X



トップページバレーボール
1002コメント357KB

━━━━━ NECレッドロケッツ Part95 ━━━━━

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し@チャチャチャ (ワッチョイ e364-D0Mm)
垢版 |
2017/12/25(月) 07:06:56.57ID:LTaTa6Al0
☆NEC RED ROCKETS公式サイト
http://w-volley.necsports.net/

☆公式facebook
http://www.facebook.com/NECRedRockets.VL

★新規スレッドを立てるときは、本文1行目に下記文字を入れてください★
!extend:on:vvvvv:1000:512

☆前スレ
━━━━━ NECレッドロケッツ Part94 ━━━━━
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/volley/1512393421/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0750名無し@チャチャチャ (アウアウカー Sa4f-glJr)
垢版 |
2018/01/09(火) 11:36:49.43ID:uzM+2dG0a
小幡は全日本で座安並みの失態を露わとしただろうよ
0752名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 0ff0-RBj/)
垢版 |
2018/01/09(火) 12:08:20.47ID:OwUraGSs0
>>728
大野は14−4だから大して変わらないでしょ。
上野にいたってはは2レグの久光戦では6−1だったから、上野は久光にはデータ取られて対応されてると判断したんだろ。
0755名無し@チャチャチャ (ササクッテロル Spcf-RjiE)
垢版 |
2018/01/09(火) 19:30:29.14ID:4anY+XDzp
近江って何がすごかったの?高さだって柳田とどっこいでしょ?
0756名無し@チャチャチャ (ワッチョイ ef83-Ogju)
垢版 |
2018/01/09(火) 19:39:53.82ID:zHm/RDiu0
>>755
むしろ最高到達点はぬこの方が上だったりする
凄かったのはやっぱり守備力、特にディグは職人技のレベル
端から見てて思ったのは、反射神経がすごいなと
あとやっぱりあまり目に見えない部分でのチームへの
影響力というか統率力というか
コートにいるといないではチームの安定感がまるで違っちゃう

まあタイプとしては違うけど、古賀があのレベルになれば
NECまた強くなると思うけどね
0758名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 9fb8-RjiE)
垢版 |
2018/01/09(火) 19:57:06.94ID:qKKAD4Ce0
>>756
古賀も何とかそんな存在になろうとしてるのは感じる。
実績も実力もチーム内で十分だけど、まだまだコートの中では年下というのが単純にいかない理由の1つなんだろうな、きっと。
山内や塚田だって下のカテゴリーでは引っ張ってきた意地があるだろうしね。
0760名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 1fca-/9VY)
垢版 |
2018/01/09(火) 20:46:52.92ID:jqg4pekq0
守備力があって統率力があって勝負強かった
攻撃力はいまいちと言われること多いけど
2回の優勝の両方とも最後の一本決めたの近江だしね
その反面女子力はゼロだった
0763名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 9f1a-evLd)
垢版 |
2018/01/09(火) 20:56:31.35ID:WtOsRRGJ0
逆に柳田はメンバーで1番もてるタイプ
古賀にレシーブ力あったらすでに神だろうね
0764名無し@チャチャチャ (ガラプー KK4f-sgrO)
垢版 |
2018/01/09(火) 21:12:32.44ID:/EcFUMY5K
>>760
しかもラリー中の乱れたボールを決めてるんだよ
普段は二段を強打すると土砂になるのが多いのに
去年のファイルなんか14点15点連続
ああ言う単純な数字や成績には出ない凄みがあるんだよ
0765名無し@チャチャチャ (スフッ Sdbf-LcR9)
垢版 |
2018/01/09(火) 21:17:00.44ID:z4neI9VAd
>>722
鍋谷パパもNEC社員だったのか
大竹の間違いではないんだよね(てかこっちはまだ社員なんかね)?
0766名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 1bdb-dJp/)
垢版 |
2018/01/09(火) 21:18:04.63ID:u/NTUyBc0
近江がレセプション良かったから
チビサイドはレセプション上手いイメージあった。
でも、柳田とか見てるとそうでもないんだなと思った。
0768名無し@チャチャチャ (スフッ Sdbf-LcR9)
垢版 |
2018/01/09(火) 21:23:28.64ID:z4neI9VAd
>>651
新しい仕事ということは転職したのか?
0770名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 0bb8-XQvX)
垢版 |
2018/01/09(火) 21:26:08.45ID:FZxcN1pz0
近江はNECの心臓であり太陽であり象徴だった
心臓を抜いたNECは血が通っていないチームとなってしまった
0772名無し@チャチャチャ (ワッチョイ ef83-Ogju)
垢版 |
2018/01/09(火) 21:40:27.05ID:zHm/RDiu0
>>769
正しくNECちびっこサイドの系譜
むしろ異端児なのがぬこ
守備ダメならプレミアでも無双するくらいの得点力が必要
そういう意味でぬこ正念場だぞ
相手コートに突き刺すだけがアタックじゃないからな
0774名無し@チャチャチャ (ワッチョイ ebb2-KVYe)
垢版 |
2018/01/09(火) 22:42:17.19ID:+zfR1iZW0
近江は肩幅が広くて格好いいイメージだった。
最高到達点はともかく、平均的に見ると、アタックの打点は高かったと思う。
でも、今いる選手たちが成長して強くなってほしいな。
0775名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 2bc2-/HwQ)
垢版 |
2018/01/09(火) 22:48:36.77ID:d4tqLVm30
>>765
ごめんね 鍋谷選手のおとうさんはNTT東北で活躍されてたそうです
川崎出身といのは事実です
親がNECなのは大竹選手でした 結構有名選手だったみたいです

