X



トップページバレーボール
1002コメント293KB
全日本女子1028
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0146名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/13(水) 11:28:15.12ID:TxgbZQl3
ダメだぁぁああぁ
  もうダメだぁぁぁ‥
  //
  / / ∩_∩    /
 / //へ _\  / /
/// ノ●)(●つヽ ||
// (_ノ  ̄  | ||
`/   ( ●)⌒)彡||
|  / ̄ ̄_/ノ / /
彡 (__/ / //
 \      / /


常識考えろよ・・
久光が、WS10人だぞw(現在)
ババ抜きだよ
五月雨式に1人づつ・・いらないのから
0147名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/13(水) 11:33:22.34ID:TxgbZQl3
ダメだぁぁああぁ
  もうダメだぁぁぁ‥
  //
  / / ∩_∩    /
 / //へ _\  / /
/// ノ●)(●つヽ ||
// (_ノ  ̄  | ||
`/   ( ●)⌒)彡||
|  / ̄ ̄_/ノ / /
彡 (__/ / //
 \      / /

ちなみに・・
・新鍋(ぜったいに他に出せない)
・石井(27歳:5月うまれ)← ババ抜きダントツ候補 
・長岡(26歳:7月うまれ)
・野本(26歳:9月うまで)
0148名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/13(水) 11:44:49.82ID:t8hVWnwv
>>147
仕事は?
無職?
コジキ?
死ねば?
0149名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/13(水) 11:50:50.08ID:yCKNBbY2
やっぱり宮下いるわ
0151名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/13(水) 12:00:51.30ID:+rfit+dc
もういい加減黒後は休ませろや
世界バレーにピークもっていかないと不味いだろ
0152名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/13(水) 12:08:09.27ID:TxgbZQl3
>>148
仕事は?
無職?
コジキ?
死ねば?
0153名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/13(水) 12:08:39.10ID:Zht1S80x
セッター2人だけで何失点しるの?
宮下アンチはドリが多いと言ってたけどセッターだけでこれだけ失点多いのは有り得ないわ
0154名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/13(水) 12:11:17.88ID:2JRFplO/
>>8
宮下新鍋はコンビめちゃくちゃ合ってるし大丈夫だろ。むしろミドル陣と宮下が合わないような印象だな。宮下もミドルも気を使ってコミュニケーション取らなそう。古賀黒後は宮下とうまく合いそうだし
0156名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/13(水) 12:17:45.11ID:Zht1S80x
マッチポイントになる大ホームランを打つ田代をOQTでほとんど使わなかった眞鍋は正しかったよw
0157名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/13(水) 12:17:48.01ID:z1zHykb9
チャンスボールのミスとかお見合いとかミスが多い
あと何本も前に落とされすぎ
0160名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/13(水) 12:18:46.13ID:Zht1S80x
ブロックフォロー糞
0161名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/13(水) 12:22:23.69ID:yCKNBbY2
>>155
それ以前に田代冨永がもうオワコンwww
0162名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/13(水) 12:27:53.90ID:pJ+VPoJ4
1セット目、冨永で無双してたみたいだけど、そこだけライブで見れなかった。
0164名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/13(水) 12:30:36.12ID:A6RGQfWS
石井はだいたい厚かましいんだよ
いったい誰に断って背番号7番のユニフォーム着てるんだ?
7番は山口舞の永久欠番だぞ
0165名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/13(水) 12:33:00.09ID:9c4SBdRg
>>114
それ以外は鍋谷に負けてる。レセプションの範囲を新鍋と戸江を広くして守備の負担を減らしたからその時だけ活躍した。わかってる?石井テレビでコメントしてたぞ。
0166名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/13(水) 12:33:19.49ID:TxgbZQl3
なんだ?アジアクラブ大会は、NECがでるのか・・

