X



トップページバレーボール
1002コメント299KB
東レアローズ(女子) 121
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/06(水) 18:17:09.83ID:ia8PXOQK
東レアローズ女子バレーボール
http://www.toray-arrows.jp/women/index.html
Vリーグ公式 東レアローズ
https://www.vleague.jp/women/team_detail/283
公式twitter
https://twitter.com/TORAY_ArrowsW
Wikipedia 東レ・アローズ (女子バレーボール)
http://goo.gl/rx6bUH.info
Wikipedia 東レ・アローズ (女子バレーボール)の歴代選手・スタッフ一覧
http://goo.gl/uSP8bs
※前スレ
東レアローズ(女子) 120
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1547661735/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0113名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/09(土) 22:24:50.17ID:3ENfhdKK
セッター関は凄かったね!
1セットめの関の連続サーブで何点ブレイク?
完全に崩してたしマジで関は凄いわ!
ミドルも大野井上ともに何得点?
ラリー中とか要所で決めてたよね
クランクランになってないし良かったわ
あんなにレセプションがクソなのにあそこまでやるんだからいいセッターだよね
石川真奈はちょっとまずいなぁ
レセプションでも崩されて黒後や中島の負担増やしてるだけ
アタックも決められないし
そういう状況でも決めきる二段も決める黒後は凄いな
全日本スレとかだとアンチからボロクソ言われてるけどレセプションも頑張ってるし何と言っても一発決まらなくてももう一度手を叩いてトスを呼んで2回目で決めきるよね!
凄いわ!全日本で比べたら今の古賀よりレセプションも圧倒的に多いのに決定率が大幅に上回ってるよ
ライトが問題だよね
中田がダメとなると堀川か石川真奈なんだろうけどどっちもどっちだし
黒後はサインボール?を観客席のお年寄りの方に丁寧に渡してたね
いい奴だわ
ああいう優しさはアスリートには大事だと思う
毎回見てると大体小さな子供とかにあげてるし、できたヤツだ
選手入場の際の声援も黒後と関の時は凄かったな
内定の石川ら成徳メンバーがコートサイドに座って見てたのを見たけど姿勢を正して大人しく座ってて可愛かったわ
早く慣れてくれればいいね
長くなったけどやっぱり今の東レはなんか若くて元気で明るくてあらためて応援したくなるチームだと思った
0114名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/09(土) 22:39:49.06ID:2jcXIhY8
昨季までの悲壮感がなくなり、順位以上に明るい話題が多いからこそ、
残りの試合はきっちり勝ち切って、F8で暴れてほしい
久光、JTに対抗するとしたら、やはりレセプションの安定
中田の故障具合はどの程度かね? F8から復帰してくれればうれしいね
0115名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/09(土) 22:54:22.31ID:bq205YOB
成徳は伝統的に卒業まで後輩の練習に付き合わないといけないから内定で出る事は無いんだな
今日も特別に来たみたいだし真奈、堀川で頑張るしかないな
0116名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/09(土) 23:00:58.59ID:zrEJy8ks
F8から石川真佑出るかも。東レは完成型の

