X



トップページバレーボール
1002コメント243KB

ーーーNEW!東福岡バレー部ーーー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/06/06(水) 14:39:38.47ID:3TNAM0gX
インターハイ県大会結果

優勝:東福岡高等学校
第2位:祐誠高等学校
第3位:筑紫台高等学校
第4位:福岡大学附属大濠高等学校
0413名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/08(火) 21:33:42.31ID:IWDxUHea
>>412
パート的に福翔ベスト4はいける
準決勝で中部予選で勝った大濠を倒したら分からない


昨年誰が祐誠が準優勝するとおもってたんやて
0415名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/08(火) 22:07:55.59ID:zXAExfsC
新潟の子も右利きかよ。結局今年東福岡はサウスポーは獲れなかったのか。
0416名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/08(火) 22:21:10.73ID:BUOiAIUm
>>413
だから、行けるわけ無いやろ!
0417名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/09(水) 13:29:37.46ID:Smlrmtej
キャプテンは廣田くん?
0418名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/09(水) 13:41:55.51ID:GcaZRk8b
福翔ってそんなに仕上がってんの?直方も昨年からほとんどメンバー変わってないみたいだけど
0419名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/09(水) 21:36:37.63ID:E3sGayI3
柳北は東福岡の速いバレーに全くフィットしてないな
柳北頼りのオープンバレーしてる時の方が決定率高いってのは少し残念だ
まだ1年だからあと2年で速いトスでもコースを打ち分ける技術を身につけられるといいな
0420名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/09(水) 22:19:38.35ID:Smlrmtej
>>418
直方2位もありえる
0421名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/10(木) 12:53:37.05ID:3hxYhL9e
俺は福岡県とは縁がないけど、東福岡のサッカー、ラグビー、バレーは応援してる。
3競技共に代表になっていると嬉しいね。
あくまでも俺個人的なことだし、嫌な人は嫌でいいと思うしね。
0422名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/10(木) 18:56:18.32ID:1Ud8XHne
新人戦県大会予想(希望含む)
1位:大濠
2位:九産大濠
3位:東福岡
4位:直方
0423名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/10(木) 18:57:15.94ID:1Ud8XHne
間違えた!
新人戦県大会予想(希望含む)
1位:大濠
2位:九産
3位:東福岡
4位:直方
0424名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/10(木) 20:15:22.76ID:CJqxqJDZ
>>423
1位九産
2位直方
3位東福岡
4位大濠
0425名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/11(金) 00:26:04.54ID:3NyxDFVo
>>424
www ありえん!さてはキミはトウシローだな。
0426名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/11(金) 00:41:56.54ID:NoXbRi4a
>>425
1位九産
2位福翔
3位東福岡
4位大濠

この2パターンかな
0427名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/11(金) 08:34:34.07ID:vuEKY+7t
なんだかんだ言って、東が負ける事は無いと思う。
最後は柳北の超絶オープンバレーで凌ぐんじゃね 笑笑
0428名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/11(金) 09:20:33.61ID:uoFXFjCM
結局柳北任せだよな
ミドルが決めるのは想像できん

それに比べ、九産はいいよな
レギュラー結構残るし、攻撃の枚数が多くて、困ったら松本やレフトの上手いやつに託せばいいし
0429名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/11(金) 11:18:29.66ID:eoVqRwtM
廣瀬君 170ある? 165くらいにみえる 
0430名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/11(金) 17:55:11.47ID:wj5fDEnC
どこもそうだけどレシーブ力だよね
レシーブ力見せたチームが上がりそう
0431名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/11(金) 18:13:48.58ID:D+66E7Us
>>430
ちがうねブロック力だね
トータルディフェンスってやつ
0432名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/11(金) 20:33:45.18ID:P+LejOaH
>>431
そう思う。ドシャットはメンタルに効くし。
ものすごいスパイクもいいけど、ブロックはじわじわくるしね。
0433名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/11(金) 21:33:19.01ID:D+66E7Us
>>432
ブロック意識しすぎてアウトも打つ

まあブロック戦術うまいのは東くらいかなー
指先に力入れることをテレビ見てても指導してるくらいだから。
0434名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/11(金) 22:48:52.86ID:5VM6Uv06
>>433
特に松永には口をすっぱくして言ってたな笑
0435名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/11(金) 23:33:19.49ID:8sku8P9c
確かに今年はブロック強化したチームは有利かもしれない
柳北以外はそうやすやすとブロックの上から打てないだろうし
0436名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/11(金) 23:50:12.38ID:D+66E7Us
>>435
昨年の祐誠が
今年やったら面白かったかもな