鳥越の新しい仕事がはじまるってこれなの?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180109-00000065-reut-bus_all
0777名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 2bc2-/HwQ)
垢版 |
2018/01/09(火) 23:09:39.22ID:d4tqLVm30
>>776
なるほど顔認証システムか
新聞出てたな どこだっけ? 政府じゃなかった
やろうとしてるの NECが力入れてるんだっけ
完全な公共インフラ事業ですね 儲かるんですか?
鳥だけでなく白垣もなにげで登場
トリ 新しい道で頑張ってくれ グッドラック!!!
0778名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 1bb8-4ccZ)
垢版 |
2018/01/09(火) 23:16:59.94ID:bC/bT0130
>>775
大竹パパを知らないとは、ニワカか
元全日本だぞw
0779名無し@チャチャチャ (スフッ Sdbf-LcR9)
垢版 |
2018/01/09(火) 23:57:05.29ID:z4neI9VAd
>>775
>>776
ありがとうございます!


>>777
リオの頃のCMは島村とラグビーの選手が出てたよな

>>778
解説もたまにやってるし子供の試合を見に来たりしてるよね
ただ後者については来期から忙しくなりそうだが
0780名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 2bc2-/HwQ)
垢版 |
2018/01/09(火) 23:57:58.21ID:d4tqLVm30
トリ 難しいことはじめたな
だいじょぶなのか?
広報とか宣伝とかじゃないのか
まあ好きにしろよ
NECの選手はいいね こうやって引退後も面倒見てくれる
JTとか久光なんか嘱託契約だから引退=退職
その分ギャラはいいらしいけど
白垣は美しくなってよかった 怪我で苦しんだから
勇退早い理由はこれだなやっぱり 
鳥越 鹿児島 白垣 古賀 熊本 内瀬戸 宮崎 新鍋 鹿児島・宮崎
鹿児島・熊本・宮崎ってつるむんだね 言葉が近いからかな
将来は古賀も鳥越の職場に行くのかな あんまり早く勇退すんなよ 古賀
0781名無し@チャチャチャ (ワッチョイ ef83-Ogju)
垢版 |
2018/01/10(水) 00:12:09.98ID:qGKG04Cg0
まあ普通の高卒女子はNECのOLにはなれないからね
みくが所属してるネッツエスアイも高専以上だからね
赤ロケの選手が早く燃え尽きる傾向があるのは社業で
残してくれるからっていうのはそういう面もあるかもね
(美奈子やおすぎ除く)
0782名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 9fb8-RjiE)
垢版 |
2018/01/10(水) 00:33:27.96ID:q/ryh6Vr0
うむ。NECは20台でも基本給20万円から、ボーナスは2ヶ月分以上を2回だから年収400は確保できる。30台になれば年収500万。主任になれば700万はいく。
下手すりゃ選手時代より稼げるんじゃないか?
0783名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 1fca-/9VY)
垢版 |
2018/01/10(水) 00:42:41.80ID:ohNs4v2E0
仕事も楽しんでそうだしな
てっきり経理や人事とか事務方に配属されるのかと勝手に思ってた
こう見るとプロ化って選手のためになるのかどうか激しく疑問を感じるな
久光の選手とか将来に不安とか感じないのかな
0784名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 1bb8-4ccZ)
垢版 |
2018/01/10(水) 01:39:19.23ID:+jnQMAjV0
>>782
それは、ちゃんと勉強してきた短大卒以上の事務職のはなしだろ
バレーしかして来てない高卒が使い物になるのか?
0785名無し@チャチャチャ (スップ Sdbf-0iJt)
垢版 |
2018/01/10(水) 09:23:34.72ID:R7b73QDxd
そのうちテレ東のワールドビジネスサテライトとか出てきそう

