X



トップページバレーボール
1002コメント397KB
全日本女子1029
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し@チャチャチャ (ワッチョイ b730-ve3d [114.134.216.20])
垢版 |
2018/06/15(金) 04:20:09.50ID:d06K6aza0
(VA)日本バレーボール協会
http://www.jva.or.jp/

(AVC)アジアバレーボール連盟
http://asianvolleyball.net/

(FIVB)国際バレーボール連盟
http://www.fivb.com/

>>950が次スレを立てること。 実況は禁止。←重要!!
※前スレ
全日本女子1028
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1528839693/

by びんたん次スレ一発作成
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0487名無し@チャチャチャ (アウーイモ MM0f-+F4+ [106.139.12.187])
垢版 |
2018/06/17(日) 23:57:19.64ID:uqhac6TvM
次は、田代佐藤と予想
0488名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 3b29-v65w [122.22.37.189])
垢版 |
2018/06/17(日) 23:59:14.48ID:1zlhH8+k0
今年は冨永、田代、佐藤で回すみたいだからそろそろ佐藤の出番かなぁ。
0489名無し@チャチャチャ (ワッチョイ cbb8-Kcuf [60.97.165.203])
垢版 |
2018/06/18(月) 00:00:30.11ID:vxlPEm6l0
>>471トテリwww
0490名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 3b29-v65w [122.22.37.189])
垢版 |
2018/06/18(月) 00:04:35.06ID:3mAC0kmL0
>>489
テトリと書いたつもりがw
0492名無し@チャチャチャ (アウアウカー Sacf-6FwC [182.251.245.33])
垢版 |
2018/06/18(月) 00:05:25.13ID:ygrCMJlca
>>488
NTCで多数の宮下目撃情報があるから世界選手権は宮下だろうな
0493名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 3b29-v65w [122.22.37.189])
垢版 |
2018/06/18(月) 00:16:07.64ID:3mAC0kmL0
>>492
JISSで長岡と一緒に怪我のケアもしてるかもしれないなぁ。
0494名無し@チャチャチャ (アウアウウー Sa0f-Dujy [106.181.94.106])
垢版 |
2018/06/18(月) 00:36:14.01ID:/ZgomvT2a
>>493
普通に試合出てたけど
0495名無し@チャチャチャ (ワッチョイ fb61-Cu4h [42.145.241.5])
垢版 |
2018/06/18(月) 00:49:45.61ID:zAJk/vFj0
そろそろ宮下を投入しないと集客的にも危機的状況が続く
監督一人の判断では済まされない現状なんだろうね
0496名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 3b29-v65w [122.22.37.189])
垢版 |
2018/06/18(月) 01:06:20.00ID:3mAC0kmL0
>>494
長岡は先月24日にJISSに行ってたようだなぁ。
メディカルチェックもちゃんとやってんだろうな。
0497名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 1f70-uYXe [163.58.192.49])
垢版 |
2018/06/18(月) 01:17:54.65ID:PQpJ/JQU0
>>458
なにが大事なところだよ
Aパスが返らなければ限定されたところにしか上げられないって全てそうなのかよ
Aパスでないとミドルも使えないって全てそうなのかよ
決めつけてべき論言ってるからダメなんだよ
本来ボ−ルを真ん中に集めてどこからでも攻撃できるようにしてるのが世界標準だろ
ばかなお前に教えてやる
それができないのはワンフレ−ムだからというのもおいおいわかってくるよ
2段は決まる時もあれば決まらない時もある ってなんだよ
Aパスからの決定率は100%なのかよ
背が高いだけのロシアにつかまりまくったのは全て二段トスかよ、どうなんだよ
全く説得力ありません!!
蓋然性で語ってもこの場合意味ありません
0498名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 3b29-v65w [122.22.37.189])
垢版 |
2018/06/18(月) 01:29:05.45ID:3mAC0kmL0
>>497
あなたは中田が嫌いでワンフレームバレーに反論されている
この渡辺氏ですか?
違ったら申し訳ありません。

