トップページバレーボール
1002コメント350KB
全日本女子1010
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0797名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/12(木) 13:53:00.27ID:vNnd/OZo
田代ヲタのaa基地外が誰にも相手されてなくてワロタw
こいつ毎日この調子で荒らし続けるのかな
0798名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/12(木) 14:08:10.06ID:X9ZanIje
大林は生番組後、「これから北海道に行きます」って言ってる。

記者会見は来週かな?
0799名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/12(木) 14:17:53.80ID:SwcDeER0
>>792

弱いチームに入って何がしたいんだ?

何故プレミアリーグで優勝出来ない様なチームに入りたいのか?
0800名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/12(木) 14:36:54.25ID:TTkjB7i/
>>797
通報して規制させればいいんだけどね。
誰も通報しないんじゃないの。
荒らしはスルーが一番だよ。
あと、狂犬は嫌いじゃないけど釣り馬鹿は大嫌い。
同じことを何度も内容変えて繰り返してるだけだから。
0801名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/12(木) 14:46:32.68ID:vHFXhqD9
>>792
高校もそうだが女子は昔から強豪チームに入って
トップを目指す選手が多かったから世界で戦えてるからなぁ。
反対に選手辞めた後の社業の事を考える男子は相変わらず弱いな。
0802名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/12(木) 14:46:45.29ID:Q/4ziLmO
釣り馬鹿や宮下ヲタに比べAA田代の言い分は理解できる部分がある
田代をプッシュしてること以外は←
0803名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/12(木) 15:07:27.41ID:FrZMedbT
やってるバレーは全日本より久光の方がレベルが高いからなあ
久光に入ってレベル高めたいと思うのは自然な事
出れる出れないは重要な事じゃないんだろう
0804名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/12(木) 15:18:01.54ID:vHFXhqD9
>>803
リオの全日本より、その時の久光の方がレベル高いバレーしてたからねぇ。
0806名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/12(木) 15:57:45.25ID:LED3WY+r
で結局コーチはマジで二人だけなの?

眞鍋なんか五人もコーチがいたのに
0807名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/12(木) 15:58:43.07ID:VxD7WLGQ
      ∴‖∴
     ∴\∨/∴
 *│* =>*<=
*\※/*∵/∧\∵
─※*※─ ∵‖∵
*/※\* ・
 *│*  i i
  /⌒ヽ  i
 <二二二フ i
 ̄ (´^ω^)  ̄ ̄ ̄ ̄
  (   )つ
  し-J |
     *"|`*
     * *

誰があらしやネン。中々言えんことを敵確に
指摘してるだけやろw

宮下起用は、害でありマイナスでしかない。
資源の無駄だ・・。
0808名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/12(木) 16:01:47.15ID:VxD7WLGQ
      ∴‖∴
     ∴\∨/∴
 *│* =>*<=
*\※/*∵/∧\∵
─※*※─ ∵‖∵
*/※\* ・
 *│*  i i
  /⌒ヽ  i
 <二二二フ i
 ̄ (´^ω^)  ̄ ̄ ̄ ̄
  (   )つ
  し-J |
     *"|`*
     * *

笑ろうてる場合じゃない。はよ岡山帰れ。

https://news.walkerplus.com/article/137956/774567_615.jpg
0809名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/12(木) 16:20:42.03ID:vHFXhqD9
>>806
真鍋の失敗はコーチが多かったこともあると思う。
ブロックとディグの関係なんか一体で見ないといけないのに
下手にセグメントしたために何が問題かあやふやになってしまって
コーチの責任の所在が不明慮だったし。
0810名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/12(木) 16:28:32.77ID:PvOi6I0F
>>809
それはそうなんだがさすがにコーチ二人は少ないだろ。
二人だけだと特に練習で困るだろ。
人件費削減せざるえないのかな?
0811名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/12(木) 16:32:34.17ID:VxD7WLGQ
      ∴‖∴
     ∴\∨/∴
 *│* =>*<=
*\※/*∵/∧\∵
─※*※─ ∵‖∵
*/※\* ・
 *│*  i i
  /⌒ヽ  i
 <二二二フ i
 ̄ (´^ω^)  ̄ ̄ ̄ ̄
  (   )つ
  し-J |
     *"|`*
     * *

「セッターがトスをあげてサイドの選手が打つまでの時間を、
以前は1秒1くらいでやっていましたが、今年は0秒8くらいで
打ってほしいということでやっています」(眞鍋監督)