ってかほんとに出たら笑う
0786名無し@チャチャチャ (ワッチョイ fb74-/HwQ)
垢版 |
2018/01/10(水) 10:10:10.01ID:LyrxG/rB0
NECやJTの事務職にバレーの選手がなれるわけがない
旧帝大系の大学の学生でもかなり落ちるのが現実

人事担当者もバレーで獲った社員をバレー以外で使いたいなんてこれっぽっちも思っていない  いってみれば、ありがた迷惑の仕方なしの雇用継続  スポーツ選手なんてこれが現実
0789名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 9fc6-a4FZ)
垢版 |
2018/01/10(水) 11:02:45.20ID:lZiajl1w0
>>786 NECなんて毎土曜出勤で日曜は宿題で終わり。出会いのない不幸な社員多いんだから
運動バカで出会いのなかった健康な嫁さん候補の4、5人位は人事もあれこれ言わんよ。
0790名無し@チャチャチャ (ササクッテロル Spcf-RjiE)
垢版 |
2018/01/10(水) 11:32:38.47ID:RPGgra5Wp
>>784
使い物になろうがなるまいが正社員なんだから規則で賃金水準決められてる。他の社員と比べて落ちるなんてことはない。
0791名無し@チャチャチャ (スフッ Sdbf-LcR9)
垢版 |
2018/01/10(水) 12:01:20.29ID:or3xW4+td
>>785
そのWBSのスポンサーに東レあったよな…

それはいいとして、テレ東系といえば土曜夜10時台がNEC提供枠だったような
0792名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 0f4e-4ccZ)
垢版 |
2018/01/10(水) 13:27:39.29ID:dWL0o/aa0
>>790
いや、主任にまでなれるかって話。
終身雇用でも年功序列でもないだろ
0793名無し@チャチャチャ (アウアウカー Sa4f-RjiE)
垢版 |
2018/01/10(水) 13:40:12.61ID:DKI4boRpa
>>788
19秒鳥越
54秒白垣
広報勤務だよ
正社員雇用でなく契約で
広報の正社員なんて枠がそんな空いてないから奪い合い
パッとしなかったのは辞めさせられる
0794名無し@チャチャチャ (ワッチョイ fb74-/HwQ)
垢版 |
2018/01/10(水) 14:07:12.33ID:LyrxG/rB0
だいたいNEC本体の広報部に正社員として高卒の元バレー部員が務まるか
せいぜいNECのグループ企業ならともかく
0795名無し@チャチャチャ (ササクッテロル Spcf-RjiE)
垢版 |
2018/01/10(水) 14:55:53.52ID:RPGgra5Wp
>>793
契約じゃないだろ。元ブルロケやラグビーのグリーンロケッツから社業専念した人はふつうに管理職にまでなってる人もいる人がいるのを知っている。
まさか女子バレーだけを差別はしない。ちゃんとした正社員雇用だよ。
たしかに昇進できるかは本人次第だけど。
0796名無し@チャチャチャ (ササクッテロル Spcf-RjiE)
垢版 |
2018/01/10(水) 15:02:20.04ID:RPGgra5Wp
クビ切られるとかなんとか言ってる人がいるけど、NECは古い体質の会社。終身雇用の考えが今もなお残ってる。それに加えて昨今めちゃめちゃコンプラにうるさい。
よほどのことがない限り簡単にクビ切ったりなんてしない。
使い物にならない人は他の部署に異動させて適性を探る。
0797名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 9b2d-jocT)
垢版 |
2018/01/10(水) 16:07:54.35ID:uxPFx1vA0
私JTのファンでNECもそれに次いで好きなチームなんですが
春高で金蘭の林がJT加入って聞いて、昨年の春高の共栄対金蘭の動画を見てて
荒谷に引きつけられました まるで牛若丸のように変幻自在に決めまくっていた
もっと先発で使って経験つませたらすごい選手になると思うのだが・・・
ポジションが柳田、山内とかぶるから出場機会も少ないのかもしれないが
出れば廣瀬のように必ず化けるよ ポテンシャルの高さを感じました
0798名無し@チャチャチャ (ササクッテロル Spcf-RjiE)
垢版 |
2018/01/10(水) 16:15:34.21ID:RPGgra5Wp
>>797
あの試合みたら荒谷に惹かれるのは仕方ない。あの試合は神々しさすらあった。
0799名無し@チャチャチャ (ササクッテロル Spcf-RjiE)
垢版 |
2018/01/10(水) 16:18:54.84ID:RPGgra5Wp
たしかに高校時代の荒谷は一人で全てをやってた。何でもできるスーパースターだった。しかし分業の実業団バレーではただの器用貧乏に成り下がってしまってる。。
0801名無し@チャチャチャ (オッペケ Srcf-6Zug)
垢版 |
2018/01/10(水) 18:23:13.38ID:1uxgFO05r
>>799
器用貧乏に成り下がってるは言い過ぎ
なんでもこなすからどう使うのがいいのかまだ決まらないって感じだろう
結局レフトがいいのかな
ただレセプションの問題もあるし、廣瀬や山内をどうするのかなどなかなか難しい
WSの布陣は正解のないパズルみたいにいつまで経ってもあれこれ悩んでる感じ
0802名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 2bb8-glJr)
垢版 |
2018/01/10(水) 19:07:38.76ID:q2jfZ7Ig0
>>801
1つだけ答えは出てるよね

