X



トップページバレーボール
1002コメント300KB

☆☆☆☆久光製薬スプリングス Part79☆☆☆☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0363名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/12(月) 11:33:41.34ID:iO4OQtYC
>>362
名言これ  石井のためにあるような言葉

AパスならぬAディグを返すのが石井>>306
0364名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/12(月) 12:01:14.82ID:8bEtFTYA
RRの序盤だったか??石井がスタメンから外れた時があったよね
先発したのは今村(レセプション担当)その時今村がレセプション連続?
失敗して 解説者が。。あっ石井選手が上着を脱ぎ始めましねと言ってる
束の間に早速交代 怪我以外ならやっぱり石井の存在は欠かせないと思った。

今村は、まだ今のところ打ち屋専門が適任だな。
0365名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/12(月) 12:23:47.75ID:HOJB39gp
石井と新鍋のマッチングの良さが久光の強さだろうね
後のメンバーはおまけみたいなもの
0366名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/12(月) 12:33:00.47ID:48NgPCaH
>>364 東レ戦だっけ???(記憶が曖昧でスマン)
あれで今村はまだパスヒッターは無理なのかな?って思ったよね。
スパイクはいいんだけど。
ただし今村のときはセッター栄が多いような気がする。
0367名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/12(月) 12:34:35.27ID:48NgPCaH
加藤をもっと使ってみてほしい
0368名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/12(月) 12:55:03.01ID:uZeEjBp1
オーバーハンドで簡単なチャンスボール返すのもドリブルしてしまう石井は要らない
2段トス下手くそだし
0369名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/12(月) 13:00:37.22ID:8bEtFTYA
>>364
加藤をちょこっとオマケ感覚で出す酒井の女気腐れ女々しい人間らしいな
まぁオーラが微塵もない酒井ではあたりまえか 男ならもっと勇気をもって
大胆に度胸が据わらないものか 早く懲戒解雇になってほしい とにかく
アイツは好かん ヨーコちゃんがええ
0371名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/12(月) 14:39:48.41ID:48NgPCaH
>>370 まだ今村より下手とは判断できないと思うよ。
もっと使ってみないと。
0372名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/12(月) 14:44:40.03ID:/kVuQeaY
練習で結果が出てるから使わないのでは?
0373名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/12(月) 15:15:54.49ID:wdRGdBRH
>>371
サマー、国体と使ってみての酒井の評価でしょ
大差ついた状態で加藤にレセプションさせてたが乱れまくりでそれももうやらなくなった
守備に関しちゃ今村以下の評価は妥当だと思うよ
0374名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/12(月) 15:46:52.34ID:rvgfnzh5
それにしても、古藤、野本はどこまで引っ張るんだろう?

車体戦でも、めずらしく試合中に酷かった野本から今村、古藤から栄に替えて勝ち切った。

当然そのメンバーで行くと思ったら、また古藤と野本が先発。F6でも使い続けるとしたら、もう最後まで行くのかな。だとしたら、古藤の出来は酷すぎるけど…花道じゃないなら、もう謎でしかない。
0375名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/12(月) 16:56:07.70ID:Bz+kbmN1
もうずっと古藤と野本じゃね
いくら活躍しようが出してもらえない栄と今村が不憫だわ
皇后杯の呪いかね
酒井が執念深い糞野郎なのはわかったw
0376名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/12(月) 19:06:59.63ID:5CntsZMb
古藤→栄
野本→今村
筒井→戸江
順調に新陳代謝してるじゃないか
何をやってるんだ指揮官は
0377名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/12(月) 19:41:06.68ID:4mgR0f1M
>>374
開幕は2連戦だったし、2戦目は最下位の東レだったから
古藤と野本でも行けるやろとか思ってたんじゃないの
0379名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/12(月) 20:16:54.57ID:8bEtFTYA
古藤さんも罪な人だよね、又使う監督も異常としか思えない。
ちょっと考えてもらわないと完全に引き際を間違えた哀れな選手に
成り下がったな。

