X



【協会解体】全日本男子part229【ベンチもブロックもザル】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 8f64-NGw5 [106.72.138.96])
垢版 |
2018/12/29(土) 11:17:19.20ID:TKxKkgS/0
(JVA)日本バレーボール協会
http://www.jva.or.jp
(AVC)アジアバレーボール連盟
http://www.asianvolleyball.net
(FIVB)国際バレーボール連盟
http://www.fivb.com

禁止事項
・他国の応援や実況は禁止です。
・実況は実況スレでお願いします。
http://hayabusa6.2ch.net/dome/ ←板はここ。「バレー」で検索。

次スレ立てる人は文頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を入れること

前スレ
【協会解体】全日本男子part228【ベンチもブロックもザル】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1537860781/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0003名無し@チャチャチャ (ワッチョイ abea-K+Qo [153.125.123.51])
垢版 |
2018/12/30(日) 22:08:39.20ID:e+sQZAAa0
いちおつ
伏見はさほど酷いと思わないし、だからといって佐藤も酷いとは思わない
佐藤はサイドもやってるから将来はオポジットでも将来性はある
0004名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 625b-KbKU [211.13.13.106])
垢版 |
2019/01/06(日) 10:34:02.87ID:OBhZ+itM0
昨日小牧の試合に中垣内がいたような気がする。気のせいかな?選手の偵察に来てたんかな。
0005名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 27c6-6YBr [220.208.58.194])
垢版 |
2019/01/07(月) 18:31:17.26ID:f7C8OBS90
シェナ 2人補強したんだね サバーニとセンターの選手 これで石川も楽に成るよ
 ラテーナの頃は ライト―の選手がエルナンデスより身長が有ったのに パワーが無いのか
 中々決まらなかった シェナは エルナンデスが結構決めているが エルナンデスと石川にトスが集中するので
最後には読まれてしまうし 体格に劣る石川もバテテしまう為か今一勝ちきれなかった
0006名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 27c6-6YBr [220.208.58.194])
垢版 |
2019/01/07(月) 18:42:33.99ID:f7C8OBS90
プロの道は厳しい 多分レフト―は石川とサバーニだと思うが 監督は石川がどれだけ出来るか
知っているかの問題で マルウォッチと変えられることも有るかもよ
0007名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 3b0b-4NZy [106.156.121.54])
垢版 |
2019/01/08(火) 00:16:17.17ID:dyfYPrmY0
外国人枠あるから難しいのでは?
0008名無し@チャチャチャ (ササクッテロ Spcf-4NZy [126.35.213.122])
垢版 |
2019/01/08(火) 07:46:54.20ID:zRsas325p
石川を過剰に持ち上げすぎ
0009名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 27c6-6YBr [220.208.58.194])
垢版 |
2019/01/08(火) 11:18:09.71ID:wzUbc8pD0
石川の機動力を生かせばシェナはもう少し勝てるが 
今まではコマ不足で最後には読まれてしまう
 エルナンデスか石川しか点取り屋が入ないしブロックも今一の選手が多い
 何故て石川はレフト―ライトーハックアタックと 何処からでも打てるし
 動きが素早い 外国人は高さとパワーに頼っているから攻撃がオーソドックスだ
 石川を生かすのは監督次第だと思うが 
0010名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 27c6-6YBr [220.208.58.194])
垢版 |
2019/01/08(火) 11:33:03.65ID:wzUbc8pD0
前に書いたことが有ったが 
センターの裏センターとレフト―の裏エースがダメと書いた事が有ったが
 何か私が思ってるように補強したので 思っていることは一緒なのかなと
 でも外国の監督て余り機動力を生かす監督て入ないからね 
選手が一発で決められる選手が多いから あまり複雑な攻撃が要らないんだろうね
0011名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 2757-sxLP [220.97.109.17])
垢版 |
2019/01/08(火) 11:49:17.20ID:uVXTjz030
うっせーな
障害者は黙ってろ
0013名無し@チャチャチャ (ワッチョイ a77a-grN4 [126.113.42.102])
垢版 |
2019/01/11(金) 17:04:01.72ID:vatQc9DC0
そろそろ代表の人選が始まるな
0014名無し@チャチャチャ (スッップ Sdff-+Yow [49.98.156.136])
垢版 |
2019/01/11(金) 22:16:29.44ID:B6B4fKbhd
東京五輪中止だと

