X



トップページバレーボール
1002コメント285KB
2018/19 Vリーグ女子division1総合スレ Part7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/17(日) 10:49:34.97ID:qaJZv71w
Vリーグオフィシャルサイト
https://www.vleague.jp/
facebook
https://www.facebook.com/vleague.or.jp/
twitter
@vleague_or_jp

Vアプリ
AppStore
https://www.vleague.jp/topics/news_detail/20962
GooglePlay
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.neveso.vleague


(デンソーエアリービーズ) https://airybees.denso.com
(NECレッドロケッツ) http://w-volley.necsports.net/
(埼玉上尾メディックス) http://www.achs.jp/medics/
(日立リヴァーレ) http://www.hitachi-automotive.co.jp/rivale/
(PFUブルーキャッツ) https://www.pfu.fujitsu.com/bluecats/
(KUROBEアクアフェアリーズ) http://www.kurobe-aqua.jp
西
(久光製薬スプリングス) http://www.springs.jp/
(JTマーヴェラス) http://www.jti.co.jp/knowledge/marvelous/
(トヨタ車体クインシーズ) http://queenseis-tab.com/
(東レアローズ) http://www.toray-arrows.jp/women/index.html
(岡山シーガルズ) http://okayama.v-seagulls.co.jp

>>950が次スレを立てること。立てられない場合は申告
踏み逃げの場合は970が立てる
前スレ
2018/19 Vリーグ女子division1総合スレ Part6
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1548894750/
0328名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/19(火) 19:02:59.27ID:E7VtTos4
PFUはライト宇田でいいのに後半戦は一切使わなくなったな
宇田入れとけばキャッチ安定するし、打数はこなせないが率は高い
0329名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/19(火) 19:03:02.44ID:xX8/Cl0S
PFUは全敗フィニッシュを避けるべくフルパワーで来るよな
東レ戦は気合入ってた
0331名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/19(火) 19:06:42.87ID:csWiLEbz
今週末の試合、ファイナル8に進む3チームは主力出さないだろうね。
特に上尾とデンソーはそのあとも対戦あるし、若手主体かな
0332名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/19(火) 19:06:51.46ID:z3xTOE+z
>>328
同感だな
オポジットに宇田で、チャッチュオンを軸にして秋山の負担も減る
打数も決定力もない江畑がいるとレシーブの穴にもなるしチームが上手く回らない
0333名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/19(火) 19:09:29.79ID:E7VtTos4
だべ。
江畑打ち屋レフトでもいいが、僕も秋山を推すね。ディグの面から。
チャッチュとレセプション分担すれば、どっちもバックアタックあるし、津賀の2枚替えも使える。
あとは吉安レシーバーで入れればいい。
0334名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/19(火) 19:09:40.35ID:+vprGiYO
完全な消化試合だから
ベストメンバー規定に引っ掛からないなら
ファイナル8組は二軍メンバーだろう
PFUにはチャンスだがもし二軍に負けたら
というプレッシャーもある
0335名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/19(火) 19:12:31.23ID:X20TX/8O
消化試合だからといってあからさまに控えだけのメンバーにするとかは処罰の対象になるから出来ないな
"参加チームは、その時点における最高の状態、最強のメンバーをもって試合に臨まなければならない。"
0336名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/19(火) 19:16:22.30ID:+vprGiYO
久光と日立の試合は久光ほぼ二軍だったから
二軍側が勝てば問題にはしないだろう
もとは八百長対策だろうから
ただ負けるとどうなるかは解らない
0337名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/19(火) 19:18:16.25ID:z3xTOE+z
1セット目出だしだけレギュラーを2〜3人入れたら問題ないのかな?
久光はそんな感じだったけど
0338名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/19(火) 19:18:50.46ID:csWiLEbz
対戦相手がファイナル8の争いしてるとかならまだしも、完全なる消化試合だから2軍でも問題ないでしょ
0339名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/19(火) 19:20:14.18ID:E7VtTos4
先週の久光は注意されててもおかしくない
個人的には全力規定は緩和してもいいと思うが、全力規定がある以上、あれはギリアウト
0341名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/19(火) 19:27:12.41ID:xX8/Cl0S
上尾ーデンソーはファイナル8の前哨戦だし普通にやるだろう
JTはミハイロは休ませるかもな
今までも何回かスタメン外れてるし
0342名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/19(火) 19:34:50.78ID:a9XiCy8P
>>335
第1セットだけべスメンに近いメンバーで第2セットから2軍メンバーなら良いんじゃね?
0343名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/19(火) 19:40:07.95ID:G3Msb1Wn
攻撃力の無い江畑って使い道がないよな
レシーブ、サーブ、ブロック全部下手だし外した方が良いと思う
0344名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/19(火) 20:31:11.47ID:QgE8U386
オールスターもグダグダでつまらないし
いっその事水泳大会やったらどうかな?