*高齢者、最年長セッター一覧
久光。。古藤千鶴。。36歳
上尾。。富永こよみ。。29歳
NEC。。山口かなめ。。29歳
デンソー。。鈴木裕子。。29歳
日立。。佐藤美弥。。3月7日で28歳
JT。。。田中美咲。。27歳
0381名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/12(月) 20:37:15.93ID:HOJB39gp
長岡の復帰はどうしちゃったんだろ?
ベンチに入れて試運転させないと、今年の全日本はもう間に合わないぞ
0382名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/12(月) 20:51:57.53ID:5CntsZMb
今から長岡オポジット新鍋レフトはしないでしょ
ワンポイントブロッカーさせるくらいなら登録しないんじゃね
0383名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/12(月) 20:59:35.36ID:q/92Jdc/
いやあ
まさかここまで長岡の怪我がひどいとは
思わなかったからな
どんだけ休んでんだよ
もう引退しろよw
働かざる者食うべからずだろ
0385名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/12(月) 21:12:00.37ID:48NgPCaH
古藤は引退だからじゃないの?
もしそうじゃないとしたら、みんなが言うように謎???
でももういいんじゃないか?十分だと思う。
今村は野本との争いでは結果出してるよね。
むしろ今村のほうがいい。
今村は温存かな?
ただし今村の場合、セッターは避けという条件付きだけど。
最初調子のよかった石井の時もセッター栄だったんだよなあ・・・
やっぱりセッターって大事。
0386名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/12(月) 21:12:34.56ID:qM0xIspl
>>383
別にあんたに迷惑かけてないだろ
0387名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/12(月) 21:19:16.94ID:S/ydOTmt
石井ヲタは石井の不調をセッターのせいにする癖を直した方がいいぞ
0388名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/12(月) 21:20:07.29ID:48NgPCaH
385 セッターは栄という条件付きに訂正
0389名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/12(月) 21:20:21.23ID:8eoGdeQ6
>>381
ファイナルでワンポイントブロッカーで登場→大歓声っていうシナリオ
0390名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/12(月) 21:22:17.43ID:48NgPCaH
いや、やっぱりアタッカーはセッター次第(相性とかタイミング、どういうトスが欲しいか理解してもらっているとか)
0391名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/12(月) 21:28:27.90ID:5CntsZMb
>>389
勝てる状況なら良いと思うよ
0392名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/12(月) 21:41:50.13ID:zPDGnixK
さすがに古藤は今季で引退だろうけど、現場スタッフとして残ってほしいな

>>381
確か3月に復帰という話だろ
万全な状態で戻ってもらいたいからゆっくり調整してほしい
全日本も今年駄目でも東京に間に合えばいいんだから
0393名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/12(月) 22:17:34.27ID:iO4OQtYC
>>387
俺はね
石井が決定率低調、新鍋が続いて低調になったらそのセッタ−は黄信号と思ってる
中大路もそうだったんだよ
古藤は中田が単調バレ−に激怒してからスタメンはないと思ってるからね
で、今の古藤よ
新鍋の決定率を参考にしなよ
セッタ−パフォ−マンスの最終指標だわ
もし来週も古藤だったらデンソ−戦に注目(Nは問題外)
ただ石井もようやく目覚めたみたいだからそつなくやると期待してる
しかしあのわかりやすいレフトレフトに上げ続けるのは好きではない
栄のは文句ない、古藤のは嫌だ、
けっきょく最後に岩坂が二段トスを上げて石井が決めるとかになる、
おかしいだろ?  だれが考えたって
日立佐藤みやが佐々木にたいして同じことをやったがその年引退したな、それを連想する
0394名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/12(月) 23:18:32.95ID:7BJmI5tO
下手くそな日本語だな
お前現代文の偏差値40だろ
0395名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/13(火) 00:48:18.08ID:eYK4kWxN
>>394

