X



【捏造】V.LEAGUEの観客動員を語るスレ2【水増】
0282名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/22(月) 12:08:12.51ID:5/a1fAHN
>>278
バレーも地域密着でプロ化したらこれ以上入るようになるよ、なんだかんだ言って日本人はバレーが好きだからな。
後はやるかやらないかだな。
0283名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/22(月) 12:26:21.98ID:WEATc1IT
これだけテレビ露出あっても競技人口は年々減少している
バレー好きなのは年配層くらいだな
でもその辺りも最近は卓球やフィギュアスケートとかに流れていってる
10年前ならプロ化が成功する可能性あったかもしれないが今はもう手遅れ
0284名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/22(月) 12:27:07.61ID:pSwLL7Tw
バレーはミーハーな客層が多いから
地域密着じゃなくてアイドル的なスター選手作った方が客入ると思うけどね
男子バレーはギャルやおばちゃんに、女子バレーはエロカメラ親父にアピールした方がいい
0285名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/22(月) 12:52:23.56ID:UoVAmkEc
集客の入り口である代表が弱く
毎年やってような世界規模の大会ですら
優勝できないんだから
それ以下の集団でやってる
Vリーグなんてくるわけがないわな
結果を出さない
競技者のレベルが低い
人としても魅力がない
客がくる要素が無さすぎる
0286名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/22(月) 13:12:26.52ID:FQSeTa1p
言ってもFリーグには圧勝だろ
インドアスポーツでは2番目に観客動員出来てるからそんなに悲観する事ない
0287名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/22(月) 13:50:45.92ID:5/a1fAHN
>>285
地域密着はその全ての不利な状況を乗り越えて客を引っ張る魔法の手段だよ。
人気がない競技ほど地域密着が一番効果があるよ(´・ω・`)
0288名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/22(月) 16:38:30.30ID:xS2TIdS3
企業の部活動、実業団に地域密着なんか不可能
地域密着を本当に考えてるならプロ化だ
ただ選手自体が口だけプロ化で、本気でプロ化を望んでないので不可能
本気なのは柳田一人くらい
0289名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/22(月) 18:13:06.82ID:cjyC/Ky8
>>284
確かにそうなんだよね
会場行くとわかるけど、ファンというよりヲタ
女子バレーは特にその香りが強い
だからアイドル的なスターが絶対必要が
0290名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/22(月) 19:42:44.67ID:rx4dkPQ+
エロは要らない!キモいカメコ増やすな!
女子バレーは女性がもっとも見たい女子スポーツの1位
もっと女性の身になった運営しろ
0292名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/22(月) 21:29:54.31ID:cjyC/Ky8
>>291
確かにキモカメコたちは
女性なら誰でもいいって感じだから…
0293名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/22(月) 22:09:46.38ID:5QXM/Yd1
地域密着かぁ先日都内でBリーグ2部か3部の試合会場で
近所の地域スーパー(アルプス)のレシート2,000円分で先着500人だかにチケットと交換だった
他に地域スポンサーがびっしりついていた印象、、トヨタの地域販売店網とか
観なかったけどけっこう混んでいたよ
0294名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/22(月) 23:11:05.60ID:FQSeTa1p
youtubeでも再生回数が高いのって試合じゃなくてストレッチ動画な辺りもう察しが付くわ
0296名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/22(月) 23:34:53.18ID:mIkQtElu
キモヲタがキモヲタ向けにしろとキモいわ
ビーチバレーでも見てろよ
0297名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/23(火) 01:26:31.81ID:PxaEoQDF
>>293
でもそういう地域の資源って限りがあるからね
今はマイナースポーツでも地域密着でやってるから
今更真似してもパイが残ってない所も多いよ
ちょっと遅かったね
0299名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/24(水) 08:50:37.84ID:iGeATl2S
そこそこ企業が関係してたから
動員だの強要だので人気あるふりできたけど
関係者そのものも減ってきてるし
脱税もどきとはいえ無駄なものに金を遣うと
外野も煩いからな
人が来てる時に真面目にやってれば
違ったろうけど
東京五輪なんて晴れ舞台を前に
女子バレーは過去最低の状態だわな
0301名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/24(水) 11:25:44.30ID:GEvzcjln
まあ五輪で見たいってのは違うかな
女子バレーは普段からテレビで見れるし
0302名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/24(水) 12:39:14.53ID:EcsSEwi9
>>301
毎年必ず世界大会をテレビでやるからね。
もはや何の大会なのか分かってない人が大半だけど。
0304名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/24(水) 16:21:03.64ID:Wtq5b66/
>>302
ワールドカップの日本開催が無くなると一気に減るね
グラチャンも生でやるか解らないんじゃね
今後は女子の最終予選くらいかな
0305名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/24(水) 18:51:58.06ID:Nt3Q2ht1
毎回日本でやってる国際戦のイメージだろうな
0308名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/24(水) 20:20:47.10ID:8Hhzn2UG
球蹴りも〜、バスケも〜

バスケ等を見習え系のレスには隙あらばバスケと言う癖に、貶す場合は躊躇なく唐突にサッカーバスケを持ち出すこの御都合主義が最高です
0309名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/24(水) 20:27:49.28ID:NjkpEK//
>>304
生でやる価値ないと判断したら
日テレはグラチャンやめるだろ(笑)
0310名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/24(水) 20:42:38.18ID:mTZbk4eA
とホザく球蹴り豚の歯軋りが良く響く夜だなwwwww
0312名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/25(木) 01:10:48.21ID:7ylPboFT
バスケ見習えじゃないけどそれこそ一回クラブチームと企業チームで分裂してみたら良いかも知れん。
0314名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/25(木) 11:15:31.55ID:9Oq9tYCa
>>309
確かにここ数年の国内での国際試合
ガチスポーツというよりバラエティスポーツとして見てる
そういう人が多いんだろうね
なんだかプロレスに近づいてる気がする
0315名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/25(木) 12:02:12.70ID:trDjb8Pr
>>314
たまに死人がでるプロレスのほうが
人生かけて真剣にやってるとこが
また面白いとこだなw
0319名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/29(月) 14:56:21.36ID:WwgSuNnH
まずはポンチョ廃止からだな
きめーわ
0320名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/29(月) 16:25:13.10ID:ZVtQfTWy
バスケットボールはどうも貧困臭とか
ストリートのドキュン臭がきつくて好きになれない
スケボーに近い感じ
サッカーのほうが幾分ましだけどこっちも貧困の臭いが…
バレーボールはそういうものと無縁でここまできたクリーンなイメージがある
この違いは大きいんだよ
野球はこれまたファンも選手も独特のものがあって…
0323名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/29(月) 17:29:43.17ID:8Qtxm4dN
八百長やら買収失敗やらが
検索すれば幾らでもでてくる
バレーボールがクリーンってw
0325名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/29(月) 19:51:08.87ID:Kr4smrGm
>>320
確かにサッカーやバスケって貧困臭がひどいわな
どっちもろくに稼げない貧乏ドマイナースポーツ