まあ、ブロックの大事さ分かってるのは藤元監督しかおらんだろ
0437名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/15(火) 10:47:12.74ID:LhqLREdO
東は柳北が3年生になったら全国優勝もありそう?
0438名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/15(火) 11:36:17.16ID:ZNzxVuKW
>>437
わからん
個人的には東海大相模がかなり強いと思う
西山がバケモノ
0439名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/15(火) 12:14:02.29ID:VyJYBvBI
>>437
1人じゃ無理だよ
佐伯や佐々木の時代みたいに

金子と古賀みたいに2人いれば
優勝はあるかもだけど
0440名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/15(火) 16:14:12.57ID:4rVXIxjH
また去年の祐誠見てみたい
0441名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/15(火) 19:50:21.90ID:rB5etPz6
みんなの新人戦のスタメン予想教えてくれ
0442名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/15(火) 21:36:04.61ID:QThgF0vT
>>441
柳北 相坂 廣田
松岡 本部 藤
リ 内本
0443名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/15(火) 23:52:47.41ID:aLQU/Bal
東福岡って、去年のザムストカップで優勝してたんだな。
でも総体はベスト8、春高はベスト16止まり。
こっちより全国私学大会に出た方がいいんじゃないか。
春高優勝の洛南や準優勝の清風も出ていたし。
だいたい1セットで勝敗を決める試合形式なんてザムストだけだろう。
0444名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/16(水) 02:01:28.06ID:ABMlErNr
今橋くんは福大?
0445名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/16(水) 19:12:09.17ID:mp1dhfzv
青山
0446名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/17(木) 10:27:24.77ID:eKmdaEX2
東福岡3年生の進路教えて。
0447名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/18(金) 17:47:53.29ID:nr7zyEzt
いよいよ新人戦は明日からか〜
個人的に直方に頑張ってもらいたいな
0448名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/19(土) 18:09:37.55ID:7gdk4oOO
どこが残った?
0449名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/19(土) 18:26:58.82ID:TocR4OWV
大濠 福工 直方
祐誠と筑紫丘の勝った方
南高のはこんな感じです
0450名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/19(土) 19:57:03.53ID:7gdk4oOO
>>449
福翔のバレーは良かったね
負けたけど
0451名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/19(土) 20:25:51.47ID:7wlSdanW
東・九産・冲学・柳川
0452名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/19(土) 23:07:02.63ID:jqe2HT13
福翔普通に強かったですね
直方はリベロが良くなって安定感を感じる様になった感じ
大濠は波が....いい時は無茶苦茶いいのに崩れてから立直しがなかなか出来ない感じですかね
0453名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/19(土) 23:13:59.60ID:7gdk4oOO
ベスト8に入れなかったけど
福翔、筑紫台、誠修はベスト8の力はあるね
0454名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/20(日) 12:18:52.32ID:I4dWf5WL
なんと祐誠が直方倒してベスト4入ってる
0455名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/20(日) 12:21:36.66ID:xqMqygo5
直方はミドルが序盤で捻挫してたみたいね
まぁ一枚で崩れる程度なんだろうけど
0456名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/20(日) 13:54:14.86ID:PWuP2lDL
沖に1セットとられてたな
0457名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/20(日) 17:45:08.37ID:J64AwhR9
新人戦県大会優勝おめでとう
0458名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/20(日) 18:07:24.05ID:RbWcDA7U
>>457
大濠ムラがあるけど
強い時は強い
九産はメンバー的にインハイまではやってくれるだろう
0459名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/20(日) 18:31:28.88ID:TOMH/1Su
ベスト4はどこが残った?
0460名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/20(日) 18:32:31.66ID:TOMH/1Su
ベスト4はどこが残った?
0461名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/20(日) 18:42:57.95ID:NL2ZYA91
新チームは東福岡危うしの声の中、新人戦優勝を果たしたけど、やはり今年は厳しいそうだな。
九産にストレート勝ちといっても、休憩時間が東福岡の方が長かったし、沖学園にもセットを落としたのもなあ。
4月から九産にJOC福岡選抜のエースが加入するし、大濠も元々高2世代のJOC組は一番多かったし、
その時のチーム状態で勝敗が変わってきそう。
0462名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/20(日) 20:14:03.01ID:ukGwPOIX
板櫃のセッター入ってくるけど
さすがに1年からレギュラーではないだろうね
廣田くんキャプテンだし
0463名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/20(日) 22:30:53.85ID:/LCi+myB
今年は実際どこもそんなに言うほどの差がない感じですね
調子やら相性やらで左右されそうだし
ここからインターハイまでは新戦力と各高校の指導者の指導力で差が着きそう。
来年以降のリクルートの良い判断材料になりそう
0465名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/20(日) 23:44:26.84ID:ukGwPOIX
九産以外は予選で苦しんでたイメージ
0466名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/22(火) 21:59:18.57ID:n+1PLzNy
東福岡のスタメンは予想がつくけど、大濠と九産は誰が出ているの?
0467名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/22(火) 22:14:19.48ID:99mil1bG
>>466
九産は出身中学なら
センター 山田 柳西
セッター 柳城
リベロ 日佐
レフト 新宮 篠栗
ライト那珂川北
0468名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/24(木) 20:05:44.21ID:Jla5oa91
結局東福岡勝ったし国体もまた東メインになるな