こんな不確実な自滅戦法用いて勝てるはずはない
0812名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/12(木) 16:37:52.49ID:VxD7WLGQ
      ∴‖∴
     ∴\∨/∴
 *│* =>*<=
*\※/*∵/∧\∵
─※*※─ ∵‖∵
*/※\* ・
 *│*  i i
  /⌒ヽ  i
 <二二二フ i
 ̄ (´^ω^)  ̄ ̄ ̄ ̄
  (   )つ
  し-J |
     *"|`*
     * *
1.1秒だろうが、0.8秒だろうが、必ず来るレフトに常時2枚
3枚つければ、100%止められる。

速度上げたところで餌食になるだけの、バカ戦術。
0813名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/12(木) 16:41:40.07ID:vHFXhqD9
>>810
その分中田もカバーするんだろう。
無駄に人が多くて「あのコーチが言ってたのと違う」なんていう
一番バカな事を排除したいんだろうし。
もともと中田は監督就任で少数精鋭の選手とスタッフと言ってて
まずはスタッフを厳選したんだろう。

ただ、真鍋ジャパンの時の浪費はゴメンという協会とその点でも
中田の構想に合ったんじゃないw
0814名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/12(木) 16:51:00.58ID:VxD7WLGQ
      ∴‖∴
     ∴\∨/∴
 *│* =>*<=
*\※/*∵/∧\∵
─※*※─ ∵‖∵
*/※\* ・
 *│*  i i
  /⌒ヽ  i
 <二二二フ i
 ̄ (´^ω^)  ̄ ̄ ̄ ̄
  (   )つ
  し-J |
     *"|`*
     * *

特に、この真鍋の高速バレーを五輪前など、ブラジルや
米国からは見破られており、試合中相手チームの選手か
らコートで笑われていた。先進国の日本が、笑われてい
た。全部、真鍋が猿真似の戦法で最後まで上手くいかず
最後には、戦術もなくなっていた。

リオへは玉砕覚悟で見事チームは憤死。単なるブラジル
旅行の思い出づくりだけになった。付き合わされた選手
が一番壮絶なバレーボール人生になってしまった。
0816名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/12(木) 17:35:03.64ID:TP9Id3p0
>>794
長岡よりは石井のほうがメンタル強いと思うけどなw
20点以降石井は勝負強いが長岡は20点以降いつもやらかすイメージだわw
0817名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/12(木) 17:55:54.16ID:VxD7WLGQ
      ∴‖∴
     ∴\∨/∴
 *│* =>*<=
*\※/*∵/∧\∵
─※*※─ ∵‖∵
*/※\* ・
 *│*  i i
  /⌒ヽ  i
 <二二二フ i
 ̄ (´^ω^)  ̄ ̄ ̄ ̄
  (   )つ
  し-J |
     *"|`*
     * *
6人のメンタル成績を付けてみる
・新鍋  +ααα:文句なし
・肉瀬戸 +ααα:文句なし
・鍋谷  +ααα:常に闘魂
・長岡  +αα :サーブも常に攻撃態勢(メンタルより才能面+
・石井  - :ブロックOUT狙いと強打、素早いレシーブ
 まあ、でも20点〜接戦ジュース場面では、サーブミスなど最
後は石井のミスでセットを落とす事例が多々ある。過去調べれば
たくさんある。

