる程の大会じゃないから。
0815名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/25(水) 19:59:59.94ID:cmTOpxbJ
【新型コロナで10代死亡 米国】
米ロサンゼルスのエリック・ガルセッティ市長は、10代の子どもが新型コロナウイルス感染症死亡したと発表した。発症前の健康状態は良好だったという。子どもの死亡が米国で明らかになったのは初めて。


怖いなー
0816名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/25(水) 20:12:43.22ID:wOKnotRP
無観客だと体育館使用料がゼロ二つくらい安く借りられる(興行ではないので)
VTVなどで放映して会員を増やす
バレーボールファンの(特にファンになりかけの人の)興味を維持する
0817名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/25(水) 22:11:30.14ID:S+l0CbVW
あわよくばこのまま東京五輪を開催しようとしたんだから酷いもんだ(-.-)y-~
0819名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/26(木) 00:10:36.27ID:CGT5yne7
【小池都知事会見】感染の怖さ「悪化するスピードが極めて早い」専門家が説明

・感染しても8割は症状が軽い。動けて仕事にも行けてしまう
・2割は確実に入院が必要になるほど重症化
・5%は集中治療が必要になる
悪くなるスピードが極めて早い。話せていた人が数時間後には集中治療が必要になることも



これは東京封鎖来るな
ほなの(/_;)
0820名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/26(木) 01:19:09.62ID:3G/ogxoE
野球オープン戦とかみたいに無観客でやっても出待ちしてるケースがあったらしいしやらないほうがいい
(そういえばV1男子決勝はどうだった?)
0821名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/26(木) 03:13:03.22ID:92uocYGG
黒鷲旗中止
0822名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/26(木) 03:52:47.06ID:rpwE7PwI
Jリーグでさえ早くても5月9日開幕かー。
これは黒鷲はほぼ中止やろね。残念だが今年はしょうがない
0823名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/26(木) 03:55:08.10ID:92uocYGG
>>822
発表されたよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況