X



トップページバレーボール
1002コメント309KB

全日本女子1011

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/14(土) 15:07:47.11ID:vIWPFCw6
JVA)日本バレーボール協会
http://www.jva.or.jp/

(AVC)アジアバレーボール連盟
http://asianvolleyball.net/

(FIVB)国際バレーボール連盟
http://www.fivb.com/

>>950が次スレを立てること。 実況は禁止。←重要!!

前スレ
全日本女子☆1010
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1522130731/

重複したらごめんなさい、こちらを無視してください
たぶん誰も作ってなさそうだったので
0900名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/18(水) 19:48:52.23ID:526F4rQy
>>892
報知新聞は囲み記事に長岡と宮下に対する中田のコメントが載ってたよ
長岡はパフォーマンスが物足らない。状態を見て判断すると書いてあったけど
宮下は「よほどのことがない限り呼ばないと思う」って。
0901名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/18(水) 19:53:02.26ID:gWmf06T3
アタッカーとしてはみんなドングリだからキャッチで計算できるかの方が重要。
0902名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/18(水) 19:57:24.22ID:MZvM3Zje
>>900
よほどのことが起こりそうw
0903名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/18(水) 19:58:35.97ID:R/0vpntx
長岡にキャッチを求めるコメントかなとも取れる
0904名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/18(水) 20:08:11.21ID:R/0vpntx
ブラジルにも言えることだが、連勝した実績は大きい
今年は、中国やアメリカにも連勝してほしい

こうなると、五輪前には既に勝負はついていて
メダルも楽に取れる
0905名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/18(水) 20:09:24.69ID:F99QZujB
そういえば江畑ヲタがOQT落選したときに「OQTは強豪が出場しないから江畑を温存した」とかワケわからん論理を展開して失笑をかってたなあww
ちょっとアレを思い出して爆笑してしまったww

あのときと違って五輪までまだ時間はあるから宮下にもチャンスあるよ
0906名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/18(水) 20:16:18.68ID:q6PHRUSo
>>900
だいたい報知新聞などない、スポーツ報知な。
で、囲み記事ってなんだよ!
バレーボール記事自体が囲み記事なのに何処にそんな記事載ってんの?アップしてみろよ
マジであるから俺が10万おまえに即金でやるから
0907名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/18(水) 20:17:04.53ID:R/0vpntx
連勝がミッションになるな
ネイションズリーグと世界バレーと最低2回は対戦するだろ

中国とアメリカに・・

決勝リーグ入れると3回以上
0908名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/18(水) 20:23:36.98ID:R/0vpntx
WSに求められるのは、『決定力』『責任感』

石井は、この2つが欠落してるので、年齢に関係なく
井上(愛)や黒後に経験を積ませようと抜擢したんだ

単なる数字ではなく、メンタルの醸成という意味で・・
0909名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/18(水) 20:27:03.13ID:YfjAkt+7
アジア大会からは基本べスメンで
ミドルに荒木が入りそう
他に良い選手がいないし
0910名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/18(水) 20:39:12.66ID:7YZd8mSz
しかし今迄再三宮下上げ佐藤下げをして来た
狂犬君のご意見を聞いて見たいな 更に自称経営者君にも聞きたいなwww
0911名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/18(水) 20:39:23.02ID:R/0vpntx
まだ、遥祭やってるのか?結果の数字がでなければ、くびだよ。くび。
これが世間の常識だろw

リオも含めて何試合国際試合やってきたんだ?強豪に一つも勝てなか
ただろ?『なるようにかならない』あの一言が彼女の精神を如実に示
している。

『なるようにしかからない』状況でも、自分で解決の道を切り開いて
可能な状況にしてゆかねばならない

ゴールドメダリストは、当然そんな冒険者・開拓者でなければ成れない
0913名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/18(水) 20:47:25.76ID:R/0vpntx
東レの場合は、WSが一気に世代交代になったから仕方ない
0916名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/18(水) 21:05:46.41ID:PkeicG1z
>>888
田代と黒後は合ってないんだかw
黒子がしたってるのは白井だよ
0917名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/18(水) 21:14:33.58ID:R/0vpntx
決定力と責任感のあるWSがいないと、古賀が欠場したグラチャン
と同じ繰り返しになり、時間と金と労力の無駄になる。
0919名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/18(水) 21:20:43.17ID:OcwkFeF8
黒後は駄目でしょ
アンダーの代表でも黒後は駄目だった
世界との戦いではまだ荒谷の方がいいぐらい
0920名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/18(水) 21:36:39.11ID:B9ZF6Pbq
世界Jr.で銅メダルだっけ?
そんなに悪くなかったよ黒後