若手を積極的に起用してゆくだろう。勝負強さという面で、古賀
は一目ある。それと、大林の指摘している井上や黒後、そして中
川を前面にだしてくるのではないか?
0818名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/12(木) 17:57:31.16ID:rEMR7rRz
>>708
観る気が失せたら観なければいいよ
お前が試合を観ても観なくても何の影響もない
0819名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/12(木) 18:01:45.55ID:6JPouLSD
>>816
長岡のメンタルも強いとは思わないが
大事な試合でのやらかしは石井の方が多い気がする
3年前のファイナルとかリオの韓国戦とか今年のファイナル6のJT戦とか
0821名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/12(木) 18:05:30.54ID:faI8nOuC
>>819
新鍋も大事な試合でメンタル弱いぞ
グラチャンロシア戦、去年のファイナル1戦目
ファイナル6まで含めたら誰でも山ほどあるんじゃね
0822名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/12(木) 18:32:00.09ID:oR7RXbFM
久光での試合は知らないが全日本では石井は勝負強いイメージ有るな
長岡は弱い国相手にブロックの間抜いてる時はよく決まるな
0823名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/12(木) 18:36:05.56ID:/drPLshg
石井は大事な試合に出まくってるからな
ほとんどの奴はその大事な試合にすら出れないのが現状
矢面に立たされるのは、いつも第一線で戦ってる選手
0824名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/12(木) 18:39:35.02ID:6JPouLSD
>>822
勝負強いなら外されないだろ
0825名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/12(木) 18:56:00.04ID:B6xAltgu
五輪や世界バレーの後半戦 トーナメントになってから活躍できる奴
それが勝負強い選手だよ
0826名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/12(木) 18:57:12.25ID:6JPouLSD
>>821
新鍋のメンタルが弱いとなるとほとんど選手がそれ以下だろ
石井も長岡も新鍋くらい飄々としていてもらいたい、ミスしても
0828名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/12(木) 19:02:39.89ID:sS+0LUV5
韓国相手に惨敗しといてなにいってんだかw
宮下 佐藤あ 石井は戦犯
長岡は勝負弱かった
0829名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/12(木) 19:05:00.94ID:BcTpw+IO
万が一五輪に出場出来なかったら大惨事だからなーw

OQTはプレッシャー半端ないぞw
0830名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/12(木) 19:13:54.12ID:BZOiCZ/c
いつの話ししてんだよ
開催国だぞ
0831名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/12(木) 19:23:51.45ID:BZOiCZ/c
ああ〜わりいわりい
早とちりしちゃった、間延びするアラシのせいだな
0832名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/12(木) 19:23:53.62ID:Pgf0/QG5
>>828
OQTのタイに勝って五輪に近づけたのは宮下、石井、迫田。
0833名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/12(木) 19:27:14.79ID:sS+0LUV5
>>832
タイには勝って当たり前だわ
弱かったからあそこまで苦戦した
0834名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/12(木) 19:29:50.26ID:/drPLshg
>>833
去年のアジア選手権もフルだったな
中田が優勝して泣いたっけ
レベル低すぎだわw
0835名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/12(木) 19:30:46.99ID:Pgf0/QG5
セッタは冨永は確定で宮下、田代、佐藤は誰が選ばれるかわからんな。
WSは新鍋がリードで後はこれからかな
MBはキャップテンは確定かな。荒木も脅かす選手が出てこないと選出。
たぶんこの2人に奥村で決まってしまいそう。
リベロはコバタが現時点ではリード。
長岡はどれだけ復帰しているかで現時点では???
でも誰が選ばれても大差ないと思う。
0836名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/12(木) 19:32:14.23ID:Pgf0/QG5
>>833
勝って当たり前でないから苦戦した。
勝って当たり前なら3−0でスト勝ちしている。
0837名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/12(木) 19:34:11.49ID:vHFXhqD9
>>835
今のバレーはセンターと言わずMBと言われるように
攻撃よりブロック重視だから岩坂も決定じゃないかな。
中田的にはMBは昔のセンター並みを求めているけど。
0839名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/12(木) 19:36:45.40ID:sS+0LUV5
>>838
アウェーだからね
0840名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/12(木) 19:38:50.60ID:/drPLshg
>>839
アウェーでも1セット位とれよw
勝って当たり前の相手なんだろ
0841名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/12(木) 20:23:39.72ID:LtoHsNxX
八百長ばかりのOQTの話ばかり、いつまでしてんだよ
それしかないだろけど、必死過ぎ
0842名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/12(木) 20:24:00.92ID:uRj5Qfv7
黒後井上は期待されてるがかつてはあの宮下も期待されてたからなw
今は宮下のみの字も無いがw
0845名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/12(木) 20:52:27.56ID:Jf/cPEeL
コーチ2人だけで練習すると思ってる奴なんなの?
練習用に人くらい雇うだろ
0846名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/12(木) 20:56:16.45ID:xBqDK0Rw
>>823
それは石井だけじゃない
0847名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/12(木) 21:04:31.69ID:kv8f04m1
>>841
タイと韓国ひどいヤオやってたなw
0848名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/12(木) 21:32:57.52ID:9pZ23s4K
MBは荒木が筆頭で岩坂がキャプテンとか全く期待できない
サイドは攻撃力はドングリが勢ぞろい
一体どこで強豪との差を詰めると言うのか
レセプションでということになっても強豪の本気のサーブはそんなに甘くない
ディグで頑張るしかないが、岩坂、荒木がいてはどうしようもないし、
なんで攻撃力も大したことがなく守備の出来ない堀川、黒後、高橋、今村、井上がいるのか意味不明
0849名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/12(木) 21:45:49.64ID:zPAF2Mcc
>>832
OQTはガチもガチだから、下位に足をすくわれることは十分あり得る。
10位のキューバにフルセットで苦戦してるしな。
0850名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/12(木) 21:51:34.21ID:zPAF2Mcc
>>800
狂犬は日立ヲタだ
何で俺が狂犬なんだよ
0852名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/12(木) 21:57:56.76ID:HFoegcvO
錦織も一時期3位くらいだったよなw
ランキングほどあてにならないものはないぞw
0853名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/12(木) 21:59:50.01ID:zPAF2Mcc
>>758
お前、OQTを舐めてるよw
田代にしても消化試合のオランダと楽勝のカザフスタン戦以外は絶対に眞鍋は出さなかった。
0854名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/12(木) 22:10:27.13ID:VxD7WLGQ
      ∴‖∴
     ∴\∨/∴
 *│* =>*<=
*\※/*∵/∧\∵
─※*※─ ∵‖∵
*/※\* ・
 *│*  i i
  /⌒ヽ  i
 <二二二フ i
 ̄ (´^ω^)  ̄ ̄ ̄ ̄
  (   )つ
  し-J |
     *"|`*
     * *