あ 車体は参加しなくて大丈夫です
0345名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/19(火) 20:33:04.95ID:7LTlFZJm
リーグは来季もあるんかな?
ちょっと心配…
0349名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/19(火) 21:51:35.34ID:7LTlFZJm
女子バレーはいつ撮影禁止に踏み切るんだろう
とにかく判断が遅すぎる…
0350名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/19(火) 23:07:45.02ID:xIU0jqVi
>>344
去年のオールスターは遊びが過ぎてつまらなかったな。
解説の迫田だけが見所だった
0351名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/19(火) 23:22:54.19ID:eYUNmR1O
オールスターも普通に試合やったほうがいいよ
第1回目のは結構面白かった
0352名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/19(火) 23:38:56.36ID:9PhkTyye
>>237
NECが6ポイントでスタートするのはちょっと納得いかない
NECが上位にいっても喜んであげられないのはシステムの問題ですっきりしない
0355名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/20(水) 00:41:14.18ID:PWTYMcd2
でもNECはこれでF3残らないとダサいぞw
せめて東チームからどこか一つは残らないとな
0359名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/20(水) 01:53:15.22ID:DHUPZAsJ
>>350
迫田とゲストの絡みが面白かった。
迫田は栗原から黒後まで代表や東レでチームメイトだったからオールスター戦の解説者?には適任だったわw
0360名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/20(水) 02:30:59.62ID:YzsZ6vye
>>357
声も通るし滑舌もいいから聞きやすいな
その逆に秋山美幸の解説は声がこもってボソボソ喋るから聞き取り難い
0361名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/20(水) 06:41:01.53ID:1ZRijsFz
>>355
NECは西側と上尾に全敗のイメージしかないから
デンソーと日立に2勝できれば御の字でしょ
0362名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/20(水) 07:11:15.01ID:3niBwG+7
NECの事だからファイナルから本気ダスンジャネ
そしたら良い感じに荒れて面白いと思う
0365名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/20(水) 08:51:26.08ID:JIx/y5cf
>>364
???
0366名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/20(水) 09:22:31.45ID:oy1VoGRt
藤田夏未の解説、声良い、明るい、喋りが上手い
0367名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/20(水) 11:18:07.16ID:4eH/MnnU
>>366
1本1本のプレー解説が素人の自分にもわかりやすくて、頭の良い人なんだなと思う
なっちゃんの解説で実況アナも「へ〜」とか「ほ〜」とか思ってる場面も多いみたいで
アナもけっこう助かってるというか勉強になってる気がする
俊敏な判断や次の指令をどんどん送っていかないといけないから、否が応でも
セッターは頭脳が全開になって鍛えられるんだろうね
そういえば、卓球の美誠ちゃんがテレビで言ってたけど、試合中は常に相手の心理や
次の配球(コースや回転、攻めのパターン…)を読んでいるので、試合が終わると
頭痛が痛いってしゃべってたのを思い出す
0368名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/20(水) 11:21:22.80ID:aKPxbvC8
>>362
ポイントが有るから3勝4敗でもファイナル3行けるかもなw
東西分けで最も恩恵を受けたね
0369名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/20(水) 11:38:00.65ID:EEzJiyBv
今季はNEC忖度リーグやな
これでファイナル3残れなかったらマジでヤバい
0370名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/20(水) 11:50:43.79ID:7EfE+aGj
NECは初戦の東レ戦が非常に重要。
この後車体、JTと続くが、初戦取らないと6Pあっても厳しい。
車体はF3進出の為にはNECだけには負けられないだろうし。
0371名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/20(水) 11:53:58.25ID:yHzf916J
ガチンコで久光と5番勝負して1回2回は勝てても勝ち越せるチームなんて無いわけで
リーグを飽きさせないためには「優勝は久光じゃないかもしれない」と客に思わせないといけないシステムの構築
RRは西に強豪を集めて蹴落としてもらいたかったがそれはうまくいかなかった
F8がつまらなくならないように東1位にも同ポイントを付与するが
おそらくこれでも久光は勝ち残っていくだろう

東のチームの立場になれば久光をどうにかするには
当初久光の対抗馬になりうると思ってた車体などが西の上位になってくれたほうが良かったのは予想できるよね
そういう戦いかたをしていたのかもしれない
協会の誤算は東レの健闘と車体が弱かったことじゃないか
0372名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/20(水) 11:58:27.89ID:7EfE+aGj
それと協会の誤算は岡山まで健闘して、西がここまで勝つと思っていなかったことかな。
0373名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/20(水) 11:58:47.62ID:uSz51K+B
解説も画面に出して欲しい。

