X



トップページバレーボール
1002コメント397KB
全日本女子1029
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し@チャチャチャ (ワッチョイ b730-ve3d [114.134.216.20])
垢版 |
2018/06/15(金) 04:20:09.50ID:d06K6aza0
(VA)日本バレーボール協会
http://www.jva.or.jp/

(AVC)アジアバレーボール連盟
http://asianvolleyball.net/

(FIVB)国際バレーボール連盟
http://www.fivb.com/

>>950が次スレを立てること。 実況は禁止。←重要!!
※前スレ
全日本女子1028
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1528839693/

by びんたん次スレ一発作成
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0430名無し@チャチャチャ (ワッチョイ abb8-/RsH [126.120.247.30])
垢版 |
2018/06/17(日) 12:45:14.95ID:ZE4SuFxs0
シドニーのときは3年かけて大貫→板橋ときて、大事なときに竹下抜擢したね
あれで、一度、地獄をみたかもしれないが、その後の全日本復活に貢献した
ことを考えると、シドニーの敗戦は必要だったのかも
0431名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 3b29-PH7H [122.22.37.189])
垢版 |
2018/06/17(日) 12:53:41.92ID:1zlhH8+k0
竹下はあの地獄があったから後々良かったかもしれないけど
シドニー予選を見て「あぁ、やっぱ年寄り(w)も入れとかないと
中堅若手だけじゃ足元掬われるなぁ」と思ったw

そしたら柳本が自分のチームの選手だけど年寄りアテネで
入れてきたからねぇw

シドニーも葛和じゃなく柳本ならオリンピックに出れたかもと思うと
その時の一番乗って、伸びしろのあるチームの監督が全日本の
監督にならないととも思ったw
0434名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 3b29-PH7H [122.22.37.189])
垢版 |
2018/06/17(日) 12:56:43.54ID:1zlhH8+k0
>>433
まさしくねぇw
0435名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 3b29-PH7H [122.22.37.189])
垢版 |
2018/06/17(日) 12:57:58.41ID:1zlhH8+k0
>>432
中川だけでなく濱松もなんだよなぁ。
久光のMBは来季もアキン来るし。
0437名無し@チャチャチャ (アウアウカー Sacf-20dK [182.251.246.38])
垢版 |
2018/06/17(日) 13:02:00.35ID:Ax3bg3o9a
眞鍋後期中田の屍って
葛和柳本の屍よりもっとひどいだろ
中田ジャパンは眞鍋後期ジャパンの
落選者が主力なんだからさ
それで自国開催世界バレー+オリンピックって
どうなのよ?
0438名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 1b69-5g47 [210.172.7.158])
垢版 |
2018/06/17(日) 13:06:40.51ID:5/z4oRre0
ヲタは盲目だし誰が誰がとすぐ話をすり替えていくが
今回のネーションズを見て成績が振るわなかった原因の一つはまず石井のレセプション
石井がサーブでほとんど狙われ攻撃のリズムを作れない局面が多かったのはだれが見ても
明らかだった
石井が悪いとか戦犯とかそう単純な話ではない
石井は石井で期待にこたえようと今まで以上に頑張ったのかもしれない

新鍋以外で言えば今のところ経験値に勝る石井が2番手のパスヒッターだ
石井が狙われてるうちは中田のやりたいバレーを安定して行うのは無理だろう
石井が狙われる=経過も結果もやる前からほとんど予想がつく、だろう
さて中田はその部分をどう考え今後どうするのだろうか
石井のさらなる成長に希望を見出して今後も使っていく考えなのだろうか
それとも次の世代を鍛えていくのだろうか
一つ言えることは今期のネーションズは東京を総仕上げと定めたチーム作り
の準備期間としたらとても大きな大切なシーズンだった
さて石井を鍛えようとしたこの大事な期間が今後のチーム作りに吉と出るか凶と出るか
0440名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 3b29-PH7H [122.22.37.189])
垢版 |
2018/06/17(日) 13:09:59.84ID:1zlhH8+k0
>>436
>>437
そうなんだよなぁ。
ロンドンの時は東レジャパンで異論はないし真鍋も良かったけど
その後の真鍋2期は久光ジャパンにして本来は真鍋から中田にしていれば
東京まで8年あるから高校生の選手(当時の黒後や宮部)も呼んで
色々経験も積み上げられたかもしれないなのにらなぁ。