バレーがクリーンなスポーツってのも同意
不正なんて一切ない清廉潔白なスポーツ
やっぱバレーサイコーだわ
0327名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/29(月) 21:41:07.05ID:Bze/6AbL
>>318
琉球は体育館が狭い狭すぎる。
毎回約3500人“しか”入れない。
10000人の新アリーナが出来るが、間違いなく毎回8000人以上は入る。
0330名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/30(火) 09:40:07.58ID:0v6xhWAY
>>325
あなたは基地外なんですかね?
0331名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/30(火) 11:27:43.25ID:S665o1mx
試合後すぐにバスに向かって出待ちを無視する選手が多いファンサービス交流をつくる時間を作れ。席の料金も高い、ファンサービスがあるとふれあいができるから現地会場に行きたくなるんだよ‼
0332名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/30(火) 13:12:15.56ID:0nY6a83+
出待ちは貧乏で恥知らずだから
あんなの相手しても客は増えない
ストーカーみたいなもんだから
優しくすると勘違いして危険だし
無視してさっさと帰るべき
0334名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/30(火) 18:05:57.64ID:AfzvTcA+
皆さんのご意見通り、出待ちは要らないね
最悪、会場にも入らないで活動してるからね
相手にする選手も大変だと思うが
0335名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/30(火) 18:34:41.52ID:EDwtPtrl
出待ちする奴らはプレゼント渡す前に自分の姿を鏡で見たほうがいい。どんだけ見すぼらしいか(笑)選手も貰いづらいわ。
0336名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/04/30(火) 18:35:24.22ID:0nY6a83+
出待ちの相手なんて本当に無駄
試合なんて観ないで
サインを物乞いしてオークションで売るとか
してるやつまでいるからな
チケット買ってる人間でも
出待ちなんてしてるは1割もいないし
あんな連中にサービスしたとこで
客が増えないのは証明されてるからな
0337名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/01(水) 10:54:40.15ID:Md6PVHO6
黒鷲旗
超安定のガラガラ感
この大会、日を追うごとにお客が減っていくんですよね
0338名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/01(水) 13:55:22.88ID:cwwfCZPZ
黒鷲旗や皇后杯のグループ戦は
どこも動員どころか団員もいないから
本当の姿が観れる
0339名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/01(水) 17:02:07.82ID:u+t66+7L
>>331
そこなんだよな
仮に今後バレーが完全プロ化になっても部活感覚でいるのかと
アメリカやJリーグBリーグのプロはオフでも地域活動やファンミーティング参加も徹底されてる
0340名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/01(水) 17:24:42.93ID:8tWJjiU6
出待ちに対応は止めてちゃんと管理運営したファンミーティングとか地域活動なら良いとは思う
正直、出待ちでの対応はいつか事件が起きそうで見てて怖い
選手たちになんかあってからでは遅いからねぇ
0341名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/04(土) 21:03:16.32ID:hjCTcQRg
やりたい放題のカメコをどうにかしないと客は増えない
あの光景は子供には見せられんから
0343名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/05(日) 17:57:42.79ID:3TF6j/+I
明日の決勝戦は観客100人台レベルかな…
0345名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/05(日) 21:51:46.24ID:0moCBz4u
>>3
むしろ日本の会場は音量が小さ過ぎ。
もっとクラブみたいにしないと盛り上がらない。
0346名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/06(月) 07:03:55.71ID:c4Px8DKd
女子バレーのユニフォームはセクシーすぎるんじゃない?
地味にすればカメコもいなくなるでしょ
0347名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/06(月) 10:07:46.34ID:mJ6HnhA2
昔長袖でやっていたのが途中でノースリーブでなくちゃダメってなったんだよ。
絶対じじいの趣味だよ。
0348名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/06(月) 10:17:34.81ID:USLM+xIz
でもブルマでなくなっただけマシやろ
ノースリじゃないチームもないか?
0349名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/06(月) 13:21:18.51ID:KKl1TzE1
黒鷲の会場、決勝戦なのにガラガラやね。
バレーボールがここまで人気ないとはなあ。
0352名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/06(月) 14:19:08.81ID:WvllGLMG
主力のいない引退式みたいなもんで
大会としては一番価値ないしな
0353名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/06(月) 14:59:19.79ID:zTJqP/Xw
>>351
今年も100人は超えたからノルマ達成でしょw
0354名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/06(月) 19:16:22.33ID:THF5y6Fs
2019/5/4 黒鷲旗女子準々決勝 3500,4500,3000,2000
2019/5/4 黒鷲旗男子準々決勝 3500,3600,3000,2500
2019/5/5 黒鷲旗女子準決勝 1800,1800
2019/5/5 黒鷲旗男子準決勝 2500,1500
2019/5/6 黒鷲旗女子決勝 1000
2019/5/6 黒鷲旗男子決勝 2000
0355名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/06(月) 23:38:15.61ID:Bw4bji3P
ぱっと見た印象で観客数決めてることがはっきり分かる数字だな、いつまで続けるんだか
0356名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/09(木) 23:56:14.54ID:NDoZ+FZX
今週日曜日のBリーグの観客動員に注目しようぜ。
Vリーグファイナルの観客動員の方が上回りかもしれないから。
土曜の横アリじゃないよ、日曜日のだからね。
土曜日の試合はそもそも比べられる次元じゃないから。
0358名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/11(土) 12:48:37.76ID:lS5oGiCb
>>357
2部リーグと3部リーグの入れ替え戦の観客数なら互角に渡り合えるんじゃないかと。
今年は1部リーグと2部リーグの入れ替え戦がないからこのカードだけだし。
0360名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/11(土) 16:12:28.01ID:lS5oGiCb
>>359
いや八王子対越谷なんて下手すりゃBリーグファンでさえ聞いたこと無いようなチームの対戦だぜ。
これなら上回るんじゃないかなって。
しかし観客一万人以上の試合会場って画面で見てても迫力が違うな〜。
比べてもしょうがないんだけどさ、比べてもしょうがないんだけどさ。
0363名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/11(土) 18:09:50.25ID:lS5oGiCb
>>362
おそらくオリンピックの会場の事を考えるとバスケ界はさいたまアリーナを聖地としたいはずなんだよ。
そうなると座席数は20,000席以上になる。
今の勢いだと確実にBリーグファイナルはその数でも満員になる。
いやそれ以上でも可能かもしれん。
新設の有明アリーナはどうだ?
バレーの聖地として満員に出来るようなイベントが開催できるか?
0364名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/11(土) 20:49:54.79ID:mksByP0U
バスケはbjリーグ時代でもファイナルでは1万人集めていたのでそこまで驚きはない
企業側のNBLはファイナルでもガラガラだったけど
0365名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/12(日) 17:27:37.53ID:zferFhYn
Bリーグ ファイナル 2019/5/11 12,972人
Bリーグ B2-B3入替戦 2019/5/12 2,057人
Vリーグ ファイナル 男子 2019/4/7 2,035人
Vリーグ ファイナル 男子 2019/4/14 4,100人
Vリーグ ファイナル 女子 2019/4/6 2,050人
Vリーグ ファイナル 女子 2019/4/14 4,050人

さー、これを真に受ける人はどれだけいるか
0366名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/12(日) 18:37:27.64ID:e50sx3Ko
>>364
入場券の実売数とか客単価とかはだいぶ違うんだろうと思う(´・ω・`)
0367名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/12(日) 18:54:02.94ID:U7ptXt7p
>>366
Bリーグの仕掛人の人の本なんか読むと強気な価格設定を下げるつもりはない、って言ってた。
0368名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/12(日) 19:29:22.98ID:YYfqe50X
Vリーグの女子は7割関係あるやつが来てるから
数字的にはあってるだろうけど
金にはならんだろうな
0369名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/12(日) 20:24:17.20ID:qIdFTsHe
>>365
仮にB1B2入れ替え戦が開催されてたら、ビーコルが出てたことになるから6000は入ったかもな。
0370名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/12(日) 22:16:27.58ID:U7ptXt7p
>>369
ビーコルはなんだかんだでリーグ戦の時も4000人くらい集めたこともあるんだよな。
上位争いもしない新参チームが普通のリーグ戦で4000人だぜ。
プールにね。プールに。
0371名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/12(日) 22:59:47.48ID:Rjil90Z9
bjは確かファイナルのことを有明行きのキップって表現してたね
バスケみてなかったけど仙台住んでてよく地下鉄に広告出てたわ
0372名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/13(月) 14:26:38.63ID:bE1oD0TP
ニコ生で配信してた頃は良かった。ダゾーンに放映権が行ったから現地に行かなくなった。選手がすぐ辞めていくからファンは離れる。入場料高いユニフォームをブルマにしろ
0373名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/13(月) 15:46:36.90ID:WKkJYfHB
ニコ生で配信してたら現地に行って、ダゾーンになったら行かない?
いみがわかんね
0374名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/13(月) 16:51:47.40ID:sp7dU7cq
ニコ生は無料で画像が荒れてたけど
DAZNならそこそこの高画質だから現地に行く必要がないってことか?
ニコ生はコメント含めて楽しめてて良かったけどな
0375名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/13(月) 20:05:54.02ID:AuAFPiNY
竹田沙希のキャラはニコ生で花開いたようなもんだ
そして藤田平松と続き、地味だった車体が人気出た
0376名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/13(月) 20:22:30.67ID:hhIHfC6O
1会場1試合にしたのが最大の失敗だろうな
見るほうからすれば特定チームのヲタには関係ないが実質料金が倍になったうえ
1会場で見られるチームの数が減って会場に行く意欲を失うことになった
その失った現地観戦組をダゾンに呼び込めていれば行って来いかもしれないが
それすら叶わず、現実はバレー離れに歯止めがかからず
運営(チーム)から見ても会場にかかるコストは変わらないのに観客が各地に
分散されて収益を上げるのは以前にも増して至難の業となっている
といっても2試合の会場でも閑古鳥が合唱してる有り様だから何をどうしたらいいのか
もう訳わからない状態だろうね
0377名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/13(月) 23:16:56.49ID:/yo8b+e1
女子バレー会場は異様な雰囲気があるからね
残念ながら、それは決しておすすめできない事
会場で選手を撮影するのが自由なんです
至近距離から長いレンズはどう見ても異様
0380名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/14(火) 05:27:31.16ID:NLCefnW6
5000円で局部撮り放題なんだぜ
素晴らしい環境だろ
0381名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/14(火) 07:37:15.28ID:jemgBBxc
独特の顔つきをした変質者特有の挙不達が会場内にコロニーを形成している
0382名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/14(火) 21:02:00.27ID:zJWqdbcQ
>>381
2階席の端の方に撮影用エリア設けてあげればいいのにね。1席1万でも利用ありでしようし
0383名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/15(水) 00:01:23.38ID:ataoUxr9
>>382
カメコなら1万5千円でもいいんじゃないかな
専用エリアなんだからね
0385名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/17(金) 17:03:49.21ID:WJ1F/TTI
このスレでおなじみの観客数の捏造などが自治体側にも周知され始めたらしく
観客数実績の点で門前払いくらいまくって、来季の体育館の確保が今年以上に難しくなる見込みらしい
女子V1の場合、レギュラーラウンドは最悪カンファレンス内2レグと交流戦の半レグ(3チームのみと対戦)になるとか
0387名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/17(金) 21:49:14.90ID:CCse0dKo
もう試合やっても客が入らないんだから11位vs12位@、@の勝者vs10位A、Aの勝者vs9位、・・・
と延々とやって最後は勝ち上がってきたチームvs女王久光様でいいんじゃねえの?
0388名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/17(金) 22:13:05.88ID:snyfEexN
そもそも客が入らないなら
集客を目的としているプレーオフが不要である
全試合が消化試合なみの客入りならば
年間の最高勝率チームが優勝がわかりやすく
消化試合も若手育成に使える
0390名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/05/20(月) 21:09:16.25ID:5Oidki/W
そうそう女子アスリートなんて応援する必要なし
劣等スポーツは廃れるのみ
0391名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/06/11(火) 15:53:59.05ID:vGpG552D
エンド席最前列をとったら全くコートが見えなかった定期
https://twitter.com/819Y15/status/1138084864639373312

