2006年の世界バレーで宝来を知って、
そこからバレー見るの好きになった。
vリーグ見出したのもその年からだった。
宝来と竹下と菅山が同じチームなのは驚いた。
そこからjtのファンになった。
そのときはシーガルズはマイナーだったな。
東レは大山セッターだったな。
栗原ってパイオニアだったんだなって
発見が山ほどあって面白かった。
女子バレー全盛期は10年以上も前。
今はその輝きは微塵もない。