中垣内良かったな、国民の前で醜態晒さずに済んで
0015名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 7f57-JK55 [153.193.64.136])
垢版 |
2019/01/11(金) 22:26:58.77ID:vvrZxZ6Z0
>>14
とりあえずお前のレス、いろんなスレでばら撒くわw
0016名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 2764-hMTb [180.22.243.154])
垢版 |
2019/01/11(金) 22:44:42.22ID:wTNyADN+0
マジレスすると東京五輪が中止になるのは、戦争でも起きない限りありえない。
0017名無し@チャチャチャ (ワッチョイ df5b-0Yfj [211.13.13.106])
垢版 |
2019/01/12(土) 09:33:52.79ID:QMmqSQVI0
>>13
小牧に中垣内見に来てしね。誰が選ばれるかね?世界選手権があんな感じだったから、選手を総入れ替えするか、世界選手権メンバーを少し入れ替えてメンバー固めてコンビネーション高めるかどっちかな?石川は軸になるらしいから確定?
0018名無し@チャチャチャ (ワッチョイ a77a-grN4 [126.113.42.102])
垢版 |
2019/01/12(土) 12:25:16.85ID:WVmhTVd30
>>17海外組の柳田石川古賀あたりは確定だろうな
柳田は東京までキャプテンしそうだし
0019名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 7fea-JK55 [153.125.123.51])
垢版 |
2019/01/12(土) 14:02:23.27ID:cgO5xPXg0
V改悪しすぎだろ
外国人枠2つでそいつらしか打たないバレーとか何が面白いねん
0020名無し@チャチャチャ (ワッチョイ df5b-0Yfj [211.13.13.106])
垢版 |
2019/01/12(土) 15:31:46.21ID:QMmqSQVI0
>>18
あと関田と深津も当確じゃない?
0021名無し@チャチャチャ (ワッチョイ df5b-0Yfj [211.13.13.106])
垢版 |
2019/01/12(土) 15:36:47.38ID:QMmqSQVI0
間違った。深津はないかな。関田は当確。
0023名無し@チャチャチャ (ワッチョイ df5b-0Yfj [211.13.13.106])
垢版 |
2019/01/12(土) 16:30:46.85ID:QMmqSQVI0
>>22
石川と柳田が当確なら二人に合わせられるセッターが関田じゃないの?できたも復活してくるだろうからそうなると関田でしょ。天才セッターだと思うけど。
0025名無し@チャチャチャ (ワッチョイ df5b-0Yfj [211.13.13.106])
垢版 |
2019/01/12(土) 17:11:45.88ID:QMmqSQVI0
>>24藤井?下手くそだから話題にあがらないだけじゃん。石川とか柳田とかに合わせられないんだから、不要でしょうが。相変わらずトス低いし。バカなの?
0026名無し@チャチャチャ (ワッチョイ df5b-0Yfj [211.13.13.106])
垢版 |
2019/01/12(土) 18:01:44.57ID:QMmqSQVI0
>>24
もうここには二度と来ないので、不愉快な思いをさせてしまいすみません。言い過ぎました事お詫び申し上げます。なんか虚しくなってきたので。失礼しました。
0027名無し@チャチャチャ (ワッチョイ a7b8-w8XG [126.141.235.49])
垢版 |
2019/01/12(土) 22:20:25.45ID:khVqVVOU0
藤井は石川と致命的に合わないのがつらい
0029名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 7fea-JK55 [153.125.123.51])
垢版 |
2019/01/12(土) 23:47:59.70ID:cgO5xPXg0
男子はディフェンスとしてブロックが大事
欧米のチームに勝つためにはかなり重要だと思う
関田のシューズに30cm以上跳べるバネをつけるかブロックジャンプが305cm以上のセッターの方がいいわ
0030名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 7fea-JK55 [153.125.123.51])
垢版 |
2019/01/12(土) 23:50:58.75ID:cgO5xPXg0
前スレでも藤井を下げてたな
0986 名無し@チャチャチャ (ワッチョイ cabf-Q0nA [211.13.13.106]) 2018/12/23 13:49:53
深津兄の方が藤井よりトス散らしてたよね。弟は相変わらずサイドバレーばっかりだけど。
0031名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 7fea-JK55 [153.125.123.51])
垢版 |
2019/01/13(日) 19:38:54.02ID:NXJNddRx0
春高見たわ
東京五輪後だけど、清風の西川は将来的にオポジットやってほしい
あれだけ高さがあって広角にバックを打てる選手は出来田以来
水町は身長が低いけど、浅野や柳田枠としてはいいかも