田代(正):全日本の隠し玉
冨永(控):鳥栖質課題
---------------------------------
佐藤(落):思い出づくり後、帰郷
宮下(落):雑用専属・荷物運び係り、メンバー発表日後帰郷
0855名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/12(木) 22:15:10.71ID:LED3WY+r
あのな
今の全日本はショボいヤツしかいないけどな
他のヤツはもっとショボいカスしかいないんだよ
眞鍋時代は実力があるスターがいたけど
中田辞退は実力も人気もないショボいヤツしかいないんだよ
現実をみろ現実を
0856名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/12(木) 22:17:28.16ID:Myo2bVO0
そんなことは中田も百も承知だよ
だから若い黒後や井上や古賀に期待してるでしょ
0858名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/12(木) 22:19:36.35ID:PvOi6I0F
例えレシーブだのアタックだのトスだのをレベルアップしても他国もレベルアップして来るから強豪国との力の差は全く埋まらないのだよ。
0859名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/12(木) 22:22:55.06ID:VxD7WLGQ
      ∴‖∴
     ∴\∨/∴
 *│* =>*<=
*\※/*∵/∧\∵
─※*※─ ∵‖∵
*/※\* ・
 *│*  i i
  /⌒ヽ  i
 <二二二フ i
 ̄ (´^ω^)  ̄ ̄ ̄ ̄
  (   )つ
  し-J |
     *"|`*
     * *

菅原への忖度で佐藤あ選出、でレシーブは全部はじいてる。
鳥栖までつながらない。

これじゃどーしよーもないだろw
幾らWSいいの集めても・・。そんで、そこにセッターが糞
だし、ネットの高さまでボールあがらないし・・。

監督*L*S=(あほ)^3

あほの3乗なw
0861名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/12(木) 22:30:26.18ID:Jv+b31bQ
デンソーの辻もスタッフではなかった?
0862名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/12(木) 22:33:18.04ID:SbidXW3Q
五輪で結果を残せなかった敗者世代は全て送還でいい

荒木新鍋岩坂冨永美弥古賀黒後井上荒谷で勝負!
0865名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/12(木) 22:53:00.88ID:Xm9vSB/x
>>851
OQTとオリンピック本番の韓国はガチ。
本気の韓国に勝つのはちょっと無理。
0868名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/12(木) 23:11:21.21ID:vHFXhqD9
しかし、このスレはコロコロIDを変えるのが定番なのかなぁw
0869名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/12(木) 23:23:59.12ID:VxD7WLGQ
      ∴‖∴
     ∴\∨/∴
 *│* =>*<=
*\※/*∵/∧\∵
─※*※─ ∵‖∵
*/※\* ・
 *│*  i i
  /⌒ヽ  i
 <二二二フ i
 ̄ (´^ω^)  ̄ ̄ ̄ ̄
  (   )つ
  し-J |
     *"|`*
     * *

