X



トップページバレーボール
1002コメント295KB

東レアローズ(女子) 119

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/11/28(水) 12:18:04.98ID:jF7usVIU
東レアローズ女子バレーボール
http://www.toray-arrows.jp/women/index.html
Vリーグ公式 東レアローズ
https://www.vleague.jp/women/team_detail/283
公式twitter
https://twitter.com/TORAY_ArrowsW
Wikipedia 東レ・アローズ (女子バレーボール)
http://goo.gl/rx6bUH.info
Wikipedia 東レ・アローズ (女子バレーボール)の歴代選手・スタッフ一覧
http://goo.gl/uSP8bs
※前スレ
東レアローズ(女子) 118
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1537996683/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0799名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/14(月) 22:57:27.18ID:aQA13TP6
宮部妹は黒後に憧れてるのは意外だな
石川妹も黒後に憧れてて成徳入ったんだっけか?
まぁ木村から黒後にそういうとこも世代交代だな
>>797
来年は宮地も取るだろうし厳しいだろうな
黒後から下の世代を中心に堀川大野が支える形が良さそう
0800名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/14(月) 23:04:37.62ID:H9+a0DbH
>>725
宮部愛芽世はまだ2年生なんだけど
ちなみに宮部藍里は大学3年生の学年ね
0801名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/14(月) 23:12:18.44ID:H9+a0DbH
>>800
宮部藍梨の間違いだった
0802名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/15(火) 00:07:29.39ID:AqOv0m+c
結局水杉は来ないの?
0803名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/15(火) 00:08:34.59ID:3/lZYA8a
>>802
来るよ
間違いなくね
0804名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/15(火) 01:38:31.89ID:nGnXdqOH
>>793
弱そう
0806名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/15(火) 05:41:02.97ID:5wEMmbPf
>>804