東京五輪後の全日本は
WS石川、柳田、大塚、水町
MB出来田、高橋、佐藤
S中村、道井か酒井
OP西川、西田
リベロ井上、川口
あと1人はWSなら藤中、MBなら李か小野寺

こんな感じになるのかな?
0033名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 7fea-JK55 [153.125.123.51])
垢版 |
2019/01/13(日) 20:51:38.51ID:NXJNddRx0
>>32
全然違うわ
ユースの試合見ろよ
0035名無し@チャチャチャ (ワッチョイ df4e-1PbI [203.180.199.52])
垢版 |
2019/01/14(月) 01:17:27.02ID:+cIJi2ix0
>>5
セリエみたけどマルーフはやはりうまかった
藤井、関田、深津より大分うまい
日本のセッターでマルーフより上手いやつは
おらん
はっきりわかる
そして石川は下手くそ
日本はそりゃイランには勝てんよ
0036名無し@チャチャチャ (ササクッテロ Spdb-Sfoz [126.33.213.189])
垢版 |
2019/01/14(月) 09:20:36.38ID:9sonf3D3p
石川はどんどん馬脚を現してるよな

プレミア見てるの小野寺がいい、日本一のミドルになってきてる
あとは西田大竹が伸びてるしサイドは藤中の存在感増してるかな
守備ができるサイドを増やした方がいいから候補に入ってくるだろう
セッターは去年と変わらずかな?関田のところに大宅でもいい
0039名無し@チャチャチャ (アウアウウー Sa2b-B/A+ [106.129.85.19])
垢版 |
2019/01/14(月) 11:38:24.51ID:yZxXitmVa
>>36
大竹…?
0040名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 7fea-JK55 [153.125.123.51])
垢版 |
2019/01/14(月) 11:50:32.33ID:GfDLvK2n0
関田と大宅w
ニホンジンノセッターハチビダカラストレートネラエバイイネ!とか言われるぞw
0041名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 7fea-JK55 [153.125.123.51])
垢版 |
2019/01/14(月) 11:57:56.75ID:GfDLvK2n0
関田も結局アタッカーにおんぶされてただけのセッターだな
堺に移籍してから強いチームに全然勝ててないじゃん
0043名無し@チャチャチャ (スププ Sdff-EGhg [49.96.17.51])
垢版 |
2019/01/14(月) 18:39:41.56ID:IJEXjFNfd
>>38
でも試合見てる限り関田よりはいいよ
0044名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 2764-hMTb [180.22.243.154])
垢版 |
2019/01/14(月) 19:18:40.12ID:axGxdJBr0
全日本の男子なんて絶対に真面目に育成してないだろ。真面目に育成したらセッターが170cm台なんてあり得ない。185cmは、あってもいいはずだし。
0045名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 2764-hMTb [180.22.243.154])
垢版 |
2019/01/14(月) 19:21:43.84ID:axGxdJBr0
バレーボール協会自体が糞だろ。真面目に強化に取り組めよ。
173cmのセッターって女子かよ・・・・。
0046名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 5fc0-cpiV [133.204.0.96])
垢版 |
2019/01/14(月) 20:27:22.47ID:e45NSiHS0
>>43
確かにな
関田もパナで出れなかった時は不遇の天才っぽい扱いだったが
堺で出れるようになってニアで低い平凡なトス上げてる事がバレた
大宅もムセルスキーに助けられてるだけで堺に来たら関田以下だと思うが
0047名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 7fea-JK55 [153.125.123.51])
垢版 |
2019/01/14(月) 21:14:55.84ID:GfDLvK2n0
>>44
ほんとこれ
18〜25歳で190cm超えが3人、185cm超えが8人
それに加え、阿部みたいな下手くそじゃないのに、メンバー登録は永露のみ
アンダー層の結果は良いのに、それがシニアで報われないってことは協会の闇を感じる
お金の使い方もブロックマシーンに費やしたり女子の強化へ流用したりとか頭イかれてるわ
0049名無し@チャチャチャ (ササクッテロレ Spdb-Sfoz [126.245.198.77])
垢版 |
2019/01/14(月) 23:07:31.04ID:bUmyUniap
松田はともかく宇佐美はセッターとしては致命的に下手だったけど
0050名無し@チャチャチャ (スップ Sd7f-1PbI [1.75.0.75])
垢版 |
2019/01/14(月) 23:27:36.95ID:cApCIwz4d
はあ?
宇佐美や松田より上手いやつが
そもそも今いねーじゃん
0051名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 7fea-JK55 [153.125.123.51])
垢版 |
2019/01/14(月) 23:32:16.94ID:GfDLvK2n0
日本特有のベテランガー、経験ガーで使われてないだけでしょ
0052名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 2764-hMTb [180.22.243.154])
垢版 |
2019/01/14(月) 23:46:31.35ID:axGxdJBr0
真面目に強化してれば190あるかないかくらいの選手がレシーブが出来ないなんてことはあり得ない。
それに、セッターの身長が180を切るなんてこともない。
185くらいのセッターですら、育たないなんてそんなはずはない。
0053名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 67b8-tokB [60.65.215.165])
垢版 |
2019/01/14(月) 23:55:04.72ID:+301hQHM0
道井、永露、金子、渡邉、山本龍