久光がでるのかと思ってたよ
じゃ、6月末で本当に勇退だな・・

ま、年齢には勝てない
実業団のしきたり
新鍋や岩坂のように東京でるのは例外だよ・・

お払い箱の、思い出づくりじゃないかw
0167名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/13(水) 12:35:51.89ID:TxgbZQl3
にしても、これだけ1月半にわたってスタメンで
出してもらい、バレーの試合にならない負け試合
を量産して、おまけに公費を無駄にして、、

中田、おまえが、全日本から退団しろ
0168名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/13(水) 12:37:08.80ID:TxgbZQl3
ダメだぁぁああぁ
  もうダメだぁぁぁ‥
  //
  / / ∩_∩    /
 / //へ _\  / /
/// ノ●)(●つヽ ||
// (_ノ  ̄  | ||
`/   ( ●)⌒)彡||
|  / ̄ ̄_/ノ / /
彡 (__/ / //
 \      / /


石井、あと2試合でお払い箱だ
0170名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/13(水) 12:39:25.07ID:XWRJWi/r
ポーランドに負けるようじゃ本気オランダにも勝てるわけないし、
守備が良くなった本気セルビアにも15点しか取れないだろうな
0171名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/13(水) 12:44:24.59ID:8PyKU7Ap
韓国がやる気なしで勝たせてくれたのに
ポーランドに負けてチャラにしててワラタ

このままだと日本10位ぐらいだろ
0172名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/13(水) 12:46:51.97ID:9fd53Oh7
ディグ
ポーランド 56
日本 39

日本拾い負けしてたのか?
0173名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/13(水) 12:51:42.86ID:TxgbZQl3
27・28歳〜は、本当に実力がないとバレー選手では
いられなくなる。

海外からオファーがあるとか?国内の他実業団から移籍
の話がくるとか・・
0174名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/13(水) 12:53:06.68ID:TxgbZQl3
企業社会の人事は、縦社会だからな
決まりごとはある
定年がある
0175名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/13(水) 12:56:01.39ID:QHiCeA0z
絶対に金!なんて口では言ってるけど
東京五輪は駄組と仲間たちの人生最高の思い出作りのための大会だからな
メンバー8割はすでに埋まってるんだろうし
これからの課題はどこまで本気の振りをし続けて本気をアピールできるかだろうな
0176名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/13(水) 12:56:04.97ID:TxgbZQl3
ダメだぁぁああぁ
  もうダメだぁぁぁ‥
  //
  / / ∩_∩    /
 / //へ _\  / /
/// ノ●)(●つヽ ||
// (_ノ  ̄  | ||
`/   ( ●)⌒)彡||
|  / ̄ ̄_/ノ / /
彡 (__/ / //
 \      / /


僕いいましたよね
ポーランドには勝てないと・・
0177名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/13(水) 13:00:31.60ID:id8WXvSt
今知ったが昨夜負けたのか
ポーランドなんぞにまで負けるなんて信じられん
植田ジャパン以下じゃないのか?もうメダルどころの話じゃないだろう
0178名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/13(水) 13:01:12.86ID:QHiCeA0z
岩坂 長岡 新鍋 石井 荒木 富永 内瀬戸 鍋谷はほぼ確定
奥村は移籍先次第
残りはポジション的に、セッター、リベロ、サイド1枠だな
井上か小幡だと思わせといて座安だったしして
0179名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/13(水) 13:05:20.59ID:TxgbZQl3
>>178
岩坂:キャプテンなので確定
長岡:けがで未確定
新鍋:確定
石井:お払い箱(戦力外で落選)
荒木:?
富永:確定
内瀬戸:確定

こんなとこだな・・
0180名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/13(水) 13:06:13.44ID:TxgbZQl3
おっとつけたし
鍋谷:確定
小幡:確定
0181名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/13(水) 13:06:37.35ID:yCKNBbY2
やっぱり宮下いるわ
0182名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/13(水) 13:10:34.23ID:TxgbZQl3
田代:確定
宮下:お払い箱(戦力外で呼ばれない)
0183名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/13(水) 13:15:23.03ID:TxgbZQl3
ダメだぁぁああぁ
  もうダメだぁぁぁ‥
  //
  / / ∩_∩    /
 / //へ _\  / /
/// ノ●)(●つヽ ||
// (_ノ  ̄  | ||
`/   ( ●)⌒)彡||
|  / ̄ ̄_/ノ / /
彡 (__/ / //
 \      / /