黒後古賀井上あたりがスタメンで出場するようにならないと日本はダメだろうね
0922名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/18(水) 21:40:13.45ID:8sRvJGnR
しかし一日67コメとかキモいな
0923名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/18(水) 21:42:32.98ID:prO7FqgD
みんなハッキリ言わないが長岡はもう終わりだろう
石井は全盛期でも介護付だったし新鍋はすぐ臍曲げるし正直言って久光は録な選手居らんぞw
0924名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/18(水) 21:43:01.13ID:R/0vpntx
書き込み順位&時間帯一覧
1 位/246 ID中 時間 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 Total
書き込み数 0 9 6 0 1 1 1 4 4 2 4 10 3 2 8 0 0 0 0 5 5 1 0 0 66


堂々1位やw
0926名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/18(水) 21:45:04.75ID:wW64kN0W
バレーか
まあどうでもいいや
頑張ってね
0927名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/18(水) 21:45:09.51ID:LHvaVdco
>>708
お前はバレーボールが解っていない
ひっこんでなさい
0928名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/18(水) 21:45:10.22ID:OcwkFeF8
>>920
そう言う言い回しをよく目にするけど、その若手が石井や鍋谷や新鍋以上になると言う意味だよね
そんなことを考えているとしたら、考えが浅い馬鹿としか言いようがない
攻撃力なんてこの辺は50歩100歩
総合力、例えば守備や経験で優位なベテラン陣を総合的に上回るなんて絶対に無理
中田が言っているように現状の若手は起爆剤というか刺激になる程度の役割しかない
飛び抜けた存在がいない中、総合力で代表を選抜するのが合理的な考え方
0929名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/18(水) 21:47:46.28ID:7YZd8mSz
田代東レであんだけMB使えなかったのに代表で使えるのか
代表でほぼサイド一辺倒のバレーでは勝てる所が少ないだろう

宮下が昨年の田中美咲になったが
田代は昨年の宮下になる可能性高くないか?
0930名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/18(水) 21:55:40.66ID:OcwkFeF8
結論から言うと、結局、飛び抜けた存在がいない中、世界バレーのメダルは不可能
返ってオリンピックの方が組合せの運とかメンタルの影響がより大きいからメダルの可能性がある
0931名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/18(水) 21:58:27.45ID:526F4rQy
>>929
井上は日立で日本人MBでアタック決定率は2年連続1位だったのに
東レに移籍した今季は規程打数に届かなかった・・・
0932名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/18(水) 22:04:54.93ID:NlgkkPY3
>>920
Vの数字や内容見て古賀と黒後に期待ねえ。
Vでほとんど実績のない井上に期待ねえ。
今回もマスコミ相手のリップサービスで終わると思うけど。
3人とも守りがな。古賀は多少良くなったが。
0935名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/18(水) 22:10:25.16ID:SCsIZBu9
田代って気に入らない選手にはトス上げないようなセッターだよ
そんな選手が全日本でトス上げる資格あるのかね
0936名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/18(水) 22:11:51.24ID:R/0vpntx
      ∴‖∴
     ∴\∨/∴
 *│* =>*<=
*\※/*∵/∧\∵
─※*※─ ∵‖∵
*/※\* ・
 *│*  i i
  /⌒ヽ  i
 <二二二フ i
 ̄ (´^ω^)  ̄ ̄ ̄ ̄
  (   )つ
  し-J |
     *"|`*
     * *