パッと思いついた185以上のセッター書いてみたけど誰一人として東京に間に合いそうな選手がいないね
0054名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 2764-hMTb [180.22.243.154])
垢版 |
2019/01/14(月) 23:59:01.93ID:axGxdJBr0
日本って身長以前に下手だろ。ブロックはレシーブ以上にショボい。本当にブロックは決まらない。
0055名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 7fea-JK55 [153.125.123.51])
垢版 |
2019/01/14(月) 23:59:45.00ID:GfDLvK2n0
間に合わないじゃない
育成してないだけ
0057名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 67b8-tokB [60.65.215.165])
垢版 |
2019/01/15(火) 00:23:35.04ID:TpWbUZiv0
ってか日本のリーグでやってたらトスワークとかむしろ学生時代より衰えそう
トリッキーさとかよりもいかにオポにベストに打たせるかに焦点当ててるようなもんだし
0058名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 7fea-JK55 [153.125.123.51])
垢版 |
2019/01/15(火) 01:11:09.56ID:eu8wCfLz0
>>57
それは同意
1試合のチーム打数が6割以上が外国人
それがどういう影響するかというと

・セッターは大事な局面や競った展開でオポジットへ上がるだけ→トスワークが上手くなるはずかない、ミドルを使えづらくなるビビり症の発症
・日本人の打数が減る→シニアで打数を多く打てるはずがない
・ミドルはラリー中は常に外国人をマーク→ブロックの判断力向上は期待薄
0059名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 7fea-JK55 [153.125.123.51])
垢版 |
2019/01/15(火) 01:20:23.40ID:eu8wCfLz0
深津弟とかいい例だわ
彼は高校時代、そこまで豊富なアタッカー陣がいない中、ミドルを意識させてサイドの平行トスや時間差を使ってインターハイと国体優勝
大学時代もそこまで大きいアタッカーがいない中、選手を上手くバランスよく使い、インカレ優勝
おかしくなったのはパナに入ってから
外国人レフトと清水のチーム打数が2人で8割
それが監督の指示やチームの方針であることは間違いない
0060名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 7fea-JK55 [153.125.123.51])
垢版 |
2019/01/15(火) 01:30:30.53ID:eu8wCfLz0
逆に関田は過大評価
学生時代、柳田や石川みたいな大エース抜きで実績は残せていない
トスワークという点で学生時代なら明らかに深津の方が数倍上
深津はパナに行ってからおかしくなった
0061名無し@チャチャチャ (スッップ Sdff-yx+e [49.98.137.196])
垢版 |
2019/01/15(火) 06:10:21.78ID:370znh9Cd
パナからじゃないぞ あえてそこに持っていきたい訳有り
0063名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 2792-h5AB [14.10.56.128])
垢版 |
2019/01/15(火) 06:41:40.40ID:7Ri3gEI70
<<45
だったら協会解体案だせば? レスタイが協会解体なんだからさ ついでにヤナギダギダギダ放出もWWW
0064名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 2792-h5AB [14.10.56.128])
垢版 |
2019/01/15(火) 06:46:30.96ID:7Ri3gEI70
<<62
福澤さん3割 ゴリラ3割 無名外国人2割 山内さん2割 豚0・5割 だろWWW
0065名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 2792-h5AB [14.10.56.128])
垢版 |
2019/01/15(火) 06:51:38.97ID:7Ri3gEI70
<<60