アテネのどんちゃん騒ぎで中田に怒られた時に端に座っていた高校生の木村みたいにw
0444名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 3b29-PH7H [122.22.37.189])
垢版 |
2018/06/17(日) 13:18:08.51ID:1zlhH8+k0
男子のコアが育ってるのは中垣内の前の南部が育てようと思ってたからで
まぁ、そのせいで成績不振で辞めさせられたけど、今の中垣内はある意味
南部の資産を運用できているところもあるけど、女子は真鍋が味見程度で
食い散らかした感があるからなぁ。

https://www.jva.or.jp/projectcore/
0445名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 3b29-PH7H [122.22.37.189])
垢版 |
2018/06/17(日) 13:20:18.42ID:1zlhH8+k0
また中田も「東京までしか監督しません」宣言だから
余計に時間が無い間に選手を煮詰めて、中田の事だから
パリでコアになりそうな選手も1、2人見つけようとするから
大変だと思う。
0447名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 3b29-PH7H [122.22.37.189])
垢版 |
2018/06/17(日) 13:33:49.94ID:1zlhH8+k0
>>446
だからこそ選手も付いてくるんだろうなぁ。
中田の涙も非難されるけど、中田自信もメンバーが固定してなかった時に
それでも勝たなきゃいけないという使命と情熱からを持って世界と本当に
戦ってきたことがある人だから出る自然な感情なんだろうなぁ。

そろそろ宮下に言葉でなくプレーで泣かせて欲しいなw
0449名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 1b69-5g47 [210.172.7.158])
垢版 |
2018/06/17(日) 14:00:05.13ID:5/z4oRre0
宮下はない
中田は田代を呼んだ
それが中田の決断である
0450名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 1b69-5g47 [210.172.7.158])
垢版 |
2018/06/17(日) 14:06:43.50ID:5/z4oRre0
宮下の実力がどうとかより
中田は田代を呼んだ
決断だから意地でも田代を育てる
0451名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 3b29-PH7H [122.22.37.189])
垢版 |
2018/06/17(日) 14:09:37.56ID:1zlhH8+k0
>>449
中田はオリンピアンをリスペクスする監督だから去年はオリンピアンでないセッターを選考し、
今年はオリンピアンでも控えをシードにして先行しているだけ。
残念ながら田代は「今の」全日本のセッターとしては物足りないかもなぁ。
0452名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 1b69-5g47 [210.172.7.158])
垢版 |
2018/06/17(日) 14:24:58.70ID:5/z4oRre0
>>451
去年は宮下も呼んでいる
そして今年は田代をよんだ
0453名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4bb8-zq67 [220.22.86.221])
垢版 |
2018/06/17(日) 14:27:57.05ID:xdK+hCMf0
田代を育てる?
もう育たないよ。
0454名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 1f70-uYXe [163.58.192.49])
垢版 |
2018/06/17(日) 14:28:11.61ID:ola0XU4T0
>>438
中田のやりたいバレ−で3セット取り切れると思ってますか?
あきれた
くずれて攻撃のリズムがつくれないってそれ言ってりゃ合格だと思ってんの?
それも分類で、ひとくくりではないと思いますよ
Aパスで返せばだけの論はするだけ無駄です、もう意味ありません
現実にVNLにおいて古賀や黒後がくずされたケ−スにおいて打ち切って決めてるんだから
そこを注目しないでどうする?
ラリ−中にAパスならぬAディグはさらに少ないんだからトランジションからの攻撃の精度は
こういった二段の決定力の期待できる選手にかかってくるんだぞ
決してチビッ子のサイドでどうこうできないんだよ
0455名無し@チャチャチャ (スププ Sdbf-HzhC [49.98.85.122])
垢版 |
2018/06/17(日) 14:31:55.93ID:4MQAjrH0d
日本人は何十年経っても変わらないね
ロシア2軍戦見たばかりだろ
本当に忘れっぽい
このまま行ったら本土決戦で竹槍持ち出し出すのが関の山
率直に敗戦認めて自ら新体制で出直す事が出来ない民族
0456名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 3b29-PH7H [122.22.37.189])
垢版 |
2018/06/17(日) 14:34:12.54ID:1zlhH8+k0
>>455
さすが広島の人の言う事は厳しいなぁw
0458名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 1b69-5g47 [210.172.7.158])
垢版 |
2018/06/17(日) 14:43:10.93ID:5/z4oRre0
>>454
君は大事なところを見落としてる
Aパスが返ることでセッターはリズムをつくることができゲームメイクを考えられる
たとえばAパスがほとんど返らなければ限定された方向にただ上げるだけになってしまう
Aパスを返さないとミドルも使えないしそこからのコンビも使えなくなるから
サイドに負担が増すばかりになる
もちろん100%Aパスが返ることはないからスパイカーの技量に
よって得点できることもあるけどその際はできるだけ余裕のある2段トスを上げるか
リバウンドとってAパスにしてコンビで切り返していくことになる