狩野舞子、藤田夏未、迫田さおり、佐野優子など
0374名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/20(水) 12:04:53.67ID:chKvX4Cg
何となく言いたいことはわかる
東は久光戦は全力で勝ちにいって
他の西のチームには勝ち星を与えたほうが久光が消えて優勝に近づくと計算しててもおかしくはないね
0375名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/20(水) 12:26:09.50ID:Mf2yvWUT
>>350
>>359
個人的には島村と黒後のそっくりさんネタを本人達がやったのもよかったかな
なぜか金杉が混ざってたのが謎だったがw
遊びは過剰にならない程度にやっていいと思うんだがね

余談だけどこの前のNECのHGでやってた顔認証コンテスト(?)黒後の結果を見てみたいw
0377名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/20(水) 12:29:01.83ID:Mf2yvWUT
>>367
頭痛が痛い?
0378名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/20(水) 12:48:54.09ID:oASq+5TH
久光が圧倒的に強いのだから
久光包囲網を作る必要があったのにな
0379名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/20(水) 13:03:32.46ID:d9X84JHX
もうすぐ戻ってこれるというのは、戻ってこれる状態になった時点で監督がベンチ入りさせるか判断をするんでしょ。
なので、もうすぐ戻ってこれる=もうすぐベンチ入りとは限らない。
もちろんもうすぐベンチ入り、試合出場の可能性も含まれている。
以上、国語の時間でしたw
0380名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/20(水) 13:04:33.82ID:ddXltY/J
「久光さんに勝てるのはうちだけじゃないかな」by河本
久光キラー岡山がファイナル8に残れなかったのは痛いなw
あれっ、岡山って久光に勝ったっけw
0383名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/20(水) 13:44:26.77ID:CeQoAXOp
新鍋不在だと上尾に負けてNECに負けそうになるのが久光

久光が凄いんじゃなくてアキンと新鍋が凄いんだよなw


新鍋森谷野本
井上アキン栄  座安


これで優勝出来るだろ
0384名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/20(水) 13:44:47.86ID:th7AHaG2
>>382
久光はアキン来る前から強いからなあ
7年連続でファイナル進出、日本人だけでも優勝してるよ
外人が来て一気に強くなった他のチームとは違うね
悔やしいね
0385名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/20(水) 13:47:16.15ID:t8rQEaGa
久光が凄いんじゃなくてアキンと新鍋が凄い

新鍋森谷井上
中川アキン栄  座安

これで優勝出来るだろ
0386名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/20(水) 13:50:00.95ID:th7AHaG2
成績見ても、新鍋とアキンは久光じゃ脇役なんだけどねえ
そりゃ久光強いわ
あ〜悔しい悔しいw
0387名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/20(水) 13:56:46.50ID:7xsbXT0M
>>386
新鍋は決定率サーブレシーブ成功率はトップクラスだろう
アキンは決定率No.1

ちゃんと成績見てるかあ?ww

石井は全て平凡な数字だなぁ

.
0388名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/20(水) 13:58:56.69ID:Dl2sc2+K
>>380
岡山の後半戦の勝率から考えると
もし第三レグがあったら久光に勝っていただろう
0389名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/20(水) 14:00:02.28ID:th7AHaG2
>>387
単純な奴だなあ、お前はw
受け数も打数もちゃんと見ないと
他の成績も隅々までちゃんと見ないとな
ID変えまくってる石井アンチさんwww
0390名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/20(水) 14:00:40.06ID:QB0LwIOZ
結局ずっと久光は新鍋が高いサーブレシーブ成功率で広い範囲をカバーしてるから強いんだよな
他の選手はその恩恵を受けてる
0392名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/20(水) 14:02:29.23ID:Y62hS4r1
ついでにアキンはブロックも一位だからな
確かに石井は攻守で楽出来てると思うがパッとしないな
0393名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/20(水) 14:04:34.56ID:th7AHaG2
>>391
試合見てないのバレバレだよ
石井と新鍋と戸江は範囲は同じくらい
どっちかが前衛の時のみカバーし合ってるんだよ
試合くらい見てからコメントしようなwww
0394名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/20(水) 14:04:57.86ID:uXdeZWdA
石井がリーグ内で突出した数字残したことは今だかつて無い
新鍋は毎年のようにサーブレシーブはトップクラスだしアキンは言うまでもない


