X



トップページバレーボール
1002コメント291KB
全日本女子 1071
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/04(月) 20:40:23.76ID:ltUYQwoP
(VA)日本バレーボール協会
http://www.jva.or.jp/

(AVC)アジアバレーボール連盟
http://asianvolleyball.net/

(FIVB)国際バレーボール連盟
http://www.fivb.com/

※実況は禁止。
※江畑・迫田の名前を出す奴はこのスレではキチガイ認定されます。
※現在知的障害者による中田監督叩きが活発。根拠の無い妄想なので適当にあしらうこと。

※前スレ
全日本女子 1070
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1547291622/
0002名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/04(月) 20:47:05.63ID:ksYDF1jp
監督や戦術が変わっても選ばれる選手は選ばれる

もし監督や戦術が変わって選ばれなくなるならその程度の選手ということだね
0003名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/04(月) 20:50:23.06ID:1uB8CSEx
ちなみに宮下も選ばれてるんだわ
逆に田代は途中参加
0004名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/04(月) 20:52:00.51ID:9pz0AySw
相変わらず宮下関連だと伸びるよなぁ
実際最近の岡山のバレーは面白い
中田がやりたいのこういうバレーだろうなぁって感じ(サーブは雑魚すぎるが)
んでそれを成り立たせてるのが宮下の復活なんだからそりゃ信者は絶賛アンチは焦るわ
でも俺から言わせりゃ全日本戻ればどうせまた元に戻るぜ
0005名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/04(月) 20:53:12.38ID:BbcNFyC+
宮下のプレーは華やかだわ
テレビ局としては欲しいだろうね
看板に激突するのとかテレビ映えするし
0007名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/04(月) 20:57:56.21ID:9pz0AySw
あと宮下はやっぱみゃーとのコンビだと美少女セッターコンビで映える
冨永も美人だけどやっぱちょっと年がね
田中美咲も美人で華あるけどちょっと濃い
コンビ売りするなら宮下佐藤の方がなんとなくコンビっぽい
0008名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/04(月) 21:00:01.99ID:bE+jHyCS
田代は実力伸びてないのがなぁ
宮下と違って落としてないから相対的に全日本正セッターの器になったイメージ
0009名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/04(月) 21:03:11.99ID:iB5w5a7Z
まあ古藤だな
宮下のトスに変化が生じた時期と
古藤が試合に出るようになった時期が重なる
岡山仕様に戻したっぽいことを言ってたし
0010名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/04(月) 21:04:00.81ID:1NSDwMG5
そもそも田代って今活躍してるの?
なんの情報も無いのに落としてないも何もw
0011名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/04(月) 21:08:49.65ID:BbcNFyC+
古藤は現役感ないし美弥はチームが酷すぎる
宮下は年齢的にも精神的にも充実してる
今の全日本レギュラーでは一番のベテランになるからチームを引っ張れる
0012名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/04(月) 21:15:34.50ID:iB5w5a7Z
宮下を使って煽ってレスが伸びて喜んでるのかもしれんが
宮下にエバサコ程の人気は無いし佐藤程の人気もない
煽って人を集めるにしてはマニアック過ぎるな
かまってくれる相手を探してるなら別だが一般的に興味がない
0014名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/04(月) 21:31:30.00ID:JYpnQGkb
全日本には、話題になるやつはいないのか、宮下以外に。情けない。
0019名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/04(月) 21:45:16.14ID:iB5w5a7Z
やっぱり久光とNECの入場数が多いな
基本直前の地上波見て応援に来る人が多いらしいが
NECは小さいだけに競るからな
ホームや付近の試合が多いけど人が来てるな
久光は言わなくても人が集まるけど
岡山失速したな
0021名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/04(月) 21:50:37.46ID:sFLWkhom
一昨年のNHKで古賀に対する冨永と宮下がトスをあげた時の決定率の差を
放送された時点で宮下は切られてる
去年は名前だけ登録してくれと岡山の監督が言ったとか情報あった
要するにとっくに宮下は切られているし今さら無いだろうね
0023名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/04(月) 21:52:57.41ID:iB5w5a7Z
>>20
久光の場合は王者だけあって自ホームというより
相手チームのホーム行くと相手チームのファンが地元で
倒してくれるんじゃないかっていう期待からか
そっちで人が集まるみたいだな
0025名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/04(月) 21:56:10.49ID:sFLWkhom
中田は切りたい選手はテレビで事実をさらして切るようだ
世間を納得させるためだろうね
佐藤もアジア大会に出して欲しい、結果が出なかったら諦めるって
言ったのを放送されたね
0026名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/04(月) 21:56:31.64ID:BbcNFyC+
日本は安定したサーブキャッチからのコンビバレーでしか金メダルは取れない
そのためには大幅なメンバー交代が必要
なんで久光ありきで考えなきゃダメなんだよ
0027名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/04(月) 21:58:39.27ID:H/miyc3j
結局拾って繋ぐ以外強豪には勝ち目ない
一発で簡単に決めれるエースはいない
0028名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/04(月) 22:02:17.72ID:iB5w5a7Z
今やもう久光なんてのは強すぎて
昔の悪役レスラー的な存在だからな
なんとかここで倒してくれみたいな
でも倒れないっていう

