X



トップページバレーボール
1002コメント272KB
東レアローズ(女子) 113
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/12/11(月) 23:53:38.18ID:jJ5ueVWS
東レアローズ女子バレーボール
http://www.toray-arrows.jp/women/index.html
Vリーグ公式 東レアローズ
http://www.vleague.or.jp/team_detail/id=283&;season_id=681
Wikipedia 東レ・アローズ (女子バレーボール)
http://goo.gl/rx6bUH
Wikipedia 東レ・アローズ (女子バレーボール)の歴代選手・スタッフ一覧
http://goo.gl/uSP8bs

前スレ
東レアローズ(女子) 112
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/volley/1510924943/
0599名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/11(木) 18:23:31.27ID:otUH2YOo
木村はともかく江畑は別に二段の決定率は高くないぞw
しかも江畑が活躍したのは一年くらいで肝心のOQTと五輪では駄目だったからなあ
肝心なとこでは必ず結果を残した迫田は偉大だったなあ
0600名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/11(木) 18:25:43.03ID:otUH2YOo
NECの廣瀬も子どもの頃からの迫田ファンとのことだし迫田はインパクトが有ったわ
0604名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/11(木) 21:11:00.54ID:CgTZfWxV
ロンドンの中国戦があるから、江畑には永遠に
0605名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/11(木) 21:11:29.41ID:CgTZfWxV
勝てないからしようがないさ。
0607名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/11(木) 22:17:55.44ID:gD9amHc8
>>604
ロンドンの中国戦ねぇw
サーブで狙われる木村よりスパイクの得点少なかった江畑は褒めれたものではないだろうw
それに引き換え江畑がOQTで通用しなかった韓国相手に五輪で無双した迫田は凄かったわ
0608名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/11(木) 22:20:56.51ID:gD9amHc8
中国戦、木村はサーブで狙われながらスパイク最多得点、そして勝負を決めた中道のサーブ
3位決定戦で木村と新鍋の合計より一人でスパイク得点叩き出した迫田
そしてキャプテン荒木

まさに東レジャパンで勝ち取ったオリンピックの銅メダルだったね
0609名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/12(金) 00:00:00.34ID:+qDHoyYb
荒木を知ってるメンバーも半数を切ったかな
0610名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/12(金) 04:26:45.75ID:PX2+4OV4
>>607
五輪で一セットも取ったことがなかった中国戦と韓国戦では勝利の難易度が全く違うからね。
中国戦はあのメンバーでなければ確実に負けてたし、韓国戦はそこまでの試合ではない。
木村沙織も最も印象に残ってる試合はロンドンの中国戦と言ってたし、女子バレー全日本の歴史を通しても最高の試合。
あ、木村沙織の方が上なのは当然分かってますよ。江畑、迫田より。
0611名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/12(金) 08:59:24.63ID:grUljZCh
黒後、一生に一度の新人賞に向けラストスパート。そういう意味で他のライバル達に負けるなよ。
レセプションを丁寧にセッターに返す。まずそこに気を付けていけ。アタックでは負けるはずはないから。
0612名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/12(金) 11:49:27.02ID:PHBpCprw
>>611
まあ実際黒後で決まりでしょ
対抗馬のNの山内は怪我で休んだし
デンソーの朝日も怪我らしく出てないし
内定で出てるJTの目黒やら日立の窪田なんかも新人賞って程の活躍もできてないし
あと何より大人の事情な
今年の全日本のときに新人賞を受賞した黒後ってVが流されるのが既に見えるわ
0613名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/12(金) 15:38:13.07ID:fItP9FWH
黒後プレーはまあ、期待以上ではないにしろ、いいと思う。
ただ、もっとチームを盛り上げてくれるタイプかと思ってた。そこが木村沙織と違うと期待してたのに。
木村沙織みたいなタイプのアスリートってプレーで圧倒的だから許される、いわゆる天才タイプのぼんやりさんじゃん。
黒後はそこまでじゃないからもっとチームを引っ張ってくれるような、ルーキーでも声もっと出したり盛り上げれるタイプかと思った。
0614名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/12(金) 18:28:21.35ID:/hZqTW8+
今週は野村さんがでるみたいですよ
0615名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/12(金) 19:11:19.51ID:KSYnTt5Q
黒後は成徳の小川監督が歴代でもあれほど
チームメイトを叱るキャプテンいなかったって
言うほどの牽引車型」だったのに
0616名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/12(金) 20:41:18.29ID:VKmCdSlv
>>610
当時の中国は世界選手権10位で弱かった(日本は3位)。つまり日本のほうが格上だったんだよ
五輪の結果はたまたまだろう

逆に当時の韓国はヨンギョンが全盛期で江畑が韓国に通用せずに最終予選で日本に完勝
五輪でも日本が勝てなかった金メダルブラジルとイタリアに勝ってて強いチームだった
0617名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/12(金) 20:44:58.43ID:PX2+4OV4
黒後は「成徳のキャプテン」を演じてたんだよ。
0618名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/12(金) 20:47:11.09ID:VKmCdSlv
最終予選で全くヨンギョン韓国に通用しなかった江畑では銅メダルなんて取れるはずが無いだろ?