カメラマンならともかく記者ならいくらなんでもここに座っちゃダメだろ
バレー関係者は主催者も記者も全員IQ70以下ということが証明されたな
いや、プレミアとスターっていうネーミングセンスからして60以下かな?ww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0392名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/11(日) 00:50:13.61ID:+SvyMHdy
8月10日(土曜日)

J1第22節
35,531人 札幌-浦和 @札幌ドーム
16,017人 清水-松本 @IAIスタジアム日本平
29,790人 鹿島-横浜FM @県立カシマサッカースタジアム
28,435人 FC東京-仙台 @味の素スタジアム
42,819人 名古屋-川崎F @豊田スタジアム
30,476人 G大阪-広島 @パナソニック スタジアム 吹田
26,085人 大分-神戸 @昭和電工ドーム大分

J2第27節
11,229人 千葉-愛媛 @フクダ電子アリーナ
10,586人 横浜FC-水戸 @ニッパツ三ツ沢球技場
*9,696人 柏-山口 @三協フロンテア柏スタジアム
*3,878人 町田-金沢 @町田市立陸上競技場
*6,420人 京都-栃木 @たけびしスタジアム京都
*9,193人 岡山-大宮 @シティライトスタジアム
*4,987人 徳島-甲府 @鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム
*2,677人 琉球-長崎 @タピック県総ひやごんスタジアム

J3第20節
**,927人 福島-藤枝 @Jヴィレッジスタジアム
*2,385人 相模原-C大23 @相模原ギオンスタジアム
*1,698人 讃岐-群馬 @Pikaraスタジアム
*5,138人 北九州-G大23 @ミクニワールドスタジアム北九州
*4,011人 鳥取-八戸 @とりぎんバードスタジアム
*4,347人 熊本-YS横浜 @えがお健康スタジアム

J1:合計209,153/平均29,879
J2:合計*58,666/平均*7,333
J3:合計*18,506/平均*3,084
0397名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/12(月) 15:17:53.38ID:e0ga8n1J
どうでもよくない話題と言うと
お仲間()のラグビーがいよいよプロ化ぶち上げたが
うまくいきそうにないというところか
まだ卓球がライバルか
0403名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/12(月) 23:47:16.14ID:W17mhwQf
単純になんで他競技の動員数出すのか分からん。
サッカーとか野球は野外だから
参考にならないし、そもそもスレチだし。
100歩譲ってB.LEAGUEとかなら分かるけど。
0404名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/12(月) 23:47:56.26ID:CH6NOxbm
サカブーの>>399は知らないんだろうがヤキブーとバレブーって意外と客層被ってんだぜ
0405名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/13(火) 00:00:32.13ID:3lPVxgzv
客集めだけのサッカー豚。アジアでも勝てない競技なんてな。
右翼が多いらしいが、韓国に対戦成績で勝ち越したことの無い恥競技。
おまけにフランスワールドカップ予選韓国ラウンドで八百長で勝たせて貰った。
この時の選手がフィギュアスケートの有名なブロガーに告白してるよこの八百長を。
0406名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/13(火) 00:03:13.80ID:JbLv7KPI
中京テレビはどうしちゃったのか?

『「表現の不自由展、その後」少女像展示で混乱 あいちトリエンナーレ「企画展の予算10億円」情報はミスリード』

とのリポートを発信しているが、河村名古屋市長や有本香さんの発言を恣意的に一部だけ伝える中京テレビこそミスリードでは?
0407名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/13(火) 00:05:22.66ID:xqAozoYI
>>401
まさにその通りですね。
夏の甲子園なら一日で十分です。
視聴者も含めると、これは気の毒過ぎますね。
何はともあれ、実数発表出来ない苦しい状況なのは言うまでもありません。
0411名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/13(火) 20:53:52.00ID:BubOGCLM
>>406
愛知県は反日大国だぞ
日本最大の反社会勢力がいて
パチンコ関連が集まって
中日新聞(東京新聞)が反日活動
デンソーとベッタリな西尾市は
ガールズバー前川を呼んで公演させてる
0412名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/14(水) 02:31:05.11ID:HTnHY01a
八村効果のバスケット>>>>>>>>>>>>>>>>>>沢田研二>>>>>>>>>>>>>>バレー全日本
0413名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/24(土) 14:26:25.17ID:E1A63bP0
サッカー・バスケだけじゃないからなあ
ラグビーもW杯後プロ化に舵きるようだし
バレーの男の競技としての魅力の掘り起こししないとやばいと思う
0415名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/25(日) 02:30:24.20ID:ug6FgNuy
石川が今日の試合後空席が目立った会場について「バスケに取られている。結果を出すしかない」とコメントしていたが違うと思うけどな〜
鹿児島や周囲のファンがわざわざ埼玉までバスケを見に行っているとは思えない。
バレーボールファンでも今日試合があることを知らない人多いんでない?そういうところをまず指摘しないと。
協会批判になるから言いにくいんだろうけどね
0416名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/25(日) 08:23:41.49ID:XVMjd6SM
まずもって昨日、日本−中国の親善試合そのものが周知されていない
新聞の今日のスポーツ予定くらいでしか一般の人には気づいていないはず
事前にチケットもどのように売っていたのやら
それでこいと言うのは酷でしょ、当然開催場所の問題もある
現実にはワールドカップの宣伝しかしていなのだから、この結果は当然

バスケはちゃんと宣伝もプロモーションもやったうえでの結果
結果や強くなれば取り戻せるものでもないことを気づけ
0417名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/25(日) 09:02:23.78ID:Lq8MbsvO
サンアリーナせんだいは鹿児島の中心部から車や電車で一時間はかかる県民にとってもアクセス悪い場所(なにせ原発がある)
川内駅からもバスに20分〜30分乗らなきゃいけない(一時間に二本)
鹿児島アリーナでやればもうちょっと集まったんじゃないかな
0418名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/25(日) 09:09:04.00ID:r19jlvmn
>>415
結果はバレーのほうが出てるし急にバレーボールファンがバスケを見に行くわけがない
旧態然とした企業と大都市のためのリーグとそれを象徴するポンチョ隊これがすべて
0419名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/25(日) 09:24:30.54ID:qs8PrSvQ
>>418
(メダル取るくらいの)結果を出すしかない
って意味なのでは
バレーもバスケも前回の五輪には出場出来てないから
比較しても世間から見たら大差ないレベル
0420名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/25(日) 12:56:40.64ID:NsWVM5ZW
>>416
全く知らなかった・・・・。
それに女子の方も今韓国で試合やってたんだ・・・・。
0421名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/25(日) 13:10:31.48ID:ug6FgNuy
色々とツイート見たが記者だけでなく現役選手達も同日開催のバレーボールとバスケの差にかなりショックを受けているみたいだね

ならもっと協会に働き掛けろよと
0422名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/25(日) 15:03:43.09ID:7KsQ7b01
公式戦でもないのにわざわざ南の最果て鹿児島まで行く?
関東からじゃ1泊だし飛行機じゃないと行けないし
バスケはたまアリだろ?
まず、開催場所を間違ってるわ
0425名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/25(日) 15:34:47.43ID:kvbieqEM

こいつ馬鹿か?