世界よりも日本はAパスが返らないと話にならない
それが証明されたネーションズだった
ロシアからセットとれたときはきちんとパスがセッターに返っている
とられた時はレセプションが乱れていた
実にわかりやすかった
君が言いたいのはレセプションを練習せずに2段トスからの攻撃(約9割レフト方向)
を磨けということかな?
それはスパイカーに練習よりも2段トスの精度を全員が上げていく練習のほうが
むしろ大事だけどね
0459名無し@チャチャチャ (JP 0H7f-Dujy [101.102.202.70])
垢版 |
2018/06/17(日) 14:45:22.73ID:HLhy1/Y7H
通して観ると黒後のレセプションを含めた守りは酷いな
0460名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 3b29-PH7H [122.22.37.189])
垢版 |
2018/06/17(日) 14:45:28.76ID:1zlhH8+k0
>>457
22位黒後 30位石井なんだなぁ。 
0461名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 3b29-PH7H [122.22.37.189])
垢版 |
2018/06/17(日) 14:48:18.37ID:1zlhH8+k0
>>459
それでも黒後は今季のVリーグのレセプション部門で圧倒的受数で11位だからなぁ。
国際大会はまだまだでシニアの洗礼にどこまでボトムアップするか。

http://www.vleague.or.jp/direct/vleague_dataroom/printc3/season_id=696&;round_id=1
0462名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 1b69-5g47 [210.172.7.158])
垢版 |
2018/06/17(日) 14:49:44.19ID:5/z4oRre0
>>454
2段は決まる時もあれば決まらない時もある
その選手の打ちやすいトス、助走テンポなど「たまたま」あえばブロックアウト
とったりコースを狙ったりできる
その程度です
だからただ背が高いだけのロシアに黒後も古賀も捕まりまくったのです
スパイカーの技量よりも勝負できる精度の高い2段トスなのかどうかがより重要なんですよ
0463名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 1b69-5g47 [210.172.7.158])
垢版 |
2018/06/17(日) 14:52:23.02ID:5/z4oRre0
打つのに精いっぱいの2段トスならだれが打っても決まりません
相手ブロッカーも背が高いだけの馬鹿じゃありませんので
打ちやすいトス 相手分ロッカーの動きが見えてコースを狙える判断ができる
トスの精度です
0464名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 3b29-PH7H [122.22.37.189])
垢版 |
2018/06/17(日) 14:56:35.64ID:1zlhH8+k0
ロシア戦の黒後は疲れのピークだったのか打点は低いし、
集中力も甘くいつもなら抜けそうなカンちゃんも抜けず、
守備も疲れと攻撃でアップアップでちょっと気を抜いていた感じだなぁ。
まぁ、それでも中田は黒後をフルに使って成長させたかったのか。