https://mobile.twitter.com/suis_vb
0499名無し@チャチャチャ (アウアウウー Sa0f-Dujy [106.181.90.160])
垢版 |
2018/06/18(月) 01:59:32.17ID:wJ1pHCmKa
>>496
ネーションズ終わったら状態診て長岡呼ぶとか中田は言ってたな
実際はどうなるかね
0500名無し@チャチャチャ (ワッチョイ cbb8-Kcuf [60.97.165.203])
垢版 |
2018/06/18(月) 06:46:30.13ID:vxlPEm6l0
500GET★
0501名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 6bb9-j+zs [180.14.22.178])
垢版 |
2018/06/18(月) 07:10:41.77ID:D7Clw2cc0
バスケの不祥事起こした延岡学園って
新鍋・内瀬戸の母校じゃん。
0502名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4bb8-Hvr/ [220.45.251.50])
垢版 |
2018/06/18(月) 07:16:11.98ID:/IuIS2Vf0
世界史上最高選手 迫田さおり
0503名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 3b35-Zto+ [122.22.131.42])
垢版 |
2018/06/18(月) 07:23:25.51ID:dIn5DCOL0
>>497
君は本当にバレーをしたことないのねw

限定したところにしか上げれないというのはセッターだけの話じゃないんですよw
例えば「上げる」だけならセッターはどこにでも上げれるわけでしょ
じゃあその無茶ブリトスを誰がどの地点で助走を開始して打つの?ってことです
セッターはパスがセッターに返ること前提でサインだしてるんですよ
崩れたらトスが上がる方向が限定されていくのはトスを上げる位置で限定されるわけです
そもそも2段はなぜレフトが多いの分かります?
セッターの向きが一つ、ライトがわに立ってレフト側に向けてトスしますよね
そして崩されたらトスがアタックライン付近や後方になればなるほど
レフトに限定されていくんですよ(パスが乱れ2段を上げる人がレフトの選手ならライト方向になる、ようするに対角)セッターじゃなく後衛選手がトスを上げる場合があるけど基本は同じです
だからパスが崩れた時は前衛レフトの選手が攻撃に備えてるんです
後方から上がってくるトスを打つにはハイセットじゃないとスパイカーは打つことが
出来ないからです

例えば真後ろから飛んでくるトスを感か何かででスパイクを打つことは
不可能ですよね?
打つことが出来たとしてもやわなスパイクだとブロックに捕まるかチャンスボールを
返すことにしかなりません

これは基本中の基本です
あなたは多分バレーをしたことないから
ゲーム感覚(2次元)で選手を駒かキャラみたいにスタンディングでも強烈なスパイクを打てると考えてるんだと思います
そういった選手は残念ながら日本はおろか世界にもいません
だからフィジカルで劣る日本はAパス、セッターにきちんと返して攻撃を
組み立てるということを追求しないといけないわけです
これはワンフレームだろうがハイブリッドだろうが一緒です
0504名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4bb8-Hvr/ [220.45.251.50])
垢版 |
2018/06/18(月) 07:29:51.37ID:/IuIS2Vf0
世界史上最高選手 迫田さおり
0505名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4bb8-Hvr/ [220.45.251.50])
垢版 |
2018/06/18(月) 07:36:02.11ID:/IuIS2Vf0
>>503
真後ろから飛んでくるトス
打てばいいじゃないか
意図的にやれば世界は驚嘆する
既成概念にないバレーをやるんだよ

広域移動攻撃

世界史上最高選手 迫田さおり

東京五輪全日本エース 廣瀬七海
0506名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4bb8-Hvr/ [220.45.251.50])
垢版 |
2018/06/18(月) 07:39:16.91ID:/IuIS2Vf0
スコーピオンは進化する

 世界史上最高選手 迫田さおり
0507名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4bb8-Hvr/ [220.45.251.50])
垢版 |
2018/06/18(月) 07:44:11.62ID:/IuIS2Vf0
遠距離高速トス 塚田しおり