礼儀知らずだな
小中と学校新聞に掲載される常連だったわ
高校ではZ会の国語でならした男よ
社会人では社内掲示板で社長の耳にまで届いた文才だわ失礼な
0396名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/13(火) 00:51:51.74ID:Ysf1SaE2
>>395
よっぽどレベル低い社会にいたんだね
0397名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/13(火) 01:03:11.52ID:eYK4kWxN
>>396
Z会出したら大卒なら黙るがなあ
こちらが礼を欠くと失礼だからやめるが・・・
0398名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/13(火) 01:16:31.68ID:RnsPia85
皇后杯敗退後、古藤、野本の起用が増えたけど、ストレート勝ちできっちりとリベンジしたデンソー戦では、栄、今村で結果を出してるんだよね…

来年以降のことも考えると、栄、今村で勝ち切って欲しいな。
0399名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/13(火) 01:27:22.84ID:tEvJJNyQ
文才がないのは確かだな
社長の耳に何が届いたの?国語力ある人ならその一文に違和感を感じるはず
0400名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/13(火) 01:32:51.92ID:eYK4kWxN
いちいちID替えて忙しいお方だな
0401名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/13(火) 05:58:57.76ID:4x2+kYRm
>>398
最初の頃は あっF6はほぼ1位通過だなと思ってたが
ズーっと監督の選手起用法を見てきたがやっぱり怪しくなってきたな
車体戦は勝ったが内容を見ると負けてもおかしくなかった。

東レ戦も石井が打っても打っても決まらないなら臨機応変に適格機敏に
代えるなりセッターを代えるなりできないものか? 

石井も{新悟さんのバレーがしたいです}なんてオベッカ言ってる場合じゃ
ないんだよ。新悟さんのバレーはちょっとおかしいですってくらい言いなよ。
0402名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/13(火) 06:02:25.16ID:6F6b7VVo
>>362
試合中休んでるなら良いわwww
0403名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/13(火) 09:22:15.87ID:4x2+kYRm
一発勝負は怖い 酒井が下手な采配しても選手たちの力で
F3には行けると確信してるが その後は何が起こってもおかしくない。
三連覇をかけたNEC戦柳田を馬鹿にして何の対策もしなかった
古藤は古藤でパニクって(向きになって)サイド〜サイドばっかで
相手のブロックも的を得ていた 中田の怠慢失策の結果でもあった。

酒井?大丈夫かよ お前の采配見てたら反吐がでるわ お前がやってること
もう一度我に返って見直す余裕があるのか?ないだろうな。
馬鹿に付ける薬はないからな。
0404名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/13(火) 13:13:14.14ID:X/m/FOm5
栄はボロボロ古藤の後から出てVOMまで取ったのに、次戦は全く出番なしとか
今村も同じく
栄と今村は便利屋じゃねーぞ
全員で戦うと言うなら、NEC戦は栄と今村をスタメンで使ってやれよ糞酒井
0405名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/13(火) 13:38:45.27ID:6BMlveVh
栄今村をずっとスタメンで使い続けてどちらかが怪我でもしたら「なんで控えを使わねえんだ糞酒井」とか言い出すくせに
0406名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/13(火) 13:49:14.27ID:QzgqFmAx
でもさ、栄はデンソー時代も久美政権時もスタメン取れなかったじゃん?
酒井に限らず監督からすると気になる点があるんじゃないの
0407名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/13(火) 14:28:47.10ID:Uj8lIzKY
男グセが悪いのかな?
0408名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/13(火) 14:57:04.58ID:nxwcE28J
栄の弱点はブロックだが古藤とたいして変わらん
古藤はディグの拾えなさが気になる
トス質もトスワークも栄の方がいい印象
酒井が決める事なんでどうしようもないが
古藤みたいなベテランは後から出てきて仕事する方がいいと思う
0409名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/13(火) 15:07:17.15ID:RJ9HvJuV
酒井のへんなプライドなんじゃないの?
デンソーで補欠だったくせに
天下の久光に来たらスタメンだって?
久光をなめんじゃねえよ
久光>>>>>>デンソーなんだぞ
みたいな
0410名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/13(火) 15:34:26.36ID:UAc3u/H6
男子の堺をクビになって女子畑に逃げてきた酒井w
0411名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/13(火) 16:20:10.22ID:ibQRG9qU
「神の左手を持つ優香」
東レ戦の4セット目、23ー22からのチャレンジスローを見て、そう思った。
0412名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/13(火) 17:14:08.89ID:qN7OBbrT
dazn見たが
まぁ栄を出してたら、2試合ともストレートで勝てたのは確かだな
最高到達点に届く前に急失速して落下する古藤のトス
石井、野本が打てるようなトスがほとんど上がらなかったな
比金もベンチ入りさせればいいのに