そこそこWS/MBが揃えば十分。
マジシャンの手でゲームは作られる。気づいてみたらメダル・・

https://pds.exblog.jp/pds/1/201607/27/08/b0334008_11215846.jpg
0937名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/18(水) 22:13:33.23ID:7V5wrcH/
セッターが宮下じゃなく〇〇だったらメダルと言ってたんだから
世界選手権も五輪もメダル間違いなしだわ
0938名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/18(水) 22:14:20.21ID:0F/tA1cS
>>936
本当にこのセッター人気ないよな
0939名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/18(水) 22:14:47.14ID:yVQtGNb9
田代が全日本でMB使ってたら思わず吹き出す自信がある
東レは一体何やってんだって
0940名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/18(水) 22:15:53.26ID:J0STG+NG
古賀も黒後もプレミアレベルでアタック決定率やサーブレシーブ成功率が下から数えたほうが早いからな
あまり期待しないほうがいいよ
当たってるときの高橋のほうがスピードがあって怖いもん
0942名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/18(水) 22:20:46.68ID:IQQdFPMg
来年もセッター選考で悩んでそうw
田代とか呼ぶくらいだしw
0943名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/18(水) 22:21:08.73ID:M77qgsEH
だいじょうぶだよ
中田は菅野みたいに甘くないから
練習でミドルとの連係を
死ぬほどやらせてるだろうし
試合でミドルを使わなかったら
コンクリ抱かせて海に沈められるだろうし
0944名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/18(水) 22:22:09.44ID:yVQtGNb9
ところで中川有美の退団メッセージで「ここまで私がバレーボールを続けることが出来たのは〜この先、何があるか分かりませんが」ってのが気になってたんだけど、実は怪我しちゃってて引退するんじゃないのか?
0945名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/18(水) 22:22:52.94ID:R/0vpntx
>>942
⊂彡☆))Д´)パーン
0947名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/18(水) 22:28:01.39ID:R/0vpntx
大竹との速攻は合ってたな
0948名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/18(水) 22:35:50.48ID:SCsIZBu9
去年の起用をみてたら、小幡の落選は納得かな
大事な試合は井上がスタメンだったし
0949名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/18(水) 22:36:25.84ID:4NP6BN6c
>>928
上回るのが無理なら次の五輪もダメだろうなw
木村が新鍋に代わっただけで石井も劣化して、もし予選が有れば通過出来ないだろうw
0950名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/18(水) 22:50:08.86ID:R/0vpntx
ID:4NP6BN6c

反日の工作員
0951名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/18(水) 22:50:15.62ID:OcwkFeF8
>>949
世界との差はいかんともしがたい現実として、ただ単に受け入れればいいこと
大事なのは最善の選抜をして最善の準備を尽くして全力で戦うチームを見せてもらえばいいと言うこと
0952名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/18(水) 22:53:18.24ID:R/0vpntx
体格やパワーの差を理由にしたら永遠勝てないよ

U23ではアメリカも倒して銅メダルだから
アメリカ戦までは期待できる
中国は更に何か必要になるかもな
0953名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/18(水) 22:54:26.23ID:XrPmK7NZ
>>951
最善の選抜ってまた介護付で石井を五輪に連れてくことか?
二年後はさらに落ちぶれてるぞww

たった12人しか出れないのに勘弁してくれw
0954名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/18(水) 22:55:13.90ID:WaZPfNu+
>>951
何言ってんの?結果だよ評価されるのはw
0955名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/18(水) 23:01:48.54ID:XrPmK7NZ
そういえば石井はレセプション失格で打ち屋だったか?w
介護は必要ないかw
0956名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/18(水) 23:08:25.79ID:P/GB0ipm
誰が石井の介護を出来るの?まさか座安じゃないよね?介護にならなかったのは
リオで実証済だよね?
0957名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/18(水) 23:08:28.63ID:Yx1wpZQs
実力者の外人を1人帰化させて久光ジャパンでチ−ムを作れば銅メダルのチャンスはある
2015世界クラブでミハイロヴィッチを入れてEczacibasi に勝利したことがあるから
可能性ないことではない
久光ジャパンと言ったのはボ−ルを落とさないチ−ム力があるから
今季レセプション+サ−ブが相手より負ける試合がけっこうあったにも拘わらず
連勝を続けたのはディグ、つなぎなどネット際の処理でミスをしないからだ
低パス、低いトスなどは常にでなく使い分けをしていくならば強い日本を目指せる
因みに2015Eczacibasi戦はミハイロヴィッチに替えてからブロックアウト戦法に替えて効果上げた
が、二段トスもミハイロに上げるトスも今季のJTと比べてコンパクトに低いわ
よく文句言わずにミハイロやってたね
レフトもライトもブロックふれてるわけじゃないのに
 で、現有戦力だ゜
だれがではない
常にブロック枚数に優越する攻撃枚数をそろえることをコンセプトにする
調子のいい選手を使っていけばいい話し
日体大の集団行動よろしくいっせいの攻撃参加を訓練するのだ
それこそ日本人ならば器用にこなせるはず
0958名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/18(水) 23:09:25.11ID:P/GB0ipm
>>955 いつの話してるの?
0959名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/18(水) 23:12:36.41ID:5Ea3TrtY
さおりんが現役復帰に向けてトレーニングしているぞおおおおおおおおおおおお


腹でも出てきたのかなw
0960名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/18(水) 23:14:45.32ID:P/GB0ipm
>>908 見る目無いね。
0961名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/18(水) 23:16:45.83ID:R/0vpntx
>>960

(´・ω・`)パ-ン
  ⊂彡☆))Д´)
0962名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/18(水) 23:17:26.17ID:PrJTLSr0
石井はパスヒッター失格で
打ち屋でテストかな?

