X



トップページバレーボール
1002コメント291KB

全日本女子 1071

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/04(月) 20:40:23.76ID:ltUYQwoP
(VA)日本バレーボール協会
http://www.jva.or.jp/

(AVC)アジアバレーボール連盟
http://asianvolleyball.net/

(FIVB)国際バレーボール連盟
http://www.fivb.com/

※実況は禁止。
※江畑・迫田の名前を出す奴はこのスレではキチガイ認定されます。
※現在知的障害者による中田監督叩きが活発。根拠の無い妄想なので適当にあしらうこと。

※前スレ
全日本女子 1070
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1547291622/
0395名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/10(日) 10:09:03.05ID:THd6F6Zk
出たwww
0396名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/10(日) 10:09:59.77ID:knAivpKf
今期もまたオールスター投票で上位になっているがやりすぎじゃないか?
0397名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/10(日) 10:12:08.05ID:knAivpKf
もう栗原ファンもかなり減ってるだろ
偽装して投票してる臭いけど無理があるだろ

378 名無し@チャチャチャ 2013-04-23 00:15:26 ID:POGeVdqd 
>>374
ビラビラ筆頭に迷惑レズおばさんたち、栗原のことを応援する気が少しでもあるのなら、今からでもそのキモイ追っかけをやめて、君たちのおかげで去って行ったファンに帰ってくるよう呼びかけるべき。
キモヲタレズおばさんたちは他のファンがいなくなることを願って止まないのであろうが、栗原がこれからも現役を続けるに当たり自分たちがその足を引っ張るであろうことを自覚せよ。
0398名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/10(日) 10:12:18.08ID:JDGYuvrC
お前らホントバレー知らないよなあ
今のVリーグで一番のセッターは宮下だよ
昨年までは論外だったけどな
つまり今年大幅にレベルアップし
他のセッターをごぼう抜きしたわけだ
それを一番わかってるのが
日本で一番セッターに厳しい中田だ
冨永も田代も全日本のために海外修業ごくろうさん
東京五輪でトスを上げるのは宮下で決まりだから
0399名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/10(日) 10:13:54.99ID:AMRN7Q6g
有名な宮下アンチである喫茶のミニマリストがデンソーの田原とか推してたけど
岡山、デンソー戦を2試合を見たが、シニアードがいても岡山に2試合連続完敗したのは
宮下のトスワークもあるが、田原が161cmしかなくて、岡山の金田に徹底して上から打たれたからだ
では竹下のように低身長を補って余りある(セカンドテンポだが)トスの精度はあるか?
と言えばそれもないし。
やはり全日本のセッターに低身長はダメだな
175センチ以上は欲しいわな
0400名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/10(日) 10:15:41.04ID:AMRN7Q6g
>>392
ニュアンスが全然違うだろうが
少なくとも解釈は人それぞれなんだから
ちゃんと引用しろ
0401名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/10(日) 10:16:33.22ID:knAivpKf
>>399
そういうことをチャレンジ落ちした年にやっていればチャレンジ行きにならなかったり
今期もF8逃すことにならなかったのに
あいつも何を考えてバレーをやってるんだろうなと思うけど
0402名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/10(日) 10:17:36.48ID:knAivpKf
とにかく栗原の名前が出ると必死に流そうとするからな
ここに常駐している連中は
0403名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/10(日) 10:30:12.82ID:AMRN7Q6g
去年までの宮下が論外というか、バレーの技術の過渡期で
世界のバレーがファストテンポに変わってきている中、
運動神経が劣る日本のスパイカーが打ち切れないってことが問題の本質
2016年に眞鍋が賭けに出て、宮下に低い超高速トスを指示した
それは必ずしも間違ってはいなかったが、
木村をはじめ日本のスパイカーは打ち切れなかった
しかも古い考えの人もいて、そういう人の理想は竹下で
トスの精度ガー!とか言うわけだ
トスが高くて遅くてスパイカーには比較的打ちやすい東レの田代が
宮下の代わりに出てきてカメルーン戦で(笑)通用した
宮下糞トス伝説はそういう背景で出てきたんだよ
今、宮下が岡山で上げているトスは多少高いトス
これが世界に通用するかは・・・どうだろうなあ?
0404名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/10(日) 10:31:10.43ID:4I6ox+6E
栗原のストーカーなら
ヤフオクにいるから直接話せるぞ
0405名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/10(日) 10:36:15.30ID:AMRN7Q6g
またいるわな
栗ヲタが宮下ヲタに成りすましてるとか訳の分からんことを言う奴がw
栗原は代表エントリーされてないんだから、エバサコと同様NGだろうが
0406名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/10(日) 10:45:23.44ID:h9jyO6k8
確かに最近の宮下はいい感じだから全日本呼んでもいいのではとも思うけど岡山のトスの完成形に近づいただけで全日本のトスに合わせるのは難しいんでない?
宮下は期待しては裏切られの連続の選手だから怖いわ…
0407名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/10(日) 11:04:30.13ID:GEysd4Ca
>>403
宮下が可哀そうだったのは低く速いトスは決まらず、木村からは高いトスを要求されるなど、混乱の中でのセットアップだったことかな。
最近の岡山では、レフトへのトスは高いが、長くしたり短くしたりより高くしたりと工夫しているように見える。なによりすべて任されて、楽しいそうにプレーしているのがいい。
全日本でのプレーを楽しみたい人も多いだろうが、俺的には苦悶しながらプレーするのは見たくない。
0408名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/10(日) 11:10:41.15ID:AMRN7Q6g
>>406
岡山のトスの完成形とは?
全日本のトスとは?
知らねえくせにまた知ったかぶりかよ
宮下アンチはw
0409名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/10(日) 11:11:56.24ID:5+gcmg7b
宮下はおバカなのが最大の問題昨日のインタビュー聞いてそう思った
同類の中田監督はその問題点を一番理解していると思う
それでも考えていない富永と鶏頭田代よりはましだと思う
0410名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/10(日) 11:17:20.81ID:AMRN7Q6g
>>407
眞鍋時代は確かに可哀そうだったな
戦術が毎年変わり、トスも変わる
一番年下だったから、全日本の先輩からも様々な要求をされる
おまけに酷使によるジャンパー膝でここ2年棒に振った
今の宮下だったらトスも自由自在に使いこなせるし
今年になってから上げているトスは中田の要求にも沿っている
だから心配ないだろう
0411名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/10(日) 11:24:29.56ID:5+gcmg7b
宮下が急に良くなったのは長岡がイタリアで怪我してからだよ
前半良くなかったから最愛の人から渇!を入れられ
リオでの約束を自分は駄目だから果たしてほしいと
叱咤激励されたんだよきっと
0412名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/10(日) 11:24:58.41ID:zozeXVZ0
ミライ☆モンスター★1
ミライに羽ばたく金のタマゴ応援番組。