意図的にコートの後ろからロングトスを出してもいいじゃないか

世界史上最高スピードミドル 荒谷栞が異次元の反応で決める
0508名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 3b35-Zto+ [122.22.131.42])
垢版 |
2018/06/18(月) 07:44:23.89ID:dIn5DCOL0
パスが乱れた場合は精度の高いハイセットでスパイカーにブロッカーと
勝負させるかリバウンドとるかですね
理想はコート上の全員が2段トスを綺麗に尚且つそのスパイカーに合わせたトスを
上げれるかどうかですね
ゲーム感覚で馬鹿みたいなこと考えるより日本は全員がリベロ
全員がセッターを目指すべきです
セッターに関してはメインセッターがいて他がセカンドセッターみたいな感じです
1、2、3で返すうちの1,2の精度を高めていく事ではじめて3で世界と勝負できるように
なると思います
0509名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4bb8-Hvr/ [220.45.251.50])
垢版 |
2018/06/18(月) 07:51:03.19ID:/IuIS2Vf0
3回以内に返せばいい発想だよ

荒谷栞がトスを上げてもいい

異次元のバレーをやるんだよ
0510名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4bb8-Hvr/ [220.45.251.50])
垢版 |
2018/06/18(月) 07:55:28.04ID:/IuIS2Vf0
異次元バレー

柳田光綺 迫田さおり 熊本比奈
廣瀬七海 荒谷栞 塚田しおり 小幡真子
0512名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4bb8-Hvr/ [220.45.251.50])
垢版 |
2018/06/18(月) 08:20:16.30ID:/IuIS2Vf0
中田バレー

低空飛行&スローWS

ノロマな空気MB

中田よ 国内でやるバレーと 世界上位国とやるバレーを一緒にするな
0513名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4bb8-Hvr/ [220.45.251.50])
垢版 |
2018/06/18(月) 08:27:06.12ID:/IuIS2Vf0
>>508

3で世界と勝負だって?

1か2で勝負をかけてもいいじゃないか

1と2を増やせ!!!
0514名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4bb8-Hvr/ [220.45.251.50])
垢版 |
2018/06/18(月) 08:33:20.73ID:/IuIS2Vf0
中田の古くさいチンケなレフトバレーはやめろ

ブラジルシンクロも古くさい

異次元 規格外のバレーをやるんだ

ダブルスコーピオン進化型 迫田さおり 廣瀬七海

超スピード攪乱戦法 荒谷栞 柳田光綺
0515名無し@チャチャチャ (アウアウカー Sacf-20dK [182.251.246.48])
垢版 |
2018/06/18(月) 08:40:30.75ID:K3ALFWs8a
中田バレーもできないのに
それ以上の高度なバレーなんかできるわけないだろ
全日本史上最低レベルのメンバーなんだぞ
基本からやり直すしかないわ
0516名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4bb8-Hvr/ [220.45.251.50])
垢版 |
2018/06/18(月) 08:46:04.27ID:/IuIS2Vf0
ポジションの概念を捨てろ

小幡真子がトスを出すこともある

迫田さおりから廣瀬七海へ空中でトスを出すこともある

規格外のバレーをやれ!
0517名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4bb8-Hvr/ [220.45.251.50])
垢版 |
2018/06/18(月) 08:57:10.66ID:/IuIS2Vf0
>>515

馬鹿な発想はやめろ

世界に打ち勝つには 跳躍&スピード これしかない!

高くて揃うブロックを攻略する手段は これしかない!

アスリート型の選手に限定せよ

新しい戦術を生み出せ!
0518名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 9b30-ve3d [114.134.216.20])
垢版 |
2018/06/18(月) 09:11:01.97ID:51cUoNm30
>>516
チャンスボールもまともにセッターに返せない奴が空中でトスを上げるのかw
妄想世界の超高性能バーチャル・リオとかの話なんだろうw
0519名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4bb8-Hvr/ [220.45.251.50])
垢版 |
2018/06/18(月) 09:13:12.42ID:/IuIS2Vf0
スピードだけでは駄目だ

高さが絶対必要だ 

ネットから離れた位置から打てばコースは広がる

身長177だから動ける 大きな助走がとれる 助走が長ければ大ジャンプとなる

迫田さおり 廣瀬七海

※参考

低くて遅いWSがネットに近い位置から 高くて揃うブロックに向かって打つ

そして土砂となる 

古賀紗理那 黒後愛 (アメリカ戦 ロシア戦 土砂祭り)
0520名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4bb8-Hvr/ [220.45.251.50])
垢版 |
2018/06/18(月) 09:19:21.88ID:/IuIS2Vf0
世界史上最高選手 迫田さおり