WS,MBは、去年程度でいいよ。そこそこできれば、問題は
セッター。だから、今年は田代が入った。

それだけの話である。リベロも去年のままでいい。真鍋は、
日立宣伝で菅原の忖度のために、プレミアの成績比較も無
視して丸山を選ばず、佐藤あを選んだ。もう、こうなると、
民主主義はなくなっていた。

公平公正である筈の全日本代表選出が、独裁者の手でゆが
められた。チームの私物化・・だ。勝てるわけねーだろが
よお。
0870名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/12(木) 23:25:14.78ID:ufu9DpH3
兎に角一発で決めないバレー、リバウンドを丹念にとって、
開いた逆サイドや同サイドのブロックアウトで点を取る様に徹底して欲しい。
0871名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/12(木) 23:25:39.51ID:BZOiCZ/c
中田は相変わらずネット上2mの上限パスを言ってるな
海外勢のファ−ストタッチからの初動が速いのに日本が遅いからって
それが低パス信仰の理由かよ
説明すべきはファ−ストテンポ・マイナステンポであって
日本が遅かったのはセカンドテンポのオ−プンバレ−だからだよ
それじゃ国際標準すら理解してねえということじゃん
シンクロの結実は中田が辞めないとスタ−トできないということか
0872名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/12(木) 23:28:57.57ID:VxD7WLGQ
      ∴‖∴
     ∴\∨/∴
 *│* =>*<=
*\※/*∵/∧\∵
─※*※─ ∵‖∵
*/※\* ・
 *│*  i i
  /⌒ヽ  i
 <二二二フ i
 ̄ (´^ω^)  ̄ ̄ ̄ ̄
  (   )つ
  し-J |
     *"|`*
     * *

田代を積極的に使っていかなければ、去年以下の
成績になる。単なる年中行事の楽しい強化合宿で
はない。思い出づくりの集合ではない。

勝てなければ、責任者は責任を取らなければなら
なくなる。
0873名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/12(木) 23:34:10.94ID:VxD7WLGQ
      ∴‖∴
     ∴\∨/∴
 *│* =>*<=
*\※/*∵/∧\∵
─※*※─ ∵‖∵
*/※\* ・
 *│*  i i
  /⌒ヽ  i
 <二二二フ i
 ̄ (´^ω^)  ̄ ̄ ̄ ̄
  (   )つ
  し-J |
     *"|`*
     * *
中田が監督を東京〜監督を続けられるかは、五輪で
銅以上のメダルを取ることである。メダルを取れな
ければ当然引責辞任・更迭に追い込まれる。

楽しい思い出作りの各選手の合宿とは訳が違う。
0874名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/12(木) 23:34:37.41ID:vHFXhqD9
>>871
もしかして渡辺って人?w
0875名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/12(木) 23:46:50.67ID:+UXfndjJ
ジャンプ力が上がるように
試合前は必ずウンコして体重減らそう!
0876名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/13(金) 00:28:38.53ID:Z9QV+Tx0
      ∴‖∴
     ∴\∨/∴
 *│* =>*<=
*\※/*∵/∧\∵
─※*※─ ∵‖∵
*/※\* ・
 *│*  i i
  /⌒ヽ  i
 <二二二フ i
 ̄ (´^ω^)  ̄ ̄ ̄ ̄
  (   )つ
  し-J |
     *"|`*
     * *

1.1秒の練習するぐらいなら、攻撃の総打数を
3で割って配球する方が遥かに賢い。相手は守り
を絞ることが困難になるからな。

こんな簡単なルールをなぜ守らないのかな?
これを世界バレーをやる前に実践すると、日本に
対して防御力も1/3に減退できることになる。ど
こにトスがあがるかは、神のみぞ知る確率の世界。
博打で守らざるを得ない。

田代の頭の中だけになる。
0877名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/13(金) 00:36:24.97ID:fpGl/1aA
鍋谷ちゃんの怪我が治らないと、何にも始まらないよ。
0878名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/13(金) 00:38:13.03ID:aoxvBEAE
>>848
あんなクマみたいなくせに、大会のスタッツだと何気に荒木は全MBの中ではディグ上位なんだよな
グラチャンでは確か1位だか2位だった記憶があるよ、クマみたいなくせに。
0879名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/13(金) 00:38:14.32ID:Z9QV+Tx0
      ∴‖∴
     ∴\∨/∴
 *│* =>*<=
*\※/*∵/∧\∵
─※*※─ ∵‖∵
*/※\* ・
 *│*  i i
  /⌒ヽ  i
 <二二二フ i
 ̄ (´^ω^)  ̄ ̄ ̄ ̄
  (   )つ
  し-J |
     *"|`*
     * *