 黒後 − クラン
 大野 − ディンディン
 関  − 石川真佑
 リベロ 水杉

で来ると予想。     
0117名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/09(土) 23:22:21.17ID:hDaRqxW8
石川はある意味凄いな
アタッカーでほぼフルで出てセッターより得点少ないてw
まあ関の得点能力が異常なだけだが
0118名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/09(土) 23:28:36.88ID:2jcXIhY8
まさかシーズン前に真奈がレセプション担当するスタメンなんて想像もしなかったが、
試合数こなして慣れてほしいところ
レセプションWSの駒を増やしたいし、頑張ってもらうしかない 
0119名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/09(土) 23:37:05.97ID:bq205YOB
成徳組は黒鷲旗からじゃないか?
これは小川先生の方針だろうから仕方ないな
まぁ水杉見てたら真佑にも期待してしまうがリーグは来シーズンからだろうな
0120名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/09(土) 23:38:27.45ID:2zWrDZwx
石川真奈のレセプション厳しいな。杉原が後衛3ローテで一本強烈なジャンサをレセプションして失敗になってたが、あれはよく反応して拾ったと思う。
正直杉原の方がレセプションはマシだと思うしムードも良くなると思うんだが。
0121名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/09(土) 23:39:49.38ID:g+/7vCk1
>>111
白井は貝塚の頃から攻撃力があってWSで使われてたけど
本人が東京五輪を見据えてセッター志望を公言してたんだよ
大和南は白井のためにわざわざツーセッターシステムを採用
東レに入ったのはセッターで獲ってくれたからじゃないの?
0122名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/09(土) 23:43:45.45ID:3ENfhdKK
黒後のデビュー戦も黒鷲旗だったよね!
内定組から何人かは出すでしょう
今年は久光がアジアクラブ選手権に出るために黒鷲旗は辞退するらしいからチャンスあるかもよ!
それにしても最後に円陣組んだ時も成徳内定組はどうしていいのかわからないみたいで誰も拳をあげていなくて笑ったわ
けど偉大な先輩黒後がいるから成徳組は心強いだろうなぁ
見てると石川真奈とか中島とか日高が気をつかって寄り添ってたから微笑ましいわ
これからの東レが楽しみ!
0123名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/09(土) 23:44:59.61ID:2jcXIhY8
セッターって、もともとのセンスというか、経験が重要視されるポジションなだけに、
他ポジションからの転向はあまりよくないかもしれない
狩野舞子なんて、中田久美からのオファーあってセッター転向したけど
結局あんな感じだったし
関みたいにセッターひと筋だと、ここぞという場面でのトスさばきや判断力、分析力
などに長けている
0124名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/09(土) 23:46:47.90ID:3ENfhdKK
>>123
日高はどうなの?
セッターで入ったんでしょ?
0125名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/09(土) 23:52:09.95ID:BYym/Bvl
ビンビンのディンディンが全然出ん出んやん
少しは見てみたいね〜
0126名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/10(日) 01:24:55.28ID:DIhH39f+
白井はAV女優に転向しろ
0127名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/10(日) 06:33:32.26ID:F+9uillf
新人の帯同が早めなのは太って合流するから?
下北の体型は走り込みで多少の食生活の乱れも維持されていたから?
0128名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/10(日) 08:55:54.69ID:n6QBvwp1
>>116
ディンディンは見てみたいけど、さすがに試合勘とか鈍ってるだろうし、コート内の連携が取れなさそう。堀川が入ってギクシャクするみたいに。
0129名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/10(日) 08:56:05.90ID:XRNy+qrE
>>118
高校ではレセプションしていたのだろうが、東レ入団後はオポジットでレセプション免除されていたが、黒後よりレセプション率をあげてきたところがすごいな。これからだし、持ち前の強烈なスパイクが戻れば、今シーズン最強の布陣となるんじゃないか?
今後の飛躍に期待したいところ
0130名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/10(日) 09:03:09.01ID:fKJeiOwr
真奈がレセプションやってくれることでクランが攻撃に専念できるメリットのほうが
いいかもね
堀川入って攻撃力アップを期待したい布陣でも、クランの攻守にわたる負担が多くなる
だけだし 真奈はレセプションとブロック、前衛ローテの攻撃に集中してくれれば
0131名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/10(日) 12:02:01.25ID:DxWscHd1
>>130
その通りだと思います。クラン、黒後、関のミドル使いで点は十分取れますから。
0132名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/10(日) 12:06:05.24ID:DxWscHd1
PFUに微かな期待を持って試合を見てますが凡ミスだらけでダメですね。でも車体はネリマンがさっぱりなのでこのままならファイナル8でも勝てると思います。
0133名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/10(日) 12:45:52.83ID:msssAOjg
>>127
今年からのホームゲームのファンサービスの一環だろう
試合に出るのはリーグ戦後の黒鷲からでしょうね
0134名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/10(日) 13:01:19.82ID:DxWscHd1
>>133
登録したんだから使うと思いますよ。
