トップページバレーボール
1002コメント273KB

2018/19 Vリーグ女子division1総合スレ Part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/13(土) 11:37:57.89ID:RcSx5MGl
くそ、電車乗り間違えて逆方向きてしまった
0004名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/13(土) 11:49:56.32ID:IBDHHep8
新人賞って試合始まる前の表彰で発表されんのかな
0006名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/13(土) 11:56:57.32ID:uYy7iJbF
最優秀選手賞 関菜々巳
0009名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/13(土) 12:12:39.17ID:IBDHHep8
去年は黒後、その前は小田
今年は関か入澤かどっちかだろうね
たぶん関かな
0011名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/13(土) 12:20:03.46ID:glLRdGqZ
黒後に比べて、入澤や関は推しが弱そうに感じてしまう。

第1戦の関はセッターなのに、土壇場でトスが乱れてた。
0012名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/13(土) 12:23:21.15ID:IBDHHep8
VTVで表彰の生中継やってるな
0013名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/13(土) 13:53:03.68ID:Pn8wPNez
今日も客入り悪し
条件は整ってるににこれは厳しい
どう見ても3000いないな
0014名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/13(土) 14:01:09.45ID:qQPPR3E+
女子バレー界の大正義東レと
邪悪の化身久光が初代王者をかけて争うのか
天使東レと悪魔久光のどちらが勝つか?
0015名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/13(土) 14:20:46.49ID:oYXiskvH
バカヤロー
王者久光とカス東レを
同列に語るな
0017名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/13(土) 16:42:17.36ID:uYy7iJbF
関菜々巳の下剋上 完結編
0019名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/13(土) 17:02:47.21ID:8hfprjwP
黒後選手はどうして振り切らないのですか? だからたまに振り切ったらアウトになるのではないですか?
0021名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/13(土) 17:15:17.80ID:YjG+MXO3
手抜きで涙
くだらん
こんなつまらん決勝見たの初めて
お互いセッターが駄目だと白ける
半分以上寝てたやらせ接戦アホらしい
0023名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/13(土) 17:19:55.37ID:LiR0GVUZ
さて、個人賞はどうなるか
MVPは野本な気もしてきた
ベスト6は、
関、シネイド、アキンラデウォ、クラン、石井、新鍋
リベロは戸江
新人王は関
最高殊勲選手はクラン

こんなんかな?
0024名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/13(土) 17:23:40.63ID:69uP2P2h
水杉凄いね
クランが居ても糞セッターでリーグ中は激弱だったのに
リベロの差で随分久光苦しめた
0025名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/13(土) 17:28:15.89ID:9/VhQueR
外人選手の旦那って仕事何やってるんだろ。
主夫なのか?日本でもできる仕事なんか?
0027名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/13(土) 17:32:19.62ID:uTvhj/94
ベスト6
殆ど外人w
0028名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/13(土) 17:32:48.49ID:7tC8f8Zw
フラグ立てたら石井じゃなく黒後の方が逝っちゃったw
東レさん最終日に盛り上げてくれてありがとう
0029名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/13(土) 17:35:45.02ID:uYy7iJbF
関は最後までいいトスを上げた 最初からいい顔をして気迫もあった
水杉も頑張った よく拾い上げた すべてをぶち壊したのは羽後一族中田だった
0030名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/13(土) 17:36:23.93ID:o6lT+xsa
ベスト6
新鍋、クラン、ミハイロ、アキン、関、シニアード

ベストリベロ賞 小幡

サーブレシーブ賞 新鍋

新人賞 関
0031名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/13(土) 17:37:48.12ID:uYy7iJbF
小幡と新鍋の低角度速攻レシーブを関が処理する全日本
0034名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/13(土) 17:41:43.21ID:ArMBzKmb
ベスト6に新鍋小幡関とは全日本も小粒すぎる
忖度で黒後が入らなくてよかったが
0035名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/13(土) 17:41:49.55ID:LiR0GVUZ
ここ数年はセッター以外外人がベスト6に選ばれがち