サイドを日本人で固めたときはミドルに
外国人を迎えたらいい。
テトリとかカーリーみたいなミドルを探す
のは難しくない。
0807名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/15(火) 06:26:09.74ID:UKLhGQy/
>>799
マスコミに優遇されて持ち上げられることを目指しているのだろうな
そのまえに口ひげは永久脱毛しておくべきだ
0808名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/15(火) 08:46:58.65ID:8GXVIAlw
>>793 夢を語る? 上手くいくと良いが、黄金時代よもう一度か。
センター外人とリベロに良いのがくれば間違いないかと。それこそ菅野氏の指導力が問われる。
中田しのちゃん攻撃力を何とかケアしないと今は何してもムリゲーっぽい。
内定?石川が当てはまるかは疑問、どうなるか?
0809名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/15(火) 12:47:15.02ID:LA7E0IRB
今の東レに必要なのは向井や芝田、高田のような派手さはないものの
安定感のある選手だよな。こういう選手が一人いるだけでセットごとの波が消える
0810名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/15(火) 13:08:22.14ID:tD0POax+
中田と黒後。アタック決定率は32.6と35.2。ブロック決定本数1セット当たり0.29と0.32。サーブレシーブ成功率49.9と55.6。全てにおいて黒後以下。一番求められている守備面で黒後をカバー出来ない現状ではきついね。
0811名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/15(火) 13:33:54.18ID:T3Jiacg+
ライトに返せるのが入ると黒後にサーブが集中砲火でバランス崩れる可能性ある
0812名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/15(火) 15:44:27.52ID:1b6bSgh9
黒後集中砲火なら石川がライトから決めまくるだろうw
ライト打ちも上手くて器用に見えるよ
0813名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/15(火) 15:46:04.19ID:1b6bSgh9
バックも撃てるし打ち出しも早いし身長以外はケチの付けようが無いように見える。課題があるとしたらメンタル面かな?メンタル面は黒後が突出してるので少し物足りなく感じるかも…
0815名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/15(火) 16:35:26.18ID:aQlq0mZS
>>813
石川がもし入れば黒後は先輩としてしっかりしないとってなるから成長すると思う
石川も黒後がいれば心強いだろうから伸び伸びやれると思う
黒後はレセプションを必死に鍛えてるから上達していくと思う
優勝とかはとりあえず置いておいて粘りのある攻めの姿勢を崩さない観てて面白いバレーを東レには展開していって欲しい
久光製薬スプリングスを脅かすようなプレーをして欲しい
0817名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/15(火) 16:55:39.04ID:nGnXdqOH
石川は期待できないと思うけどね。
0818名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/15(火) 17:00:33.81ID:eUatkRvl
大体エースの黒後が狙われてライトの選手が攻守でカバーするのが本来の形だからな
現状中田を皆んなでカバーする介護バレーになってる様な気がする
石川をすぐに使いたいだろうな
0819名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/15(火) 17:02:08.85ID:nGnXdqOH
石川は黒後ほどレベルでないよ。
0820名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/15(火) 17:34:44.43ID:eUatkRvl
石川に求められてるのはエースじゃ無くて高田、新鍋的働きで東レに今足りない所だな
安定感はまだ無いだろうが現状それが出来るのが内定の石川しか居ないな
0821名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/15(火) 18:40:32.94ID:nGnXdqOH
>>820
新鍋レベルの働きは無理。
0822名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/15(火) 18:46:54.81ID:eUatkRvl
>>821
だから今は安定感無いって言ってるし石川はこれからの選手だからな
高卒でいきなり新鍋レベルだったら代表スタメンで行けるぞ
今の東レの選手で似た役割を一番出来るのが石川ってだけだな
0824名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/15(火) 19:41:17.56ID:ooyofsWF
>>777
チームサーブレシーブ最下位の東レにアキンがいても宝の持ち腐れだろw
サーブレシーブ崩壊でクラン頼みの現状を理解してないみたいだな
外人いない岡山に負けてるのが東レ
クランいなけりゃ西地区ダントツ最下位間違いなし!
0825名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/15(火) 19:43:27.39ID:ooyofsWF
石川黒後クランでも岡山にまた負けるだろうな
キャッチも崩壊、顔面レベルも崩壊してのが東レw
0826名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/15(火) 19:59:26.12ID:nGnXdqOH
>>822
時間かけても新鍋のレベルにはならん。
0828名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/15(火) 20:00:58.50ID:nGnXdqOH
石川は将来性はない。
黒後と違う。
0829名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/15(火) 20:10:24.89ID:jneWfGhr
石川は攻撃だけじゃすでに新鍋より上だろ
守備は遥かに劣るけど
今の東レに必要なのは石川みたいなタイプじゃないんだよなあ
レセプションの上手い選手は必要
内瀬戸取れてたら良かったのに
0830名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/15(火) 20:30:18.61ID:6avkptdK
>>821
攻撃力はすでに新鍋を超えてるし器用だからレセプションも上手くなるだろう。
新鍋と違ってレフトで二段もある程度は処理できる。
まあさすがにレセプションに関しては新鍋ほど上手くなるのは難しい
0831名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/15(火) 20:32:34.77ID:6avkptdK
>>825
今はレセプション下手くそ中田を黒後がカバーしてる状態だし中島も上手くないからな
石川が入ればかなり改善するだろう
0832名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/15(火) 20:35:53.75ID:nGnXdqOH
>>829
石川は攻撃も大したことないと思うけどね。
何だかんだ言っても新鍋は決定率40%超えている。
まだ何の実績もない石川が超えているなどありえん。
0833名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/15(火) 20:35:54.81ID:6avkptdK
最近は黒後関石川とビジュアルと実力を兼ね備えた補強が出来てる。
いずれも東レの中心になる選手達だわ