0135名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/10(日) 13:06:31.29ID:FfeUaJ+A
成徳は下級生と卒業までに150セットくらいするって伝統があるんだろ?
小川先生もこればかりは譲れないだろうし黒鷲旗からと思う
まぁ出るとしたら来週からだろうけど可能性は低そう
0137名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/10(日) 13:08:00.22ID:DxWscHd1
>>135
それなら登録しないよ。
0138名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/10(日) 14:43:46.56ID:DxWscHd1
今年の黒鷲は新人プレイが沢山見られそうで楽しみ。予選から通しで見に行こうかと思う。
0139名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/10(日) 17:33:40.95ID:HaQK69OZ
もう青と白のハイライトカラーのメインユニに戻ることはないんだろうか?
新ユニは未だに見慣れないw
0140名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/10(日) 17:52:02.18ID:9DDyAHzJ
JTが2位通過決まったんだね
東レが3位通過する条件はどうなるの?
0141名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/10(日) 18:10:57.63ID:DxWscHd1
>>140
連勝で6ポイント取ることを前提として、車体がフル勝ちならポイントと勝率で並びます。セット率で東レが2試合1セットも落とさなければ東レ、2セット落とすと車体。車体が負ければ東レです。
0142名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/10(日) 18:36:29.50ID:SEd1MyM3
その条件で、1セット落としだとわずかに東レが上回るかな
今季のアローズはムラがあって相手がどこであれ突然クソセットが出現するので予断を許さない
0143名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/10(日) 18:47:35.18ID:DxWscHd1
>>142
東レ1セット落としならセット率1.4375。車体フル勝ちで1.4483だから、1セットも落とさないと思います。
0144名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/10(日) 18:48:26.64ID:DxWscHd1
>>143
落とさない→落とさないでした。
0145名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/10(日) 18:48:52.13ID:DxWscHd1
>>144
落とせない
0146名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/10(日) 19:22:49.36ID:SEd1MyM3
ほげ?現在車体は得:40 失:28だから、フル勝で43-30となりセット率1.43になるんじゃないのけ
0148名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/10(日) 19:54:53.62ID:SEd1MyM3
ここ数試合で形は定まって来たかな
オポジットは真奈で、堀川はクランのバックアップ
終盤は水杉を入れて守備固め
強味はサーブ&ブロックと決定率
弱点はレセプションとミスの多さ
解りやすくていいじゃないw
黒後も中島もレセプションの名手とは言えないけど、真奈は更に下手っぴときてカバーに大忙しで
この3人でどれだけ持ちこたえられるかってとこかな
0149名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/10(日) 20:51:34.87ID:DxWscHd1
>>146
失礼。その通りでした。
0150名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/10(日) 20:55:43.84ID:sX6kr803
真奈はもっと決定力が有るはずなんだけどな。関と合ってくればもっと決まるようになるだろう
0151名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/10(日) 20:55:50.24ID:DxWscHd1
>>148
サーブ効果率最下位のPFUと9位のクロべには崩されまくることはないだろう。中田はファイナル8も厳しいのかな?守備的な選手が手薄すぎるので、内定組は控えでのベンチ入りはあるかな。
0152名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/10(日) 21:03:41.07ID:xFXtoxDN
レセプションはどっこいだけどブロックは真奈のほうが中田より良いね
0153名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/10(日) 21:24:36.97ID:KqKeBk/f
日高のインスタストーリーにコメント寄せたらきちんと御礼の返事が来た
丁寧な言葉で
かなりきちんとした子だなぁ
0154名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/10(日) 21:40:04.34ID:FfeUaJ+A
セッター3人は仲良くて性格も面白いな
>>151
内定組は無いと思うけどやっぱり真佑は人気だな
グッズも直ぐに無くなったみたいだし
まぁ確かに顔は可愛いな
0155名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/10(日) 21:46:36.75ID:lxjoS5sU
>>139
>>147
今の青ユニのオレンジ部分が邪魔な気がするよね
差し色に使うとしてももうちょいおとなしい感じにしてほしかった
黄色も東レのユニとしては最初?だったけど個人的には今は好き
あと3rdユニで白ユニ復活してほしいけど、岡山と色の組み合わせがかぶるのがなぁ…
0156名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/10(日) 22:12:39.61ID:kZY3AksV
元々チームのロゴに黄色とオレンジは入ってるんだからユニに使うのも賛成
ただの青白は上尾や岡山と被って特徴が出にくい
0157名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/10(日) 22:26:46.40ID:DtUzm0Oj
残りの2試合で6ポイントゲットできる可能性はかなり高いと思うけど、