全九州選抜高校のVを見たが
中川に続いて入団しそうな東龍のMB平山は凄いね
荒木は急成長、攻守にセンスがいいし荒木絵里香以上になりそうな逸材だな
0413名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/13(火) 17:49:46.44ID:ibQRG9qU
>>411
間違えた
トヨタ車体戦だわ。
0414名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/13(火) 18:45:31.81ID:GaymSvoH
>>412
来年は平山と合屋を取るべきだな。
平山は歴代最高のミドルと相原監督に言われてる。岩坂芥川衛藤甲斐中馬の立場w
0415名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/13(火) 19:12:41.60ID:4x2+kYRm
>>414
誰を獲ろうが駒の使い道がヘンチクリンな酒井では控えお飾り
を作るだけ 酒井で優勝出来たら奇跡に(くそ采配もものともしないで選手が奮起する前提で)
近いな
0417名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/13(火) 19:21:25.48ID:mG9y1uTY
>>416
そりゃそうだろ
石井はレセプションの中心
新鍋が全く決まらなくても変えられないのと同じ事
0418名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/13(火) 19:28:45.85ID:rs55ZXYZ
石井は大事な試合ではもっとやってくれるよ
昨季のF3やファイナル、負けられない皇后杯でも活躍した
今は今一つでも結局は石井次第になってくるから外せないよそりゃあ
0419名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/13(火) 19:52:18.50ID:X8DeH2Ue
>>412
ワールドカップでデビューあるな。
平山、宮部妹は今年全日本候補に選ばれるんじゃない?
M松、平山、荒木が揃えば東京以後も久光MBは安心。
梅津は岡山か。
0420名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/13(火) 21:15:16.78ID:wNGlS3Iw
>>416
全日本じゃないからね
座安優希作戦も使えるし
0421名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/13(火) 21:31:07.35ID:ZTbl2qZ8
久光にもし鍋谷がいたら石井は結構頻繁に交代されて下手したらスタメン奪われてるかもね
井上が本格加入したら石井はやばいかも
0422名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/13(火) 21:32:53.08ID:CVEBoHGt
中川とも交代させられるかもね
石井が不動のスタメンの久光は今年までかも
0423名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/13(火) 21:37:12.75ID:CVEBoHGt
井上や中川は石井からポジション奪えなきゃ全日本なんて無理だろう
石井は全日本ではもう控え選手なんだから
0424名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/13(火) 21:45:58.93ID:VT2qJwQm
>>421 セッターが古藤じゃ鍋谷はもっと決められないよ。鍋谷のスピードを殺すのが古藤だから。
0425名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/13(火) 21:46:55.87ID:+4sk+jaz
>>422
チキン酒井が石井をそう簡単に若手と交代させるとは思えない
ズルズルと石井に拘ってみんな飼殺しだよ
0426名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/13(火) 21:50:28.81ID:VT2qJwQm
>>423 そうかもね。確かに石井を追い越す若手が出てこないと東京なんて絶望。
でも今のところ絶望だと思うけど。
石井の絶対的なアドバンテージはオリンピックを経験していること。
だから控えには必要だろうね。
未経験の若手は本番では絶対つぶれるから。
0427名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/13(火) 21:52:36.16ID:+4sk+jaz
石井はボールがモルテンの年は海外挑戦してくれないかな
井上中川が試合に出られないのは勿体なさすぎる
0428名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/13(火) 21:55:17.05ID:AxbqPx/Z
>>424
鍋谷なら栄をセッターにするのでは?
東龍での実績があるし
0429名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/13(火) 21:59:32.00ID:+4sk+jaz
古藤さんは来年以降も続けるのかな?
今年リーグ優勝したらたぶん引退する気がする
0430名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/13(火) 22:00:56.89ID:nZronneK
なんだかんだ言って、夏合宿でしっかりトレーニング、練習して各ポジション競争原理が働いてるのが久光
佐賀の合宿に匹敵する合宿やってるチームは他にないんじゃない?
レギュラークラスになれば全日本が見えてくるからどの選手も意欲が高い