大エースいなくてかてるわけねえよ てめえカバだろWWW
0066名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 2792-h5AB [14.10.56.128])
垢版 |
2019/01/15(火) 07:10:09.48ID:7Ri3gEI70
<<1
106.72.138.96さん いつになったら協会解体案出すの? 新レス勃ててから1度もカキコミがないようですが?WWW
0067名無し@チャチャチャ (アウアウウー Sa2b-B/A+ [106.129.85.115])
垢版 |
2019/01/15(火) 09:48:07.89ID:QhN7NFFpa
>>59
高校時代は渡邉(現パナ)いたし、大学時代は星野鶴田塩田安永小澤と全員プレミア行ってさらに試合も出ているメンバーだったんだが…
0068名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 6757-JK55 [220.97.109.17])
垢版 |
2019/01/15(火) 10:06:41.28ID:jn+hEy870
>>67
渡邊と星野、鶴田は明らかに得点を量産できるアタッカーではないでしょ
小澤くらいでしょ
その頃から深津がオポジット駆使が始まったんたけどね
0069名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 6757-JK55 [220.97.109.17])
垢版 |
2019/01/15(火) 10:11:42.16ID:jn+hEy870
高校のときの深津と関田のトス配分は
深津…サイド:ミドル=7:3
関田…サイド:ミドル=8.5:1.5
確かこんな感じだった記憶がある
0070名無し@チャチャチャ (ササクッテロレ Spdb-Sfoz [126.245.198.77])
垢版 |
2019/01/15(火) 13:37:51.95ID:oH8zj8LEp
関田の低いセット位置のトスでミドル使うのはアタッカーも怖いよな
リードブロックで間に合うし
関田はサイドへ速いトスあげる以外に生き残る道はない
ミドルとバックアタックのトスが主流になる世界相手では正セッター無理
それでいて速いトスのトス質も褒められたもんでもないし
それは深津兄弟にも当てはまる
0071名無し@チャチャチャ (スプッッ Sd7f-1PbI [1.75.213.95])
垢版 |
2019/01/15(火) 21:11:04.61ID:xTPRFpuUd
他ディスッても藤井が下手なのもかわらんけど
なw
0072名無し@チャチャチャ (ワッチョイ a7b8-MRy7 [126.145.245.62])
垢版 |
2019/01/16(水) 00:10:02.65ID:eaUem5Wc0
中垣内問題解決してないんですね。
コーディネーターには笑ってしまった
0073名無し@チャチャチャ (ワッチョイ a7b8-w8XG [126.141.241.139])
垢版 |
2019/01/16(水) 05:11:47.08ID:Qc0cXSWn0
中垣内更迭論またでてきたね。
監督変わればメンバーもまたやりなおしだね。
0074名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 2792-h5AB [14.10.56.128])
垢版 |
2019/01/16(水) 05:14:59.78ID:57PVT3v80
<<72
なぜ中垣内様を首? まずは馬鹿なお前を打ち首じゃあああああ
0077名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 670b-1rP4 [124.215.3.124])
垢版 |
2019/01/16(水) 06:56:00.72ID:UFVjt7wK0
ガイチ続投の記事って去年じゃん
今更一任してないって遅いだろ
会長が独断したもならそれも問題だしブラン監督でいいだろってのもそうだがガイチだとスポンサーが付かない現実は結構ヤバイだろ
0079名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 7fe3-Sfoz [121.87.147.192])
垢版 |
2019/01/16(水) 07:37:57.95ID:kwl68U9P0
世界選手権の惨敗はむしろガイチじゃなくてブランの石川ありきの戦術が原因
石川メインより西田も入れてVNL体制の方が強かったし
それに戻したガイチの英断はファインプレーだった
ガイチ首は結果として考えて妥当かもしれないが、それなら実行犯ブランも首だろ