でも、去年の世界Jrのセミフィナルでロシアにフルで
負けてるからちょっと黒後にも苦手意識があるかもなw
0465名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 3b54-4dYe [58.70.84.226])
垢版 |
2018/06/17(日) 16:45:54.68ID:mgBvXlJS0
中田に辛辣な批判が集中しているが、真鍋と比べるなら唯一至極当然の弁護として
長岡不在が大きい。国内の久光無双も長岡の功績が大。男子でもさして代わり映え
しないメンバーに西田一人が台頭しただけであれだけ戦えるようになった。やはり
決める選手がいないのは痛い。
今回も仮に怪我前の長岡がいたと仮定すれば少なくとも9勝6敗ではいけただろう。
0466名無し@チャチャチャ (アウアウカー Sacf-20dK [182.251.246.49])
垢版 |
2018/06/17(日) 16:47:06.49ID:Mw01QUg9a
中田がオリンピアンをリスペクトしてる?
してないしてないw
中田は女子バレーは必ずオリンピックに
出る種目だと思ってるから
中田がリスペクトしてるのはメダリスト
だから新鍋と荒木を特別扱いしてるんだよ
そしてオリンピアンとメダリストでは
天と地の差があると思ってるから
中田ジャパンのメンバーにはなんとか
メダルを取らせてあげたいと必死に
なってるんじゃないか
0468名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 3b29-PH7H [122.22.37.189])
垢版 |
2018/06/17(日) 16:57:56.03ID:1zlhH8+k0
>>465
中田に誤算があるとしたら長岡の怪我だねぇ。
長岡の怪我で中田が考えるBAを含めて戦術も未だに
使えてないだろうし。
それも踏まえそろそろ長岡も本格的始動かなぁ。
0469名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 3b29-PH7H [122.22.37.189])
垢版 |
2018/06/17(日) 18:40:43.79ID:1zlhH8+k0
※2のVNLフィナル合宿は無くなって7月3日まで一時解散なのかなぁ。
まぁ、選手も2週間ちょい休みや軽い調整欲しいかもだし、スタッフも次の選考の
メンバーや計画も立て直さないといけないしな。


ファイナル直前合宿※2   味の素トレセン(東京)     6/17(日)〜24(日)
ファイナル ※2        南京(中国)           6/27(水)〜7/1(日)
第2回国内合宿        味の素トレセン(東京)      7/3(火)〜19(木)
アメリカ遠征          アメリカ              7/20(金)〜31(火)
第3回国内合宿        味の素トレセン(東京)      8/1(水)〜12(日)
アジア競技大会        ジャカルタ(インドネシア)     8/19(日)〜31(金)
第4回国内合宿        味の素トレセン(東京)       9/3(月)〜26(水)
世界選手権1次横浜     横浜アリーナ(横浜市)      9/29(土)〜10/4(木)
世界選手権2次名古屋   日本ガイシホール(名古屋市)   10/7(日)〜11(木)
世界選手権3次名古屋   日本ガイシホール(名古屋市)  10/14(日)〜16(火)
世界選手権F横浜      横浜アリーナ(横浜市)      10/19(金)〜20(土)

※2 出場権を獲得した場合のみ実施・参加
0470名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 9f6b-3TZr [219.105.218.245])
垢版 |
2018/06/17(日) 18:56:32.57ID:P6YB7ohT0
真鍋と比べるならリオの真鍋と比べないとな
リオまで率いて、そこからバトンタッチしてるわけで