井上は東レ時代が一番輝いてるな

てか、DAZNは最後まで映さないのかい
放映権無駄にしてるのか
優勝チームがトロフィー上がる瞬間まで映さないとはね
0037名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/13(土) 17:44:05.77ID:6V9Dmo3U
優勝メダルくらいDAZNはやってくれよ
ゴールデンセットで時間食っちゃったか
0038名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/13(土) 17:45:05.71ID:6V9Dmo3U
>>>36
新鍋なわけないやろw
0043名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/13(土) 18:17:33.65ID:Tl8UKIUy
持ち回りだからね。
石井は去年MVPとレシーブ賞だったから予想できた。
しかし外人だらけの各賞だな。
まああんまり意味のない賞だからどうでもいいかな。
0044名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/13(土) 18:38:50.69ID:N5iSA9xE
クラン、今日の総得点60点www

ポリーナよりエグイwww
0045名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/13(土) 18:41:00.28ID:Tl8UKIUy
クランはお疲れさんだね。
黒後がもっとしっかりせなあかんね。
0047名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/13(土) 19:00:33.60ID:3OBRuE1F
>>32
クランじゃなきゃあんな糞トス打ちきれないからね
本当にセッターは人材不足
0050名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/13(土) 19:22:25.71ID:RHVhEPwr
ゴールデンセットで久光の勝ち
という話し合いがなされ
古藤がきっちり調整した感じだなw
本気なら栄に代えてるわな
0052名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/13(土) 19:51:26.60ID:RHVhEPwr
日本人アウトサイド二人分以上の
クランいて優勝できないなら
いなくなったら即降格争い
0055名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/13(土) 19:59:40.22ID:2U0UzNLi
>>51
総得点60点のクランの代わりは誰?
0056名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/13(土) 20:00:03.12ID:hq7aLk8B
2014年の久光VS岡山の決勝が日本人選手だけの戦いかな。
0057名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/13(土) 20:03:05.14ID:hq7aLk8B
しかし、ファイナルのこの数字見るとクラン凄いなぁ。
2試合+ゴールデンで151打数なのに決定率45.7%ってw

https://www.vleague.jp/form/c3/?round_id=255&;leg=0
0058名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/13(土) 20:14:19.02ID:cFOI8vZs
>>51
久光は日本人だけで優勝してるメンバー主体なんだけど
東レとかクランいなけりゃ岡山以下じゃないの
0059名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/13(土) 20:22:52.35ID:hq7aLk8B
クランは本当に当たり外国人だったなぁ
リーグ通して素晴らしい成績の選手だ。

レギュラーラウンド個人別
総得点1位 サーブ1位
https://www.vleague.jp/form/c3/?round_id=270&;conference=-1&leg=0

F8個人別
総得点1位 決定本数2位 ブロック3位
https://www.vleague.jp/form/c3/?round_id=256&;leg=0

F3個人別
総得点2位 決定率1位 決定本数2位 ブロック1位
https://www.vleague.jp/form/c3/?round_id=254&;leg=0

F個人別 
総得点1位 決定本数1位 
https://www.vleague.jp/form/c3/?round_id=255&;leg=0
0061名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/13(土) 20:31:47.32ID:cWzQc5Gy
やっぱり久光が勝ったか
ま、東レの中堅がもう少ししっかりしてたら結果は違ってたかもね
ここ数年の微妙なやつらばっかの採用と育成不足のツケだね
0062名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/13(土) 20:32:05.47ID:Tzaoodgs
>>58
久光も佐々木にボールが当たってコンタクトが外れて警告受けるっていう問題で流れ変わっただけで
岡山に余裕もって勝った訳じゃないだろ 解説も差はないって言ってた
特に久光の前半はアキンアキンアキンで得点してたような
0064名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/13(土) 20:42:47.94ID:Ua+129DP
FINAL ファイナル 4/6,13
4/6(土)
@久光 (○○○)☆3vs.0★(●●●) 東レA13:10__@愛知県 名古屋 武田テバオーシャンアリーナ
放送 NHK BS-1 and DAZN
4/13(土)
@久光 (○●●○●)▲vs.△(●○○●○)東レA14:10_@東京都 調布 武蔵野の森総合スポーツプラザ
*ゴールデンセット
@久光 ○vs.●東レA
放送 NHK BS-1 and DAZN


フ                         ファイナル
ァ 上位3チーム  1位久光@━━━━━━━━━━━━━┓
イーーーーーーー\    ファイナルx二回戦(勝敗制)*┗━優勝 久光
ナーーーーーーー/ 2位東レA━━━━━━━━━┓   ┃
ル        ファイナル3x二回戦(勝敗制)┗━━━┛
8         3位JTB━━━━━━━━━┛
0067犯罪首謀者・宇野壽倫:葛飾区青砥6−23−21ハイツニュー青戸202
垢版 |
2019/04/13(土) 20:55:52.23ID:eT2Pa35U
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青砥6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青砥6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青砥6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青砥6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