柳田は下げろ
0804名無し@チャチャチャ (ササクッテロル Spcf-RjiE)
垢版 |
2018/01/10(水) 19:58:55.51ID:RPGgra5Wp
聖域とも取れる古賀を一旦外してみるというのも面白そう。廣瀬が回復したら、廣瀬荒谷山内でサイドを回すのも一度観たい。
0805名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 1bdb-dJp/)
垢版 |
2018/01/10(水) 20:00:25.17ID:i86q6xdJ0
柳田がスタメン出場するうちはNECは弱い。
ミドルだけでなくサイドも大型化しないと強くなれない。
古賀、廣瀬の他にもう一人長身の大砲が必要。
井上が必要。
0806名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 1bed-pP+2)
垢版 |
2018/01/10(水) 20:27:27.79ID:UemPQ/RA0
>>805
大砲??? うっ、、、助っ人しかないでしょう。
井上が大砲とか別にして 井上がどこに行くのかも
分からない状況なので 現状として今のNに井上を上回る選手が
居ないことも(実際やってみないと分からない面もあるが)
確か。 山田の助っ人嫌いには困ったもんだけどね。
0807名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 1bdb-dJp/)
垢版 |
2018/01/10(水) 20:46:47.76ID:i86q6xdJ0
>>806
助っ人外国人を取ることは否定しないし必要になるかも。
ただ、助っ人外国人を取るのは学生でいい選手がいないか
取れなかった場合、補強の最終手段であってほしい。
0809名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 2bb8-glJr)
垢版 |
2018/01/10(水) 21:36:03.80ID:q2jfZ7Ig0
聖域というよりあまり守備上手くない古賀より
守備上手いやつ居ないんだから入れざるを得ないでしょ

廣瀬柳田山内同時に入れたらどうなるんだか
0810名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 7b64-nXLO)
垢版 |
2018/01/10(水) 21:41:19.33ID:OAmjvt2P0
もう古賀をスタメンから外したら?

