X



トップページバレーボール
1002コメント335KB
全日本女子1017
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0243名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/17(木) 16:30:46.93ID:YQEQcK3t
高橋が二段の決定力がよかったってデータあったっけ?
まあ当時の竹下は全部二段トスみたいだったがw
0244名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/17(木) 16:31:04.01ID:JnqH4+I4
バレーの基本であるレセプションをすっとばして
低身長の日本に2段をどうにかしろなんてどこの素人が言ってるんだよ
0246名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/17(木) 16:32:44.44ID:JnqH4+I4
高橋は2段の処理と言うより
低身長ながらブロックアウトやネット際のボール処理が上手い選手だぞ
0247名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/17(木) 16:33:19.14ID:24dG4n5H
今週終われば久光の石井として頑張ってもらおう
目指せサマーリーグ
0249名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/17(木) 16:35:52.54ID:2cJUtxRZ
昨日の試合は久光の選手が石井しかいなかったから
石井がどんなだかハッキリしちゃったな

中田もそこが見たかったのかな
0251名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/17(木) 16:36:18.94ID:6FN7DeWv
石井ちゃんはセルビア戦は良かった感じだけど、ブラジル戦はちょっといただけないな
捲土重来、ドイツ戦で頑張ろう
0252名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/17(木) 16:37:27.10ID:G/CTI2lJ
>>240
おいゴミクズの自称経営者
己を振り返る事を知れ

偉そうにほざいてんじゃねえぞ また晒してやろうか
俺が誰だか解って言ってんのかゴミクズ朝鮮人w
0253名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/17(木) 16:38:17.91ID:YQEQcK3t
>>250
柳本は最悪だったな
大山つぶすわ大友怒らせて代表から逃げられるわ
あいつきらって大半の選手逃げて酒ばっか飲んでた時期があって
そんとき大山いびり倒してな最低だったわそれが、大阪で体罰の対策で学校に派遣されてんだぜw
何見てんだとおもうわw
0254名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/17(木) 16:38:21.22ID:kBSPikhj
去年は狙われ始めたらレセプ免除とかのポジション変更してたからね
それでも一時期、外されて中田と話をするまでの所まで言ったよな石井
0255名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/17(木) 16:41:01.37ID:QVUr9gfe
アジア大会は荒谷と中川(久光)西村(岡山)のビジュアル中心で行こう
どうせ優勝出来ないし・・・
0256名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/17(木) 16:42:36.81ID:l/HZa/f/
佐藤美弥の賞味期限は短かったな
去年のプレイ見てまあ無理だとは思った
0257名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/17(木) 16:44:57.14ID:yFMfd1VK
田代が普通に使えて安定してるからなぁ
美弥を使う理由が見あたらない
0259名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/17(木) 16:46:52.50ID:eD9HRPBj
安定のサイド偏向w
0261名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/17(木) 16:51:22.56ID:yzTfBxfO
田代はコンビも使えてたしバックにも良いトス上げてたな
古賀が調子良いのも田代と無関係ではないだろう。

奥村だけはまだ美弥のほうが合ってるかな
0262名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/17(木) 16:52:21.99ID:GHTZo+rQ
バレーをこよなく愛してやっと全日本の監督になった中田久美
しかし背負ったチームは歴代最弱であった
中田久美プゲラ
0265名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/17(木) 16:57:17.00ID:eD9HRPBj
冨永はサーブがダメだと使う気にならんだろうな
0266名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/17(木) 16:58:02.60ID:aU39bDw4
ワールドグランプリ2017 予選落ち
グラチャン2017 6チーム中5位

ネイションズリーグ 2連敗中 ← いまここ

どうすんのこれ?
0267名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/17(木) 16:58:38.96ID:QVUr9gfe
いい加減、協会も学校指導者に丸投げをやめて
協会が先導して育成システムを構築しないと将来が見えてこない

バスケ協会も糞な点では共通してるけど
アンダーカテゴリーから各地方でブロック別で選抜して、トップに昇格した選手で更に強化するシステムが確立されてるわ
http://endeavor.japanbasketball.jp/2008/block/u18/member.html?blockno=5&;mw=2

バスケとバレーは競技の質が違うから育成方法に若干の違いはあっていいと思うけど
ジュニア発掘がさわやか杯のオリンピック有望ぐらいだろ?
これではいい選手が育たない
0268名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/17(木) 17:01:43.00ID:X/Xv8Y1H
>>267
チームコアがそうだっただろ
今はJVA男子・女子エリートアカデミーなるものもあるぞ