D清水(東京都葛飾区青砥6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青砥6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青砥6−23−20)
0068名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/13(土) 21:52:06.02ID:hq7aLk8B
ところで上尾の松本は上尾を退団して次どこのチームに行くんだろうなぁ
0069名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/13(土) 21:58:25.17ID:YI54adIG
サーブレシーブも久光のが安定してたけどブロックには大きな差が有った。
野本も石井もかなり決めてたけどアキンや岩坂相手ならあまり決まらないだろうな
0070名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/13(土) 22:02:24.05ID:tJDOaGw/
東レのサイドはクランが決めてたけど
全然決まらない中田や最後失速した黒後に比べて久光は野本石井新鍋の決定力は安定してたな。
加えてアキンだしどこからでも点取れるのは大きい
0071名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/13(土) 22:31:14.07ID:IOQexV1q
東レはクランだったね
敢闘賞だった

もし東レが優勝してたらMVPはアキンじゃなくてクランだったろうね

クランは東レと一体になってて素晴らしい活躍だった
0073名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/13(土) 22:35:26.69ID:hq7aLk8B
>>71
クランはいい選手だなぁ
一番最初見た時ニコニコしてて優しいだけのハズレ外国人選手で、
カリカリ菅野と合わないかとと思ってたけど、ガッツあるしチームを鼓舞し
大当たりの選手だったw
0074名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/13(土) 22:36:35.77ID:IOQexV1q
石井はたくましくなってきた

野本も全日本でいけるかも知れない

新鍋はサーブでも大きな進化をして、バックアタック以外のすべてで頼りになる
0075名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/13(土) 22:40:00.22ID:IOQexV1q
>>73
うん。クランという選手がだんだん好きになった。

東レがいいチームになったのは、クラン効果があったのかも。

黒後や中田は崩れても、クランはゴールデンマッチでも崩れなかった。60点だもんなあw。
0076名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/13(土) 22:44:18.14ID:hq7aLk8B
>>75
一番最初のアキンが居ない久光に3-0の1時間ちょいのストレートで
負けた試合の時、ニコニコ優しそうで他の選手がピリピリしてて、
菅野と合うかなぁと思ってたけど、まさかここまでの良い選手だったとはねぇw
0077名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/13(土) 23:12:58.67ID:9LzaxPEQ
東レのバレーはクラン頼みすぎてつまんねー
ゴールデンセットも1人で10点って頭おかしいって
0078名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/14(日) 00:23:07.90ID:njK0iNAV
>>76
たぶん多くの人がそう感じてると思う。
今シーズンで、最も株を上げた選手の一人だね。クランは。

関や入澤も良かったけど、まだ頼りない。
0079名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/14(日) 02:18:15.85ID:jwluAliV
どこのチームも外人しだいで優勝争いできるな。
2人当たり外人を取れば。
0080名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/14(日) 02:33:09.97ID:M7hTYr7Y
中田黒後の糞レセプションを関の糞トスで繋ぐ
この時点で普通ならブロックに捕まるか
相手へのチャンスボールになるものを
クランが決めちゃうんだから
1本目2本目なんて誰でもいいわなw
0081名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/14(日) 03:02:54.13ID:MF+HXZ0D
まあ中田なんてレギュラーなのが不思議なレベルの選手だもんなあ
と言っても久光以外どのチームにもそういう選手いるけど
本当の強豪と数名いい選手がいるだけのチームの差だな
0082名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/14(日) 03:14:24.26ID:3rf9AkcO
井上ななみと森谷に足りないのは何だろう? 何か足りてない

才能あったし、努力してるし、縁がなくて伸び悩んだということなのか?
0083名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/14(日) 03:26:29.21ID:M7hTYr7Y
中田のBパス!関の近いトス!クランずどん!
黒後のCパス!関アンダー糞トス!クランずどん!
中田のCパス!関トス!クランのバックアタックずどん!
何だコレw
0084名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/14(日) 04:32:34.61ID:goyyarcz
>>79
そのとおり。
外人抜きだと車体や上尾は弱小チームに転落する。
0085名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/14(日) 04:36:24.83ID:ELj3cB7m
優勝監督賞:酒井新悟(久光製薬) 2年連続2回目
最高殊勲選手賞:アキンラデウォ,フォルケ(久光製薬) 初受賞
敢闘賞:クラン,ヤナ(東レ) 初受賞
レシーブ賞:新鍋理沙(久光製薬) 2年ぶり5回目
ベスト6:
新鍋理沙(久光製薬) 4年ぶり3回目
クラン,ヤナ(東レ) 初受賞
ミハイロヴィッチ,ブランキツァ(JT) 2年連続2回目
アキンラデウォ,フォルケ(久光製薬) 2年連続2回目
シニアード,ジャック(デンソー) 初受賞
関菜々巳(東レ) 初受賞