女子バスケ・藤本愛妃(大3)
父は元プロ野球選手母は元バレー日本代表と
最強DNAを受継ぐ彼女が大学二連覇かけ大会に挑む
0415名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/10(日) 11:59:24.38ID:8mKpu0p7
中田監督がセッターに求める条件の一つとして「アタッカーを活かすトス回し」と答えてたような?気のせいかな?
0416名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/10(日) 13:34:47.39ID:S/ye7Gcl
>>411
妄想モード突入
0417名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/10(日) 15:11:19.44ID:FFxc9xth
久しぶりに宮下見たが、以前はアンダーで上げていたトスをオーバーで上げていた。
0418名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/10(日) 15:18:47.21ID:II/Ti/Th
久光と岡山じゃ戦力差がある
ほぼ決まるアキンいるだけでも大きな差だった
岡山程度のサーブなら井上は崩れないし攻撃も今村以上だな

岡山みたいな粘りだけで上位勝つまではいかない
これは全日本も同じだが
0419名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/10(日) 15:49:51.37ID:Rx0lBYNy
中田監督イチオシの井上がきたね。
レセプションからのスパイク炸裂でした。
0420名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/10(日) 17:11:53.62ID:cS2qPcG9
ライトからもレフトからも打てる井上は
選ばれそうだね。
0422名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/10(日) 17:19:21.07ID:4I6ox+6E
バカリズム宮下も化けの皮が剥がれたな
0423名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/10(日) 17:19:38.76ID:cS2qPcG9
ほんのちょっとだけね
0424名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/10(日) 17:21:32.76ID:4I6ox+6E
>>423
じゃあセーフだな
0425名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/10(日) 17:26:41.58ID:KNp1rcA8
中田は就任時キープレーヤーは
黒後井上と連呼してたからな
井上は守備が小学生レベルで
さっさと久光に返品されたが
酒井やトヨキにかなり鍛えられたみたいだから
ワールドカップで化けるかもしれないな
0426名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/10(日) 17:26:48.46ID:yz7wSnWA
久光 全日本8人プラスアメリカ代表アキン
岡山 全日本1人、助っ人なし

これで久光勝てないなら可笑しいw
しかし石井新鍋岩坂は印象なく、井上アキン様様だったわ
0427名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/10(日) 18:08:55.27ID:9rdL1+t7
>>426 全日本8人と言っても実質2人じゃない?