ニワカなのに偉そうに何言ってんだ?
0270名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/17(木) 17:04:06.70ID:n+iHjl10
質問なんですがネットの高さって国際大会で変えられないのかな?
あと10センチ低くしてくれたら日本も活躍出来ると思うのですがどう思いますあK?
0271名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/17(木) 17:04:18.80ID:QVUr9gfe
>>268
チームコアがなんだか知らんが
バスケのエンデバー制度よりも優れた育成してるのか?
文句言うならそのチームコアの育成方法を説明してくれw
0272名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/17(木) 17:06:14.31ID:X/Xv8Y1H
>>271
自分で調べてこい
バスケからバレーに流れてきたのか知らんが
そんなニワカ知識でよく偉そうなことを書き込めたもんだなw
0273名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/17(木) 17:07:07.72ID:TjXVyVHg
まあドイツには勝てるだろう
黒後を出して自信を取り戻させてやってくれ
0275名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/17(木) 17:08:34.72ID:EzjM9poi
中国人サイトが一番安定しているね。
タイ人?のは1分以上遅延するし、切れる。
著作権無視がらみは中国人はいい仕事する。
0276名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/17(木) 17:08:57.79ID:QVUr9gfe
>>272
女子エリートアカデミー  ←今ググってみたけどなんじゃこりゃ
こんなのAKBの募集と変わらんじゃないか
0279名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/17(木) 17:11:17.57ID:EzjM9poi
>>270
無理だとは思うけど、バレーボールは絶対的高さが大きく影響するので
チーム平均175とか180とかあたりで2階級制にすべきと思ってる。
でないと運動神経はいいけど高さが無い、という人材がほかのスポーツに
流出する。
0280名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/17(木) 17:17:02.21ID:fvFXMTtE
2年前のWGPでドイツは田代にやられたからそこそこデータ持ってるかもな
0281名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/17(木) 17:19:22.18ID:wN9Yxh6J
>>280
宮下先発で第1セット落として、2セット目を田代先発に替えたら3セット続けて取れたという試合だったね。
0282名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/17(木) 17:21:39.81ID:j3aRE/sW
      ∴‖∴
     ∴\∨/∴
 *│* =>*<=
*\※/*∵/∧\∵
─※*※─ ∵‖∵
*/※\* ・
 *│*  i i
  /⌒ヽ  i
 <二二二フ i
 ̄ (´^ω^)  ̄ ̄ ̄ ̄
  (   )つ
  し-J |
     *"|`*
     * *

>>266
全部、中田の責任だよ。
新人を使うなら、4週以降〜にするべき。強豪国は、みんな
そうだ。決勝R決めてから、手を抜くのが原則。決勝Rの開催
国の中国は、はじめから2軍をだす。

中田が、石井を出場させる以上、全日本は勝てない。こども
でもわかること。

中田が自分でやらかしている。
0283名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/17(木) 17:24:28.92ID:j3aRE/sW
中田の今の調子などは、3週後半に決勝R決めれず、ぐだぐだに
なって、5週は単なるポーランド旅行。3タテさえある。

6月半ばに、帰国。記者会見では、いろいろ言い訳そいうが、原
因は、あんたということになる。
0284名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/17(木) 17:25:21.04ID:6507ngtR
原因はセッターだろ
0285名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/17(木) 17:26:44.38ID:j3aRE/sW
単なるオープン戦ならまだしも、南京Rに進めなければ本末
転倒。何の為に、練習したり、弱い新人だしたりするのか?
意味不明。

単なる、思い出づくり。
0286名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/17(木) 17:28:39.31ID:P7QZu8c3
サーブもダメ
レシーブもトスもダメ
アタックもバックアタックもブロックもダメ
おまけにメンタルも弱い
こんなカスな全日本は見たことない
中田があまりにも丸くなりすぎ
協会も弱体化した全日本に厳しさを求めて中田を選んだのに
やさしいおばさんになっちまってる
「てめえらこのヤロー」の中田はどこへいっちまったんだ?
こんな甘ちゃんぞろいで世界に勝てるわけないだろ
0287名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/17(木) 17:28:56.60ID:j3aRE/sW
もう、6セット失った。何の為に、6セット失う必要
があった??
0289名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/17(木) 17:30:49.56ID:j3aRE/sW
原因は、
・石井
・中田
0290名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/17(木) 17:32:20.42ID:/TrtozhH
>田代→冨永のリレ−は立て直しという観点で成功しないか
>冨永は忠実に低いトス、そして打ちきれない
> バックアタックもタイミング合わない

これは何とかしないと
田代の代えが居ない
0291名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/17(木) 17:33:06.87ID:lVGni69P
みんな言う

大学時代、(監督の)米山先生から
「セッターで負ける試合はあるけれど、セッターで勝つ試合がない」と言われてきたんです。
「セッターは縁の下の力持ちだから勝ったらスパイカーのおかげ、負けたらセッターのせいなんだぞ」という言葉の意味が、
今になってすごくわかるようになりました。