デンソーが車体から2セット取れるとは全く思えないから西の4位は決定だよね。

そうした場合。F8で何試合勝てたら、奇跡のF3入りがあるんだろう。6勝1敗でもだめなのかな?
0158名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/10(日) 22:32:45.96ID:lSa8E67r
水杉は細すぎるので世界では通用しない
0159名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/10(日) 22:43:15.38ID:KuMlkJWY
>>157
久光と東1位が好成績とかならF3行ける可能性高いよ
混戦でポイントがバラけたら無理
久光と東1位は持ち点6だからさっさと抜けて貰った方がいい
JTと東2位は持ち点4だから射程圏内
久光から勝ち点1でも取れたらどうにかなりそう
0160名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/10(日) 22:47:34.38ID:SEd1MyM3
上尾は徹底して真奈をサーブで狙ってきてキツかったと思う、攻撃まで頭が回らない感じだった
V.TVで上尾戦のカウントしてみました
レセプション数:78 ブレイクされた数:28
その内訳 真奈:13 黒後:9 中島:4 クラン:1 水杉:1
勿論真奈がAパスしたのにブレイクされたパターンもありますが
10番にレシーブさせれば5割以上でブレイク出来るとなればそりゃ狙うわな
0161名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/10(日) 23:01:23.49ID:DtUzm0Oj
>>159
東の1位が好成績なんてあり得ないような・・
下手したら、F8だけの成績なら、西の4チームがそのまま上4つにくるかもしれないのに。

その場合は、東のちーむの
0162名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/10(日) 23:05:48.23ID:Wj6+0Xjj
スパイク、ブロック、サーブ上位でなぜこの順位?監督が駄目だね。
0163名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/10(日) 23:09:00.03ID:KuMlkJWY
>>161
仮に
久光JT車体東レ
NEC上尾電装日立
と仮定
久光が東レ以外全て勝ち点3、東レはフルまで粘るとすると久光勝ち点6+18+1=25
NECが久光と東レだけに負けで後は3点勝ちなら21

これが絶対条件なんだけど
車体と上尾にやたら相性悪くて
JTと東レに相性よかったりするからかなり掻き回しそうなのよね
0164名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/10(日) 23:10:06.37ID:RwvrGXLF
石川まなは、これが最後のチャンスだなぁ!来期は、新人成徳サイド2人を併用とみた!守備、攻撃どちらか、頑張らないと第2杉原になるなぁ
0165名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/10(日) 23:11:33.15ID:KuMlkJWY
車体はかなり調子悪いし来週デンソーに負ける可能性もあるんじゃ?
0167名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/11(月) 10:03:51.15ID:3LT+6BhT
>>166
ディンディンも見たいがポジション違うか
0168名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/11(月) 10:12:56.56ID:tI6jwJr7
>>166
黒部に勝てばファイナル確定だからその試合はガチメンでしょう。PFUは色々試して欲しいですね。
0169名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/11(月) 10:13:58.59ID:tI6jwJr7
>>168
いや、まだ3位の可能性あるから、日曜もガチメンでしたわ。
0170名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/11(月) 11:32:47.97ID:6+yiv7sB
試合をみていればわかるようなことも数字だけみていてもわからない
実際に見たら東レの出来ていないところはよくわかるよ
つまりバレーが下手なんだがこれはいきなりよくなるようなことじゃない
良い選手を集めて数年かけて経験を積んで勝ち方を作っていくしかない
0171名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/11(月) 11:53:40.60ID:S5ovNtEX
車体は印東コーチが消えて、ネリマンも今季で契約終了を言い渡されヤル気なし。
アローズのファイナル3進出のチャンスは大きいですよ!
0172名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/11(月) 12:19:10.17ID:3W7umeYv
JTもミハイロ級の外国人取らないと弱体化必至だが、あそこは小幡と林でレセプションが安定してるのが強みなので大崩れはなさそうなんだよな。