今年駄目なら来年は居なさそうw
0963名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/18(水) 23:18:50.35ID:PrJTLSr0
>>956
誰が出来るかじゃなくて石井はパスヒッターとしては介護が必要ってことだろう
試合見てたら判るよね?
0964名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/18(水) 23:19:34.16ID:NJSSG35h
>>923
石井の全盛期ってバレーボーラー的には今だよね
若しくはこれから
0965名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/18(水) 23:21:43.92ID:R/0vpntx
まあ、あえて言うなら、〜20点までは
石井で使える。

20〜は、止めたほうが良い
0966名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/18(水) 23:22:45.93ID:J0STG+NG
>>963
試合を見てたらよく戸江の前に入ってキャッチしてるけど
最近は介護してる方じゃないの
0967名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/18(水) 23:22:47.48ID:Yx1wpZQs
レセプション介護なども
チ−ムのサ−ブレシ−ブシステムに組み込んでいくことだ
個々人に頼り切りだとお前らの言ってる新鍋・内瀬戸(?)が故障したらチ−ム崩壊となる
それでは組織として成り立たない
例えばキャッチミスをした後のレセプションをミスした選手に次も取らせるしか方法がないか?
2枚キャッチにするのか交替するのか4人目にとらせるか
昨年のグラチャンの中国チ−ムは次々とシステムを変えていったらしいぞ
そういう緻密なSレシーブシステムの運用もト−タルディフェンスの一つである
サ−ブ技術が発達している現状は全体で緻密に動かせない限り進歩はない
そういう知恵を働かしてこその日本人だろう
0968名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/18(水) 23:23:51.24ID:R/0vpntx
折角接戦を演じて、ジュースまで行って
30点付近で、石井で負ける。

それまでの労力は無駄、水泡化する。
0969名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/18(水) 23:25:46.58ID:R/0vpntx
今のチームは、従来と違うよ
レセプションはしっかりしている。

スパイクの決定力が問題なわけで・・
0971名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/18(水) 23:26:16.13ID:P/GB0ipm
現状では石井より決定力のあるレセプ安定したパスヒッターって誰?
>>963 どの試合のこと?
誰が石井の介護になっても介護になってないんじゃないの?
今では守備は石井のままのほうがかえっていいと思うよ。
0972名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/18(水) 23:27:56.42ID:Yx1wpZQs
というかあの中国がキメ細かいバレ−をやっているということだ
0974名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/18(水) 23:30:49.97ID:P/GB0ipm
>>968 それってもしかして何年か前のワールドカップか何かのドミニカ戦のこと?
あのときのドミニカはめちゃくちゃサーブがよかった。何本もエース取られたよ。
リベロなんか動けずに見送るしかなかった。
石井がはじかれたのもサーブがよかったから。
石井じゃなくても取れなかったよ。
0975名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/18(水) 23:31:14.06ID:PrJTLSr0
石井は打ち屋もどきとして裏レフトでテストされるのだろう
ライバルは高橋井上かな
0976名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/18(水) 23:32:28.74ID:J0STG+NG
>>970
1レグで戸江の調子が落ちてたときとか
新鍋のフロントライトが狙われて戸江の範囲が拡がったときとか
0977名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/18(水) 23:32:34.31ID:R/0vpntx
真鍋の後半のバレーでは、佐野がいなくなり新鍋もいなくなった。
そこに、座安のような半人前の助っ人守備と、佐藤あ。

幾ら、WS良くして揃えても、攻撃まで繋がらないから・・意味なし。
無駄な10日あまりの五輪日程を、外遊して来ただけだ。
0978名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/18(水) 23:32:56.57ID:P/GB0ipm
>>973 それじゃ今回中田が選んだ18名?の中で石井の介護役はだれ?
0979名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/18(水) 23:32:57.77ID:PrJTLSr0
まだ石井が全日本でパスヒッターだと思ってる奴も居るんだなw
試合見てないのかな?ビックリするわwww
0980名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/18(水) 23:37:22.40ID:P/GB0ipm
>>979 わかってないのはお前。真鍋も座安を選んでリオのメンバー枠を一人無駄にした。
プレミアレベルでさえ石井よりみんな下のレベル。新鍋でさえファイナルでは石井と同等だった。
他には誰がパスヒッターなんだ?
0981名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/18(水) 23:37:32.52ID:OcwkFeF8
>>978
石井ちゃんの介護役は新鍋と内瀬戸だろ
石井ちゃんが黄門様で新鍋と内瀬戸は助さん格さんみたいなもの
0982名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/18(水) 23:38:02.73ID:R/0vpntx
      ∴‖∴
     ∴\∨/∴
 *│* =>*<=
*\※/*∵/∧\∵
─※*※─ ∵‖∵
*/※\* ・
 *│*  i i
  /⌒ヽ  i
 <二二二フ i
 ̄ (´^ω^)  ̄ ̄ ̄ ̄
  (   )つ
  し-J |
     *"|`*
     * *