また長岡抜きの久光相手に他チームがこの程度ってのも情けない話しだけど
0029名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/04(月) 22:06:19.31ID:1NSDwMG5
>>28
威張っても結局外人頼み
アタック決定率
1位アキン
ブロック
2位アキン
サーブ
11位アキン
0030名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/04(月) 22:07:23.48ID:k5aQElBg
そのとおり
昨年までの寄せ集めチームでは
ベスト8も厳しいだろうな
やはりオール久光でないと
だから何度も言ってるだろ
東京五輪までは久光全日本にしろと
VリーグもモントルーもVNLもWCも
久光の同じメンバーで戦えばいい
酒井がヘッドコーチでGOGOGO!
0031名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/04(月) 22:07:47.41ID:9LWf2ytG
>>2
戦術とはそういうものではない。
レパントの海戦では無敵艦隊が圧勝したが、
アルマダの海戦では無敵艦隊が仇になった。
戦術が変われば無敵艦隊すら必要ない。
戦術が変われば、必要な選手は当然変わってくる。
戦術とはそういうものだ、それを戦術というのだよ。
0034名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/04(月) 22:10:25.87ID:iB5w5a7Z
一回小さいNECがクロワッサン抜きで
拾いに拾いまくって久光をガツンと一発やってやれば面白かったのに
0035名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/04(月) 22:11:22.98ID:ZBqfFtUy
>>29
どこも外人頼み。
どんな外人を取ったかでVの成績が、反映されている。
JT.車体.東レ.上尾.デンソーも外人依存でいなければV2レベル。
0037名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/04(月) 22:18:38.56ID:iB5w5a7Z
岡山は肉弾戦最強レフトが居るんで
ラリーという肉弾戦に突入すると強いところはある
まず栄を引っ張りだすところから始るんだが
栄をどの段階で引きずり出すかだな
デンソーが栄を引きずり出してたが
フルセットで予定調和的に久光が勝ってしまった
0038名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/04(月) 22:25:52.60ID:9LWf2ytG
長篠の戦、武田の騎馬軍団は歴戦のつわものばかり、
山県昌景、馬場信春、内藤昌秀ら名将中の名将だ。
しかし、織田信長の鉄砲という戦術の前に、脆くも崩れ去った。
戦術によって、必要なスキルを持つ選手は変わってくる。
勝つ為に必要な戦術とは何かを見極め、
それに必要なスキルを身につけた選手を、
過去の名声にとらわれずに選抜できるかどうか、
あの戦国最強の武田の騎馬軍団が、戦術において、
一瞬のうちにして滅びた事を教訓にしなければいけないな。
0039名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/04(月) 22:33:42.31ID:iB5w5a7Z
F8、F3で久光とNECが戦って
NECが拾いに拾いまくって
柳田の猫パンチさく裂で倒したり
古賀がねじ伏せたりするとそれはそれで盛り上がるんだろうけど
そんな展開にはならんわなー
もう久光余裕だからな
0041名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/04(月) 23:00:05.31ID:eBVp2dGM
>>6
古賀「美弥さんはブロックを一枚にしてくれるんですよ、もう宮下は勘弁してください」w
0045名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/04(月) 23:48:16.85ID:vcxr27O/
>>21
>宮下は切られてる
NHKが宮下切るの?w
>去年は名前だけ登録してくれと岡山の監督が言ったとか情報あった
デマ乙w
0046名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/04(月) 23:52:15.85ID:vcxr27O/
どんなにあがいても佐藤美弥はない
日立ヲタ哀れw
0047名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/04(月) 23:52:24.01ID:vcxr27O/
どんなにあがいても佐藤美弥はない
日立ヲタ哀れw
0048名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/05(火) 00:22:46.94ID:00jLzU8K
認知症かwww
0049名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/05(火) 01:03:59.67ID:WYqI8QYM
去年、世界選手権の後、中田が「少し光が見えた」と言った。
何の光か、見せてもらいましょう。
0050名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/05(火) 01:50:59.12ID:GVz3063y
>>44
確かに。
0051名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/05(火) 04:17:02.16ID:nWFKmpIV
やはり、木村沙織あるいは竹下佳江が前面に出てこないとバレーは終わるな。
とは言っても、東京五輪後か。。
中田久美が出てきた時点でバレーは終わってたんだな。
しょうがない。
卓球とバドミントン応援するわ。
0052名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/05(火) 07:11:24.22ID:ssKDn6oQ
そうか
もうこのスレには来るなよ
0053名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/05(火) 07:40:24.52ID:5HBiKFri
まぁど素人の戯言より
実際打っているアタッカーの感覚の方が
間違いないわな
0056名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/05(火) 07:50:22.23ID:LYK90yTS
今の全日本の得点数の上から3人なんだよね
滅多に得点しない選手が打ち易い基準で選んでどうすんの
0060名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/05(火) 10:00:38.78ID:ssKDn6oQ
決定率ってあんま意味無い数字だよな
まあ何かしら数値化しないとアレなんだろうけど
0061名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/05(火) 11:34:47.51ID:94Fk0rM8
見返してやる気持ちない
練習中に疲れますねとかいう奴
を正セッターにするならマジで糞
0062名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/05(火) 11:42:48.10ID:GVz3063y
>>51
もう終わっているタピオカ木村が全面?
0063名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/05(火) 11:47:40.38ID:8YcRgTE7
竹下は女子バレー初のオリンピック出場を逃した戦犯
その反面ロンドン五輪で銅メダルの原動力になった