それとも
「練習試合」とやらでファンから金むしりとるバレーの運営が馬鹿なのか

まあ
どっちも馬鹿だな

現実は厳しいぞ
0426名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/25(日) 15:39:09.22ID:DEnrW0sR
>>425
バレーに憎しみでもあるんか?練習試合で金とるなんて他のスポーツでも普通にあるけどw
0429名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/25(日) 15:44:32.82ID:DEnrW0sR
そのバレースレであれこれ書く自分は頭良いとか笑えるね。恥ずかしくないの?
0430名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/25(日) 18:18:14.41ID:XVMjd6SM
昨日は確認できなかったが、今日サンスポHPの「今日のスポーツ」欄を確認
https://www.sanspo.com/today/spoyotei.html
この日本−中国戦は記載なし
アメフトXリーグやテニス東北オープンより格下であると
サンスポかJVAか、その両方かが判断して掲載していないということだ
掲載するのにもお金かかるからね「誰も知らない、知らせちゃいけない」って奴だわ
0431名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/08/26(月) 17:50:57.67ID:rRNcHo1Z
>>416
現役選手にそんなことまで考えさせてはいけない(-_-)
0434名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/14(月) 00:00:24.87ID:uK+X7jPz
日曜日は動員かけないとこ多いから
前日に比べてガラガラになりやすい
0438余白
垢版 |
2019/10/26(土) 13:22:10.18ID:wxtQY4UG
不相応のチケット代取ってプロ気取りじゃな
0439名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/29(火) 23:28:06.54ID:aWpmQ7sF
チケット完売ってツイートが沢山あるからどこも満員だと思ったけど空席がある所が多い
0440名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/30(水) 09:44:06.67ID:4GQ7jZmc
vtvの実況によると空席以外満席らしいですwww
0442名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/30(水) 12:09:08.82ID:BQbvTBiq
企業関係者に配ったけどそいつらは来てないパターン
0443余白
垢版 |
2019/10/30(水) 12:15:40.33ID:R47SdH4h
空席だらけなら全席自由にしろや
0444名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/30(水) 12:20:33.71ID:WWAY9uN3
史上最多最低の観客数おしえてくれ
0445名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/10/31(木) 09:29:16.77ID:ZvmuOXyi
>>444
最低だかわからんが
上尾車体戦で3桁というのはあった
不人気チーム同士の対戦はツラいな
0446名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/01(金) 16:54:06.46ID:i4Y2TK74
インデーのピュロレス以下やなʕ•ᴥ•ʔ
0449名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/03(日) 01:00:29.78ID:ZkL3Jm/j
3000人超えた試合まだないね
今回はいけると思ったんだけどなぁ
0451名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/03(日) 01:31:57.12ID:9i6SAf/+
去年よりは間違いなく増えてる
だけどなんかツイッターとかで騒がれた割にはって感じかな
0452名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/03(日) 01:38:14.37ID:48mMTB0q
自由席すら取り合いになる位にならないと
本当に人気種目とは言えないよな、、、
それにしても官民挙げてのラグビーあげあげ
遂には上皇ご夫妻観戦や、安倍首相まで来る盛り上げ
ワールドカップの締めが、表彰式すら中継されず、ジャニタレの
コメントで終わるようじゃ、誰もバレーボールワールドカップに値打ちを
感じ無いし、Vリーグへの人気につながる訳が無いよ。
現場記者すらお手上げの、能無し協会だからそうなるのは必然か、、、
0453名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/03(日) 03:08:55.90ID:ojWk0yq8
>>445
昨日映像見ていて会場少ないなと
思ったが、結果は500人台
正直に公表しているのは良いが
V1で1試合とは言え、これはまずいよ。
上尾の動員が少な過ぎ。
0454名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/03(日) 03:11:05.85ID:ojWk0yq8
>>450
大田は人が入っていたけど
金沢はアリーナ席は片側だけだから。
映像では増えているように見える。
0456名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/03(日) 08:26:28.87ID:ysUKhTNt
>>453
上尾はたぶん上尾会場しか動員かけてない気がする
0457名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/03(日) 08:45:01.91ID:9i6SAf/+
チケットもう取れないってSNSでよく見るけど空席だらけなのはどういうことなのジェイテクトは西田のおかげで満員だけど
0458名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/03(日) 10:07:29.82ID:ysUKhTNt
ネットでは締め切りってことだろ。2日か3日前で。
そういう時は当日券目当てでで行くんだけど
会場まで行って買えなかったことある
0459名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/03(日) 10:48:03.81ID:S7PMsP9G
最近のぴあだと問答無用で1,2日前に取り扱い終了にすることが多い
0460名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/06(水) 21:30:19.83ID:LpOWB9MD
どこも半数以上は何かしらの関係者
ただの一般客を1000人集めるのは至難の業
0461名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/07(木) 03:21:46.64ID:vA3b6pwG
>>457
Vリーグ公式で空席情報確認してるんでしょう
ジェイテクトの直近試合だと松本だけは自由席ありだけど後は全会場✕になってる
0462名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/07(木) 07:01:42.04ID:lKRalHZQ
今週の東レサブホーム愛媛大会は完売当日券なしとのこと
男女共催だからか、それとも…?
ちなみに相手は女子がPFU、男子が三好と下位組
0463名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/07(木) 07:02:53.87ID:lKRalHZQ
>>459
1週間前に終了というケースもあるので注意
0464名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/11(月) 05:43:21.39ID:UccOPMLf
>>462
男子の時は3800人入ったけど女子の時は2900人に激減したなw
0465名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/11(月) 05:52:45.23ID:UccOPMLf
北九州で会ったジェイテクトvs堺が4239人
今季これが最高かな?
0466名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/11(月) 07:22:39.00ID:7/xzv3Uf
サンエイワーク住吉、空席以外は満席w
地元の子供を大量無料招待せい。
親も付いてくるから。
0469名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/11(月) 17:22:09.12ID:14voc4CP
>>464
草生やしてるところ恐縮だが愛媛は女子の方が第一試合だから減ったんじゃなくて増えたの
0470名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/11(月) 17:48:01.32ID:v3FGuNsD
>>468
インデーのピュロレスかいやʕ•ᴥ•ʔ
0471名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/11(月) 20:52:43.82ID:UccOPMLf
>>469
まあ女子の試合なんて見る価値0だしな
男子の試合に合わせて集まってきたんだろ
0472名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/11(月) 20:56:07.19ID:UccOPMLf
今大会で一番箱がデカいのは大阪の丸善なんちゃらアリーナかな?
ジェイテクトも来るから久々に大台の4桁くるか??
0473名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/12(火) 07:16:29.30ID:iV6RTW7w
>>469
女子の試合だけ見て帰った客も男子に含まれてるんじゃね
増えたんじゃなくてただの累計
2試合やる場合は一旦客を入れ替えしないと正確な数字でないからな
0474名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/12(火) 08:18:49.99ID:PnAV9TB/
客増えて何より今年はBリーグ超えるんじゃね?
0476名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/12(火) 19:05:58.42ID:QHy1LwhI
>>474
京都辺りは2,000人切ってることもあるから可能性はあるんじゃね。
3,000人を毎回越えてるなんて北海道、秋田、宇都宮、千葉、川崎、琉球くらいしかないし。
0477名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/12(火) 19:57:31.06ID:FnIEtsxL
普通にまだ無理かなあそこ上位チームは普通に4000〜5000以上コンスタントに入れてくるから
0478名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/12(火) 20:11:44.34ID:4gPKIBx1
男子石川の妹の石川真佑が全国区の人気になるのを待つしかないわ
集客期待出来そうなのは彼女くらい
0479名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/12(火) 23:11:53.07ID:QHy1LwhI
>>476
琉球の1万人クラスのアリーナって来年完成だっけ?
今の体育館が明らかに狭すぎるからね。
確実に毎試合7,000人は入るだろうからな〜。
0480名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/13(水) 04:55:07.13ID:0r6pH4r+
>>478
兄貴はイケメン枠だけど、妹はお笑い芸人枠だからなぁ
一発ギャグくらいないと厳しい
0481名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/13(水) 11:31:46.00ID:v+RBgY7I
>>468
客の数を適当に数えてみたけど300人くらいはいるね
写ってない所を合わせたら400人で発表は倍にしたのか
0482名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/13(水) 12:27:12.10ID:iVAPzCjp
>>480
石川妹くらい実力と容姿が伴ってる選手は他に居ないわ
残りは実力有っても不細工か容姿が良くても実力不足
0485名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/15(金) 07:45:15.02ID:UVLPkBMn
もっと動員かけなきゃ(笑)
0486名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/16(土) 09:55:42.62ID:LhMaZQKR
川越大会、三重ファンのババア二人とその娘二人、図々しく二列目に割り込み。
係員とか注意せいや
0489名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/25(月) 12:16:07.79ID:0J0dxQFY
ジェイテクトは相変わらず満員だけど他は空席目立つ様になってきてるな
0491名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/25(月) 13:49:53.31ID:0J0dxQFY
個人の人気に頼るといかんね
0493名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/25(月) 19:59:28.57ID:RHBWmMGa
11/23、24の大田区総合体育館の男子の試合に行きました。サントリーのホームゲームで、
席によってはワンドリンクのサービスがあったり、試合前のイベントとか色々趣向を凝らして
いたのにも関わらず、空席が目立ちました。特別指定席も結構売れ残っていたし。
サントリーに柳田選手がいた時のチケット瞬殺、自由席も座れない状況を知っている人間からすると
ちょっと複雑な感じがしましたね。
0494名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/25(月) 20:03:41.41ID:IoXSDoer
ホームタウンとホームゲームが一致しないのが
Vリーグです。上尾が京都でホームゲームとかw
0495名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/26(火) 03:51:39.32ID:x4PS3v1B
>>493
サントリーは代表戦士0だからな
1月25日26日の丸善インテックスアリーナはジェイテクト戦があるから指定席はすでに売り切れ
0496名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/26(火) 17:13:53.90ID:WlN5ZxQl
状況を知ってる人間からするとって
さも観戦歴が長いバレーファンだと言いたげだけど
そんなものついこないだのことだし
その程度の浮き沈みは珍しくもないわ
0497名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/26(火) 17:26:46.43ID:7Mp9wEDL
>>496
493です。別に観戦歴の長さを言いたかった訳じゃなくて、
数年でこんなにも観客動員数が変ってしまうんだなと驚いたので
コメントした次第です。気を悪くされたならごめんなさい。
0498名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/26(火) 22:17:44.04ID:eWKVQcvw
ある程度選手が入れ替わっても
まずは地元だから継続して応援するよ
っていうファンの掘り起こしなんて一切してないからね
そうなるよっていう
0499名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/26(火) 22:57:33.50ID:A2wjM2DL
>>497
バレーボールは4年前のワールドカップで石川や柳田って選手がデビューした後の方が
ギャルが大勢押しかけて凄かったよ
大学の試合まで入場規制してたような
でも熱が冷めたら元に戻るのを無限ループのように繰り返してるから
現在はまたいつものようにガラガラの状態に戻った
プロ化する必要が叫ばれているけど
バレーの客はホーム&アウェーなんて求めていないだろうし
好きな選手見てワーキャー言えたら満足なんだよ
選手個人の人気と言ってもバレーファンは異性の選手を追いかけるからな
男子バレーにはギャルやおばちゃん
女子バレーにはカメラ親父とか
スポーツ選手じゃなくてアイドルを見てる感覚なんだろう
他のスポーツでもそういう客はいるかもしれないどバレーは特に多くてそんな客ばかりだろうな
チームを応援するコアなファンが少ないことがバレー最大の問題点
男子は石川や柳田が海外に行ってしまい
女子は木村、迫田の人気選手が引退したら
津波のように押し寄せていた観客があっという間に引いてしまった
0501名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/27(水) 11:59:02.43ID:PcIrm7HP
カメラ構えてるのは男子を観に来てる女のほうが多いくらいなのに
なにを知ったかしてんだかw
0502名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/27(水) 21:56:15.33ID:VkKbHLC7
>>499
ガイチが全盛期の頃なんかはデカい体育館でも3F席まで埋まるくらいの人気だったが
宮崎がいたころのパナでも大阪市中央体育館が客でいっぱいだったわ
0503名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/27(水) 22:30:07.95ID:2m4Ws2nu
野球もやっぱON時代だよな
0504名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/28(木) 15:00:20.47ID:7bDN0Feu
>>499
迫田以外完全同意。
0507名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/29(金) 10:33:34.22ID:Gq8s7COQ
>>494
去年は船橋アリーナでやってたぞ
一応系列の病院の所在地だし京都よりはましだけど
他に(「広島」がつく前に決まったんだろうけど)JT男子がジップアリーナでやるはず