東レも水杉と真佑(野呂)で戦力upは確実
0173名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/11(月) 12:21:12.21ID:3W7umeYv
少し前まで二部だったJTが上位になれたのは、ミハイロの火力はもちろん大きいが小幡が定着してレセプションが良くなったのがデカイ
0174名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/11(月) 12:23:14.90ID:3W7umeYv
あとは田中瑞希の成長かな
火力は東レJTは同じ程度だけど守備が違う
水杉真佑が定着すれば以前のように普通に勝てるようになるよ
0175名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/11(月) 12:37:41.45ID:3W7umeYv
さらに東レは関の加入が大きい
田代時代は迫田木村迫田木村でサイドが徹底マークされて厳しい場面も多かったが関が上手く散らして負担が軽減できてる。

田代時代に「攻撃してくるのは最後は迫田」だと言われて徹底的にマークされてたのに決め続けた迫田はすごかったw
0176名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/11(月) 12:50:34.40ID:yKgupZ0z
最後にオチを入れたら書いた事すべて台無しwww
さすが迫ちゃんキモヲタw
0177名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/11(月) 16:21:54.77ID:QR0XfMbs
はあ?Vリーグ生涯決定率38%超えで歴代総得点2位の迫田以上の日本人なんてほとんど居ないだろw
0178名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/11(月) 17:18:29.79ID:tI6jwJr7
>>177
バックアタックは伝説レベルやったね。前衛は並だけど。
0181名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/11(月) 18:01:00.04ID:tI6jwJr7
>>179
何もリーグの並みといったわけやないよ。エース級の並みということや。
0182名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/11(月) 18:03:34.15ID:kLLAJ74G
さっきVTVで土曜に行われた上尾戦見たんだけど
関がすごいね
第1セット、第2セットと関のサーブ時に連続ブレイク
第4セットにもエース
スタッツの点数は石川真奈より上笑笑
その石川を試合中叱咤しまくってたぞ
一度目は石川真奈がエース取られたら位置どりかなんかで指図してた、すごい声出してコート上の位置を指し示して
二度目は石川真奈がスパイクミスしたら打ち方を自分で見本見せて指摘してた、マジで!
三度目は井上が点を決めてローテーションで石川がサーブに入るところ黒後が下がったので石川が躊躇してたら振り向いた関が大声で石川と黒後に向かってローテーションが違うと注意してた
関はすげえわ
高校でもキャプテンやってたらしいけど試合中も声出しまくってるし、タイムアウト中も先輩前にタメグチで口利いてるしキャプテンシーありすぎだろ
こういう熱い選手がキャプテンになってほしいわ
トスワークももちろんいいけど熱いところが尚いい
何度も言うけどどうにか新人賞取らせてあげたいわ
0183名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/11(月) 18:04:07.77ID:kLLAJ74G
さっきVTVで土曜に行われた上尾戦見たんだけど
関がすごいね
第1セット、第2セットと関のサーブ時に連続ブレイク
第4セットにもエース
スタッツの点数は石川真奈より上笑笑
その石川を試合中叱咤しまくってたぞ
一度目は石川真奈がエース取られたら位置どりかなんかで指図してた、すごい声出してコート上の位置を指し示して
二度目は石川真奈がスパイクミスしたら打ち方を自分で見本見せて指摘してた、マジで!
三度目は井上が点を決めてローテーションで石川がサーブに入るところ黒後が下がったので石川が躊躇してたら振り向いた関が大声で石川と黒後に向かってローテーションが違うと注意してた
関はすげえわ
高校でもキャプテンやってたらしいけど試合中も声出しまくってるし、タイムアウト中も先輩前にタメグチで口利いてるしキャプテンシーありすぎだろ
こういう熱い選手がキャプテンになってほしいわ
トスワークももちろんいいけど熱いところが尚いい
何度も言うけどどうにか新人賞取らせてあげたいわ
0184名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/11(月) 18:18:22.31ID:Udo5w4WI
>>183
あったなw
石川に激しい口調で注意してた
黒後にも言ってたしタイムアウト中もキャプテンみたいな振る舞い
関は大物だよ
こんなルーキー見た事ないw
0185名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/11(月) 18:26:17.43ID:kLLAJ74G
>>184
ねー!凄いよね!
笑っちゃったよ!
石川真奈とかかわいそうに
エース取られた時にそんな位置じゃダメみたいなこと言って位置取りの場所を指し示してた笑
アタックミスもふりかぶり方?かなんかを自分でやって見せてた笑笑
極め付けはローテーションミスしそうになった時、大声で黒後と石川に手で違う違う!って注意してた!
関菜乃己恐るべし!
来季は是非キャプテンになって新生東レを引っ張ってほしいわ
けど、勝利後の記念撮影とかだと控えめなんだよね
そこら辺のオンオフ切り替えがまた萌えるわ
久々にバレー選手で推しが出来て嬉しい限り!
0186名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/11(月) 18:47:08.21ID:zKdJPfW/
黒後、関、コート外で白井が引っ張ってるな
それを井上、大野、堀川が見守ってる図が出来上がってるわ
来シーズンはコートに後輩の真佑、水杉辺りは居るだろうから更に張り切るだろうな
0187名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/11(月) 19:02:52.07ID:gbodmU2j
今期の井上
暖かく見守るお姉さんオーラがテレビ見ててすごい出てた。