「試合に勝てばアタッカーの活躍、負けたらセッターである自分の責任」と明言する竹下

宮下 「勝ったらスパイカーのおかげ。 負けたらセッターのせい。 」
0292名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/17(木) 17:33:20.58ID:+UNfAgMa
田代はトス回し酷すぎるな
MB一枚しかブロック付いてないのに案の定脳死でサイドに上げて段々決まってたサイドも不調になっていく悪循環
こんなに頭悪いセッターも珍しい
0293名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/17(木) 17:33:53.69ID:j3aRE/sW
レセプションが安定しないので、セッターの体力が消耗しまくった。
0294名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/17(木) 17:34:56.38ID:+UNfAgMa
チビで下手くそなくせに運動量言い訳にするなよな
世界じゃキャッチ乱れるのなんて当たり前なんですよ
0295名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/17(木) 17:35:15.00ID:IBBDC6Pf
冨永はこのままの出来だと、来週日本に帰った後、そのまま上尾に戻るかもな
0296名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/17(木) 17:35:24.06ID:xo7Q4S8x
レセプション安定しないという理由で駄目なら宮下と同じだぞ
0297名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/17(木) 17:35:32.27ID:a+YGZFkY
>>288
江畑は黒鷲旗で長岡とレベルの低い打ち合いやってたな
山口にいたってはスタッフのオバちゃんと化してたw
0298名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/17(木) 17:36:46.67ID:LDJSicQQ
田代はトス回し酷いのには同意
中田は田代なんて呼ぶつもりないのに寺廻が無理やりねじ込んだんだろ
0299名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/17(木) 17:37:30.24ID:lm+VUg0O
田代の問題がトス質以外にあるのは国内でハッキリしてるからな
東レのメンバーであの弱さはどう考えても田代のせい
0300名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/17(木) 17:38:16.78ID:j3aRE/sW
誰のレセプションかな?8割がた、石井だろ。昨日は
前半は、ましな感じをもったが、後半はいつもどうり
の不安定。それでもって、ブラジルは、石井を標的に
してミスを誘い得点していく。

石井マークだけで、点を稼ぐ。
0302名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/17(木) 17:39:18.53ID:a+YGZFkY
>>299
白井の時でも東レは弱いでしょ
まあ、ケイディ以外は代表レベルではないし
そのケイディもアメリカ代表に残れなかったw
0303名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/17(木) 17:39:18.84ID:j3aRE/sW
俺には、わからん
・佐藤み、石井(優)の召集と使い道について
---------------------------------------------
0304名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/17(木) 17:39:41.68ID:+UNfAgMa
田代は本当に頭が悪いんだろう

トスが下手な選手はたくさんいるけどトス質まともなのにここまでトス回し下手なセッターも珍しい。冨永宮下の方がまだ上手に組み立てできるぞ
0305名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/17(木) 17:41:03.97ID:j3aRE/sW
>>304
田代は、U23銅メダリスト
0306名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/17(木) 17:41:06.05ID:lqRNWz7Z
寺廻の強引な田代推しで落選した被害者佐藤美弥
0307名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/17(木) 17:41:23.33ID:j3aRE/sW
しかも、主将
0308名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/17(木) 17:42:10.43ID:j3aRE/sW
佐藤はな。

「馬の骨」
0309名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/17(木) 17:42:23.41ID:H40e14nH
いやぁ〜長年拝見してるが
こんなに出来の悪い代表は初めて
ある意味衝撃的に弱そう
1勝すればなんとかなるかな、今回ばかりはいやなりそうもない
0310名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/17(木) 17:42:32.21ID:a+YGZFkY
寺廻が強化委員長になった途端にストーリー田代復帰だしなw
こんなわかりやすい事は無い
0311名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/17(木) 17:43:50.47ID:lm+VUg0O
>>302
セッター兼任で本格的にセッター取り組んで短い白井と大差ない時点で田代はヤバい
国内見てたらトスの偏りが病的なのは一目瞭然
0312名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/17(木) 17:43:52.38ID:/TrtozhH
冨永はブラジル戦出ていたらセットも取れて無さそう
どうすんのこれ
0313名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/17(木) 17:44:57.62ID:P7QZu8c3
寺廻少しは働けよ
1ミリも強化されてないぞ
0315名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/17(木) 17:46:15.50ID:j3aRE/sW
猫背ののろまは使えません
0316名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/17(木) 17:46:22.21ID:nSs0MM6t
東レアローズ

Vプレミアリーグ

2007/08シーズン 優勝
2008/09シーズン 優勝
2009/10シーズン 優勝
2010/11シーズン 準優勝
2011/12シーズン 優勝
2012/13シーズン 準優勝