寺西と松本は行くだろうけど、ミドルは東の2人じゃ頼りない感じだよね
どこかいるかな?
0469名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/24(木) 20:09:46.38ID:2j579hsn
>>467
情報有難う。柳西と柳城は2年なの?
センターは1年の山川の人が出ているかと思っていた。
あとJOCのキャプテンだった大利は控えなんだ。
セッター以外は東福岡と遜色ないね。
0470名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/24(木) 20:14:49.26ID:r8gj7U5Y
九産のレフトは1人は1年だった気が
JOCで柳北の対角やってたのは覚えてる
0471名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/24(木) 20:40:59.00ID:VLA1Kfon
>>468
今年は、大濠のミドルいいぞ!
0472名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/24(木) 20:44:49.40ID:LKLaZnHL
まあでも
今年はどこが優勝するか分からないから面白い
東福岡怪我多いし柳北怪我したら
東福岡も終わりだからな。
0473名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/25(金) 01:13:36.75ID:JPRFtBN7
>>470
レフト二人共1年だよ
吉森と村瀬
身長は無いけど、上手い吉森と全弾フルスイングの村瀬。なかなか良いよ
0474名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/25(金) 01:22:14.40ID:VByWByG2
>>473
九産控えも充実してるから
いいよね
0475名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/25(金) 01:32:25.34ID:JPRFtBN7
>>474
ただあんまり伸びてないように見えるのが勿体ないと思うけどな。
今年監督の息子が入ってごちゃごちゃになりそうな感じでもあるけどな
0476名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/25(金) 09:00:48.70ID:9IYr+ar6
>>475
今年は松本君いるから
レギュラーないんじゃない?
それかセンターセッターするか
0477名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/25(金) 16:57:31.63ID:l0LDPsyF
>>471
そうかな?
特別早くもないし、高くもない
安定はしてそうだけど
0478名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/25(金) 20:45:13.70ID:VByWByG2
>>477
早いだろ
早いのは今や大濠だけ
昔は直方のクイック早かったけど
0479名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/25(金) 23:33:45.88ID:aSGgJ/j7
大濠のセンターって、森と泉川じゃないの?東福岡の本部と相坂よりは上だろう。
九産のセンターは国崎とあと誰?身長はあるの?
0480名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/26(土) 23:14:00.64ID:kSnwaKc8
大濠は今年が勝負の年だけど、九産は来年も強い。
東福岡は今年は何とかなるけど、来年はセンターを1人連れてこないと苦しいだろう。
今から長身選手を探して勧誘しとかないと。平嶋逃したのは痛かったな。
0481名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/27(日) 11:16:57.71ID:vffEqABv
遠賀の人がセンターで使えるけ
問題ないでしょ
0482名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/27(日) 22:51:10.90ID:dCchN6Of
センターは2人必要だから、1枚では足りない。
身長でいえば行橋の子ぐらいしか候補がいないけど、JOCでは補欠なんだよね。
JOCの控えで東福岡のレギュラーになった人って、新飼ぐらいしか浮かばない。
0483名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/27(日) 23:12:36.55ID:AObs9E1K
>>482
joc落ちで
他に有望な選手はいないの?
0484ウホッ
垢版 |
2019/01/28(月) 20:54:01.53ID:b68X1HX7
今年のJOC優勝メンバーの進路
東福岡7人
九産3人
鎮西2人
0485名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/28(月) 21:15:52.75ID:yA6cWyEN
>>484
レギュラーになれず
怪我も多い
東に集まるのはなぜ。
0486名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/28(月) 21:45:27.91ID:n/Yrbm1O
現実に今、福岡で一番強いからじゃね?
0487名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/28(月) 22:01:45.75ID:yA6cWyEN
先日の新人戦鞍手中が優勝したけど
有望選手いた?
昨年のjoc 落ちの上手いキャプテンしか覚えてない
0488名無し
垢版 |
2019/01/28(月) 23:32:36.97ID:s2j8koZI
鞍手の去年のエースJOC入ってもおかしくなかったよね
0489名無し
垢版 |
2019/01/28(月) 23:39:44.64ID:s2j8koZI
鞍手の去年のエースJOC入ってもおかしくなかったよね
0490名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/29(火) 01:11:35.22ID:AHLqZtBE
>>489
鞍手のエースは2年じゃね?
キャプテンのことだろうけど。
大人の事情でjoc 入れずに普通高校に行くんだろうよ。
0491名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/29(火) 19:13:24.84ID:w0Pu84wJ
>>490
たしかエース兼キャプテンでしたよ
そうなんですか??
0492名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/29(火) 21:00:54.82ID:3bsvu+qI
JOCの控えで東福岡のレギュラーになったのは新飼だけって思っていたけど、
セッターだった龍、今度卒業する内藤もいたわ。
0493名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/29(火) 21:06:38.29ID:oMviUXnb
権藤もそうだったな
0494名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/29(火) 21:49:48.47ID:AHLqZtBE
>>493
権藤はリベロだろ
0495名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/29(火) 21:59:01.07ID:AHLqZtBE
>>492
野口はjoc に選ばれてないが笑
0496名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/30(水) 23:27:17.99ID:fHZuaSeb
権藤の時は山田、有田と強力2枚看板でJOCも優勝したけど、この時東福岡に入学したのが権藤と春日南の鈴木だけ。
この頃は県bP選手は大濠に進学するのが当たり前だったが、この2年後の佐々木の時から流れが変わったな。
そして今の高2世代の松本や寺西が東福岡をソデにするまで、永露だったり金子だったりが東福岡にいくわけだが、
ちなみに山田、有田の次の年のbP選手って、引野の藤岡なの?板付の緒方だったの?
この2人と佐々木がいわゆるサイドプレーヤーだったんだが、誰がオポジットに回ったのか不明だ。
0497名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/01/31(木) 00:57:02.13ID:Aj8uZgKN
>>496
エースは緒方