レフトバレーなんてのは、ロシアやセルビア、かつて
のブラジルのように190センチ以上の長身のアタッ
カーにトスをあげて、必ず得点をあげる王道バレー。
日本にそんな選手がいるかと言えば、190センチ以
上の選手がいないから、初めから議論にならない。
0880名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/13(金) 02:32:23.83ID:2kv2pdC1
>>879
@相手と同じ土俵でレフトバレーをやっても勝ち目はない
 古賀 黒後 石井 今村 → 失格
Aミドルのブロックは身長175でも185でも結果は同じであり 捨ててかかるしかなく スピードなき選手は不要
 荒木 島村 → 失格
B打ち合うには広域からのバックアタックが効果的で 打数も増えて調子によっては爆発が期待できる
 廣瀬 迫田 → 必須
C広域バックアタック2枚 更にはスピードのある選手を絡めることで 超シンクロ攻撃が完成
 荒谷 柳田 → 必須
D角度のあるレシーブからの速攻で 相手にまともに打たせない戦術も必要
 小幡 → 一択  守備型WS 新鍋 熊本 中川 安田 → 候補
E鉄壁の守備力 ダイナミックなスピードあるシンクロ攻撃により 強豪レフトバレーに勝てる

 結論

 柳田光綺  迫田さおり  熊本比奈
 廣瀬七海  荒谷栞  塚田しおり  小幡真子  

 
0881名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/13(金) 02:52:24.25ID:2kv2pdC1
中田が選考した選手でバレーをやったところで 中堅国以上との対戦勝率は かなり低いものになることは
目に見えている 10回中1回あるマグレを求めていくようなものである 
新鍋 内瀬戸の守備型戦術でいったところで 無様な試合にならない効果はあっても 負けることには変わりはない
>>880のように 世界にない攻撃パターン 世界にない守備力 これを最大限に機能させれば勝率は高くなるはずである
問題は完成するまでの段階でミスが多発した時 引き戻すのではなく続行していくことが重要である
かつて全日本がやろうとしたブラジルシンクロバレー MB1なんかは試みとしては正しい
まあ これに関しては適応能力の無い木村や江畑が文句をつけて眞鍋が妥協してしまった悲惨な出来事もあったが
こんなのは二度と繰り返してはいけない 世界と同じことをやっても勝てるわけがないことを肝に銘じるべきだ
0884名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/13(金) 04:54:00.44ID:Z9QV+Tx0
      ∴‖∴
     ∴\∨/∴
 *│* =>*<=
*\※/*∵/∧\∵
─※*※─ ∵‖∵
*/※\* ・
 *│*  i i
  /⌒ヽ  i
 <二二二フ i
 ̄ (´^ω^)  ̄ ̄ ̄ ̄
  (   )つ
  し-J |
     *"|`*
     * *

2016 WGP 

勝ててるなw
https://www.youtube.com/watch?v=aXCJznAB68I

さすが
0890名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/13(金) 10:14:45.88ID:Z9QV+Tx0
      ∴‖∴
     ∴\∨/∴
 *│* =>*<=
*\※/*∵/∧\∵
─※*※─ ∵‖∵
*/※\* ・
 *│*  i i
  /⌒ヽ  i
 <二二二フ i
 ̄ (´^ω^)  ̄ ̄ ̄ ̄
  (   )つ
  し-J |
     *"|`*
     * *


初戦のセルビアに勝ちたいなあ
フルセットばっかじゃん
0891名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/13(金) 10:44:44.55ID:bJpi3Z86
>>873
確かに眞鍋や木村は3年半何やってたんだと言いたくなる
0893名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/13(金) 12:33:16.49ID:Z9QV+Tx0
      ∴‖∴
     ∴\∨/∴
 *│* =>*<=
*\※/*∵/∧\∵
─※*※─ ∵‖∵
*/※\* ・
 *│*  i i
  /⌒ヽ  i
 <二二二フ i
 ̄ (´^ω^)  ̄ ̄ ̄ ̄
  (   )つ
  し-J |
     *"|`*
     * *

3本、夫々見たけれど、序盤から肉瀬戸入れないと
フルになちゃうね・・。
肉は大事だよ・・
0896名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/04/13(金) 14:13:03.88ID:EVjj51av
>>819
OQTのイタリア戦も追加して
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況