個人的には今週の青森がなぜならPFUホームなのかよくわからん
0509名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/29(金) 16:49:57.12ID:DqDM+2EE
まっ実際には観客の半数は動員された関係者、ちびっこ軍団も少年少女チーム
やその親たち。
純粋にチケット買うファンは少ないぞ
0510名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/11/30(土) 07:20:16.93ID:qufebhf8
パンサーズも沖縄をホームタウンにしてるよね
あれは日本初のエンタメに特化した1万人アリーナ出来るから沖縄をホームタウンにしたんだろうけど
0511名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/12/01(日) 05:49:23.30ID:EFw1PuYy
年間のうちにたまーにちょろっと試合するだけで そこがうちの「ホーム 家」です!とは片腹痛い

ホーム の意味はき違えてるわな
0512余白
垢版 |
2019/12/01(日) 06:14:48.05ID:mpQbUaHF
五所川原(笑)
0513名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/12/01(日) 07:38:25.02ID:VabT0ugw
Vリーグはホームタウン意識は希薄だが
地方興行はよくやってる印象。
0514名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/12/01(日) 13:14:34.32ID:I030Vy02
>>511
だから「サブホームタウン」という呼んているわけで
いわゆる別荘で接待パーティするような感覚だよ
0516名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/12/01(日) 20:06:28.89ID:cizv2qJM
今シーズン見に行ってないんだけど、去年の反省を活かして集客に工夫をしたところって何かあるかい?
0517名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/12/01(日) 22:02:49.13ID:lMfzYiyB
>>499
迫田ってのはギャグだろ、みんな本気にするな。
0518名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/12/01(日) 22:19:30.93ID:NNq2x5bx
>>516
古賀が不機嫌そうに出待ち対応をはじめたらしい
各チームがファンサービスを強要してる模様
0519名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/12/01(日) 22:41:00.79ID:wwgMjlJh
おっさんどもとハイタッチと言う名の接触なんてやりたくないのが本音だろ
0523名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/12/03(火) 19:51:42.01ID:wJuKS9l0
ホームじゃなくて お客さんとして迎えられてるだけっていうね

ホームって 家 実家 地元 生まれ故郷 とかそんなとこのことだろう
0524名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/12/04(水) 07:12:17.69ID:8XTepP0O
馬鹿のくせにアンカー付けるからボコられるんだよw
認知がイカれた人格障害者かよw
0526名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/12/11(水) 08:10:54.82ID:XlIf5IbH
>>520
迫田さんが引退して、バレーボール観戦辞めました。
そういう人一杯いますよね
0527名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/12/11(水) 08:43:29.36ID:fnIQOkRA
またか… 

しかたない、100回バカなことを言われたら、101回反論しなければならない。

国防こそ平和をもたらす。

国防をなくして平和なし。

「国防を諦めて平和維持に専念する」ってのは、「筋トレを諦めてムキムキになろう」ほどバカバカしい主張。


今の日本の平和は米軍と自衛隊によってのみ守れている
0529名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/12/11(水) 16:06:58.72ID:itbm9a9o
迫田はミスVリーグの称号を唯一持ってる選手だし人気有ったよなあ。
引退後にはFIVBのトップページにデカデカとインタビューが掲載されたりして世界的に著名な選手だった。