木村と新鍋の合計よりさらにはヨンギョン(22得点)よりスパイク得点決めた迫田(23得点)なしではメダルはなかった

中国戦は木村がMVPで勝負を決めたのは中道のサーブ、レセプション免除でスパイク得点少ない江畑は失格
迫田ならフルまでいかずに3-1で勝ってたろうね、もちろん木村よりスパイク決めてねw
0619名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/12(金) 20:49:29.51ID:VKmCdSlv
ロンドン五輪前のOQT韓国戦 1-3で日本負け

木村21得点
江畑10得点
打ち屋がこれでは勝てない  


次のキューバ戦の迫田に救われたね
0620名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/12(金) 22:13:49.21ID:PX2+4OV4
でも実際に見たらやっぱりロンドンの中国戦が最高最重要の試合だし、江畑の確変なしであんなゲームには勝てないよ。
五輪ではいつも中国にやられてたし、真鍋さんもはなから中国戦に焦点を絞ってた。
まあ、それを認めたくないのは分かるけど。
0621名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/12(金) 22:18:09.81ID:VKmCdSlv
確変てwww
サーブで狙われる木村よりスパイク得点少ない打ち屋が確変ですか?w
0622名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/12(金) 22:19:34.50ID:rMLr9n1J
>>621
またお前かよ同じようなことばっかり書いてるからわかるんだよ
お前はここ出入り禁止な
0623名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/12(金) 22:20:46.67ID:VKmCdSlv
当時の中国は世界選手権10位のチームで日本のほうが格上だった。過去の五輪の結果は偶然で所詮過去に過ぎない
0624名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/12(金) 22:25:49.27ID:VKmCdSlv
打ち屋は点を取るのが仕事。
打ち屋がサーブで狙われる木村よりスパイク得点少ないのは駄目だろう

木村ヲタが自慢するなら分かるが江畑ヲタが自慢する神経が分からんわw
0625名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/12(金) 22:30:26.64ID:VKmCdSlv
そもそも江畑じゃ五輪にさえ行けなかったし韓国に通用しない江畑じゃメダルは取れなかった

五輪に行けたのもメダル取れたのも迫田のお陰です
0626名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/12(金) 22:54:55.67ID:wBnlQrmj
デンソーには勝てないだろう。

東レの選手>>デンソーの選手だが
川北>>>>>>>>バ菅野
だからなあ 監督力の差が大きすぎる

明日も白井スタメンで苦しくなって田代投入も時すでに遅すぎて負けるとみた
0627名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/12(金) 22:58:44.14ID:wBnlQrmj
最終順位予想

久光
JT
デンソー
トヨタ
東レ
NEC
上尾
日立

監督がバ菅野でなければ2位も狙えると思うが残念だ
0629名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/12(金) 23:16:39.84ID:JUheEdHl
ここのアイドル選手たちがあの化け物伏見に抱かれ虜になった理由がどうしても分からん
普通声かけられても逃げるだろあんなブサバケモン
0630名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/12(金) 23:42:08.24ID:wBnlQrmj
デンソーはアタック決定率最下位だが順位は3位
これが監督力なんだなあ
川北>>>>>バ菅野
0634名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/13(土) 08:26:26.03ID:DJB5zOSj
では、デンソーやNECにスト勝ちするにはどうしたらいいか50字以内にまとめよ。




さあどうぞ
0636名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/13(土) 10:50:39.77ID:hIFhxE+8
きょうはセンター試験初日だがお前らは勿論高卒か中卒だから受けてないよな
0637名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/13(土) 11:21:10.55ID:PUPZypL5
>>629
同じことばかり何回も書かないでほしい
もう飽きた。。
0638名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/13(土) 11:51:47.56ID:pnojnn/1
美沙紀選手にケーキ1ホールかマフラーどちらかお好きな方どうぞって言ったら
迷うことなくケーキ選ぶんだろうな(´・ω・`)
0643名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/13(土) 13:05:17.07ID:VAWg+knB
まあ白井のトスじゃサイドの決定力を生かせないから東レの強みは出せないんだよな
0644名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/13(土) 13:16:00.78ID:VAWg+knB
今のところサーブが走ってるから勝負になってるがこのセット取られたら一気に形勢不利になるな
0649名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/13(土) 13:32:23.88ID:JRBOA6G1
648
ほんと、これがすべてやね
懲りないね〜
0650名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/13(土) 13:33:46.44ID:TAI25Rkq
白井って高校以下のレベルのセッターじゃないか
0652名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/13(土) 13:40:53.67ID:r+XojCt0
ゼッターランドの解説って低音が効いていて、すごくセクシーだね
ジェットストリーム的で聞きほれる(笑)
0655名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/13(土) 14:02:33.47ID:JRBOA6G1
セットを失う時は大差、とる時は僅差
なんだかね〜