一度でも良いから新鍋よりサーブレシーブで上回ってほしかったなw
0395名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/20(水) 14:07:30.89ID:th7AHaG2
この成績が平凡な数字なのか
1セット当たりの得点、日本人1位
サーブレシーブ成功率、リベロ並の9位
サーブ効果率10位
楽してるのはAパスしか打たないアキンと新鍋なんだけどw
0396名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/20(水) 14:07:37.94ID:d9X84JHX
石井とか古賀は全日本もあるから(全日本招集が確定しているから)手抜きしているだけだろ。
所属チームでも全日本でも1年間全試合本気でやっていたら選手寿命がもたないよ。
0397名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/20(水) 14:11:12.45ID:Y62hS4r1
古賀は手抜きと言うかあれが実力じゃないか?
まぁ攻守で大変だと思うが高校の時の方が良かったと思う
0398名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/20(水) 14:22:37.69ID:eB+G4o3W
新鍋と石井のレセプションの受け数の圧倒的な違いを見てから言うべきだ
石井は新鍋の倍はレセプション受けてる
その上総得点では新鍋の倍ぐらい上
つまり新鍋は少ない受け数で攻撃面でも貢献していない
すなわち楽していいところを持っていってるだけ
レセプション受け数が石井の半分なんだから攻撃面でもっと貢献しなきゃダメ
ブサイク新鍋は塩対応と並んで狡い
0399名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/20(水) 14:24:56.60ID:RCWuSxsE
新鍋不在だと上尾に負けてNECに負けそうになったが
石井不在では新鍋今村井上のトリオで日立にストレート勝ち

結論として新鍋は替えが効かないが石井は居なくても久光は強いと言える
0402名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/20(水) 14:48:37.69ID:d9X84JHX
NEC戦ズル休みして弱い日立戦に出てきてラクして個人記録稼ぐセコイ新鍋。
0403名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/20(水) 15:11:23.71ID:goYo/aVD
石井アンチのとっつあんID変えすぎだろw
とりあえず悔しさ満開ってのはわかった
0409名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/20(水) 16:37:12.61ID:0REfbC+R
>>406
木村はアタックの成績はゴミだったが、レセプションの成績は良かったよ
古賀はどっちもゴミみたいな成績だから
0410名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/20(水) 16:52:57.62ID:Y62hS4r1
晩年の木村はスパイク以外は全盛期以上だったからな
まぁエースとしてはもう厳しかったが北京みたいな補助的アタッカーならまだ現役いけたな
0411名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/20(水) 17:28:51.31ID:mZ6DBfU7
>>374
東は久光とガチで戦ってKUROBEやPFUですらセット取ってるのに
西チームで1セットも取れていないチームがいるらしいぞ
東の思惑も知らずに西高東低w
0412名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/20(水) 17:47:28.39ID:7EfE+aGj
石井ちゃんは人気も実力もあるからアンチが叩くのも無理はない。
0413名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/20(水) 17:55:51.91ID:7EfE+aGj
F8は上尾がどの程度やるかだな。
NECは初戦の東レ戦が大事。
その後に車体とJTと続くから、初戦を落とすとP6のアドバンテージあっても厳しい。
車体はNECと上尾を引きづり下す必要があるので、NEC戦は負けられない一戦になる。
0414名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/20(水) 18:06:52.39ID:7EfE+aGj
2日目のJT対上尾どんな戦いかも興味深い。
外人の打ち合い。堀江と林のレセプション勝負。
0415名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/20(水) 18:47:17.66ID:mZ6DBfU7
上尾はもう手札は出し切ってる
NECのほうがもしかしたら塚田にしてきたり峯村使ってきたり予想ができない部分がある
0417名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/20(水) 18:55:52.93ID:Y62hS4r1
峯村って怪我なのか分からないが何年間ベンチ外なんだろう?
NECも峯村取るとか中々だな
PFU、黒部なら出番ありそうだけど
0418名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/20(水) 19:35:39.61ID:1ZRijsFz
勝ち点0で通過はほぼ不可能な日立は
土曜に手抜きで日曜に全力とか出来るから
相手が土曜にフルセットでガス欠してくれれば
棚ぼた気味に3勝くらいあるかもな
0421名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/20(水) 23:06:11.32ID:Wy/pWMrN
認知厨
0423名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/21(木) 00:52:39.80ID:V43Lqz4T
東レはライトに石川妹置いたら久光、JT以外には普通に勝てるだろ
まぁチームに合わせていない内定選手の方がましなくらい攻守の穴だな
0425名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/21(木) 10:29:23.27ID:0/DudwnT
福岡市総合体育館って大きい会場だな メインアリーナ4面、サブアリーナで3面のバレーコートが取れる
キャパも可動席を入れたら5000人 サブアリーナで十分な気がする
0426名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/21(木) 10:32:29.31ID:0/DudwnT
サブアリーナの客席は700だった ファイナル8はサブアリーナでは無理だな
0427名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/21(木) 11:14:42.20ID:1c9510U8
>>423
NEC、上尾、車体には接戦で勝っても普通に勝てないだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況