X



トップページバレーボール
1002コメント292KB

東レアローズ(女子) 114

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0611名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/14(水) 23:46:36.33ID:vepaNijS
今週は車体だな
勝てない相手じゃないぞ
雑なバレーをしないことと足が止まることがあるから
もう後がないんだから思い切ってぶつかれ
井上も合ってきてるからもっとミドル使っていいんじゃ
0612名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/14(水) 23:49:24.90ID:vepaNijS
田代はサイドのほうが信頼できて安心できるんだろうけど
サイドメインで勝てないんだから多少冒険してでもミドル使うべきなんじゃ
それで負けても負けは負けで同じことだし
0613名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/14(水) 23:58:40.43ID:vepaNijS
何か変えないとこのまま終わるぞ
せっかく中川が頑張って上げてるのに
0614名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/15(木) 00:06:03.44ID:lorDIYI3
中川は他のチームから好条件でオファーあったら移籍しちゃうのかね
てか、代表候補は確実だろうな
井上には負けたとしても小幡に負けるわけない
0615名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/15(木) 02:28:02.71ID:Dq4/cubW
冨田の怪我はほんとうに残念だった
達川時代は古い根性バレーだったからなあ

まあ今もあまり変わってないようだけど
東レにとっては今も昔も目的は企業の宣伝だから選手生命とかは
あまり気にしてないみたい
選手はただの使い捨てだから
0617名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/15(木) 11:07:47.79ID:cuXj2j0N
>>612
ミドル使いたくても使う能力がないんだからどうしようもないんだよ
0618名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/15(木) 11:36:07.35ID:YgdznzXf
純粋に中川は今リーグ1のリベロではあると思う
伊達に大卒を取らない東レが珍しく取った人材ではある



なお日高
0619名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/15(木) 12:36:52.90ID:DaRNN27x
黒後じゃなく目黒だったら良かったのになぁ
0621名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/15(木) 13:45:48.51ID:5TAutWvC
日立時代リーグ屈指の決定率を誇った井上を生かせないセッターのトスワークが原因
なのは否めませんね  関がセッターだった場合はもう少しMB中心のトスになって
くれることを願うしかないかな  伊藤の復帰も待ち遠しいが、今季は小川の出番が
多くなってきたから、小川育成でいいと思う 現状助っ人はWSのほうが現実的かな
レセプションができて攻撃もバテないケイディは来季も残留してほしい 心の底から
0623名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/15(木) 15:58:47.44ID:Vd/+RNsL
>>621
大野さんはどうなるんだろうか
0625名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/15(木) 16:34:20.99ID:Vd/+RNsL
>>624
おいw
あと真美じゃなくて真実な
0626名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/15(木) 18:48:41.66ID:0D91SSUg
いくらなんでもそこは、肉瀬戸だろ。イタ飯うまいからなあ。肥える要素は多いかな。
ただ東レがオファーするかどうか、内瀬戸がそれに答えるか全くわからん。
守備力に安定感のある選手が入るのは大歓迎、MBに外人呼べる可能性出てくる。
0627名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/15(木) 20:34:50.38ID:1LOsW8Eo
>>585
それはVリーグ20周年ニューヒロイン賞
2013/14のシーズン限定で他のシーズンは
内定選手でも新人賞だよ