ベストリベロ賞:小幡真子(JT) 2年連続2回目
最優秀新人賞:関菜々巳(東レ)
優秀GM賞:萱嶋章(久光製薬) 6年ぶり2回目
松平康隆賞:酒井新悟(久光製薬) 2年連続2回目
0086名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/14(日) 04:43:59.30ID:M7hTYr7Y
クランだけで2位なんだから
負けても最高殊勲選手賞はクランでいいわな
クランいなければPFUにかわって22連敗してただろうしな
0087名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/14(日) 05:22:03.67ID:goyyarcz
>>86
クランがいなくてもKUROBEやPFUよりは強い。でも、クランなしだと西地区では最下位かもね。
0088名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/14(日) 05:47:18.77ID:M7hTYr7Y
>>87
クランいてPFUに2戦とも辛勝だから
間違いなく居なきゃ弱いし確実に負ける
日本人だけでまともなのは久光と岡山くらい
0089名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/14(日) 05:55:22.11ID:rhiQo3zv
>>85
敢闘賞は関菜々巳が妥当だな 
GM賞なんか誰がどう考えても東レだろ
こんな若い世代の穴のない編成なんか過去10年さかのぼっても
今年の東レが1番だろ
0090名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/14(日) 06:02:38.40ID:M7hTYr7Y
それにしても黒後の体力の無さは鍋谷なみだな
毎回3セット目あたりからガス欠で
それ以降は攻撃の枚数にならないほど落ちる
35歳クラスのスタミナ無さ
0091名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/14(日) 06:13:16.12ID:rhiQo3zv
>>90
まあ おまえら素人は後半決まらずでスタミナなしとの判断だろうが
俺クラスの天才だとタッチネットの時に違和感を感じたな
ああ 動けないんだと思ったよ
0092名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/14(日) 06:19:46.02ID:M7hTYr7Y
クランいなきゃJAぎふと試合してたんだから
2位でも十分すぎるわな
来シーズンいなくなったら降格の危機だろうけど
面子が小粒だから仕方ないわな
0094名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/14(日) 06:43:19.34ID:rhiQo3zv
>>93
関菜々巳の下剋上を後出ししてくる馬鹿がずいぶんいるようだが
先出しした天才が一人いるらしいな
0095名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/14(日) 06:53:28.43ID:k1Qjnh/y
昨日の夜スポーツニュース、ゴルフで短縮版のTBSを除いて黒ごり押し
(NHKも民放ほどではないがエース扱い())

しかもGoingはおそらく前回の黒鷲の出(入り?)待ちの(後のシーンは別会場かも?)映像を「試合前にファンに囲まれている」映像としていたw
ファンから見ればDENSOバスがあったり(これは各会場周辺の人も含めてだけど)明らかに武蔵野じゃない、大阪中央体育館のものと突っ込みどころがあるのにw


>>87
クランがいてもセッターが田代のままだったら
>>88
PFUはレギュラーのうち二人外人だったんだが、それが抜けてもそうなんですかね
0096名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/14(日) 06:58:09.79ID:uNrzIP0+
>>94
結局優勝できなかったんだから下克上失敗
馬鹿なオマエは間違った予想をしただけw
死んで詫びろ
0098名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/14(日) 07:00:43.95ID:N23+3TdL
山口も田中美咲もフルセットでつぶれる試合があるけど
年のせいにはできないぞ
古藤は35だぞ 昨日の気合みただろ 6セットやって
あの調子だし 年齢のせいで引退とかはだめ
古藤を見習え
0099名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/14(日) 07:03:51.25ID:N23+3TdL
山口も田中美咲もフルセットでつぶれる試合があるけど
年のせいにはできないぞ
古藤は35だぞ 昨日の気合みただろ 6セットやって
あの調子だし 年齢のせいで引退とかはだめ
古藤を見習え
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況