>>976
強引な分け方だけど・・・
中田は昔の日立のコンビバレー。ミドルを絡ませたコンビにこだわる。
眞鍋は、2015年以降は、どちらかと言えばユニチカタイプの繋ぎのバレー。
俺は後者の方が好きだけどな。
昔のスタイルがルーツのコンビバレーはブロックシステムが大きく変わった以上、
世界では通用しないと思う。そういう意味で中田のバレー、結構、疑問を感じる。
ミドルを使ってるとか言ってるけど、被ブロックは明らかに眞鍋時代より多いしな。
ミドルを使って被ブロ増えてるようじゃ、全然意味がないしな。まあ、セッターのトス
回しも下手なんだろうけど。
同じ昔のスタイルでも拾って繋ぐバレーの方がまだ通用するんじゃないかな?