去年は、石井里沙が善戦して勇退・・
一方、もう一人の石井は、連日負け試合を量産
何やってるんだ・・
臭い屁を残して去る気持ちなのか・・・
0184名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/13(水) 13:15:48.32ID:KGi0gjQ8
冨永は久美さまの女の意固地で、確定
岩坂も久美さまの女の意固地で、確定
0185名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/13(水) 13:21:09.74ID:DHvGKej3
石井古賀黒後の三人が入った状態で守備が安定すれば・・・・
っていう妄想がもろくも崩れた
日本は拾わないと勝てない、何度も言われたことだが
ほんとにそうなんだよねえ
0186名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/13(水) 13:23:36.59ID:TxgbZQl3
ダメだぁぁああぁ
  もうダメだぁぁぁ‥
  //
  / / ∩_∩    /
 / //へ _\  / /
/// ノ●)(●つヽ ||
// (_ノ  ̄  | ||
`/   ( ●)⌒)彡||
|  / ̄ ̄_/ノ / /
彡 (__/ / //
 \      / /


僕いいましたよね・・
石井を入れてる内はどれだけやっても勝てないと・・
その原因分析は明解で、他の代表選手もみんなわかっている
0187名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/13(水) 13:24:05.39ID:TxgbZQl3
(石井の問題点のまとめ)

・決めれない、守れない、サーブミスをする
・大事な場面で、ミスしてセットごと落す
・観客に、”期待”よりも”不安”を与える、無事で済んだぐら
いの安堵感
・要介護要支援認定2、寄生認定⇔「人の褌で相撲を取る」
・相手チームから、格好の標的にされている
・不安定な試合、サイコロ(或いはコイン)を振るような試
合展開・流れ、を産み出す
・失点製造機(マシーン)


メンバーに1人、このような選手が入るとチームは勝てなくなる。
負け続けることになる。
0188名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/13(水) 13:30:36.35ID:5nb2lVSy
>>185
そういう事を試す大会だろ
0189名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/13(水) 13:35:24.29ID:QHiCeA0z
あまりにもチンタラやってると荒〇田様の逆鱗に触れるぞw
0190名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/13(水) 13:43:43.32ID:TxgbZQl3
国際試合はためす大会じゃない

世界バレーも五輪もVNLも同じだよ

違うのは、大会期間と選手登録数だ
強豪国は、VNLは負けない試合運行をしている。
・相手チームのレベルを見計らって格下なら新人や2軍をだす
・セットを奪われた場合は、ベンチからがちを入れる
・決勝Rが目的なので、特に前半は慎重に、後半はあまり重要でなくなる

方や、日本は全く考え方が違う・・バカである
強豪国でもないのに、強豪国へはじめから、新人や2軍をスタメンさせる
これは、バカ采配です。負けますから・・決勝Rに即座に行けなくなります。

これで、世界選手権・五輪と勝てるはずはない。どの大会も基本はおなじ。
0191名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/13(水) 13:44:11.72ID:EkQ1jiFF
石井が抜け新鍋INした4セット目も
11-4で相手が先行してるじゃねーかよ
0192名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/13(水) 13:46:09.87ID:TxgbZQl3
そこから逆転ですよ
0195名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/13(水) 13:56:40.65ID:TxgbZQl3
違うんだよな
田代がいるから、相手チームをコントロールすることができる
ま、小幡が入ると前処理は確実なので尚楽になるが

一番の逆転できた要因は、石井を下げたことだ
石井は、ミスをして流れを断ち切る
だから、押せ押せムードなんか作れないんだよ
得点はする、ミスもする
こんな展開を1〜3セットでやってるから、い
つもトントンか相手が先行になっている