柳北が九産か大濠に行ってれば
福岡の勢力図は変わってたのに
板櫃中の監督が井上三兄弟の父だったから東福岡に進学するのは当たり前か
0498名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/03(日) 23:29:40.95ID:1J+fxBaR
やっぱり緒方がエースだったのか。キャプテンだったしな。
この年のレギュラーは石本、藤岡、佐々木が東福岡で、緒方、平田、笹山、斎藤が大濠で、
大濠の方がいい選手が入ったのに、彼らが高3の時、全国に行ったのは東福岡だったな。
0499名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/03(日) 23:50:23.83ID:YQ41Aswr
>>498
佐々木はその1つしただぞ
0500名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/04(月) 08:20:06.08ID:E/5tp2VA
>>498
その代は引野中が全国準優勝だったのに藤岡しか取ってないからなー
引野いいメンバーいたのに
0501名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/04(月) 09:54:24.66ID:5xrTWW15
>>500
引野のキャプテン、中学選抜?日本代表?やったのにJOC選ばれなかったよね
0502名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/04(月) 12:50:18.61ID:E/5tp2VA
>>501
原くんね
0503名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/04(月) 22:26:54.18ID:xWehaxdv
>>499
佐々木は2年生でもレギュラーだったんだよ。
大濠の山田、東福岡の金子も2年から出ていた。
みんな3年時にオリンピック有望選手に選ばれたのは言うもでもない。
0504名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/05(火) 00:57:58.86ID:MKDJS6yV
>>503
佐伯だけ有望選手には選ばれなかったわけだ
0505名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/11(月) 19:12:57.01ID:O+QC2+/N
東福岡、新人戦は九州準優勝。
応援席にJOC福岡の中学生たちが6人ほど、東福岡のメガホン持って応援していたね。
楽しみ楽しみ!
0506名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/11(月) 21:18:19.95ID:mDyDEzyy
>>505
1年生でレギュラークラスいないかな、
0507名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/11(月) 21:48:35.24ID:BWs8NsVY
新潟から来る選手は使えると思う
0508名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/11(月) 21:51:50.96ID:mDyDEzyy
>>507
だれ?
0509名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/11(月) 23:09:15.36ID:BWs8NsVY
>>508
坪谷
小学校のときに全国制覇した
0510名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/11(月) 23:18:58.63ID:mDyDEzyy
>>509
東も他県から獲ってきて
応援しずらいな、
0511名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/11(月) 23:47:30.69ID:L0E9Q9M0
>>510
本部も他県だけどね
0512名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/12(火) 00:37:43.80ID:jS7TQ+h/
>>511
本部は香椎第三でしょ?
0513名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/02/12(火) 10:49:26.51ID:UlCDvEgx
1年の誰か他県だったよな
忘れたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況