前期は移籍したてで、浮いてる感じだったけど。
0188名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/11(月) 19:48:20.17ID:tI6jwJr7
サーブいまいちの大野のところで水杉投入からのレシーバー。白井のリリーフサーバー。交替の形が出来てきたのはいいですね。あとはライトがもう少し何とかならんもんか。
0189名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/11(月) 20:22:39.89ID:LKMV5vYw
堀川待ちでしょうね
ここでたまに否定的な見方する人も居るけど日本人打ち屋ではまだまだトップレベルでしょうし貴重なサウスポーなので生かさない手はないですよ
全日本でも試合に出てますしね

来シーズンは黒後と石川真佑の対角とオポジットに堀川、外国人はMBになるでしょう
0190名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/11(月) 20:25:24.13ID:ImDnjqkf
>>185
アンチ?リーグ最初から出てる選手と初スタメンとったような選手では仕方ないことじゃないか?本当の東レファンならサマーリーグや国体が石川のプレーに助けられて成り立っていることも知っていてそうは思わないだろ。
堀川も試合から離れていて試合勘ないだろうがそれは石川も同じこと。
運動能力とあの筋肉量はチームでもトップクラスじゃないか?性格に似合わず真面目にトレーニングしてるんだろうな
早くローテーションに慣れて、関のトスに合わせることができるようになってほしい
0191名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/11(月) 20:25:56.60ID:LKMV5vYw
関は最近少し余裕が出てきたのか可愛い笑顔が見れますね。最初はまさか自分がいきなり正セッターに抜擢されるなんて思ってもいなかったでしょうから凄いプレッシャーだったと思います。