しかし堀川って点取り屋としては失格も甚だしいね
決めろよ下手くそ
0658名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/13(土) 14:11:42.31ID:JRBOA6G1
656
はい、わかりました
0660名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/13(土) 14:13:01.75ID:kYEjdedf
>>657
打点が高くなりましたよね
0661名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/13(土) 14:13:02.29ID:kYEjdedf
>>657
打点が高くなりましたよね
0663名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/13(土) 14:26:18.22ID:JRBOA6G1
662
はい

しかし、このセットはなんだ? 
自分で「とる時は僅差」と言ったとたんこれだよ w
すべてがうまくいく、今シーズン1のセットかな
まあここは、3ポイント絶対にとんなきゃいかん
0670名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/13(土) 14:55:16.64ID:JRBOA6G1
だいたいセットを失う時、試合に負ける時は
ミスから崩れるね、練習が足りないな

デンソーの選手は基礎がしっかりしていて身体も良く動く
0671名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/13(土) 14:55:35.82ID:VAWg+knB
黒後がビビって振りきれなくて決まらないからライトに偏って苦しくなってるわ
0672名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/13(土) 14:59:21.47ID:VAWg+knB
これで負けたら白井で1セットプレゼントしてフル負けした先週の車体戦と同じパターンだな
先週も今日も3ポイント取れたはずなのにな…
0673名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/13(土) 15:01:29.62ID:kYEjdedf
あの倒れ方はACLだわ
0675名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/13(土) 15:04:02.97ID:JRBOA6G1
あ〜あ、怪我はやめちくり、無事を祈る・・
0679名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/13(土) 15:09:18.77ID:hnWNQWEt
デブ後www

サーブミスオンパレードw
0681名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/13(土) 15:18:46.46ID:vin7FwAd
黒後イキイキしてるな
試合出てないと
0682名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/13(土) 15:23:51.07ID:/FjoVmb9
堀川と黒後はクビで宜しい!春高歴代最高選手の呼び声高い金蘭のスーパーエース林を内定させろ!
0683名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/13(土) 15:24:03.26ID:IMBImCFD
はあああ・・・・
0684名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/13(土) 15:24:20.82ID:JRBOA6G1
ブロックアウトを取れない子だね〜、迫田を見すぎたかな? w
お疲れさんでした
0688名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/13(土) 15:31:03.45ID:7s1hgu2N
黒後出しても出さなくても勝てない便所w
こんなブクブク太った醜い豚の黒後を育成しないといけないなんて辛いなw
0689名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/13(土) 15:31:55.85ID:whvEASmZ
今日はケイディも堀川も絶好調だったのに
絶対に欲しいところで得点できない、致命的なミスをする

デンソーにはもう勝てないな
0690名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/13(土) 15:33:18.84ID:TAI25Rkq
解説も指摘してたがやはりミドル使えないところが
デンソーとの差だよな。
田代は自信がないから競ったときはミドル使えない。
0692名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/13(土) 15:34:42.48ID:VAWg+knB
ケイディーと堀川は良く決めてたね
競ったところで黒後が一本が決めてたら勝てた試合だった

黒後はこの程度しか決まらないなら野村とあまり変わらんな

サーブがケイディー狙いなので黒後のレセプションは悪くはなかったけどね…
0693名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/13(土) 15:37:23.66ID:TAI25Rkq
野村は気楽な場面だとそこそこ代役も務まるが
緊張すると弱気からミスを出す
そこらへんわかって使わないと
0695名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/13(土) 15:43:04.46ID:VAWg+knB
ここ何試合か黒後は20%台の決定率。
古賀も同じようなもんだが全日本では厳しいかもね
0697名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/13(土) 15:49:15.55ID:DJB5zOSj
だめだな東レのここぞの場面で守備の破綻、スパイクミス、今日は相手の勝負への拘りが上回った。
4位も怪しいな。次週以降落とせなくなった。F6に進めるだけでも良しとするシーズンだから仕方ないが。
0698名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/13(土) 16:03:23.35ID:PUPZypL5
黒後なんで強打しないの?
イライラする
0699名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/01/13(土) 16:06:00.03ID:pnojnn/1
帰りにみんなでバルバッコアにでも寄って気分転換したらどうかしら?明日試合無いんだしw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況