ちなみに言うなら
3年目の選手までは新人賞とれる資格はある
0629名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/15(木) 22:29:00.51ID:Vd/+RNsL
>>627
ちなみに男子だと20年前に内定選手が新人賞をとってたりする
>>628
実は河村、内定に当たる年は東龍を卒業直前で退学(その後NHK学園卒業)してるから新人賞の年は4年目だったりするんだよな…
0630名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/15(木) 22:33:18.60ID:hh1teZyk
>>629
それは知らなかった。しかし当時のNECの強引さは今の臭光も真っ青だな。
滅茶苦茶。
JTでほぼ決まってた栗原を梅尾を人質にして横取りしたりもやってたんだよなあ。
0631名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/15(木) 22:55:40.30ID:0YshkSV0
ファイナル6で勝てるのは次の車体戦だけかもな
0632名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/15(木) 23:03:45.54ID:0UGkXxCz
車体にワンポイントもやるな!
ネリマンと荒木だけなんだから
仙台から移籍してきたヌボーっとしたのとか
タコサクとか小田とかどうにかならないか?
0634名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/16(金) 00:13:40.85ID:11Y0hre0
もう勝敗度外視で将来の為 ワカバとかスタメンで使えばいいんじゃん
0639名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/16(金) 05:41:33.13ID:MBA8ZNg4
いつの間にか、勘違い女子集団になってしまった。木村沙織や迫田になろうなんて無理と気付いて、弱さを自覚して泥臭くやってほしい。
0640名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/16(金) 08:03:07.42ID:f4Q+cUrG
>>635
宇宙人って意味では
風呂場では人前に全裸で立ちはだかったりと行動が何かと自由らしいぞ
0641名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/16(金) 12:48:43.75ID:MyAYb0QZ
まあともかくファインプレーの後とかチャンスボールは確実に点にしよう
中川が体を張ってあげたのにとんでもないとこに二段トス上げてちゃ話にならない
ブロックフォローとかもしっかり
田代、もっと頭使えよ
トスワークということだと、あんたリーグ最低セッターだぞ
何も考えてないだろ
0643名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/16(金) 13:11:28.86ID:ma1tVkvj
痩せなさい
0644名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/16(金) 13:22:29.88ID:XN0OFFRj
>>641
すごい共感できる  リオ五輪の代表でスタメン飾ったセッターとは思えない・・・
0645名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/16(金) 14:59:57.77ID:+nDv52sG
このスレだけやたら伸びてるけど暇人が多いのかね?
どう思うファイタ?
0646名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/16(金) 15:03:15.33ID:URYHpBCf
>>640
宇宙人といえば昔は天パーガイジンH川さんだったのに
0647名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/16(金) 15:20:42.97ID:2m6ah3Zx
なんでJTは内定選手の目黒が大活躍出きるのに、
うちの黒豚は一年経っても活躍してねーんだ…
0648名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/16(金) 15:21:22.88ID:qMYCh5NN
>>645
呼んだ?俺以上に暇な奴はいないとだけは言える!
どこまでも青春18切符で各停で向かいます。三重なら各停でも近いです。もうすぐ先に会場入りします。
0650名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/16(金) 19:00:01.89ID:BlTHzPZR
>>649
やめとけ!成績見たら黒後より数段上だった
しかも春高最高プレイヤー林琴奈も入って来期からはタバコ屋の独壇場だ
0652名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/16(金) 19:56:06.71ID:bBzIcKGz
>>619
黒後のほうが誰がどう考えても力は上
0653名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/16(金) 20:22:57.93ID:VggKzrkf
>>652
力は上だが発揮出来ないwww
大山2世じゃないですかw
0654名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/16(金) 21:03:17.56ID:GlU3V+Hx
名器
0655名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/17(土) 09:09:41.65ID:hRnWi7CR
黒後については今年だけはおおめに見る。幾らつらくても乗り越えないといけない壁。
だが他はそうはいかない、特に堀川、セッターの二人。つぎはないかもしれない。
そういう中でもリベロ中川は頑張っていると思う。
F6のこり試合は次に繋げられるようにしてもらいたい。
0656名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/17(土) 10:39:55.37ID:qehP4AZJ
>>653
黒後が決まらないのは黒後へまともなトスが上がる確率が極端に低いからなだけで、まともな高いトスが上がれば決定力は格段にアップしている
ただ、サーブキャッチの返球率はもっと上げていかなければならないのは確か
0657名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/17(土) 11:51:49.60ID:xEPVEyiI
黒後にいい状態でトスが上がることが少ない中、頑張っていると思う
堀川とセッター2人に関しては次はないかもしれない
0658名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/17(土) 15:47:30.35ID:opojwjVS
田代のトスワークなんのひねりもないわ
これじゃあ勝てん
0660名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/17(土) 16:09:14.81ID:oBHUy+Z4
大野に見切りを付けたのも正解
最も役に立っていない選手だったからね
0661名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/17(土) 16:19:54.69ID:oBHUy+Z4
ツーアタックにブロック、アタック
こんな頼もしい田代初めて見たな
0667名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/17(土) 17:23:43.74ID:Dwv54BCT
黒後全然駄目だな…今日の目黒と比較すると一目瞭然
0668名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/17(土) 17:34:02.48ID:oBHUy+Z4
解説でも言っていたがケイディーはリーグ開幕当初とは別人のような成長振り
黒後も一時の不調から抜け出して、なにか吹っ切れた感じがした