キムヨンギョン「迫田は2mの大砲」
0521名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4bb8-Hvr/ [220.45.251.50])
垢版 |
2018/06/18(月) 09:24:51.89ID:/IuIS2Vf0
廣瀬七海をロシア戦で起用していたら

70打数30得点 最低これくらいはやっていただろう

既にやれる実力はある
0522名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4bb8-Hvr/ [220.45.251.50])
垢版 |
2018/06/18(月) 09:38:14.33ID:/IuIS2Vf0
世界史上最高スピードミドル 荒谷栞

共栄時代はツーセッターシステム

荒谷自身も多彩な攻撃が特色だとコメントしてNEC入団

マンガのようなプレーを描いて 自分に当てはめればいいのだよ

荒谷だからやれるプレーは必ず存在する 

荒谷よ 時代を飛び越えろ!
0524名無し@チャチャチャ (アウアウウー Sa0f-mqyE [106.132.87.100])
垢版 |
2018/06/18(月) 10:23:19.82ID:BZSfxnLoa
釣り馬鹿藤井、寝言は寝てから言え
もう糞して薬飲んで寝ろ
0525名無し@チャチャチャ (スップ Sdbf-HUTv [1.66.99.237])
垢版 |
2018/06/18(月) 12:06:18.08ID:R/4qzBwhd
この不眠症のキチガイは今年のNECの試合を見てないのか?
塚田も荒谷も廣瀬も試合出てないだろ
そんな選手を代表に選べと言われても
言われてる本人が屈辱じゃないのか?
0528名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 9b30-ve3d [114.134.216.20])
垢版 |
2018/06/18(月) 13:47:25.11ID:51cUoNm30
>>527
リオ五輪のロシア戦は見返したくないってかw
0530名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 9f47-c8MT [203.196.67.220])
垢版 |
2018/06/18(月) 15:12:18.36ID:A0yYwFdN0
面白さだけなら柳本時代だな。
メグカナ、かおる姫、
世界最小最強MVPセッター、
ミラクルサオリン、鉄腕エリカ、
ジャパニーズハイタワー等
選手の個性もあった。
メグカナを主軸にしようとしたり、
木村にセッターやらせようとしたり、
菅山をアタッカーにしたり、
宝来をスタメンにしたり
今思えば、人気優先とはいえやりたい
放題だった。
0531名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4bb8-zq67 [220.22.86.221])
垢版 |
2018/06/18(月) 15:52:40.17ID:k5HfePxf0
vnlでは富永より田代の方が出来が良かった。
だが中田は富永を中心に考えている節がある。
もしアジア大会や世界選手権で富永を外すようなら早く固定したいと言っていたセッターの人選は
混迷しているということを世間に知らしめることになる。
それとも問題の先送りということで佐藤の招集はなしかな。決断ができない中田らしいか。
0532名無し@チャチャチャ (アウアウカー Sacf-oDVN [182.251.254.1])
垢版 |
2018/06/18(月) 16:17:03.89ID:7vh/apCva
今のシニアってユースとやったら負けるんじゃねーの?
勝ったとしてもストレートでは勝てねーだろ
0533名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 0ff0-yy/f [153.232.166.170])
垢版 |
2018/06/18(月) 16:26:59.44ID:i8bXCenJ0
サーブも全然違うしレシーブもレベルが違いすぎるし、試合にならないでしょうな。
よく石井のレシーブが古賀のレシーブがと言われる事があるが、それは国内のトップクラスとして見た時の
厳しい目線での指摘であって。
0534名無し@チャチャチャ (アウアウカー Sacf-20dK [182.251.246.15])
垢版 |
2018/06/18(月) 16:35:23.25ID:W58guusXa
全日本ジュニア強いだろ?
パリこそメダル取れるかもよ