木村や迫田を擁して人気実力ともトップだった東レが復活する日は近そうだ
0834名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/15(火) 20:37:59.48ID:6avkptdK
>>832
新鍋はほぼライトからAパスだし打数が少ないからね
日立の遠井もかつては新鍋と同じような役割だったが決定率だけは高かったよ
0835名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/15(火) 20:42:25.87ID:6avkptdK
来シーズンから石川が加入してスタメン出場したら一年目から新鍋の打数は超えるだろうね
0836名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/15(火) 20:45:01.74ID:nGnXdqOH
>>835
想像でしかない。
0837名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/15(火) 20:47:10.15ID:nGnXdqOH
>>834
石川はライトからAパスで新鍋と同じようにやっても40%越えるかな。
0839名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/15(火) 20:52:08.33ID:6avkptdK
石川の場合は普通にレフトで二段も打つだろうしバックからも打つだろう。
新鍋とは攻撃性能が違うから比較にはならないだろう。

新鍋と比較するならかつての日立の遠井とか今なら窪田とかその辺かな?
0840名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/15(火) 20:52:23.48ID:nGnXdqOH
守り含めて黒後の成長に期待して、守れるWSを取ること。
0841名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/15(火) 20:53:42.46ID:6avkptdK
新人ならJTの林だけど彼女はバックも打つからね
新鍋より攻撃性能は高い
0842名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/15(火) 20:57:37.82ID:nGnXdqOH
>>839
長岡がライトにいるときは新鍋はレフトだったけどね。
表も裏もやっていた。
何の実績もない石川とは比較にならんだろ。
比較するから西川や宮部として頂戴。
0843名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/15(火) 21:01:39.30ID:nGnXdqOH
>>841
林はいい選手だがもうどうしようもない。攻撃はまだまだだが。
新鍋はバックは打てないからな。
コース打ちは美味いけど。
0844名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/15(火) 21:01:53.31ID:3KI1Jy84
>>824
アンチやなお前は。東レの試合を見てないやつのコメントやわ。虚しいやつやな。
0845名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/15(火) 21:03:33.57ID:3KI1Jy84
>>832
新鍋婆さんとピチピチ石川を比べるお前がど素人笑笑
0846名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/15(火) 21:07:52.23ID:HiNlv7Qa
>>833
黒後みたいなブサイクゴリラと関を一緒くたにするなw
関が居なけりゃ東レはオールブサイク軍団だった
関は東レのバレーを代えたが、ルックスでも東レを救った
救世主、関菜々巳!
0847名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/15(火) 21:07:53.90ID:nGnXdqOH
>>845
勘違いするな。
最初に比べたのは俺でない。
あとはっきり言っておくが、新鍋は
好きでない。
ただバレーの選手としてみたら美味いのは事実。
新鍋がいない久光は極端に弱くなるのは事実。
0848名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/15(火) 21:07:59.80ID:6avkptdK
いくら決定率が良くても相手より沢山点を取らないと勝てないのがバレーボール。
決定率<<<得点力なんだよ。
新鍋は技術は高いが攻撃に関しては貢献度は低い
0849名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/15(火) 21:12:05.50ID:3KI1Jy84
>>847
そんなことはわかってるわ。今の新鍋が18の時に完成してたのかということや。高3の石川と比較するあんたの頭がおかしいと言っただけ。
0850名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/15(火) 21:13:39.07ID:nGnXdqOH
>>848
俺は新鍋ヲタでないからどうでもいいわ。
あなたとバレーの見方が違うだけ。
決定率が悪いと得点力も上がらない。
0851名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/15(火) 21:15:23.52ID:3KI1Jy84
このスレにも度々書き込みがあるが、まだVリーグでプレーしたことすらない選手をこいつはあかんとか大したことないとかお前ら何様?東レファンなら期待こそすれディスる理由はどこにもないわ。
0852名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/15(火) 21:15:58.09ID:nGnXdqOH
>>849
何を興奮しとるんや。
石川と新鍋を比較したのは俺でない。
0853名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/15(火) 21:18:35.26ID:nGnXdqOH
>>851
だから黒後に期待したらええ。
石川には期待してない。
自分の意見を言っているだけ。
0854名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/15(火) 21:23:16.35ID:Val3DTW8
チームのスレなのに下げスレばっかりする
かまってちゃんの特徴なので無視が1番
0855名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/15(火) 21:28:16.50ID:3KI1Jy84
>>853
はいはい。あなたは誰からも期待されずに育った可愛そうな人なんやろうね。俺はそういう人の気持ちはわからんから、東レの一員になってくれるのであれば全力で応援する。
0856名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/15(火) 21:35:15.95ID:9qXoC8YB
>>847
新鍋いなくて極端に弱くなる?
昨季のファイナル6で新鍋いなくてもNにスト勝ちしてたぞ
新鍋いなくても久光は強いだろ
0857名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/15(火) 21:36:37.90ID:nGnXdqOH
>>856
どうかな。
0858名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/15(火) 21:41:19.60ID:nGnXdqOH
>>855
応援しないなど言っていない。
期待できないと言っているだけ。
中田とか色々な選手をダメ出ししているのはあなたのような出来の悪い人間でないか。
バレーに関係ない容姿のことを言ったり。
0860名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/15(火) 21:45:13.59ID:nGnXdqOH
>>859
シリーズを通じたら負ける数は多くなるだろうね。
0861名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/15(火) 21:46:59.65ID:9qXoC8YB
>>860
負け越しするわけないと思うよw
長岡抜けてもアキン抜けても新鍋抜けてもずっと勝ってるのが久光
0862名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/15(火) 21:52:16.09ID:aQlq0mZS
ここは久光スレではない
新鍋とかって関係ない
あっち行け
0863名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/15(火) 21:54:43.04ID:nGnXdqOH
>>861
アキンと新鍋がまだいるけど。いなくなれば負け越しはないだろうが勝率はかなり下がると思うよ。
まあ車体も荒木、ネリマン、JTもミハと芥川がいなくなれば同じだろうけど。
0864名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/15(火) 22:01:42.37ID:nGnXdqOH
>>862
失礼した。
質問あったので。
0865名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/15(火) 22:10:31.54ID:4A8hI7xQ
そもそも、石川は東レで決まりなの?
0866名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/15(火) 23:05:05.50ID:+pBeUQek
>>865
実業団と報じられてるね
東レでなけりゃどこだろ
0868名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/15(火) 23:19:22.42ID:n79Hc54Y
>>866
実業団の強豪チームと報道されてたね
強豪と言えば、久光、NEC、東レあたり
上尾やデンソー・岡山・車体は一般的に強豪とは言われないし
成徳から久光・NEC入りはほとんどありえない