近い将来今度は全日本の正セッターになるのでしょうね
0192名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/11(月) 20:43:01.39ID:uuMgmSa4
黒後はこのままいけばベスト6とサーブ賞が狙えそうだが
とりあえず来週は余裕で勝てそうだから少しは休ませろよ菅野
0193名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/11(月) 20:47:14.12ID:EdLgvQ10
関選手、素晴らしい!木村劣化時代からのお友達バレーから変わりつつある。仕事と同じで実力あって言える人がいないと駄目。監督、コーチ、先輩情けな。
0194名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/11(月) 20:48:41.83ID:MKPCyO0C
黒後はレセプション成功率25位でベスト6てw
優勝すればあるかもな
関の新人賞の方が固いだろうな
0195名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/11(月) 20:49:54.65ID:kLLAJ74G
黒後はVOMになった時いつも小さい子供に直接ブイリー手渡したり子供がいる席を狙ってサイン入りボールを投げてるけど、先週の上尾戦では手前でカメラを構えていたおばあちゃんに気づいて側まで近づいて両手で丁寧にブイリー渡してた
偉い子だわ
やっぱ真のアスリートはそういう弱い人たちに優しくないとなぁ
試合前のキッズエスコートの際にキッズとハイタッチする時も、東レのメンバーはだいたい笑顔で優しく目を見てハイタッチしてる
これが久光だとみんな子供の目を見ることなく惰性でやってるんだよ!
未来のバレーボーラーへ夢を与えるべき選手がああいう態度は許せない
久光は強いのは確かだが奢りすぎだよ
東レみたいなチームが応援しがいがある
0197名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/11(月) 21:23:07.28ID:618PgoPa
迫田さんが、1月の鹿児島でのトークショーで、菅野監督は、自分のことを犠牲にしてチーム、選手のことを考えてくれる。ついていきたい監督と語っていた。
0199名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/11(月) 22:53:10.61ID:kLLAJ74G
>>198
関が杉原に手作りのチョコをあげたらしい
あんなに闘争心むき出しのプレーしながらも女子って!
ますます萌えてまうわー
0200名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/11(月) 22:58:18.37ID:yXdC4ym2
まぁ何だかんだ世代は違うが高校の後輩は可愛いだろうし後輩も話し易いからな
成徳OGは結構学校で集まってるみたいだし
あと小川が真佑と結構話してたみたいだが春高決勝で戦ってたんだよな
0201名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/11(月) 23:36:30.40ID:T08ZF1EH
東レは高田と木村、黒後と小川、石川と水杉のようにライバル関係の高校だった2人が入団するパターンが多いな
他のチームだとデンソーの鍋谷と大竹ぐらいか
0202名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/11(月) 23:40:47.85ID:GFyfYt7B
>>201
鍋谷と大竹は幼馴染だから特殊なケースだな
大竹パパが 「ユリエ」 と呼ぶくらいだし
0204名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/12(火) 01:58:20.40ID:rUsFG7Ow
>>199
久光スレ荒らしに来るな。
ブヨブヨの体の黒後想像してシコシコやっとけ。
カス
0205名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/12(火) 02:00:09.33ID:rUsFG7Ow
>>195
つまらんノガキたれるな。
カス
0206名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/12(火) 02:03:46.92ID:rUsFG7Ow
>>185
頭悪いな。
つまらん文長々と書いて。
カス。
0207名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/12(火) 03:29:15.57ID:/F2h0gkV
>>183
関菜々巳は実質キャプテンをやってるって俺が以前に書いたじゃないか
これは小幡真子も同じでJT入団1戦目から そして全日本出場1戦目から小幡真子は
実質キャプテンだった  
0208名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/12(火) 03:43:41.53ID:/F2h0gkV
どのスポーツでも入団即エース 入団即主砲ってのはよくある話だ
これは数字にはっきりと出るからわかりやすいのだが キャプテンは数字に出ない
実際キャプテンの仕事なんかは誰でも横取り出来るようになっているし
バレーボールのレベルだと監督の仕事も横取り出来る
関菜々巳と小幡真子は稀な存在だが入団即実質キャプテンだと断言する
特にJTは吉原が抜けても何ら問題なくやれる状態にある
0209名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/12(火) 03:57:38.41ID:h/rzVjp6
>>208
誰もお前が以前に書いたとか気にしてない
JTオタなら巣に帰れ!
小幡の猿と関を一緒にするな!
0210名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/12(火) 04:02:48.92ID:/F2h0gkV
小幡真子はキャプテンとして言葉と気迫が完璧なまでに揃っている
関菜々巳も言葉の内容はこれからの経験が必要だが声は出している 気迫は完璧
新鍋理沙は言葉に内容はあるも声に出さない 気迫はあるが前面に出さない
比金桃子は言葉に内容はあるも声がやや足らない 気迫はやや足らない
柳田光綺や現在実質日立キャプテンの窪田美侑なんかは言葉や気迫がやや足らない

 
0211名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/12(火) 04:15:31.99ID:/F2h0gkV
小幡真子は入団即キャプテンが出来る自信があったと思う
関菜々巳にはそういった自信は現在でもないと思う
それでもやろうとしてるのだから関は大したもんだよ 19歳?
0212名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/12(火) 04:25:13.87ID:h/rzVjp6
>>211
だから!
小幡の猿なんかここじゃ関係ねーんだよ!煙草オタが!
ただ大声出してチームメイトから嫌われてる猿と関を一緒にするな!
JTスレで偉そうにホザけアホが!!!
0213名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/12(火) 04:27:21.94ID:/F2h0gkV
こういう観点で分析すると関菜々巳は鍋谷友理枝と同類だろうな
しかし決定的に違うのは個人プレーヤーとして鍋谷はいくら努力しても世界の頂点まで
いけないという点だ これは柳田光綺も窪田美侑も同じである
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況