今の全日本はダメだ
S,MB,WS,Lどのポジションも歴代最低だもん
0535名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 0ff0-yy/f [153.232.166.170])
垢版 |
2018/06/18(月) 16:53:47.28ID:i8bXCenJ0
日本人女子の十代女子は早熟なんだろうね。
でも日本人女子は二十歳で成長が止まるんだろうね。
これはお勉強なんかにも通じるものがあるな。
日本人は高校や大学の受験で燃え尽きしまうのか大学に入ってから伸びないで、国際競争力が付かないとかね。
0536名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 9f6a-+F4+ [219.96.153.97])
垢版 |
2018/06/18(月) 17:23:24.19ID:j8ikW5ud0
>>510
最弱チーム作るの上手いね
0537名無し@チャチャチャ (ササクッテロ Sp4f-WKh1 [126.35.193.160])
垢版 |
2018/06/18(月) 19:01:39.21ID:ADJ9hky+p
ジュニアとユースは東龍の荒木だけ期待してる
0539名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 0ff0-yy/f [153.232.166.170])
垢版 |
2018/06/18(月) 19:26:16.26ID:i8bXCenJ0
>ポーランドから女子日本代表が帰国しました。飛行機トラブルで帰国が2日遅れた代表チームでした

2日遅れがNL期間中だったら結構大変な事だったわな。全日程終了後で良かった。
0540名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 8b3d-uW/W [118.104.165.192])
垢版 |
2018/06/18(月) 20:46:05.13ID:tmB+JUrs0
東京五輪はOQTがないからなぁ、奇策があるのかもな

ハイブリ6も最初は通用してたからなw
長岡、宮下、荒木のデータを最後までとらせず

五輪本番に出すとか
それぐらい奇策をやってくれると面白い
0541名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4bb8-zq67 [220.22.86.221])
垢版 |
2018/06/18(月) 23:10:23.05ID:k5HfePxf0
中田って現役時代は日立の速攻バレーの申し子だったよね。
当時は日立に有能な選手が集まっていた。
彼女が有名だったのはプレーよりビジュアルだった気がする。
彼女の力で全日本を強くした感じはなかったがなあ。
0542名無し@チャチャチャ (ワッチョイ fb6b-AQBd [106.163.144.103])
垢版 |
2018/06/18(月) 23:32:25.89ID:tIH71cqd0
>>541
ビジュアルだって?

中田と言えば天才セッターだろ
セッター転向1年後の16歳で日立のスタメンを務めた
0543名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 3b29-PH7H [122.22.37.189])
垢版 |
2018/06/18(月) 23:47:04.61ID:3mAC0kmL0
>>541
中田はビジュアルではなく176cmの大型センターで評価だなぁ。
その当時のキリロワ178、楊錫蘭178に比べても遜色なかったし、
当時の日立は身長よりも最高到達重視で300cm超えないと
スタメンどころかメンバーでも無理だったから、その打点を活かす
トスの高さが中田の一番の評価だったなぁ。

これは森谷がπから久光に移籍して打点の高さを伸ばしたのと
同じで今でも中田の中では本来一番重要視しているはずの指針だと思う。
0544通りがかり (ワッチョイ 4bb8-zq67 [220.22.86.221])
垢版 |
2018/06/18(月) 23:50:19.08ID:k5HfePxf0
当時は監督の山田が革新的な戦法を編み出していた時期だ。
当時のセッターにしては長身だったし、運動神経も良く山田の速攻バレーを具現化したのかな。
相手により攻撃を組み立てていたというより、ひたすら早い攻撃をしていたな。
それを天才というかどうかは、天才の定義にもよるけど。
0545名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 3b29-PH7H [122.22.37.189])
垢版 |
2018/06/18(月) 23:59:08.15ID:3mAC0kmL0
>>544
そこで中田の10000時間の登場で。
10000時間1日8時間で1250日を年にすると3年4ヶ月が
チームを固めるのに最低必要な時間でそこからの上積みで
より精度が上がると
0546名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4bb8-zq67 [220.22.86.221])
垢版 |
2018/06/19(火) 00:02:20.83ID:VIv/moj80
日本バレーで天才セッターと言えるのは猫田だけだよ。
竹下は守備は一流だったが、結構トスがブレていた。
0547名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 3b29-PH7H [122.22.37.189])
垢版 |
2018/06/19(火) 00:12:42.39ID:nmn5Sx/v0
天才セッターは日本チームで今まで使ったことが無い技を使ったセッターだなぁ。
猫田と森田の一人時間差や、松田と白井のひかり攻撃。中田の大林のモトコスペシャル
みたいなのを始めて使いこなせたセッター。
それ以外はトスが上手いセッターで竹下や小川ら、柳本、真鍋、古川。
で、トスが出来るセッターはモロモロw