リオも勝ったのケニアとアルゼンチンだけでめっちゃ弱かったし
その頃からの低迷が変わってないだけかと
0471名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 3b29-PH7H [122.22.37.189])
垢版 |
2018/06/17(日) 19:09:56.53ID:1zlhH8+k0
しかし、アメリカ遠征はいい遠征を組んだなぁ。
久光組はアキン、東レ組はトテリ、上尾はマーフィーがいるし、
試合しながら選手交流と、アメリカのファイテングスピリットを
少しでも吸収して欲しいなぁ。
0475名無し@チャチャチャ (アウアウオー Sa3f-O/LA [119.104.142.53])
垢版 |
2018/06/17(日) 21:35:45.53ID:DLRqcCbta
眞鍋JAPANと中田JAPANの大きな違いは
石井にレシーバーをつけて使ったか
独り立ちさせようと主軸で使ったかの差です
0476名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 6b5b-zq67 [116.81.162.200])
垢版 |
2018/06/17(日) 21:38:22.19ID:L/PDS3oT0
>>475
眞鍋ジャパンは完全打ち屋採用
中田ジャパンはレセプション兼打ち屋採用
兼任採用でレシーバーは使わない方針
0477名無し@チャチャチャ (アウアウオー Sa3f-Hvr/ [119.104.142.53])
垢版 |
2018/06/17(日) 21:39:51.71ID:DLRqcCbta
>>476
石井を使いつつ勝ちにこだわるなら眞鍋のほうが賢い
0480名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 3b29-PH7H [122.22.37.189])
垢版 |
2018/06/17(日) 22:29:32.09ID:1zlhH8+k0
>>479
しかし、世界選手権の初戦で当たるアルゼンチンにスト勝ちしたのは良かった。
0482名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 3b29-PH7H [122.22.37.189])
垢版 |
2018/06/17(日) 23:21:19.81ID:1zlhH8+k0
今U19の日本対中国のアジア決勝見てたけど日本のスト勝ちで
優勝したけど、この年代の中国は背が高いだけで、日本の方が
数段精度が高いなぁ。

シニアでもこのU19くらいの精度があればいいなぁ。
0484名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 3b29-PH7H [122.22.37.189])
垢版 |
2018/06/17(日) 23:27:31.27ID:1zlhH8+k0
>>483
先月のU17もアジアユース決勝で中国破って優勝だもんなぁ。
0485名無し@チャチャチャ (ワッチョイ fb61-zq67 [42.146.42.235])
垢版 |
2018/06/17(日) 23:36:42.76ID:jokV8egt0
ミドルのキレイなクイック何度も見れた。うちらのキャプテンより凄かったw
0486名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 3b29-PH7H [122.22.37.189])
垢版 |
2018/06/17(日) 23:46:02.67ID:1zlhH8+k0
今日の男子のアルゼンチン戦もU19見てもシニア女子も強引でもセンターを使わないとダメだなぁ。
やっぱ空中戦も大事だけどレセプションと基本の精度を上げる練習だなぁ。
0487名無し@チャチャチャ (アウーイモ MM0f-+F4+ [106.139.12.187])
垢版 |
2018/06/17(日) 23:57:19.64ID:uqhac6TvM
次は、田代佐藤と予想
0488名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 3b29-v65w [122.22.37.189])
垢版 |
2018/06/17(日) 23:59:14.48ID:1zlhH8+k0
今年は冨永、田代、佐藤で回すみたいだからそろそろ佐藤の出番かなぁ。
0489名無し@チャチャチャ (ワッチョイ cbb8-Kcuf [60.97.165.203])
垢版 |
2018/06/18(月) 00:00:30.11ID:vxlPEm6l0
>>471トテリwww
0490名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 3b29-v65w [122.22.37.189])
垢版 |
2018/06/18(月) 00:04:35.06ID:3mAC0kmL0
>>489
テトリと書いたつもりがw
0492名無し@チャチャチャ (アウアウカー Sacf-6FwC [182.251.245.33])
垢版 |
2018/06/18(月) 00:05:25.13ID:ygrCMJlca
>>488
NTCで多数の宮下目撃情報があるから世界選手権は宮下だろうな
0493名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 3b29-v65w [122.22.37.189])
垢版 |
2018/06/18(月) 00:16:07.64ID:3mAC0kmL0
>>492
JISSで長岡と一緒に怪我のケアもしてるかもしれないなぁ。
0494名無し@チャチャチャ (アウアウウー Sa0f-Dujy [106.181.94.106])
垢版 |
2018/06/18(月) 00:36:14.01ID:/ZgomvT2a
>>493
普通に試合出てたけど
0495名無し@チャチャチャ (ワッチョイ fb61-Cu4h [42.145.241.5])
垢版 |
2018/06/18(月) 00:49:45.61ID:zAJk/vFj0
そろそろ宮下を投入しないと集客的にも危機的状況が続く
監督一人の判断では済まされない現状なんだろうね
0496名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 3b29-v65w [122.22.37.189])
垢版 |
2018/06/18(月) 01:06:20.00ID:3mAC0kmL0
>>494
長岡は先月24日にJISSに行ってたようだなぁ。
メディカルチェックもちゃんとやってんだろうな。
0497名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 1f70-uYXe [163.58.192.49])
垢版 |
2018/06/18(月) 01:17:54.65ID:PQpJ/JQU0
>>458
なにが大事なところだよ
Aパスが返らなければ限定されたところにしか上げられないって全てそうなのかよ
Aパスでないとミドルも使えないって全てそうなのかよ
決めつけてべき論言ってるからダメなんだよ
本来ボ−ルを真ん中に集めてどこからでも攻撃できるようにしてるのが世界標準だろ
ばかなお前に教えてやる
それができないのはワンフレ−ムだからというのもおいおいわかってくるよ
2段は決まる時もあれば決まらない時もある ってなんだよ
Aパスからの決定率は100%なのかよ
背が高いだけのロシアにつかまりまくったのは全て二段トスかよ、どうなんだよ
全く説得力ありません!!
蓋然性で語ってもこの場合意味ありません
0498名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 3b29-v65w [122.22.37.189])
垢版 |
2018/06/18(月) 01:29:05.45ID:3mAC0kmL0
>>497
あなたは中田が嫌いでワンフレームバレーに反論されている
この渡辺氏ですか?
違ったら申し訳ありません。