それにしても、今日の田代は頼もしかった
黒後もそうだけど、田代も開き直って吹っ切れたみたいだね
0671名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/17(土) 17:52:29.61ID:SXKLSiJU
Kd 4セットで33得点は、すごい。
0673名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/17(土) 18:03:15.34ID:4Cx7gv9X
>>660
ブロックはそこそこ良かっただろ
0677名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/17(土) 18:45:06.59ID:XTyeNRHD
私にとって1カ月前の神戸大会以来、津でのファイナル6観戦ですが、
黒後が自信を持って打っているような気がしました。
たった1カ月前はトスも上がって来なくて
チームからまだまだ認められていない感じもあったのですが、
さすが10代。
あんたはカイワレ大根か(笑)
すでに古賀紗理那を越えたようです。
セットの間にななてぃんにアドバイスされていましたが。
スタイルは(顔も)抜群で、身のこなし(セクシーなプレースタイル)も
良いことから、マスコミでもっと取り上げて頂きたいのですが。
今の記者は現場に通わずにネットでネタを探していますからね。
俺たちもダゾーンばっかり見ていないで、見る目を肥やして行きたいものです。
0678名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/17(土) 20:03:45.89ID:xEPVEyiI
ケイディは本当に来てくれてありがとう 来季もいてほしい 
0679名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/17(土) 20:09:39.25ID:hRnWi7CR
F6全敗するんじゃと思っていたからうれしい誤算、でもケイディさまさまでは。
堀川が少し持ち直したのと全員ブロックで頑張ったね。
0680名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/17(土) 20:23:54.89ID:Dd3KKHHA
ケイディはホントに素晴らしいね
2枚付いたら高いとこから奥を狙って効果率を下げない
1枚なら鋭角に打ち込んでチームに勢いを持って来てくれる

いやー久しぶりの勝利はうれしいねぇ
0681名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/17(土) 20:26:33.09ID:xEPVEyiI
菅野の唯一の功績というなら、アメリカルートでカーリー、ケイディと優秀な助っ人を
スカウトしたことかな 
ただ、ケイディが残留しても菅野が来季も指揮するのは御免 
0683名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/17(土) 21:56:20.76ID:sLbQjG5j
木村や迫田がいるときは
管野は名将とか言ってたやつもいたっけなぁ
0684名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/17(土) 22:03:44.79ID:bHi7Uvql
2012/13
菅野「久光に負けたのはサイドの火力差」→いやいやパスヒッターのレセプションの差だろ
2012/13菅野「久光に負ける時は長岡にやられる」→いやどう見ても新鍋にやられてるから
そして翌年アメリカへ
0685名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/17(土) 22:18:06.34ID:AnMvtzNT
二次会は京都か?偵察しに行くか
0686名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/17(土) 23:40:18.00ID:OppbJinR
なんで田代って井上ななみにあげないんだ?
ほんと謎
0687名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/17(土) 23:45:35.73ID:sQd6p4MO
東レは純血主義であるべきで移籍選手には上げないのが正しいって思ってるんだろうか
0688名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/17(土) 23:50:58.24ID:xEPVEyiI
本当に不思議 今日なんか井上にまともにトスが上がった場面なんか1つもないよね
0689名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/18(日) 00:30:54.56ID:H5vi2lFo
>>684
菅野の能力低さにはみんな呆れ顔!来期も菅野ならファン辞めます
0690名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/18(日) 00:40:23.91ID:BfCWAOqg
田代にAパスが返ったときの井上の助走は基本的にAクイックの
タイミングでジャンプしている。
しかし田代はAクイックにタイミングを合わせて上げる事はできない
欠陥を持ったセッターなんだな。
田代がセッターのときに早めにジャンプしたミドルの近い打点へトスを
送り込む純粋なAクイックを見たことはない。
これが井上を使えない理由だと思うが、これに比べると小川はセミクイックの
タイミングでジャンプしてくるから田代はトスを上げやすい。
東レの弱点は純粋なクイック攻撃を使えないセッターがいることだな。
0691名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/18(日) 00:48:48.66ID:+9ZwN4dB
田代がセンターをほとんど使わない事は
菅野も承知してんだろう(当然知ってる)
じゃ何故菅野は指摘しないのか?指摘して田代が知らんぷりは無理がある
知ってて指摘しない監督って それで良しと言う事?
正にパワハラ謎の監督な事はあるな たいしたものだ
0692名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/18(日) 01:04:31.30ID:YUgUv/SI
奇跡は起こると思ってるかね? 
0693名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/18(日) 02:25:35.96ID:xyieS+zC
昨日の試合観てたら、東レの選手たちが菅野監督の指示より
越谷コーチのアドバイスを注視しているのがよくわかった