ポーランド以上の国も石井が抜ければ勝てるよ
石井は、全試合スタメンで足を引っ張りつづけた・・
バカだよ中田は
0197名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/13(水) 14:00:19.69ID:96JNUzzd
お前も含めてここはバカばかりだよw
0198通りがかり
垢版 |
2018/06/13(水) 14:01:41.51ID:Wot2rlsf
俺は中田が外人のコーチを採用したことに違和感があった。
何故なら全日本は体力的に劣る為勝てないが、理論は世界一だと思っていたから。
しかしネーションズを見てわかった、中田は技術的理論においても並みの指導者だと。
だからこそ外人をコーチにしたのかな。
所でこの外人コーチは背の低いアジアのチームを指導して成功した経歴でもあるの?
全日本のレベルは飛躍的に上がることはないと思う。せいぜい頑張って。
0199名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/13(水) 14:01:46.95ID:9qwQ4Fbf
負けた時だけ出てきてほら見た事か
勝った時はダンマリ
喫茶もここも基地外だらけw
0200名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/13(水) 14:11:03.10ID:1T3ApKcq
>>199
勝っても正直微妙な勝ちかただしな
日本が強くて勝ったってより相手の自滅だな感がないかい?w
0201名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/13(水) 14:12:51.24ID:W662sX0V
なんせ井上が良くなかったなぁ、圧倒的にポーランドの方が拾ってたしサーブも良かった。レセプはそこそこ返ってたけど、田代のトスワークがクソ過ぎたわ
0202名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/13(水) 14:13:16.17ID:EkQ1jiFF
最終セット14-14の場面で田代のアホみたいなサーミス笑ったw

これ戦犯だろ
0206名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/13(水) 14:20:08.35ID:0eNhgLWV
田代はサーミスだけじゃなくてトスもブレブレだった
0207名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/13(水) 14:21:04.12ID:AHHBJE0D
>>202
この間は相手のセットポイントでミスってたし、
眞鍋クンなら「誰が勝負弱いか分かった」と言い切るところだなw
0208名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/13(水) 14:21:09.19ID:TxgbZQl3
そんなサーミスぐらいは人間誰でもするよ
戦犯は、中田・石井
0210名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/13(水) 14:22:09.63ID:z1zHykb9
冨永もサーブミスでタイにマッチポイントやってたなあ
そのあと何本もタイが付き合ってくれて助かったが
0212名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/13(水) 14:22:54.92ID:0eNhgLWV
>>209
田代はミドル使えないからな
途中逆転できたのも結局黒後が頑張ったからだし
0215名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/13(水) 14:30:01.70ID:Wot2rlsf
俺は中田が言っていたサーブカットからワンピース(?)での攻撃といった考えが
ほぼ崩壊したと考えている。
こうなる前から強豪国の強力なサーブに対応できるか疑問があった。
サーブのスピードもコースも並大抵ではないのにAカットしろと(?)
オリンピックでは、メダルを取ろうとするチームはサーブレシーブでは確実にポイントを取るし、
だからこそサーブ側は失敗覚悟で強力なサーブを打ってくる。
中田の戦術は弱いチームに対するものだろう。
0217名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/13(水) 14:30:58.74ID:TxgbZQl3
ミドル使ってるじゃん
島村くん