そうすると、答えは解るよね
0869名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/15(火) 23:33:51.41ID:6ygNA+iv
>>815
石川真佑が入団したら黒後はライトに再コンバートして欲しい
それのほうが黒後はよっぽど活きる筈だから
全日本を見渡してもレフトよりもライトののほうがかなり手薄
黒後のライトコンバートによって東レも全日本も一番にしっくりといく形に落ち着く筈だから
堀川は2枚替えのライトで頑張ってくれればそれでいいレベル
0870名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/15(火) 23:36:57.06ID:6ygNA+iv
>>868
必然的にそうなりますわね
黒後愛の存在は果てしなく大きいし、東レとしても石川真佑をどうしても必要としている
相思相愛な関係としてこの選択肢以外には考えられない
東レのレギュラーに定着するのも時間の問題でしょう
0871名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/15(火) 23:40:10.35ID:AqOv0m+c
石川、水杉以外だと、後は大崎、間野くらい?九州文化からは誰も来ないのかな?
0872名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/15(火) 23:59:40.96ID:n79Hc54Y
>>870
菅野監督の評価できる点として、黒後や関といった有望選手を
レギュラーで使うと決めたら、多少ミスしても、不調でも徹頭徹尾使い続けるところだ
石川もきっとそうするはず
0873名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/16(水) 00:00:51.27ID:OumVwkOk
東京までは黒後はレフトでしょう
ライトの方が手薄だが新鍋は外せない
怪我してるけど長岡を連れて行かないとは限らない