と、自分の中では思っている。
0548名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 6b5b-zq67 [116.81.162.200])
垢版 |
2018/06/19(火) 00:18:51.43ID:1LiYo6fz0
今回のネーションズで分かったこと → 内瀬戸は不要

サイドの決定率と効果率 投稿者:にんじん 投稿日:2018年 6月19日(火)00時14分0秒
ネーションズのスタッツデータははっきり言って当てになりません。
ですが一応データが出ていますので参考までに。
名前   打数  得点  失点  決定率  効果率
黒後   390   146   61  37.44%  21.79%
石井   411   143   56  34.79%  21.17%
古賀   306   119   42  38.89%  25.16%
新鍋   240   104   34  43.33%  29.17%
内瀬戸  166    46   29  27.71%  10.24%
打ち屋起用、ライト起用やレセプション起用などを勘案して評価すると新鍋、石井、古賀は合格点ではないでしょうか。
黒後はほぼ打ち屋起用だったので効果率が少し低いような気がします。
内瀬戸だけは完全に不合格ですね。
0549名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 3b29-v65w [122.22.37.189])
垢版 |
2018/06/19(火) 00:27:11.30ID:nmn5Sx/v0
>>548
その四人は攻撃+守備も加味して評価しないといけないなぁ。
0550名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 6b5b-zq67 [116.81.162.200])
垢版 |
2018/06/19(火) 00:46:38.49ID:1LiYo6fz0
世界バレーではやはり黒後より古賀だろう
レセプション担当の石井と新鍋はこれ以上無理だし、打ち屋でやはり数字を上げたい
全盛期の長岡なら決定率40%越え効果率30%近くは期待できるが、黒後では難しい
0551名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 3b29-v65w [122.22.37.189])
垢版 |
2018/06/19(火) 00:50:07.65ID:nmn5Sx/v0
>>550
古賀の守備力は?
0552名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 6b5b-zq67 [116.81.162.200])
垢版 |
2018/06/19(火) 01:00:03.45ID:1LiYo6fz0
守備で言えばレセプションは
新鍋>内瀬戸>石井=古賀>黒後
ディグやつなぎなどは
内瀬戸>石井=新鍋>古賀>黒後でしょ
どちらでも黒後より古賀の方が上
ついでにブロックは、古賀=石井>黒後>新鍋>内瀬戸
サーブは、新鍋>石井>古賀=黒後>内瀬戸
総合的に評価すると、内瀬戸をリベロ以外で使うのはキチガイw
0553名無し@チャチャチャ (アウアウオー Sa3f-HUTv [119.104.131.49])
垢版 |
2018/06/19(火) 01:25:33.39ID:JAIpHBh5a
内瀬戸去年まではファーストテンポで打ててたのにイタリア行ってからセカンドテンポで助走してるんだよなーもったいない。その分新鍋はセッターが変わってもファーストテンポで助走してるからまだ決定率がいいって感じだな
0554名無し@チャチャチャ (アウアウオー Sa3f-HUTv [119.104.131.49])
垢版 |
2018/06/19(火) 01:27:53.23ID:JAIpHBh5a
古賀もファーストテンポで打ってるときは決まってるけどちょっとでも助走タイミング合わないと土砂だね惜しい。黒後はセカンドテンポのほう気持ちよく打ってるというねwここだけは木村の後継者かもな
0555名無し@チャチャチャ (アウアウオー Sa3f-HUTv [119.104.131.49])
垢版 |
2018/06/19(火) 01:29:46.47ID:JAIpHBh5a
そして石井は助走のタイミングもミートも毎回違うから面白いwあれでよく決まってると思う。ライトで切り込んだりブロードにしたほう武器になるんじゃないか意外と
0556名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 6b5b-zq67 [116.81.162.200])
垢版 |
2018/06/19(火) 01:45:35.62ID:1LiYo6fz0
黒後はもちろん打ち屋メインだし助走を多く取っているから、もう少し効果率が良くないと厳しい感じがする。
なぜ厳しいかと言うと、今回の大会は黒後としては上出来だった気がするから。
世界バレーではもっとマークや対策が厳しくなることを考慮すると相当苦しくなる。
0557名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4bb8-Hvr/ [220.45.251.50])
垢版 |
2018/06/19(火) 02:49:24.72ID:M/u022Eo0
>>548
弱小相手に荒稼ぎした数字を含めたトータルの数字だな
今後において世界10位くらいでいいのなら参考数字にはなるが
高くて揃うブロックの上位国限定試合なら古賀と黒後は悲惨な数字
石井は得点が少ないが決定率はWSの中ではダントツにいい数字
0558名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4bb8-Hvr/ [220.45.251.50])
垢版 |
2018/06/19(火) 03:04:53.21ID:M/u022Eo0
>>552
■守備
新鍋>>>>>>>>>>>>内瀬戸>>>>>>>>>>>>石井>古賀>黒後
■ブロック
上手い選手>>>>>>>>>>>>>>>>>新鍋>石井>古賀>黒後>内瀬戸
■サーブ
上手い選手>>>>>>>>>>>>>>>>>内瀬戸>石井>古賀>新鍋>黒後