それに比べて去年の優勝チーム、何やってるんでしょう?
レギュラークラスがことごとく衰退してる
古賀なんか競争がなしでポジション与えられてるから毎年劣化してる
今年は全日本もヤバいでしょうね
0431名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/13(火) 22:02:23.76ID:VT2qJwQm
>>427 井上中川が石井の上をいけばいいだけでしょ?
酒井をもってしても出さざるを得ない実力を見せつけられなければ、
全日本なんて夢のまた夢。
0432名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/13(火) 22:04:33.67ID:fEYti4Ry
>>428
鍋谷と栄はデンソーでもチームメートだったよね
田原もうまく使っているけど、鍋谷の良さを一番わかっているのは栄かもね
0433名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/13(火) 22:19:29.04ID:9Ayj5Yn3
鍋谷の上手さをいかすことができるのはやっぱり田原愛里しかいません。こないだのNEC戦鈴木の時はまったく合わず田原に代わってデンソー勝ったの見ててなかったの鍋谷は田原のこと信頼してるから安心してるからストレスも感じないでやれてるんだよ
0434名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/13(火) 22:23:48.45ID:9Ayj5Yn3
それに鍋谷と田原いつも勝った試合の後抱き合って喜んでるよ2人は姉妹のように仲がいいんだね
0435名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/13(火) 22:26:24.68ID:9Ayj5Yn3
栄は性格悪いから鍋谷とは気が合わなそう
0437名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/13(火) 22:34:33.99ID:VT2qJwQm
>>428 それならば石井の時もセッターは栄という前提じゃないと、
どちらがいいかわからないよね?
0438名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/13(火) 22:57:57.19ID:o/tlDJ77
東日本久光VS西日本久光が見てみたい
でも久光って圧倒的に西日本の選手が多いから試合にならないか
0439名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/13(火) 23:00:08.55ID:BwvnAITf
>>430
競争原理(笑)笑わせてくれるね。
競争って言ったって今季の石井の競争相手って誰よ?
今村か野本ごときしか競争相手いないじゃんww
古賀は今季新人中心のチームでレセプションが崩壊気味の中で
二段トス処理係やらされて揉まれてる、むしろ厳しい環境と言っていい。
0440名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/13(火) 23:09:44.10ID:LgdRWBpB
栄ってなんで久光に来たの?
1中田が栄を戦力として欲しいと思ったから
2石田との人的補償
3それ以外

さあ何番?
0441名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/13(火) 23:10:10.38ID:2TzLcUDG
栄はなんでデンソーを辞めたの?
0442名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/13(火) 23:18:56.39ID:IIBeHmil
>>433
低い位置から低いトス
打点も低くたいしたパワーもない
国内がやっとこさのコンビがどーしたって?
0443名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/14(水) 04:09:57.66ID:4vRLh2cR
>>442
どうせ国外で通用するのなんていないだろ。
0444名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/14(水) 09:28:34.78ID:B6pzF0+7
やっぱり久光はセッターとリベロが駄目だね
古藤も栄も特にブロックが良くないし、戸江はやっぱり下手糞だった
0445名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/14(水) 10:08:41.40ID:LZ4z0QPt
>>444
まぁ セッターにブロック云々言ってもね
古藤はマンネリトスアップで面白くないし工夫も無し
相手ブロックを混乱させる術も栄と比べ劣る