岡山に負けた他のチームはどうなの?
0429名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/10(日) 18:25:01.44ID:eIA7eiMl
>>426
岡山は誰一人印象なかったわ
あ、記念出場の山口は印象に残ったwww
0430名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/10(日) 18:27:04.02ID:F/lJIUOi
新鍋は中田の元じゃなきゃやる気出さないの?w
岩坂は2段のブロックと気合だけw
石井は空気

井上いいスパイク打ってたし長岡いないし出るチャンスあるだろ
0431名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/10(日) 18:30:41.59ID:FKZuWW/X
セッターは古藤
リベロは戸江
WSは石井新鍋井上野本
ミドルは勿論キャプテン岩坂

久光ジャパンでいいね
久光ヲタ万歳
0437名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/10(日) 18:40:14.87ID:MnPMzohC
>>435
だったら無視でどうぞw
0438名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/10(日) 18:42:43.62ID:7vxlZ4QR
田代と富永でいいんじゃね?
誰も見てないからボロも出てないし納得でしょ
0443名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/10(日) 19:11:16.36ID:NM0sTVva
にしても栗原出てたけど
実況にメグメグ言ってる栗ヲタが5〜6人居たんじゃないか?
あれだけの栗ヲタが常時ここに常駐してるんだからな
0444名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/10(日) 19:36:07.25ID:yGhviyql
>>430
出来が悪かったら中田がいないからやる気がなかったとか
古賀ヲタ並の酷い言い訳w
0445名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/10(日) 19:39:20.15ID:NM0sTVva
ちなみに実況板でメグとか愛称で呼ばれてる選手って栗原ぐらいじゃないか?
0446名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/10(日) 20:35:21.97ID:g2Jkv/4n
馬場は呼ばれないかな
チャレンジ上がりとはいえ、MIKASAで新鍋よりサーブレシーブ成功率が
上回ってるリベロってなかなか居ない
0447名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/10(日) 21:25:06.27ID:kq82c2iS
>>446
受け数が少なすぎるので全日本で通用するかは判断しづらい
0448名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/10(日) 21:29:17.50ID:dQhBWB4c
天才セッター中田久美

「松田紀子が富士山なら、中田久美はエベレストだ」
山田重雄
0450名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/10(日) 21:59:21.09ID:JDGYuvrC
「女子バレー界の伝説
そう呼ばれた選手は
怒れる指揮官として
コートに帰ってきた」
こんなナレーションで紹介されるヤツって
日本では中田久美ぐらいしかいないからなw
0451名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/10(日) 22:00:38.23ID:NM0sTVva
どうせ栗ヲタの釣りだろ
今日は栗原が試合に出てご機嫌だからな
今頃動画から静止画像でも抽出してヲタ同士見せ合ってる最中じゃないか
0452名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/10(日) 22:11:59.86ID:Uouji7/B
>>現役時代セッター中田久美がどれだけ世界最強だったのか?