石井古賀黒後とタイプが違うから
東京では誰がスタッフなのかわからないし
石川は内瀬戸や鍋谷のようなレフトの守備型WSで抜け出せれば東京の可能性がある
黒後石川対角堀川OP大野外国人MBで良いのでは?
0875名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/16(水) 00:49:28.09ID:RhjRo0j0
>>873
小川は外さないで下さい。ブロックはまだまだだが攻撃面では大野よりも上。
0876名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/16(水) 01:04:13.19ID:KqsjX3rb
>>875
決定率は今のとこ大野が上だし来年ぐらいまではそれでいいと思うけどな
岡山戦でランクががくっと下がってしまったのは残念だけど
0877名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/16(水) 01:37:23.80ID:Nv5UMKx+
石川に期待している人多いな。
まあ話題性はあるが。
0878名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/16(水) 08:17:37.72ID:ghDdUGnM
石川は身長低いがジャンプ力あるし攻守出来てレフト、ライトどっちも出来るからな
まぁ中田が酷すぎるから期待値も上がってる
ところで石川と共に水杉も東レって呟いてる人がいるな
本当だったら黒後小川以降補強頑張ってるな
0879名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/16(水) 08:48:31.23ID:RhjRo0j0
>>876
攻撃のバリュエーションは小川の方が多い。セミトスも打てる。大野もいい選手なのでミドルに外人は入れなくてもいいよ。
0881名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/16(水) 12:01:50.74ID:o6eqP9jP
内定選手発表されたね
0884名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/16(水) 12:17:36.25ID:DrxljXxk
石川、水杉東レに入ってくれてありがとう!!
ほかの2人も活躍楽しみにしてます!
木村が抜けてどうなるかと思ったけど黒後、小川加入以来いい選手が入ってくれてますます応援しがいがある!!
0887名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/16(水) 12:24:59.26ID:kA/mK+Sz
>>88
成徳から3人。石川、大崎、野呂。あと一人が水杉。黒後は嬉しいやろうなあ。
0890名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/16(水) 12:39:06.93ID:SfaOSE4e
今年の収穫はなんぼずら

金蘭会高校からは初めてかな
正直、選手層は薄いからみんなにチャンスがあるよね、楽しみだわ
0891名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/16(水) 12:44:50.68ID:0nVOoBVZ
準決の東龍戦のスタッツでは野呂はアタックがダメだがレセプションで70%返した。そこら辺の評価かな。守備で通用すれば石川より定着する可能性ある。
0892名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/16(水) 12:44:51.21ID:kA/mK+Sz
>>890
水杉はU23にも選ばれているしかなり期待できそう。石川は勿論楽しみ。MBは大野と小川がいるが、井上は歳なので補強は正解でしょう。大卒は伸びしろが少ないので高卒を育成する方が楽しみがありますね。
0893名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/16(水) 12:46:16.15ID:ghDdUGnM
見事に黒後成徳軍団の出来上がりだなw
野呂取ったのはレセプション出来るスパイカー増やしたかったからと思うが堀江はタイミングが悪かったなw
大崎は意外と起動力があるからブロードとか頑張って欲しい
この面子で仁井田取らなかったのは意外だが水杉で今後金蘭会ともパイプが出来そうだし世代交代上手く行きそう
0894名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/16(水) 12:46:50.84ID:Nv5UMKx+
>>888
顔は別にして一番使えるそうなのは仁井田
0897名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/16(水) 12:50:28.33ID:Nv5UMKx+
>>887
成徳の3人より水杉が一番使える。
0899名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/16(水) 12:52:05.37ID:Nv5UMKx+
水杉は期待していいな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況