加えて言うと、もう実質チームとしての活動は一年切ってる
その段階で資金足りないから監督変えて金出してくれる企業募る?
金がないと強化できないが世界バレーの大赤字も含めて金が何処に消えたか、そこも明らかにすべき
0080名無し@チャチャチャ (ワッチョイ a7b8-w8XG [126.141.243.68])
垢版 |
2019/01/16(水) 07:41:37.76ID:/9sMMMsO0
スポンサーに逃げられたのが事実なら更迭が再燃になるのも仕方ないでしょ。
0081名無し@チャチャチャ (ササクッテロ Spdb-xQ3y [126.35.213.122])
垢版 |
2019/01/16(水) 08:14:27.72ID:uqQjxYHKp
監督交代には賛成だが遅すぎるよな
世界バレーで結果を出せなかった時点で
おろすべきだった
1年でチームを作るのは無理があるが、
石川中心でなければすぐにできる
0084名無し@チャチャチャ (ワッチョイ af92-vFb5 [14.10.56.128])
垢版 |
2019/01/17(木) 06:08:41.61ID:1J3WyVjM0
>>81
世界選手権で結果を出した監督を上げてください
0086名無し@チャチャチャ (アウアウカー Sa27-fsJT [182.251.254.48])
垢版 |
2019/01/17(木) 09:02:55.83ID:/RMetdhAa
協会の糞さをやっと目を向けられるときがきたか
このまま協会の老害共を一掃してほしい
0089名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 5757-fsJT [220.97.109.17])
垢版 |
2019/01/17(木) 09:30:40.89ID:Rzm6H7Kc0
>>87
議員の朝日がなんもしてくれないしなー
彼は結構協会のことを変えてくれると思ったんだが
0090名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 3f7a-8pwm [126.113.42.102])
垢版 |
2019/01/18(金) 13:22:39.07ID:Bbrc0bDu0
ブランはどうなる?
0092名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 3f7a-8pwm [126.113.42.102])
垢版 |
2019/01/18(金) 16:32:09.09ID:Bbrc0bDu0
今年のVNLの日程、日本はかなりの移動時間だな
中国なんて二週連続の自国の上に、他はイランとオーストラリア
ってなっているけどどうやって決めてるんだ
0093名無し@チャチャチャ (ササクッテロ Sp3f-Imz1 [126.35.10.99])
垢版 |
2019/01/19(土) 05:30:55.84ID:pKfchyfQp
お金がある国が優先。
0094名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 37b8-6yVV [60.65.215.165])
垢版 |
2019/01/19(土) 23:14:02.34ID:P7bJl+YG0
大竹が徐々に徐々に成長していってるね
西田の存在が大竹にとってもいい刺激になってるわ
あとはセッター以外が上げた二段トスを得点につなげられるようになれば西田大竹の二枚看板で安定しそう
0096名無し@チャチャチャ (ワッチョイ c6ea-fsJT [153.125.123.51])
垢版 |
2019/01/20(日) 01:07:44.23ID:4BbKe7dc0
なんで日本のクソブロックで大竹評価すんだよw
0098名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 37b8-6yVV [60.65.215.165])
垢版 |
2019/01/20(日) 01:30:31.83ID:Qu39wY4n0
そのクソブロックに黒鷲旗の頃の大竹は酷いぐらいに止められてたからなぁ
大竹叩きの流れで言いたくなるのは分かるけど認めるべきところもあるんじゃないか?
0100名無し@チャチャチャ (ササクッテロラ Sp3f-Imz1 [126.152.215.171])
垢版 |
2019/01/20(日) 09:46:57.84ID:+HsTirxNp
本当にそう思います。
マリアも休ませるときは休ませる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況