https://mobile.twitter.com/suis_vb
0499名無し@チャチャチャ (アウアウウー Sa0f-Dujy [106.181.90.160])
垢版 |
2018/06/18(月) 01:59:32.17ID:wJ1pHCmKa
>>496
ネーションズ終わったら状態診て長岡呼ぶとか中田は言ってたな
実際はどうなるかね
0500名無し@チャチャチャ (ワッチョイ cbb8-Kcuf [60.97.165.203])
垢版 |
2018/06/18(月) 06:46:30.13ID:vxlPEm6l0
500GET★
0501名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 6bb9-j+zs [180.14.22.178])
垢版 |
2018/06/18(月) 07:10:41.77ID:D7Clw2cc0
バスケの不祥事起こした延岡学園って
新鍋・内瀬戸の母校じゃん。
0502名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4bb8-Hvr/ [220.45.251.50])
垢版 |
2018/06/18(月) 07:16:11.98ID:/IuIS2Vf0
世界史上最高選手 迫田さおり
0503名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 3b35-Zto+ [122.22.131.42])
垢版 |
2018/06/18(月) 07:23:25.51ID:dIn5DCOL0
>>497
君は本当にバレーをしたことないのねw

限定したところにしか上げれないというのはセッターだけの話じゃないんですよw
例えば「上げる」だけならセッターはどこにでも上げれるわけでしょ
じゃあその無茶ブリトスを誰がどの地点で助走を開始して打つの?ってことです
セッターはパスがセッターに返ること前提でサインだしてるんですよ
崩れたらトスが上がる方向が限定されていくのはトスを上げる位置で限定されるわけです
そもそも2段はなぜレフトが多いの分かります?
セッターの向きが一つ、ライトがわに立ってレフト側に向けてトスしますよね
そして崩されたらトスがアタックライン付近や後方になればなるほど
レフトに限定されていくんですよ(パスが乱れ2段を上げる人がレフトの選手ならライト方向になる、ようするに対角)セッターじゃなく後衛選手がトスを上げる場合があるけど基本は同じです
だからパスが崩れた時は前衛レフトの選手が攻撃に備えてるんです
後方から上がってくるトスを打つにはハイセットじゃないとスパイカーは打つことが
出来ないからです