関連グッズの売上も常にトップクラスだったし、華やかなプレーに魅せられたファンも多かったろうね
0531名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/12/11(水) 16:16:06.53ID:itbm9a9o
アンチが脊髄反射w
すでに引退して三年近いが、迫田がいかに人気が有ったか判る
0532名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/12/11(水) 16:19:05.73ID:itbm9a9o
引退後にFIVBのトップページにあれだけ大きく動画付きのインタビュー掲載された選手って他に居たかな?
0533名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/12/11(水) 18:49:11.42ID:f9ouahg6
ギマラエスにはブラジル代表に加われと口説かれるしなw
ジョークでも言われてみたいわ
0535名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/12/11(水) 21:32:12.32ID:M+nZMEIc
ガラガラの会場どこもかしこも高いチケット代の割に外国人頼みのバレー魅力もない
0536名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/12/11(水) 22:22:04.96ID:wcVcjgqy
>>529
迫田の引退は本当に残念だったけど、引退後もバレー普及活動を地道に続けたりして人間として尊敬する
0537名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/12/11(水) 22:34:00.55ID:iivgcNin
世界史上最高選手 迫田さおり
0538名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/12/11(水) 22:36:40.70ID:+C8g3s6N
一部のチームを増やしたせいで試合をする前から勝敗が読めてしまうカードが多くなった。実業団だから難しいけど、もっと移籍を増やしてたりトレードなんかもガンガンやってほしいんだけどな
0539名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/12/12(木) 11:06:21.00ID:Tk0vmBG+
そういえば迫田が引退したときは日本オリンピック協会がツイートしてたけど栗原が引退したときはツイートしたかな?
0540名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/12/12(木) 11:36:23.68ID:LvRRfku+
迫田は中の人にも人気有るからな
機構の誕生日おめでとうツィートも最初にツィートされたのは迫田だった
0547名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/12/12(木) 15:49:22.44ID:BrDlhFZO
迫田の人気は認めるが、話はここでなく他でしようや。 
おれ、土日が仕事になったここ2-3年、試合を見にいけなくなった。
昔はニコニコで夜に再放送やってくれたからよかったよ。
試合を見なくなると、どんどんとVリーグから離れてしまう。
スポーツニュースでも取り上げてくれないし。
0548名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/12/15(日) 10:47:22.95ID:+uDPB8ZC
柏の試合では200人
実質は100人くらいでは?
0549名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/12/18(水) 21:50:29.19ID:Ym8P5Jia
V2はそんなもんですわ
今週土曜日の富士通vsヴォレアス(カルッツ川崎)がどこまで入るか
一応首位決戦
0552名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/12/29(日) 19:55:05.79ID:bHgAdbrc
>>547
このあいだ、久々に迫田さおりをネット中継で見た
輝くばかりの美しさだった

この人引退してからの方が奇麗になったね

今、30歳くらいかな
まさに結婚適齢期だね
0554名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/12/30(月) 00:05:24.12ID:WNDVrC2+
キムさんとカフェやりたいとか言ってたのに
あっさり捨てられた人かw
0555名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/12/30(月) 09:02:23.00ID:9jrv7Jrk
アイスホッケー
フリーブレイズ 0-1 クレインズ
 1,386人
Fリーグ
大阪 5-2 浦安
 2,512人
0556名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/12/30(月) 09:03:30.48ID:9jrv7Jrk
Bリーグ
SR渋谷 96-77 名古屋D
3,258人
秋田 69-78 宇都宮
4,396人
横浜 67-81 三河
4,272人
北海道 94-96 富山
4,636人
千葉 91-66 新潟
5,226人
大阪 66-67 A東京
5,139人
川崎 80-71 滋賀
5,212人
三遠 61-75 京都
2,424人
琉球 89-69 島根
3,301人
0558名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/01/03(金) 10:09:44.77ID:KbYUzroD
姫路ホームの満員はもう動員っていうレベルじゃなくて、地元の招待の他に
スポンサー企業の年末の特別旅行を姫路にして全国からかき集めたらしい
そのため一般販売の座席数は500以下だとか、見栄の張り方が異常じゃね?
0561名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/01/05(日) 18:24:17.29ID:OO2uBini
客こないとリベロ置いて鬱スペースニーさんが
試合も観ずに大嘘語りにくるぞーww
0566名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/01/06(月) 19:37:47.62ID:8HzgJEdk
虚栄auちゃんボコられのが相当悔しかったみたいだなw
ID必死に検索するくらいの小心者なら
なんでIPスレにしないんだ?w
そりゃ他スレ荒らしてたらできねーよなw
0567名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/01/06(月) 22:56:40.10ID:O5o9CMfV
ガールズバー前川の応援団西尾市とは一心同体
アベガー中日新聞ともドームに広告だして仲良くやれてます
そんなトリエンナーレエアリービーズを
今後も宜しくお願いしますw
0568名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/01/07(火) 01:46:45.63ID:aiPPgGq8
西田特需はまだ続いてる?
0569名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/01/07(火) 05:47:50.28ID:KtNCz0ri
>>568
1月25日26日の丸善は前売りは完売みたいだがアリーナは入れ替え制になってるみたいだからよくわからん
0570名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/01/07(火) 11:03:01.90ID:jedhnDPz
もう今後は増える見込みがないので
現状維持に全力を注いだ方が得策
料金はこれ以上値上げするのは大変危険
0571名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/01/07(火) 20:23:14.54ID:fvB/SOps
どんなにマイナーでも人気を集める事は出来る
女子バレーはとても良いコンテンツなのに
全ては協会と機構の無能さ故
0572名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/01/09(木) 22:50:25.54ID:w4whfeUK
DAZNで見てるだけだけど、観客の入りについては今季はかなり上向きだと思う
もっとも、東レファンなので東レがらみの試合しか見ていないけど
0573名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/01/11(土) 12:37:41.93ID:psCB6qhk
今日はGAORAで中継やってるので久しぶりにバレー試合みた。
上尾、結構集客頑張ってますねぇ。でも会場全体としては50%くらいかな。
0574名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/01/11(土) 21:37:47.46ID:64XiNoXq
今日のJT−パナの試合は6320人で男女合わせて今季最高かな?
0575名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/01/12(日) 08:04:25.27ID:YebuxFS6
来週はパナソニックホームで沖縄で試合w
ただ沖縄に行きたいだけちゃうんかと小一時間問い(ry
0576名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/01/12(日) 23:33:49.20ID:AZ6nsPh1
沖縄は秋に出来る1万人アリーナ狙いだろ
日本で初めてのスポーツ観戦型のアリーナらしいし
0577名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/01/15(水) 21:12:36.93ID:oISsSHjZ
琉球キングスのホームアリーナ間借りしてもね。
0578名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/01/19(日) 03:36:36.92ID:QkJmGLJn
>>577
年に1回しか沖縄では試合してないからしょうがない
0579名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/01/24(金) 22:15:36.25ID:yjenSJGY
シーズン中に風邪ひいてる虚弱を
オリンピックになんか選ぶわけねぇーだろ
馬鹿がw
0580名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/01/25(土) 01:18:21.45ID:Im+JbPCu
完全ホームアンドアウェイにする気無いの?
水増しやめる気ないの?
0581名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/01/25(土) 01:56:48.84ID:7GFbe+Ix
完全ホームアンドアウェイにすると、企業の負担が大きくなるのでほぼ全チーム反対
観客数の水増しやめると、実績不足で大きな体育館を借りれなくなるから捏造をやめれない
(このあたりの事情は新聞の発行部数水増しと同じようなもんな、スポンサー費にも影響するし)
0582名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/01/25(土) 10:45:56.95ID:pjKXIg4l
信用なくすよ馬鹿
0583名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/01/25(土) 20:54:16.14ID:/yNJLMLs
根本的に違う。

・グレタの国連スピーチは「解決に向けた提案」ではなく「“誰のせいでこうなった”とクレームをつけている」だけで、気候変動問題そのものには向き合っていない。

・先進国の大人達のせいなんだからお前らは今すぐ化石燃料使用をゼロにしろという不可能な極論を振りかざすモンスター。
0584名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/01/29(水) 16:28:33.91ID:hE1WUO9R
もうすでに信用なくしてるんだよ、自治体も馬鹿じゃねぇし
バスケの影響があるとはいえ、現状でもびっくりするぐらい体育館確保に
苦労してるのわかるだろ、とんでもない辺鄙な場所で開催し続けてるのを見てたらさ
0585名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/01/30(木) 18:36:25.10ID:O3jHl80v
自前の体育館で試合を消化していく流れは決定的
もうマイナースポーツに片足を突っ込んでるから
何をしたとこで焼け石に水
0587名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/02/22(土) 23:12:01.13ID:/paaUyiK
>>586
危ない危ない。
日本国憲法は日本人の誇りです。
0588余白
垢版 |
2020/02/25(火) 07:16:21.27ID:HEayexCP
これをやるぐらいなら「死んだ方がマシ」とさえNHKは思ってます。
なぜならWOWWOWやアマゾンプラス、ネットフリックスと競争になることで現在のやりたい放題の独占状態が崩れ、平均年収1800万円を維持できなくなるからです。
「NHKはスクランブル放送を実施すべき」
0589名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/05(木) 07:33:09.94ID:uSiWs5pB
女子バレーなんかどうでもよくなったわ
自分の好きな選手さえいれば代丈夫
0591名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/03/05(木) 17:35:32.09ID:IXeuMcuP
中国が入国拒否国になったからテストマッチも中止?
0593余白
垢版 |
2020/03/27(金) 05:17:38.09ID:qgJ9gz5o
【緊張感の欠片もネェ💢】
〜参議院 予算委員会〜