アタック決定率27位(32位中)
サーブミス数3位
レセプション17位(23人中)

これ全部東レの新人黒後以下なんだよね
一番ひどいのはサーブ
ノーコンにも程がある
素人レベルじゃん
いつまでホームランサーブ打ってんの?
0811名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 2bb8-glJr)
垢版 |
2018/01/10(水) 21:46:59.90ID:q2jfZ7Ig0
>>810
古賀以上にサーブ酷いのは廣瀬だぞ

廣瀬
サーブ打数 73 失点27 効果率1.7
0815名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 2bb8-glJr)
垢版 |
2018/01/10(水) 22:01:13.83ID:q2jfZ7Ig0
ブロック以外全て古賀を上回るのが黒後
その黒後をブロック以外全て上回るのが鍋谷
0817名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 1bdb-dJp/)
垢版 |
2018/01/10(水) 22:12:53.23ID:i86q6xdJ0
>>810
高校女子バレー総合スレで暴れてた古賀アンチか。
俺に言い負かされて悔しいからってこのスレ荒らしに来るなよw
プレミアのアタック成績で比較すれば黒後より古賀の方が上。

アタック得点→古賀221点>黒後205点
アタック決定本数(1セットあたり)→古賀3.45>黒後3.15
総得点→古賀258点>黒後239点
バックアタック決定率→古賀28%(28点)>黒後25%(11点)
アタック以外ではブロックが古賀が上→古賀25>黒後10点
まあ、膝の故障で出遅れた古賀の成績を叩き材料にする
お前のバカさ加減に呆れるよw古賀アンチ巣に帰れ。
0819名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 1bdb-dJp/)
垢版 |
2018/01/10(水) 22:30:20.66ID:i86q6xdJ0
>>815
大嘘つくなアホw
アタック成績はアタック決定率以外全部古賀が黒後を上回ってるぞ
0820名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 7b64-nXLO)
垢版 |
2018/01/10(水) 22:51:06.90ID:OAmjvt2P0
古賀擁護苦しいね
ノーコンサーブで失点数3位
ほんと何本ホームラン打ってんのよ
攻守に黒後以下だし、いろんな選手・布陣を試すべき
今年は成績度外視でやってるんでしょここは
0821名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 7b64-nXLO)
垢版 |
2018/01/10(水) 22:52:47.45ID:OAmjvt2P0
もしジャスティスがNEC内定であったら
どんどん使っていくべき
もちろんレセプション中心のサイドアタッカーで
攻撃はまだまだだしね
これで古賀の決定率上がらなかったらマジで終わってるよ
0822名無し@チャチャチャ (アウアウカー Sa4f-glJr)
垢版 |
2018/01/10(水) 23:07:18.86ID:DWcG5tWxa
>>818
それでしっかりレセプション成功してるなら
偉そうに言って良いけどあの出来じゃあねえ

出来関係なく範囲広げるなら
加藤光でも長内でも出来るわい
0823名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 4b76-pP+2)
垢版 |
2018/01/10(水) 23:15:19.36ID:nkvmyF4a0
古賀がね
セッターを選ぶような出来なんだよね
代表落選もこの辺も関係しているね
ふざけている場合じゃないんだよな
0825名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 9fb8-RjiE)
垢版 |
2018/01/10(水) 23:46:08.79ID:LQP5gleL0
古賀ちゃん大人気だなぁ。
まぁホームランサーブとか言ってる時点で、スタッツだけしか私は見てませんって言ってるようなものだから、別にスルーしていいのでは?
0826名無し@チャチャチャ (アウアウカー Sa4f-glJr)
垢版 |
2018/01/10(水) 23:53:50.29ID:DWcG5tWxa
柳田は叩くのに
古賀は叩いちゃいけない雰囲気あるよねこのスレ