より具体的な指示が多いからだろう
次期監督はこの人かもなと思わされたよ
0694名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/18(日) 04:01:08.01ID:4VRRXDkB
>>660
あんた小川推しなんだろうけど、JTの小川の姉ちゃんの目の前でも同じこと言えんの?
あと大野が出てないのは腰痛でだからな
0695名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/18(日) 07:35:31.37ID:2v85Syt/
>>691
選手は、パワハラなんてこれっぽっちも思ってない。
木村、迫田の言動から信頼感は絶大。
0696名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/18(日) 07:49:39.43ID:twjNjNqY
>>690
的確なコメ サンクスです!
とても分かり易くてナイスな解説感謝です
0697名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/18(日) 07:54:59.03ID:twjNjNqY
>>657
理想を言えば本当は黒後をレフトではなくてライトで使いたい
来季はレフトの二人はケイディと同じタイプのレセプションの出来るレフトのエースアタッカーの外人選手にその対角レフトとして内定選手として石川真佑を起用したい
堀川は二枚替え要員のライトへの格下げでいいと思う
0698名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/18(日) 08:49:15.06ID:BfCWAOqg
東レはF3進出の可能性はとうに消えてたと思ってたが
そうではないんだな。
あと2戦デンソーとNECに連勝して6ポイントを稼いで
合計9ポイントにしておけばF6で3位通過の可能性は
残るらしい。
来週の試合に楽しみがふえた。
0699名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/18(日) 09:00:49.35ID:ZUAB8yMq
いやAクイックが出来ないことはさすがにないw
小川や大野には上げるし、井上にも稀にだけどもってくよ
ホントなんでかな、田代的にイメージが湧かないのかしら
それでも毎回囮に入る井上には頭が下がるわ
0700名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/18(日) 09:05:26.35ID:Hrew4QHA
おい誰だよ……‥黒後が目黒より上とか冗談言ってるアホは昨日の成績見てこい!目黒レセプ率80%以上でスパイク決定率も黒後より上だぞ!東レは今学生で活躍してる目黒の妹は絶対捕獲してこい!またニコチンに持ってかれたら一生勝てないぞ!
0703名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/18(日) 11:41:38.66ID:MY45aN5N
笑ゥせぇるすまんじゃなかったかな
0704名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/18(日) 12:19:54.98ID:DLvGY8tT
田代のセッターとしての能力に疑いはない、U23世界戦で島村とのコンビを良く決めて実績残してる。
今期の現状には監督の考えもあってやっているとしか思えないところがある。ばからしい考えだが。
センターを使えば効率よく得点できるはずなのにやらないのは決定的な何か理由があるはず。
Nの大野みたいに先に飛んでそれに合わせて上げるトスは呼吸が難しいがブロッカーの間に飛ばせるトスは
問題なくできるはず。ようするに練習でも、クイック出来ないじゃんって田代が思ってるのではないの?
0706名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/18(日) 17:22:11.15ID:Y3z9SMru
監督が菅野で、主将が田代と上に立つ選手の情けなさが解消されればね
少なくとも、監督の交代は必須でしょう
0707名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/18(日) 17:28:31.17ID:/LdqbtL1
>>700アホはお前や。目黒のチーム内での役割と黒後の役割が全く違うのにそれを同列で数字のみ比較するのはナンセンスやね。
0708名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/18(日) 17:34:26.09ID:Y3z9SMru
全日本でもU23、シニアで荒木、山口、島村、大竹にはしっかりクイック、ブロードと
コンビを組み立てながら試合を進めることができたにもかかわらず、東レではMBを生か
すことができないのは不思議としかいえない

それも過去2季でリーグのアタック決定率で日本人トップを誇った井上にトスを上げない
のは何かあるとしか思えない それを指摘されているはずだし
0709名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/18(日) 17:42:08.06ID:cBvKjJkP
>>707
黒後そんなに活躍してないだろ!
ルーキーとしたらいいが、Vリーグのトップ選手にも入らないだろ!全日本選出もギリギリのレベル。協会の力で入れてもらえるかもしれないが、協会とメディアの後押しがあるが実力が伴ってないのが残念。体作りからもう一度するべきだな
0710名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/02/18(日) 17:49:28.61ID:yMe0sU1M
>>707
負け惜しみ乙
一年経っても活躍しない黒豚www
内定選手に比べられる時点でオワコンに気づけよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況