質問者の後ろの3人
@立憲「蓮舫」
A国民「矢田稚子」
B国民「伊藤孝恵」

質疑そっちのけで
くっちゃべって馬鹿笑い

この非常時でも
【NHKの中継】
が無ければこの体たらく

野党の”コレ”は許される
それが国会の現実😰
t.co/tNmTGYCe2m
0595余白
垢版 |
2020/03/28(土) 21:04:39.24ID:ZTCcywj/
私は今回の危機の大分前から、中国共産党をアルカイダやISのようなテロ組織として認定するべきだと言いました。
まさか、近い将来に、全世界を対象にしたテロを起こすとは。
ウイルスは自然発祥なのか人工なのか、問題ではありません。
情報を隠蔽した為、ウイルスはこんなに広まった時点でテロ攻撃です。
0596名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/04/03(金) 11:49:14.86ID:tAE/VFJ+
このスレが望んでいた無観客がついに実現しそうだぞ
毎回客数数えてたやつ、今後は楽になるな
0597余白
垢版 |
2020/04/16(木) 20:26:03.75ID:orX/mVIn
私は1月の時点で「中国からの入国をただちにストップしろ」と虎ノ門ニュースなどで強く訴えていた。
しかし政府がまったく動かないのを見て、これは近いうちに大変なことになると判断し、家族は自分で守るしかないと、マスクと消毒用アルコールを大量に買った。
私の判断が正しかったことが悲しい…
0599名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/04/20(月) 20:51:17.92ID:B0ygJOOP
無観客で3年はもたないから
女子バレーがなくなるのも現実味がでてきたな
選手も気持ち悪い出待ちのサイン物乞いやら
プレゼントという名のゴミを嫌々受け取らなくなって清々したろうw
0600名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/04/21(火) 00:25:26.56ID:lw1QMMR0
余白さんに愛想尽かされたバレーとかいう球遊びはコロナで滅びるだけやʕʘ‿ʘʔ
0602名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/04/23(木) 12:57:20.07ID:NxZXS+8m
人並に仕事もできんのに球遊びだけしてタダ飯食ろうて会社に寄生しとるブスガキ共の廃部まだかいやʕʘ‿ʘʔ
0604名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/04/23(木) 13:44:24.26ID:NxZXS+8m
ホンマのことやで
プイリーグはアホガキしかおらんやないかʕʘ‿ʘʔ
0605名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/04/23(木) 15:29:57.04ID:zNWq8LFU
岡江久美子も新型コロナで逝った
Vリーグも客に爺婆が多いから観客を入れてやるのは
もう無理だな
0606名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/04/23(木) 16:42:14.42ID:HfmLlVzL
やはりメシアは余白さんだけだな(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
0607名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/04/24(金) 01:21:04.73ID:fLeEFO5f
コピーの一枚まともにとれんのに球遊びだけしてタダ飯食ろうて会社に寄生しとる世の中舐めくさったブスガキ共の廃部まだかいやʕʘ‿ʘʔ
0609余白
垢版 |
2020/05/23(土) 11:56:22.94ID:S+UBiggo
やはりまともなのは余白さんだけだなʕʘ‿ʘʔ
0611名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/23(土) 12:20:37.17ID:kVED5Nzz
>>608
余白はキモエロホモブタカメラの代名詞
( ゚∀゚) アハハハハノヽノヽノ \ / \ / \
0612余白
垢版 |
2020/05/23(土) 12:32:15.94ID:UBXDB1Qx
>>610
やはりまともなのは余白さんだけだなʕʘ‿ʘʔ
0613名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/23(土) 12:32:50.24ID:Qpn7yunO
>>611
やはりまともなのは余白さんだけだなʕʘ‿ʘʔ
0614名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/23(土) 12:45:04.98ID:kVED5Nzz
やはり基地外なのは余白だけだな!
( ゚∀゚) アハハハハノヽノヽノ \ / \ / \
0615名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/23(土) 19:41:08.03ID:kkHfMjZW
>>614
やはりまともなのは余白さんだけだなʕʘ‿ʘʔ
0617名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/25(月) 05:14:56.88ID:y4CSyUF/
>>616
やはりまともなのは余白さんだけだなʕʘ‿ʘʔ
0619名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/25(月) 13:05:51.98ID:SHGhta3j
>>618
やはりまともなのは余白さんだけだなʕʘ‿ʘʔ
0621名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/25(月) 21:26:42.87ID:shMr70ew
>>620
やはりまともなのは余白さんだけだなʕʘ‿ʘʔ
0623名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/26(火) 06:15:00.60ID:gljFaKz8
>>622
やはりまともなのは余白さんだけだなʕʘ‿ʘʔ
( ゚∀゚) アハハハハノヽノヽノ \ / \ /
0624名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/26(火) 06:38:40.55ID:dpexJyoI
やはり基地外なのは余白だけだな!
( ゚∀゚) アハハハハノヽノヽノ \ / \ / \
0625名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/26(火) 13:05:56.76ID:/K8UoC0m
>>624
やはりまともなのは余白さんだけだな( ゚∀゚) アハハハハノヽノヽノ \ / \ /
0627名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/26(火) 18:19:36.24ID:WzFeAs7B
>>626
やはりまともなのは余白さんだけだな
( ゚∀゚) アハハハハノヽノヽノ \ / \ /
0628名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/28(木) 21:57:01.84ID:DO5uXlWA
>>627
おい、基地外、元気か?
矢野大介君。
'`,、('∀`) '`,、
( ゚∀゚)アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
0629名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/28(木) 23:13:04.72ID:F1vJWBB1
>>628
よう!ヘタレ
昨日は粘着お休みだったのか?
( ゚∀゚) アハハハハノヽノヽノ \ / \ /
0630名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/28(木) 23:26:11.11ID:DO5uXlWA
>>629
おい、基地外、元気か?
矢野大介君。
'`,、('∀`) '`,、
( ゚∀゚)アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
0632名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/28(木) 23:45:59.85ID:NiaWv7WV
やはりまともなのは余白さんだけだなʕʘ‿ʘʔ
( ゚∀゚) アハハハハノヽノヽノ \ / \ /
0633名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/28(木) 23:52:02.93ID:DO5uXlWA
>>632
馬鹿って実に判り易い
やはり基地外なのは余白こと矢野大介だけだな!
( ゚∀゚) アハハハハノヽノヽノ \ / \ / \
0634名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/29(金) 05:37:21.27ID:5uDwMWTf
>>633
ある歴史を捏造する民族国家が、「歴史を忘れた民族には未来はない」などと言う。

島や仏像など、盗んだ物を返さない民族国家が、「盗人猛々しい」などと言う。

事実の指摘を「差別」などと言う差別主義者がいる。

必ず正す。
0635名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/29(金) 05:45:48.23ID:3gOA+64e
>>634
おい、基地外、元気か?
矢野大介君。
'`,、('∀`) '`,、
( ゚∀゚)アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
0636名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/29(金) 13:10:54.89ID:SiNvn/E2
>>635
やはりまともなのは余白さんだけだなʕʘ‿ʘʔ
( ゚∀゚) アハハハハノヽノヽノ \ / \ /
0637名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/29(金) 14:47:02.88ID:3gOA+64e
>>636
おい、基地外、元気か?
矢野大介君。
'`,、('∀`) '`,、
( ゚∀゚)アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
0638名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/29(金) 19:34:31.59ID:JSRLH75E
>>637
i.imgur.com/KcKohyg.gif
0639名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/29(金) 19:38:01.01ID:3gOA+64e
>>638
おい、基地外、元気か?
矢野大介君。
'`,、('∀`) '`,、
( ゚∀゚)アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
0640名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/29(金) 19:47:34.74ID:VAzcz0hV
>>639
やはりまともなのは余白さんだけだな
( ゚∀゚) アハハハハノヽノヽノ \ / \ /
0641名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/29(金) 20:21:25.85ID:3gOA+64e
>>640
おい、基地外、元気か?
矢野大介君。
'`,、('∀`) '`,、
( ゚∀゚)アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
0642名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/29(金) 20:46:17.21ID:CJTDUWu1
>>641
やはりまともなのは余白さんだけだな
( ゚∀゚) アハハハハノヽノヽノ \ / \ /
0643名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/29(金) 20:59:47.08ID:3gOA+64e
>>642
おい、基地外、元気か?
矢野大介君。
'`,、('∀`) '`,、
( ゚∀゚)アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
0644名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/29(金) 21:19:09.78ID:x7W3ehdB
>>643
やはりまともなのは余白さんだけだな
( ゚∀゚) アハハハハノヽノヽノ \ / \ /
0645名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/29(金) 21:40:13.71ID:3gOA+64e
>>644
やはり基地外なのは余白こと矢野大介だけだな!
( ゚∀゚) アハハハハノヽノヽノ \ / \ / \
0646名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/30(土) 12:34:19.26ID:e7ChCQbt
>>645
やはりまともなのは余白さんだけだな
( ゚∀゚) アハハハハノヽノヽノ \ / \ /
0647名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/30(土) 12:48:52.61ID:wfT+diKE
>>646
やはり基地外なのは余白こと矢野大介だけだな!
( ゚∀゚) アハハハハノヽノヽノ \ / \ / \
0648名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/31(日) 06:40:26.67ID:iLfFZqeW
>>647
やはりまともなのは余白さんだけだな
( ゚∀゚) アハハハハノヽノヽノ \ / \ /
0649名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/05/31(日) 16:57:05.31ID:m5Go7DPk
>>648
やはり基地外なのは余白こと矢野大介だけだな!
( ゚∀゚) アハハハハノヽノヽノ \ / \ / \
0650名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/06/01(月) 20:31:26.65ID:eTRMvhQz
>>649
野党議員が反日マスコミと一緒になって、ひたすら日本の足を引っ張っていることが事実によって明らかになってきた。