別に世界最強じゃない。正確に言えば当時の日本国内無双が正しいか。
代表デビュー当時は中国に楊錫蘭という名セッターがいて彼女は88年ソウル五輪で代表から引退するが、
彼女に勝てたのは83年アジア選手権決勝の1回だけ。
まあアタッカーが中国の方が上だから単純には比較出来ないが、楊の方が1枚上手だった。
楊は技術の正確さもそうだが、中田の性格を見抜いていた。
中田のすぐ向きになる所や劣勢になると集中力を欠く所を。
いつもそんな中田を嘲笑うかのように淡々と終始余裕を持って試合運びしていた。
中田本人も楊錫蘭は上手過ぎたと今でも認めている。
88年〜90年(90年中田は全日本辞退)はソ連にイリーナ・キリロワ(パルホムチュック)という名セッターがいた。
年齢も身長も同じで正にライバルだった。気性の荒い性格も似ていた。
この2人を比べると技術は中田の方が上だったと思う。ただアタッカーが段違いでキリロワがトップに君臨していた。
91年〜92年は中田は完全にピークを過ぎていて控えの中西千枝子の方がセッターとしては上だったかもしれない。
92年バルセロナ五輪準々決勝では後の名セッターとなるブラジルのフェルナンダ・ベンツリーニ&フォフォン(エリア・ソウザ)と対戦して惜敗。
中田が世界最強の時なんてない。
ただ彼女のブロックを振ったり相手の裏を突くトスワーク、技術、バレーセンスは間違いなく世界トップレベルだったことは確か。
0453名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/10(日) 22:51:25.43ID:j6//MtAW
全日本でずっとお荷物だった劣化ババア栗原に19点も取られるKUROBEなんかを一部リーグに入れるなよwww
0456名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/11(月) 01:33:08.27ID:mhnWYOTP
久しぶりに岡山の試合見たが、以前はアンダーで上げていた宮下のトスがオーバーで上げていたのが目についた。
0457名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/11(月) 01:46:15.32ID:VWcBmvEC
栗原全日本に呼んでくれないかな
今のバレー界で知名度と華があるのは栗原ぐらいだろ
0458名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/11(月) 02:08:02.76ID:rpGnUWGb
現役日本人選手で唯一のアテネ戦士
栗原恵
まさにレジェンドですね
0459名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/11(月) 04:20:18.98ID:q2qLDE8X
>>450
「怒れる指揮官」じゃなく「怒られる指揮官」だろ。
監督業丸投げしやがって。この卑怯者がっ!
ってな。
0460名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/11(月) 08:17:17.50ID:wlediP9H
>>457
いらんいらん!!性悪糞婆ぁなんか!w
0461名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/11(月) 09:12:39.77ID:5JnOyVFr
登録されてから話題にしろ
巣に帰れ
0462名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/11(月) 09:42:13.35ID:x8smSbWY
「周りをギャフンと言わせたい」 来年の五輪が終わったあとにギャグになりそう
0463名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/11(月) 12:12:31.55ID:iPeWu099
>>453
KUROBEのブロックはスッカスカだからな
サイドで飛んでるの162pの白崎と168cmの丸山と和才
アタッカーにとってボーナスゲームもいいとこ
0464名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/11(月) 12:22:54.40ID:Tk0nBoLp
車体の印東が全日本コーチになるみたいだな
中田と印東って接点あるの?
0465名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/11(月) 12:34:40.77ID:ILrtsdWi
>>463
全日本のエースイシイ選手のPFU戦12/45(26.7%)、
未来モンスタークロゴ選手のはPFU戦9/35(25.0%)どうゆうことデスか
0469名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/11(月) 14:33:29.41ID:e3kQqWJZ
>>451
栗原のストーカーは粘着質だからなw
0470名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/11(月) 14:36:01.68ID:wlediP9H
>>468
あんなのは 無理でしょう!! 極弱チームとの試合に出ただけじゃんwwww
0471名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/11(月) 14:42:02.87ID:e3kQqWJZ
宮下で知ったかかまして大恥かいたから
栗原万歳に逃げてるとこだw
0472名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/11(月) 16:56:18.77ID:ccKlOhsM
中田監督の中では、2019年度の全日本メンバーも決まっているんだろうね。
30人くらいかな?
セッターとセンターが?
0476名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/11(月) 18:43:16.01ID:e3kQqWJZ
栗原はタニシのような目がチャームポイント
ストーカーも大量生産する
まさにスターだよ
0477名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/11(月) 19:47:00.32ID:7TFWSiYl
W杯二桁順位の伝説を作りそうな予感
0478名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/12(火) 00:31:35.14ID:ElXEyF7j
東レは田代が去って強くなった
上尾は冨永が去って強くなった
全日本はみやみやで決まり
0479名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/12(火) 03:26:44.14ID:vs4VGQ7N
>>476
いいかげん 高齢なんだから、引っ込んで欲しいわ!低レベルのチームに勝っただけだというのにwwww
0480名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/12(火) 06:27:25.80ID:UPkJqskQ
>>479
石井も黒後もアクア相手に決定率20パーセント台という事実に目を背けてはいけない
0481名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/12(火) 09:51:53.41ID:kG66kFcq
全日本のために海外修業してるのに
冨永田代が全日本に選ばれなかったら
笑えるな

中田「今年のセッターは宮下美弥関の3人!」ってさ
0482名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/12(火) 10:39:58.38ID:eumaukh7
>>481
海外修業にイタリアはまだしもルーマニアって意味無いだろ
あるなら同じチームにいる無名な日本人入れた方がいんじゃねw
0484名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/12(火) 13:33:18.91ID:kQ83eor6
宮下と関はいいと思うよ
二人とも華があるわ
今の代表はスター性がない
0486名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/12(火) 13:48:22.56ID:m17e7s8s
関はスター性抜群なのは合ってるね
全日本の若きセッターで売り出せる
東レから田代追い出したように、全日本でも追い出してくれるの期待だな
0488名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/12(火) 15:08:09.18ID:xt7vDmjS
関は悪くないけどさすがにもう田代冨永で決まってるわ。どちらか怪我でもしたら交代で佐藤だろうな。
関は東京五輪後だろう、個人的には今年呼んでも良いとは思うがな…
0489名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/12(火) 15:10:14.17ID:xt7vDmjS
可能性は低いけどもし今年呼ばれたら田代冨永の控えが関になるかもしれないな
0491名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/12(火) 16:19:40.23ID:f89UdF8s
>>485
おまえもヲタに吊られて顔も真っ赤かにしながら書き込んでる

やっぱり宮下はスーパースターだわ
0494名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/12(火) 17:44:44.08ID:X0xGQ8Fn
>>489
それはあるかもしれん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況