例えば真後ろから飛んでくるトスを感か何かででスパイクを打つことは
不可能ですよね?
打つことが出来たとしてもやわなスパイクだとブロックに捕まるかチャンスボールを
返すことにしかなりません

これは基本中の基本です
あなたは多分バレーをしたことないから
ゲーム感覚(2次元)で選手を駒かキャラみたいにスタンディングでも強烈なスパイクを打てると考えてるんだと思います
そういった選手は残念ながら日本はおろか世界にもいません
だからフィジカルで劣る日本はAパス、セッターにきちんと返して攻撃を
組み立てるということを追求しないといけないわけです
これはワンフレームだろうがハイブリッドだろうが一緒です
0504名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4bb8-Hvr/ [220.45.251.50])
垢版 |
2018/06/18(月) 07:29:51.37ID:/IuIS2Vf0
世界史上最高選手 迫田さおり
0505名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4bb8-Hvr/ [220.45.251.50])
垢版 |
2018/06/18(月) 07:36:02.11ID:/IuIS2Vf0
>>503
真後ろから飛んでくるトス
打てばいいじゃないか
意図的にやれば世界は驚嘆する
既成概念にないバレーをやるんだよ

広域移動攻撃

世界史上最高選手 迫田さおり

東京五輪全日本エース 廣瀬七海
0506名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4bb8-Hvr/ [220.45.251.50])
垢版 |
2018/06/18(月) 07:39:16.91ID:/IuIS2Vf0
スコーピオンは進化する

 世界史上最高選手 迫田さおり
0507名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4bb8-Hvr/ [220.45.251.50])
垢版 |
2018/06/18(月) 07:44:11.62ID:/IuIS2Vf0
遠距離高速トス 塚田しおり

意図的にコートの後ろからロングトスを出してもいいじゃないか

世界史上最高スピードミドル 荒谷栞が異次元の反応で決める
0508名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 3b35-Zto+ [122.22.131.42])
垢版 |
2018/06/18(月) 07:44:23.89ID:dIn5DCOL0
パスが乱れた場合は精度の高いハイセットでスパイカーにブロッカーと
勝負させるかリバウンドとるかですね
理想はコート上の全員が2段トスを綺麗に尚且つそのスパイカーに合わせたトスを
上げれるかどうかですね
ゲーム感覚で馬鹿みたいなこと考えるより日本は全員がリベロ
全員がセッターを目指すべきです
セッターに関してはメインセッターがいて他がセカンドセッターみたいな感じです
1、2、3で返すうちの1,2の精度を高めていく事ではじめて3で世界と勝負できるように
なると思います
0509名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4bb8-Hvr/ [220.45.251.50])
垢版 |
2018/06/18(月) 07:51:03.19ID:/IuIS2Vf0
3回以内に返せばいい発想だよ

荒谷栞がトスを上げてもいい

異次元のバレーをやるんだよ
0510名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4bb8-Hvr/ [220.45.251.50])
垢版 |
2018/06/18(月) 07:55:28.04ID:/IuIS2Vf0
異次元バレー

柳田光綺 迫田さおり 熊本比奈
廣瀬七海 荒谷栞 塚田しおり 小幡真子
0512名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4bb8-Hvr/ [220.45.251.50])
垢版 |
2018/06/18(月) 08:20:16.30ID:/IuIS2Vf0
中田バレー

低空飛行&スローWS

ノロマな空気MB

中田よ 国内でやるバレーと 世界上位国とやるバレーを一緒にするな
0513名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4bb8-Hvr/ [220.45.251.50])
垢版 |
2018/06/18(月) 08:27:06.12ID:/IuIS2Vf0
>>508

3で世界と勝負だって?