プラスマイナスして
竹下は古藤レベルのセッターということでOK?
0064名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/05(火) 13:17:15.20ID:ssKDn6oQ
はいokです
もう終わりでいいですね竹下の話は
0065名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/05(火) 15:06:57.50ID:Op6LSemv
岩坂は一応危機感感じてるみたいだね

このまま東京でたら、一番の戦犯は
岩坂になるだろうね
0067名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/05(火) 15:23:49.61ID:6LfY6oED
>>59
そりゃ常にクランがバックアタックで援護してくれるからな
NEC戦なんて後衛でクラン引っ込めちゃって堀川出して、黒後が決められずに負けてしまったからな
菅野は大アホ
全日本監督には永遠になれないw
0068名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/05(火) 15:29:47.56ID:pvkCphFE
>>39
新鍋抜きでも久光に勝てないNECに期待するの酷だよw
アキン抜きでスト負けした東レよりマシだけど
0069名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/05(火) 15:47:29.99ID:F8ralNWy
>>67
バックの援護はあるが久光のようにライトやアキンの援護はないからなw
黒後はだいたいブロック二枚だよ
0071名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/05(火) 15:54:48.68ID:b22UEOCz
>>69
は?
黒後はブロック一枚、または1枚半で多く打ってるだろ
関がミドル使うの上手いから他所みたいにミドル捨てるわけには行かないし
クランのバックアタックもあるからギリギリまで動けない
0073名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/05(火) 16:44:54.06ID:Pbaa2rIi
だいじょうぶだ
昨年鍋谷は内瀬戸に負けて
泣きながら合宿所を去ったが
今年は内瀬戸なんか圧倒してるからな
0077名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/05(火) 18:48:04.87ID:SCW0IYjo
>>76
まさか現地で見てる時だけしか
試合をチェックしてないとでも思ってるんじゃないよなw
0078名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/05(火) 18:54:57.64ID:nWFKmpIV
>>76
その中田の目が節穴なんだよなw
0079名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/05(火) 18:57:15.56ID:S8OXzAD0
節穴と言っても結局世界バレーでそれなりの成績残したんで
解任されなかったんだろうけど
0080名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/05(火) 19:07:30.63ID:nWFKmpIV
中田が監督になって以来、低迷が続く全日本女子。
真鍋からバトンタッチした2017年はやむを得ないにしても、
2018年もダウントレンドにブレーキがかかっていない。
真鍋の2009年〜2010年のV字回復からに比べ大きく違い、
よりによって自国開催となる東京五輪でおメダル獲得は絶望的。
この重大な失態がもたらす損害は計り知れない。