センターを使うには大竹のようなクイック
ができるミドルがいないと無理

センターなんか身長が相手はあるから、す
ぐ止められるよ。

何ども書いているが、サイド中心の方が玄
人でわかってる。センターやBAを使う環境
は限定的で、それはWS/MBの技量次第だ。
今の、戦力では、センターもBAも選択肢か
ら外れる。できるやつが少なすぎる。
0218名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/13(水) 14:32:54.33ID:MydzmNB8
>>214
島村は先週のタイRから4試合続けて先発から試合終了まで出たわけだから、残り2試合は先発させないで良いと思う。
NLが最終目標じゃないんだからNLで身も心も燃え尽きてもらっえては困るし。
これは石井や黒後あたりにも言えて、少しは出場機会が続いている選手の疲労についても考慮してほしい。
0219名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/13(水) 14:33:29.67ID:LLCf6TM3
>>203
田代のサーブミスの後フェローが目を見開くのが物語ってんなw
田代は状況判断が非常に悪いな。
最後の内瀬戸へのトスとか。
0220名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/13(水) 14:34:02.51ID:LLCf6TM3
>>216
まさしくフェローのその顔w
0222名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/13(水) 14:37:08.33ID:TKvJHAf1
ポーランドは今、4連勝中からのホームで気合入った試合だった
ここで言われてるほど弱い相手じゃない
田代は相変わらずの偏向トスで全然振れてない
ブロードしか使わないのバレてるからな
決まらなくても意識付けさせるのが重要
まあ、その前にトスがブレまくりだけどw
0223名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/13(水) 14:37:30.92ID:Wot2rlsf
田代、頑張っているよ。あきらかに富永よりいい。
だが、これが限界だろうなあ。
これで強豪国に勝てるイメージがでてこない。
0224名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/13(水) 14:39:28.72ID:TxgbZQl3
(第一段階)
サイドが決めれる人材がいるか?いれば、相手の
ブロックを薄くするつまり、3枚から2枚、2枚
から1.5枚、1枚へ。すると、これは、トスの
立ち位置から反対へトスを上げ続けることが王道
になる。

(第二段階)
サイドは、WSや移動攻撃のできるMBが揃ってい
て左右どちらにも振れる。その上に、センターで
速攻できるMBやBAのできるWSがいる。これが
第二段階で、トスを上げる選択肢が増える。しか
し、今の全日本ではそれをできる人材がいないし
、トスを上げれば止められるので、わかってる玄
人セッターは、やらない。
0225名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/13(水) 14:40:06.62ID:pqSthZVo
田代はメンタルが弱いな
スタメンで使うとボロボロになるし、途中で出ても勝ちを目前にするとトスがブレる。チキンなんだよ
0226名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/13(水) 14:42:52.39ID:TxgbZQl3
内瀬戸は、ブラジル戦でもラスト2発決めてるから
勝負強い。ま、試合なれしてなかったんだろう。

石井のせいで・・
0230名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/13(水) 14:47:42.63ID:W662sX0V
最終セットは古賀で良かったと思った。内瀬戸は後衛を任せれば安心できるけど、高い相手にはやはり厳しいよ
0235名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/13(水) 14:54:41.13ID:Wot2rlsf
田代のサーブミスはそれほど重大なことではない。
大体においてレシーブ側が得点するものだから。笑っちゃうけど。
それより最後のトスが酷かった。アタッカーがふかした原因となった。
0238名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/13(水) 15:01:40.44ID:EkQ1jiFF
>>235
サーミスでファビョって
最後は内瀬戸にバックアタックかのようなトス上げてたなw
0240名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/13(水) 15:10:44.83ID:Wot2rlsf
古賀は力強さが消えていた。故障が尾を引いているのかな。
ただ、エースの雰囲気は黒後よりある。
0241名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/13(水) 15:12:38.80ID:DnTfS/Vl
4セット目は、田代サーブで連続得点合った
けどね
古賀、黒後も頑張ってた。

4セット目、サーブレシーブ強化で
古賀→内瀬戸にしたのはわかるけど
最終セット内瀬戸をそのまま使ったのが
問題なような。
良い場面で、内瀬戸全然決まってなかった
0244名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/13(水) 15:19:23.33ID:7Tycq9QS
>>240
力強くないことはないんだけど、何か疲れてそうな雰囲気は感じたな。
ただ意地というか何とかしてやるというオーラはあったし、現に頑張って処理してくれてた。
0245名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/13(水) 15:19:41.49ID:LLCf6TM3
>>242
あの試合で一番重要に場面だわなあ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況