1か2で勝負をかけてもいいじゃないか

1と2を増やせ!!!
0514名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4bb8-Hvr/ [220.45.251.50])
垢版 |
2018/06/18(月) 08:33:20.73ID:/IuIS2Vf0
中田の古くさいチンケなレフトバレーはやめろ

ブラジルシンクロも古くさい

異次元 規格外のバレーをやるんだ

ダブルスコーピオン進化型 迫田さおり 廣瀬七海

超スピード攪乱戦法 荒谷栞 柳田光綺
0515名無し@チャチャチャ (アウアウカー Sacf-20dK [182.251.246.48])
垢版 |
2018/06/18(月) 08:40:30.75ID:K3ALFWs8a
中田バレーもできないのに
それ以上の高度なバレーなんかできるわけないだろ
全日本史上最低レベルのメンバーなんだぞ
基本からやり直すしかないわ
0516名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4bb8-Hvr/ [220.45.251.50])
垢版 |
2018/06/18(月) 08:46:04.27ID:/IuIS2Vf0
ポジションの概念を捨てろ

小幡真子がトスを出すこともある

迫田さおりから廣瀬七海へ空中でトスを出すこともある

規格外のバレーをやれ!
0517名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4bb8-Hvr/ [220.45.251.50])
垢版 |
2018/06/18(月) 08:57:10.66ID:/IuIS2Vf0
>>515

馬鹿な発想はやめろ

世界に打ち勝つには 跳躍&スピード これしかない!

高くて揃うブロックを攻略する手段は これしかない!

アスリート型の選手に限定せよ

新しい戦術を生み出せ!
0518名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 9b30-ve3d [114.134.216.20])
垢版 |
2018/06/18(月) 09:11:01.97ID:51cUoNm30
>>516
チャンスボールもまともにセッターに返せない奴が空中でトスを上げるのかw
妄想世界の超高性能バーチャル・リオとかの話なんだろうw
0519名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4bb8-Hvr/ [220.45.251.50])
垢版 |
2018/06/18(月) 09:13:12.42ID:/IuIS2Vf0
スピードだけでは駄目だ

高さが絶対必要だ 

ネットから離れた位置から打てばコースは広がる

身長177だから動ける 大きな助走がとれる 助走が長ければ大ジャンプとなる

迫田さおり 廣瀬七海

※参考

低くて遅いWSがネットに近い位置から 高くて揃うブロックに向かって打つ

そして土砂となる 

古賀紗理那 黒後愛 (アメリカ戦 ロシア戦 土砂祭り)
0520名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4bb8-Hvr/ [220.45.251.50])
垢版 |
2018/06/18(月) 09:19:21.88ID:/IuIS2Vf0
世界史上最高選手 迫田さおり

キムヨンギョン「迫田は2mの大砲」
0521名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4bb8-Hvr/ [220.45.251.50])
垢版 |
2018/06/18(月) 09:24:51.89ID:/IuIS2Vf0
廣瀬七海をロシア戦で起用していたら

70打数30得点 最低これくらいはやっていただろう

既にやれる実力はある
0522名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4bb8-Hvr/ [220.45.251.50])
垢版 |
2018/06/18(月) 09:38:14.33ID:/IuIS2Vf0
世界史上最高スピードミドル 荒谷栞

共栄時代はツーセッターシステム

荒谷自身も多彩な攻撃が特色だとコメントしてNEC入団

マンガのようなプレーを描いて 自分に当てはめればいいのだよ

荒谷だからやれるプレーは必ず存在する 

荒谷よ 時代を飛び越えろ!
0524名無し@チャチャチャ (アウアウウー Sa0f-mqyE [106.132.87.100])
垢版 |
2018/06/18(月) 10:23:19.82ID:BZSfxnLoa
釣り馬鹿藤井、寝言は寝てから言え
もう糞して薬飲んで寝ろ
0525名無し@チャチャチャ (スップ Sdbf-HUTv [1.66.99.237])
垢版 |
2018/06/18(月) 12:06:18.08ID:R/4qzBwhd
この不眠症のキチガイは今年のNECの試合を見てないのか?
塚田も荒谷も廣瀬も試合出てないだろ
そんな選手を代表に選べと言われても
言われてる本人が屈辱じゃないのか?
0528名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 9b30-ve3d [114.134.216.20])
垢版 |
2018/06/18(月) 13:47:25.11ID:51cUoNm30
>>527
リオ五輪のロシア戦は見返したくないってかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況