総合的に評価すると新鍋以外は使い物にならない
0559名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 6b5b-zq67 [116.81.162.200])
垢版 |
2018/06/19(火) 03:54:38.23ID:1LiYo6fz0
新鍋は良く見えるが、やっぱり二段、レフト、BAが駄目、ブロックが低い、ディグもそれ程というのが痛い
サーブで新鍋を狙ってくれればレセプションで活躍度も増すが、個人成績は良くてもチーム勝利貢献度は思ったほど大きくないのでは
0560名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4bb8-Hvr/ [220.45.251.50])
垢版 |
2018/06/19(火) 04:10:40.40ID:M/u022Eo0
       最高到達  打力  テンポ  バックアタック
木村沙織    ×    ×    ×      ×    
古賀紗理那   ×    △    ×      ×
黒後愛     ×    △    ×      ×
石井優希    ×    △    △      ×
廣瀬七海    ○    ○    ○      ○
中川美柚    ○    △    ×      ×
柳田光綺    △    △    ○      ×
新鍋理沙    ×    △    ○      ×
井上愛里紗   ×    △    ×      ×
野本梨佳    ○    ○    △      △
0561名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4bb8-Hvr/ [220.45.251.50])
垢版 |
2018/06/19(火) 04:22:13.11ID:M/u022Eo0
>>559
新鍋の勝利貢献度が低いだって?
新鍋抜きなら久光は優勝出来ないし 全日本も崩れる
打つ方は元々大したことはない
ポジション的にマークが薄い条件で安定の決定率40%
トータルで考えたら十分御の字なんだよ
0562名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4bb8-Hvr/ [220.45.251.50])
垢版 |
2018/06/19(火) 04:27:38.79ID:M/u022Eo0
打力とキャッチに焦点がいつもあるようだが ブロックも重要視して見るべきだ
迫田さおり 廣瀬七海なんかは 本職のミドルよりもいいブロックが出来る
他のWSとの差が非常に大きい 他のWSはセッターの宮下遥に負けるレベル
0565名無し@チャチャチャ (アウアウオー Sa3f-Hvr/ [119.104.151.19])
垢版 |
2018/06/19(火) 05:53:35.37ID:VehdQiTda
>>564
新鍋ががん細胞と言ってもスタメンは石井黒後序盤は古賀のほうが多かったですよ
そのまま新鍋を途中で入れずに戦うチャンスをたくさん貰ってました
それだけの話です
0568名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 3b35-Zto+ [122.22.131.42])
垢版 |
2018/06/19(火) 06:41:46.17ID:M0s9sEgo0
>>548
計算できる選手がまだ新鍋しかいないっていうのが痛いですよね
0569名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 3b35-Zto+ [122.22.131.42])
垢版 |
2018/06/19(火) 06:55:34.38ID:M0s9sEgo0
今後中田監督はレセプションを鍛えてファーストテンポのバレーを追求していくのか
世界の縮小版のようなオーソドックスなバレーをするのか
眞鍋監督みたいにあれこれやるのか ってところすよね
一つ言えることはブレたら負けですよ って事
0572名無し@チャチャチャ (アウアウカー Sacf-20dK [182.251.246.3])
垢版 |
2018/06/19(火) 07:23:14.10ID:LZ9W6Y7xa
どちらにせよ
中田寺廻そしてコーチをはじめ
バレー関係者で今ごろ
侃々諤々やってるだろう
長岡がいなけりゃ世界では勝てないとか
岩坂と内瀬戸はさすがに無理だろうとか
佐藤宮下はなんとかならないのかとかな
0573名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 3b35-Zto+ [122.22.131.42])
垢版 |
2018/06/19(火) 07:40:33.48ID:c9YC+TVP0
>>570
強豪には新鍋しか通用していなかったような??
多分あなたは否定したい「だけ」のような感じなので対話にならないと思うけど