ワシの意識の中では、石井というのは
ブロックアウトというイメージが強い。
そこを専門にすればいいのでないかな。
どうせ、決まらんから・・。
0983名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/18(水) 23:42:37.29ID:R/0vpntx
石井は国内用。
海外試合では、Bクラスしか任せることはできない。

国内で黄門様でも、海外では新鍋・内瀬戸には及ばないペーペーレベル。
0984名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/18(水) 23:43:37.81ID:PrJTLSr0
>>980
誰がパスヒッターって試合見てたら解るだろww
新鍋内瀬戸鍋谷古賀だろw
ちゃんと試合見てから質問しろ間抜け
0985名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/18(水) 23:45:01.82ID:PrJTLSr0
いつも新鍋として内瀬戸がレセプションして石井は外れてたろw
試合見てから質問しろ馬鹿
0987名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/18(水) 23:46:57.31ID:OcwkFeF8
>>984
しらーっと古賀入れてんじゃねーよwww
0989名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/18(水) 23:49:56.52ID:Yx1wpZQs
中田はサバイバルだなどと子供みたいなこと言っておって
何をもって世界に太刀打ちできるか
世界標準を極めることでそれを達成することはできないのか
緻密なバレ−をやれないのか
言っとくが低パスなど最上級レベルに緻密だが順番がちがう
一糸乱れぬ集団行動的シンクロを完成しろ
0990名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/18(水) 23:50:17.79ID:ADYkvUaB
次の全日本スレはワッチョイ付きで立てて欲しいなぁ
0991名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/18(水) 23:51:28.90ID:R/0vpntx
>>988
暇か自由人か富裕層か・・

要は書く暇があるということだ。
0992名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/18(水) 23:51:42.95ID:PrJTLSr0
>>987
ハイ馬鹿w
試合見てないの確定w

今年石井は打ち屋もどきとしてテストされるがライバルが高橋井上としょぼいから残れるかもしらんぞ喜べw
0993名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/18(水) 23:52:55.68ID:R/0vpntx
>>989
明確にセッターだよ。

神業セッターで世界を制する。これが中田バレー。
0994名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/18(水) 23:53:29.17ID:yVQtGNb9
石井が気になるのはこのインタビュー
http://vbm.link/18535/
去年は本当に……プレー以前の問題、(慣れない環境で長期間合宿するなど)メンタルで苦しんで……。

って何年全日本に招集されてんだよって
もう大丈夫とか言われても信じられるかよ

>>965
久光では20点くらいから岩坂のブロックと女優新鍋が目立つね
0996名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/19(木) 00:03:19.63ID:uXpSU6CI
まあ、石井の場合は、観客に不安しか与えないね。
この意識が転換しなければ、単なるお荷物選手でしかない。
また出てきたのか・・とか、大丈夫なのか?
だとか。
そうじゃなくて、よ、出てきたか!頼むよ!が本来の出方。

観客の抱く、不安を期待に変えられるかが、彼女の今後の
分岐点になる。
0997名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/19(木) 00:04:10.90ID:uXpSU6CI
>>995
⊂彡☆))Д´)パーン
0998名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/19(木) 00:10:33.56ID:uXpSU6CI
あんまり、石井の件は中田ジャパンでは重要でない。
完全な人間はいないし、それと周囲が付き合ってかね
ばならない。ダメなら変えればいいだけ。古賀が潰れ
た場合が黄色信号になるので、その補強として井上や
黒後が日の丸の責任を持たせて使われるのだろ。

どっちみち、WS/ MBは、そこそこできればいいわけ
であり、核となるのは、セッター。セッターが世界レ
ベルなら勝てるよ。田代なら、十分メダルは可能にな
る。
0999名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/19(木) 00:12:13.20ID:IZYnKWSo
去年のワールドグランプリでの中国戦
第3セットの競い合ってセットを取った時のセット後半の新鍋の勝負強さがまじで凄かった
あのシュティが焦ってたからね
やっぱ頼れるのは現状では新鍋だね
1000名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/19(木) 00:37:56.82ID:dBH6u51s
おしまい
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況