2020年、この国から「バレーボール」という競技が消失することは免れない。
大失敗を主導した中田久美は(実質的)終身刑が妥当か?
これが独裁国バレーボールナショナルチーム監督なら死刑は免れないだろう。
0081名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/05(火) 19:27:09.00ID:0vpaWsMa
別に中田が問題じゃないだろ
馬鹿か
0082名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/05(火) 19:28:14.41ID:S8OXzAD0
>>78
成績はともかくとして古賀はいい目付きで試合をしている
カメラが頻繁にとらえた映像のどれを見てもいい目付きで集中して試合をしている
あれぐらい真剣に試合をやっていれば応援してる人も報われるだろう
中田にしてもあれだけ勝ちに拘ってくれれば報われる
お前は今何を考えてるんだ!っていう選手も居る中で
0083名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/05(火) 19:34:34.86ID:0vpaWsMa
古賀とか、これも馬鹿か
古賀なんて駄目よ
世界バレーで通用したように見えて結局パワーがない、工夫が無い、体力がない
0084名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/05(火) 20:10:07.71ID:kx9MfBbh
>>83
そうそう
古賀はパワーがない
非力過ぎる
攻撃はまあともかく守備がひどい
Vリーグの昨日時点の成績見たが、黒後や石井のサーブレシーブ受け数に対して絶対的に少ない古賀がアタック決定率でも二人を大幅に下回る現実
古賀はNECでも柳田に助けられてるだけで何にも勝利に貢献してない
今年は黒後石井の控えだろうな
0085名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/05(火) 20:30:00.41ID:8YcRgTE7
78,80はいつもの蛆虫だからw
中田ガー中田ガーって言いながら
オナニーすることしかやることのないカスだからな
ったくいつまで生きてんだか
蛆虫のくせにw
0086名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/05(火) 20:37:34.30ID:T1lPT9Mg
中田も不運と言えば、不運、可哀そうと言えば可哀想なんだな
エースとして一番期待して、おそらくキャプテンにしようとも思っていた長岡が
膝十字靭帯損傷の大ケガ
しかも去年もだからな
また、リオの正セッターの宮下もジャンパー膝で故障が長引いた
国際試合の経験が豊富なのは、最年長の荒木と新鍋、石井くらいしかいない
おまけに古賀がなんとも成長しないんだよな
あとは年増で代表初招集とかそういうのばっかだろ
悪いが、それではどうしようもないわな
0087名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/05(火) 20:43:34.62ID:ssKDn6oQ
中田には勝手に期待してたけどこれまでのところはわりと普通の監督だな
ここから上げてくるのかもしれないけどそういうことはまずないだろうし五輪もこんな感じじゃね
0088名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/05(火) 20:46:37.77ID:VQbqJWRT
長岡は新鍋の二枚変え要員のような扱いだったし、宮下は失格の烙印押されて切られたのにそれは無いわw
0089名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/05(火) 20:51:09.20ID:yJZ3zDM9
宮下は全日本が合宿してる頃岡山で試合に出てたろww
何がジャンパー膝だよこの大嘘つきがwww
0091名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/05(火) 20:58:38.60ID:S8OXzAD0
>>83
パワーパワーと言っても
パワーがあっても長く持った選手は居ないからね
結局長岡もここ一番で怪我をしてしまった
0092名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/05(火) 21:05:57.48ID:S8OXzAD0
古賀より鍋谷の方があのしなやかさから言って連続使用が可能なのかもしれんけど
内瀬戸、黒後あたりは連続使用が続けば怪我でダウンしそうな気がする
全日本で目立てば国内でも中心になって打ちまくらないとダメな状況になる訳で
それが延々と続くわけで
大きい怪我無しに引退した木村が奇跡的なぐらいだが
あの人もパワフルなアタッカーでは無かったし
0093名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/05(火) 21:21:31.58ID:lVZYSHG1
今年の全日本の目玉は宮下しかいないな
他にタレント性のある選手がいない
控えセッターは関がいいわ
あれも人気オーラがある
0094名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/05(火) 21:23:08.50ID:8YcRgTE7
今は日本と世界との力の差があるんだから
中田みたいに速いコンビバレーのような
正攻法では世界に勝てない
眞鍋みたいにMB1とか背番号を変えるとか
髪型を全員同じにするとか
頭のいかれた奇抜な作戦を考えないとな
0095名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/05(火) 21:30:16.45ID:ZdxzWG/X
鍋谷はスタミナがない! 古賀は 連続5試合フル戦っても、まだなんとかなってる。
0096名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/05(火) 21:32:08.05ID:0vpaWsMa
なんとかなってるwww
劣化ババアかよ
0097名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/05(火) 21:33:27.23ID:ZdxzWG/X
>>96
鍋谷は それ以下!!!
0098名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/05(火) 21:36:44.97ID:kx9MfBbh
>>97
古賀は全然働いてないから5試合連続フルセットでも持ってるだけだろ笑
全然決まらない頼りないエース
鍋谷は久光戦でも獅子奮迅の働きであわや勝利かと思わせるまで久光相手に頑張ってた
今の全日本に足りないのはああいう鍋谷みたいなガッツとハングリーさだろう
古賀なんてフニャフニャなガキンチョ
アスリートでもなんでもないレベル
柳田みたいなチビにも劣るし
0099名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/05(火) 21:51:25.52ID:0vpaWsMa
柳田は全日本に呼んでも面白いね
ディグとかもあのバネで結構拾えるような気がする
0100名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/05(火) 22:05:54.20ID:1vXoSfO4
バカボンの悪口はそこまでだ
0101名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/05(火) 22:44:51.77ID:a5y54K0r
春まで宮下推しは毎年恒例になったなwww
飽きもしないヲタの楽しみかよwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況