中道引退で田代がセッターになるとこうなったwww

2014/15シーズン 6位
2015/16シーズン 3位
2016/17シーズン 6位
2017/18シーズン 6位
0317名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/17(木) 17:46:57.09ID:a+YGZFkY
寺廻ってブラジル戦のコメント出してるけど帯同してるのかな
寺廻いてたら中田はやりにくいだろ
0318名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/17(木) 17:47:23.55ID:j3aRE/sW
まあ、中々指摘する人も少ないが、

佐藤み、黒後、井上(愛)
コートでの行動はのろい
0320名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/17(木) 17:48:01.40ID:wN9Yxh6J
冨永は奥村にも島村とも合ってないのが気掛かり。
田代の方がこの二人のミドルと合ってる。
0322名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/17(木) 17:48:26.42ID:EzjM9poi
田代の表情が暗いのは自信がないのか?
ムードメイキング、キャプテンシーに欠ける。
0323名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/17(木) 17:49:36.43ID:QVUr9gfe
バレー協会なんてNPBと一緒で
金儲けの事しか考えてないんだろうなw
0324名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/17(木) 17:51:01.99ID:/TrtozhH
田代の高いトスでは、かなりアタッカーは打ち切れてる
冨永の低いトスでは、ほとんどアタッカーが合わずに打ち切れず

この結果から、日本人アタッカーは、高いトスでないと打ちきれない
低いトスは苦手で決まらない

ってこと

なら、高いトスを供給できるセッターを選ぶべき

竹下が真鍋に抵抗して高いトスで押し通してメダル取ったように
0325名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/17(木) 17:53:03.43ID:j3aRE/sW
低いトスなんて、アタッカーの自由度はないから
土砂の可能性が高まる
0326名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/17(木) 17:54:08.03ID:JpYCc+DH
>>316
これは本当に明らかにセッターが原因だよな
そりゃぁ迫田もまだやれたのに引退するわ
0327名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/17(木) 17:55:21.26ID:toDLxaX4
>>316
セッターが馬鹿だとそうなる
0328名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/17(木) 17:57:29.56ID:xA5TdLUc
江畑を呼ぶための下地作りかな
0329名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/17(木) 17:58:32.44ID:j3aRE/sW
田代:U23銅メダリスト 主将
冨永:去年の快進撃の中田ジャパンの実績の立役者
---------------------------------------
佐藤:落
宮下:落

全然、レベルが違う。
試すまでもなく書類審査で当落は即日に決まる

--------------------------------------------
0332名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/17(木) 18:00:27.13ID:lm+VUg0O
大野は置いといて東レは国内トップの選手ばっかりなのにあの弱さ
原因は田代以外ないよ
0333名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/17(木) 18:00:34.93ID:9qNKLawI
ネーションズリーグに参加してないのに、こんなにスレッドを盛り上げられる絶対的存在感

やっぱり宮下はスーパースターだわ
0335名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/17(木) 18:01:50.61ID:fT6YXsji
佐藤美弥がセッターだとバンバン決まる井上奈々朱ww
0336名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/17(木) 18:02:15.50ID:ufLfO/cb
中田も田代を手元において見て実力を認めざるを得ないだろう。

田代は中田竹下中道の流れを汲む全日本セッターの正統な後継者、ケンシロウみたいなものだ。

三年間も亜流のジャギみたいな選手を使ってる場合じゃなかったんだよ
0337名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/17(木) 18:02:40.97ID:a+YGZFkY
>>333
話題が復帰熱望なら良かったんだけど
全日本負けて、ヲタが暴れてるだけだからw
0339名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/17(木) 18:04:17.10ID:ufLfO/cb
ジャギ宮下はディグリベロに転向したらどうだろう?
井上よりはずっと良いような気がする
0340名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/17(木) 18:04:38.56ID:lm+VUg0O
多分中田は田代を更生する自信があるんだろう
多分無理だと思うけどなんとかしてほしい
0341名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/17(木) 18:06:41.41ID:CPltmufa
田代さんの実力

東レアローズ

Vプレミアリーグ

2007/08シーズン 優勝
2008/09シーズン 優勝
2009/10シーズン 優勝
2010/11シーズン 準優勝
2011/12シーズン 優勝
2012/13シーズン 準優勝

中道引退で田代がセッターになるとこうなったwww

2014/15シーズン 6位
2015/16シーズン 3位
2016/17シーズン 6位
2017/18シーズン 6位
0343名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/05/17(木) 18:08:52.02ID:a+YGZFkY
東レも去年までの戦力で下位に沈んだのはセッターが原因だろうけど
今年の戦力じゃ誰がやっても下位だろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況