若手の成長が鍵を握ることは確かです
0575名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 3b35-Zto+ [122.22.131.42])
垢版 |
2018/06/19(火) 07:47:51.50ID:M0s9sEgo0
>>571
サーブで崩されていたのは内瀬戸ではなく石井ですよ(ロシア戦)
内瀬戸は守備というよりもスパイクに完全に迷いが生じてますね

ただ見切るにはまだ早いでしょう
もちろん内瀬戸ももっと成長しないと話ならいないですが
貴重なパスヒッターだしこう書くといろいろ騒がしくなるのですが
石井に関しては崩されたり決まらなくても使い続けてもらい
何とかなってるところもあります

他の選手の成長が(レセプションに関して)怪しいところもありますので内瀬戸は
まだ切る切らないの選手ではないですよ

古賀が成長してくれたら良いのですがね
0576名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 3b35-Zto+ [122.22.131.42])
垢版 |
2018/06/19(火) 07:49:05.67ID:M0s9sEgo0
>>574
今回のネーションズでの代表の話ですよ
0578名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 3b35-Zto+ [122.22.131.42])
垢版 |
2018/06/19(火) 07:53:45.82ID:M0s9sEgo0
>>577
新鍋がスタメンで出た試合はほぼ新鍋が最多得点試合ですよ
だから痛いといったんです

いちいち人に聞かずに自分で調べてください
0580名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 3b35-Zto+ [122.22.131.42])
垢版 |
2018/06/19(火) 08:00:00.90ID:M0s9sEgo0
>>579
???
0581名無し@チャチャチャ (スップ Sdbf-HX5w [49.97.103.167])
垢版 |
2018/06/19(火) 08:00:55.39ID:aMOwMteKd
内瀬戸は決定的な癌だが、擁護するヲタも癌だなあ
内瀬戸なんて守備だけで攻撃ではまったく実力も実績もない
そんな選手が活躍する訳がない
去年良かったみたいに言っている馬鹿がいるが、
たまたま良いところで決めたのが印象的なだけでトータルの数字ではお話にならない
0583名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 3b35-Zto+ [122.22.131.42])
垢版 |
2018/06/19(火) 08:06:32.67ID:M0s9sEgo0
>>581
確かに今回はパッとしなかったですね
本人もリズムが中々掴めず覇気もなかったです
でも見切るにはさすがに早いでしょう
内瀬戸は今回はダメでしたが他も良くないからです
あと使い方で印象は随分変わります
石井や古賀がスタメンで崩れたら新鍋や内瀬戸投入というのが
序盤の形でした
そこで代えられても内瀬戸の場合効果が薄かったです
それは否定できません
でも交代しないといけない局面なんですよ
チームとしての問題はそこなんですよ
0584名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 3b35-Zto+ [122.22.131.42])
垢版 |
2018/06/19(火) 08:08:40.70ID:M0s9sEgo0
>>582
???
聞かれたから答えただけですが
0586名無し@チャチャチャ (スップ Sdbf-bX0z [49.97.107.82])
垢版 |
2018/06/19(火) 08:32:24.78ID:GNK0/HGQd
宮下いないんだから、勝てなくても仕方ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況