東レ戦の第二セットアキンが捕まるシーンやミスが目立った
あんなシーン初めて見た 古藤とのマッチング合ってるのかな?
石井も打ちにくそうだった 

戸江はVOPもらったけど余り良くなかったね ただ長いシーズン良い時も悪い時も
あるだろう 昨季に比べ成長は感じるよ
0446名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/14(水) 10:29:10.97ID:LZ4z0QPt
>>445
訂正。。VOMでした。失礼しました。
0447名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/14(水) 10:54:43.88ID:B6pzF0+7
ハッキリ言って東レ戦は戸江が一番駄目駄目だった
レセプション失点が多い上にディグがど下手
なんであれでVOMなのか?まあVOMはもともと意味ないか
0448名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/14(水) 12:41:34.74ID:LZ4z0QPt
久光の選手はみんな好きだし勿応援もしてる
特に好きな選手は、栄、今村、帯川、新鍋、濱松、加藤
ただ中田の負の遺産が重く圧し掛かり 新鍋以外は
スタメンでほとんど見れないのは悔しい
0449名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/14(水) 13:42:55.70ID:F+n4x46H
石井外されるとか言ってるけど
今季の石井の活躍見たらトータルの貢献度は一番でしょ
長岡復帰したら新鍋の方が外される可能性が高いよ
レフトの攻撃力は絶望的なんだし
井上愛里沙あたりがキャッチを無難にこなすとレフトスタメンになる可能性が高い
新鍋とは攻撃力の差が圧倒的にあるし
0450名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/14(水) 13:47:48.79ID:O7yJtrSC
無難にこなすことはないだろう
井上のレセプションセンスは迫田とかワンジョークラス
それでもスタメンで使うだけの価値がある選手
0451名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/14(水) 14:58:12.76ID:88CgSO+J
>>439
古賀はその厳しい環境で結果残せなかっただけ
アタック決定率もレセプション成功率も下から数えた方が早いし
何の成長もなく漫然とバレーやってただけだろw
0453名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/14(水) 16:24:10.48ID:3zd0oB1I
久光は人気が無くなったよ。
京都の土曜日見に行ったけど
アリーナでハリセンたたいているのは
2人だけだった。
0454名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/14(水) 16:24:50.71ID:0T0o3Ig+
井上愛里沙のレセプションは酷いぞ
ユニバの決勝でエース取られまくってた
キャッチはまだまだ鍛錬が必要だな
攻撃は即戦力
0456名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/14(水) 17:57:03.56ID:riSp3gST
岩坂・新鍋・石井・野本・長岡・井上(愛)・今村・戸江と8人も全日本に送り出す事になる。

1か月後の発表が楽しみ。
うまくすると栄・森谷まで選出されたりして?
0457名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/14(水) 18:37:01.54ID:B6pzF0+7
戸江は無理
0459名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/14(水) 18:39:33.87ID:e9vJxmQl
トエちゃんまだ若いし潜在能力ありそうだし
今後の事考えたら選出して経験積ませたほうが良いと思うけどね
0460名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/14(水) 18:44:03.55ID:riSp3gST
そうかな?
戸江も今村も選ばれるでしょう。
0461名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/14(水) 18:45:29.05ID:y4Y4mE8h
>>451
チーム事情や故障・戦力の違いなどを十分に考慮せず
リーグ戦の成績だけで判断して古賀を見下すお前はアホ。
まあ、これからの全日本の試合見て見な、WGPのときの様に代表で古賀が石井よりも成績で上回るからw

そういえば、石井はPHなのにグラチャンでサーブの受け数がたったの15本なのは少なすぎない?w
中国戦で野本がスタメンで石井は出番なしと言うことからも分かるように
中田監督は石井をパスヒッターとしてではなく、打屋として野本と競わせてたんだなww
0462名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/14(水) 18:52:51.38ID:Q64B++IM
>>461
それそっくりそのまま全日本の古賀にも当てはまるだろw
古賀が出てたのは主に裏レフトが多かっただろうに
ポジションが全く同じでないと純粋な比較なんて無理
0463名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/14(水) 19:03:08.28ID:y4Y4mE8h
>>462
当てはまらないね。
古賀はWGPで受け数132本はチームで一番多かったぞ。
表レフトでの起用が多くなければこの数字はあり得ない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況