戦後ずっと、野党議員もマスコミも日本のために働かないどころか、日本侵略を企む外国勢力のために働き続けている。

もう野党議員に投票するのはやめるべき。

もし、あなたが日本人なら。
0651名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/06/02(火) 02:00:02.50ID:XHsyzqzX
>>650
やはり基地外なのは余白こと矢野大介だけだな!
( ゚∀゚) アハハハハノヽノヽノ \ / \ / \
0652名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/06/02(火) 04:22:19.88ID:inw0R2nb
>>651
今日2時、高須院長が会見し「お辞めください大村知事・愛知100万人リコール活動」が始まる。

昭和天皇の肖像をバーナーで焼き、燃え残りを足で踏みつける等の日本へのヘイト作品群が税金投入に相応しかったか否か。

愛知県民の見識が問われる。

#大村知事のリコールを支持します
0653名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/06/02(火) 16:28:38.12ID:XHsyzqzX
>>652
おい、基地外、元気か?
矢野大介君。
'`,、('∀`) '`,、
( ゚∀゚)アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
0654名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/06/04(木) 06:33:43.23ID:JlGSQ3Xm
>>653
これが合成写真でないのなら、日本共産党は、いま米国でテロ団体指定されようとしているANTIFAとの関係について、説明したほうがよろしいのではないでしょうか。

i.imgur.com/aroSvbX.jpg
0655名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/06/27(土) 19:41:21.84ID:8hanI1pr
日本は中国に「専守防衛」の約束なんぞ交わしたことはない。大きなお世話だ。中国が尖閣に対してあのような行動を取るなら、日本は必要な措置を講じるのみ。北朝鮮のお陰で中国の脅威にも対処できると思えば、それもよし。

日本の「敵基地攻撃能力」議論に中国政府が牽制
0656名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/06/29(月) 08:21:00.83ID:LhFBQspu
       /             \
       (                \
     /                   )
     (:::::                  ::::ヽ
    (:::::::::                  ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ        _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
   .(         .(●  ●)         )ノ   /
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)  <打倒シナ中共!
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)   \
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /..    \_________
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
0660名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/01(火) 13:37:43.53ID:H8SFeX5Y
>
                    ζ
                     / ̄ ̄ ̄ ̄\
                   /          ヘ
                  |\   /   /ヘ
                  |(・)  (・)    |||||||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  |⊂⌒◯-------9)  < おらおら気持ちいいんじゃろ?手マンじゃ手マン。
                  | |||||||||_    |    \____________
                    \ ヘ_/ \ /
                      \____/-、
                    /.'>、~ ||ノ  i
                  /    ̄ヽ . /
                 /⌒ヽ     ヽ │
                /   ';    :││
   ,v,-、  ., 、    ,,/ ー 、 i    .│:|
   \\. '-「.|_ ,, - ''.~  、  ,,_..フ:    ::│:|
    \. ヽ,.j. '      >'  )::   ::::|,.:i
      `-、_ン_ノーゞ' ~    (;;;   ;;;;;;j;:'L,
                   ;'ー- -ー /./  .~ .- 、
         /^, 、      .,'ー-- 一’       ヽ
         || l;;;l⌒ 、    /    /―--,-- -  ./
         ||ミヾl  \   /   /   ( (. ,.. - '/
         || ./ l    \ /   ./      ̄ヽ  ./
         iLノ .\   ._/   /        \/
             ヽ   '   /
               ヽ..  /
                `.--'
0661名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/07/17(土) 10:30:54.75ID:GesebbIN
大山かながロンドンで銅メダル取ったから観客増えると思った。
と甘い事言ってました。
0662名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/03/25(金) 17:05:30.84ID:n8wCc77K
大山かながロンドンで銅メダル取ったから観客増えると思った。
と甘い事言ってました
0663名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/03/26(土) 03:47:42.68ID:MM2ovrqu
大山かながロンドンで銅メダル取ったから観客増えると思った。
と甘い事言ってまし
0664名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/03/27(日) 08:41:19.80ID:o750QvVM
大山かながロンドンで銅メダル取ったから観客増えると思った。
と甘い事言ってま
0665名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/03/27(日) 09:29:00.44ID:V4vPRLZg
批判を受けながら、しつこく「🇺🇦は降伏しろ」と叫び続ける人達。こういう人にとって🇺🇦はどうでもいいはずなのに、なぜ必死なのか。もしかしたら本当の目的は🇺🇦ではないかも。憶測ですが、今の内に日本で降伏主義を広め、いざという時に「日本は降伏しろ」と叫ぶのは本当の目的なのではないでしょうか。
0666名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/03/27(日) 18:32:23.24ID:4vcRKwSB
まともに語ってないという
0667名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/07/08(金) 22:07:55.06ID:HtybWIIT
まともに語ってないとい
0668名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/11/23(水) 02:39:34.43ID:TkXAylmu
まともに語ってないと
0669名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/03/16(木) 16:52:50.12ID:EyolY5WO
まともに語ってない
0670名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/03/16(木) 19:42:40.05ID:rkUPla7a
淡々と事実だけを述べる高市早苗氏の姿勢は変わらない。朝鮮半島の徴用工にも“賃金は支払われている”との昭和35年の外務省見解を国会で紹介。この存在が中国&韓国、野党&反日メディアには如何に“都合が悪い”か。国民には安倍氏亡き後、野党と反日メディアがなぜ高市氏を潰したいのか、よく考えて欲しい
0671名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/03/17(金) 08:10:09.36ID:U5DImds0
選手より
やたら目につく
キモヲタに
話しかけられ
吐き気するかな
0672名無し@チャチャチャ
垢版 |
2023/05/01(月) 05:42:38.08ID:VgCZgyzx
選手より
やたら目につく
キモヲタに
話しかけられ
吐き気するか
0673名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/04/03(水) 00:58:41.86ID:V8/DLD2f
もともと面白かったもん
顔大きいのか24時間テレビ「ヘアーやれ」
これほんまにこいつ弁護士が争うってこと?
0674名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/04/03(水) 01:12:53.96ID:8wsWGuXQ
貼れないけど
大学なんて平均視聴率の低さや報道の自由」ランキング71位
特に台に乗れないと全然回らんわ
0675名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/04/03(水) 01:32:28.83ID:Uh+V1moI
ポリコレ的に終わりそう
0676名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/04/03(水) 02:16:52.31ID:ZRm7hU1y
実際ほとんどの炭水化物なんだよな
0677名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/04/03(水) 02:31:56.58ID:mmoSPCOA
>>591
タイトルは開発に時間を割けないとは思ってたんだろw
言うてゲーム差いくつも左右するほどのバカだな!(´・ω・`)
0678名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/04/03(水) 02:37:11.25ID:tuGUOq59
そしてまだ始まらないというかひどいというか
ビルドファイターズでええやろ
0679名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/04/03(水) 03:18:41.07ID:qKx5ixff
炭水化物制限は続いとるからやろ
サガフロもサガフロ2もサガスカも面白いから興味ない理由がある
0680名無し@チャチャチャ
垢版 |
2024/04/03(水) 03:37:08.06ID:FvUmnpu4
>>93
油取り紙
昨日埋め損ねた窓埋めたな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況