バックアタックとサーブに関しては
速攻修正しないとダメだと思うよ古賀は
バックアタックに関しては塚田の方も問題だけど
0829名無し@チャチャチャ (ワッチョイ eab8-SbKl)
垢版 |
2018/01/11(木) 00:24:43.85ID:FL7uBBZS0
>>811
廣瀬はジャンサやめてフローターの精度高めればいい。フローターでは崩せてる。
0830名無し@チャチャチャ (ワッチョイ de83-0PCX)
垢版 |
2018/01/11(木) 00:30:28.90ID:nvUdGsBM0
誰に関係なく、叩いてるやつはNECファンじゃなくて
選手個人のヲタ(アンチ)なんだろ
そういうのは個人スレに引きこもってた方が幸せになれるし
周りも不幸にしないで済むよ
0831名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 75c2-zETe)
垢版 |
2018/01/11(木) 00:34:46.91ID:ejXHnxLO0
>>827
まったくだよ契約とかふあしいれてんのがいる。なんで今まで正社員
なのに契約になるんだよ。適当言ってるんだよ。
寮時代に比べたら今いいだろ。
土日祝休みだし。出れば残業代出るし。
バレー部に比べりゃ本社なんて楽だ。
まがんばってよ。
0832名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 667c-SbKl)
垢版 |
2018/01/11(木) 02:30:42.02ID:KQlCJky10
柳田弟、創造学園でスタメンだったけど顔めっちゃ似てるな
ちょっと凛々しい感じ
0833名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 3d76-lXUw)
垢版 |
2018/01/11(木) 07:35:00.14ID:dJUkn8Ls0
古賀ちゃんも弱点克服しなくてはここまでの選手になってしまうな
そう思わない連中が跋扈しているなここは
そういうモノは去れ
0841名無し@チャチャチャ (スププ Sd0a-SbKl)
垢版 |
2018/01/11(木) 12:24:28.75ID:7lghuzpNd
うーん、じゃあ例えば古賀のところに鍋谷や黒後入れた方が回るって事?
0842名無し@チャチャチャ (オッペケ Srbd-C1/i)
垢版 |
2018/01/11(木) 12:45:16.39ID:b/X2x/Ajr
古賀って、スカウトが相当ある中でNECを選んだんだよな?
久光からもお声あったんだろう?
万年優勝のようなチームには行きたくない、みたいなこと言っていなかったかな、あの高校ドキュメントの最後の方で?
0844名無し@チャチャチャ (オッペケ Srbd-C1/i)
垢版 |
2018/01/11(木) 12:51:13.94ID:b/X2x/Ajr
>>841
チーム全体のレシーブが不安定だし、バックアップのフェイントでもプレッシャーかけれていないから、鍋谷や黒後でも変わらないと思うよ。
チーム全体でもっと良くならいと。
0845名無し@チャチャチャ (ガラプー KKc9-a029)
垢版 |
2018/01/11(木) 12:53:06.56ID:ZYy1zk/dK
>>842
8チームからオファーがあったそうな
押し掛け合宿の東レと九州で久光杯を開催して選手にコンタクトしてる久光は確定として、
有田をいきなり復帰させた上尾もそうだろうね。
金持ちのJTデンソーもやってそう。

残りの2チームはわからんな。
岡山は宮下経由でアプローチしてそうだけどね。

PFU車体日立は無さそうだがそこから確実に1チームはオファー出してるんだろうね。
0846名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 11db-BCvr)
垢版 |
2018/01/11(木) 12:55:55.36ID:E0ah11uh0
>>836
その通りだと思う。
柳田はスタミナないし非力でスパイクに威力が無いから
中々決まらない、それが大事な場面(20点過ぎたあたり)で
スパイクやフェイントが簡単に拾われ反撃されて相手の得点になってる。
その結果、リードしてても同点・逆転されてセットを落としたり最悪の場合試合に負ける。
だから、廣瀬が復帰したら柳田は控えで試合の途中から出して速い攻撃で相手を引っ掻き回す起用がいいと思う。
0847名無し@チャチャチャ (ワッチョイ e500-zETe)
垢版 |
2018/01/11(木) 15:16:43.22ID:u+BOVot60
内定発表まだかな
春高終わったからそろそろあるんじゃないかと思うが
大学生の内定は例年年明けから試合に出てるな
内田、近江とか
荒谷は急成長しそうだな
見かけだけかと思ってたらなかなか根性ありそう
0848名無し@チャチャチャ (ワッチョイ e500-zETe)
垢版 |
2018/01/11(木) 15:22:33.19ID:u+BOVot60
第一京浜沿い体育館の試合は連勝が最低目標だということを忘れるな
レギュラーラウンド3位通過したかったが
デンソーと差が開いたので難しくなっけど4位は死守しなければならない
明日位につながるいい試合じゃダメなんだ
試合に勝てるメンバーを出してください
0849名無し@チャチャチャ (ワッチョイ e500-zETe)
垢版 |
2018/01/11(木) 15:27:36.22ID:u+BOVot60
サーブが緩いとまたいいように攻め込まるぞ
サーブで攻めてけ
しかしサーブで攻める≠ミスしてもいい
0850名無し@チャチャチャ (ワッチョイ e500-zETe)
垢版 |
2018/01/11(木) 15:29:31.97ID:u+BOVot60
外人か黒後崩せれば楽な展開に持っていけそう
そしていつものことだけどサイドが大きいから
ブロックとレシーブの関係をしっかり確認すること

上尾はこっちから崩れなければ負けないと思うけど油断禁物
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況