X



トップページ中古車(仮)
1002コメント318KB
【お買い得】中古車購入相談スレ/42台目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/03/30(土) 13:55:34.87ID:PQ4eTUde
※前スレ
【お買い得】中古車購入相談スレ/41台目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1552008587/

トヨタのロングラン保証がおすすめ。
一部ではあるが ロングラン保証の場合、
10年超えでも、3年保証が付けられる中古車もある。
http://www.chibatoyota.co.jp/u-car/support-2/longrun/

トヨタ車は比較的頑丈な車が多く、部品供給年数も長い傾向。

中古車は地域によって相場が異なります。
お買い得かどうかの相談は、
車種・年式・走行距離・修復歴・色・都道府県等を記入のこと。
それがないと正しい判定はできません。
0893名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/17(水) 15:58:08.61ID:rgQnTyBc
>>889
俺が新車デビューしたのが平成8年だったかな
安くなったとは言えエアコンはオプションだった気がする、うろ覚えだけど
ATさえオプションでプラス7.5万だったな、これはガチ覚え
パワステ標準スゲーで、パワーウィンドウにプラス5万払ったな

871のは平成13年だし嘘でも中級グレードなので、888が言ってるフル装備だったような記憶もあるが
今当り前のフル装備が混沌としてる時期だったのは違いないと思うわ
エアコン壊れたらディーラーだと30万かかるからって事で、夏場なのに窓開けてる奴多かったわ
あの頃はまだ涼しかったしな
0899名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/17(水) 19:41:44.34ID:eMe/3kdO
1℃がまるで10℃くらいありそうな表現してるから突っ込まれるんだろ
ちなみに最高も最低も湿度もそこにデータあるぞ
持続時間はさすがにないけどそれこそ平均で見てくれって話だし
0901名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/17(水) 19:53:09.05ID:eMe/3kdO
まあだから体感が暑くなってない!なんていうつもりはないけど
それこそヒートアイランドがどうたらなんてのはそこには出にくいしな
0903名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/17(水) 23:14:23.22ID:otSKdDUj
何の話してんだ?
0906名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/18(木) 01:52:54.62ID:qywLsAd6
5日に契約、納車が27日、軽だけどそんなにかかるんか?
まあ車検後の納車なんだけどさ。
あと保険って車検証をFAXしてもらって、それを元に
申し込むんだけど即日加入、適用になるんかな?
0908名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/18(木) 01:55:47.95ID:l3AcB3vo
>>906
普通車なら車庫証明に時間かかるから、それくらいだが軽はもっと早いはず
0909名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/18(木) 05:22:20.43ID:VvolPrnm
>>907
これはいいアクシオGTですね〜
0911名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/18(木) 07:05:51.75ID:KKTn0lKl
>>906
遅いね、部品を取り寄せて修理するのかな?
0913名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/18(木) 08:51:00.86ID:T2UAdpwr
普通車なら車庫証明を1週間分まとめて提出
車検通せる工場なければコレもまとめて陸運局
納車整備待ちの車が沢山あるとか
0914名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/18(木) 08:59:21.11ID:qRSV4yRe
ヒマな車屋なら10日くらいで納車出来るけど先客がいればその分遅くなるからね
工場無い店だと車検整備は外注になるし
0915名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/18(木) 08:59:59.82ID:tN9ypo/J
ディーラーでも軽なんて車検とっても3日で納車してくれはるわ
そこら中古車屋なら午前中契約なら翌日でもいける
0918名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/18(木) 11:02:24.05ID:tN9ypo/J
軽自動車の場合、地域に関係なく、登録に車庫証明は必要ない
罰則はあるけど、見て見ぬフリなので、ディーラーですら車庫証明無しで登録して販売している
この罰則は罰金なのだが、例えば引越して車庫証明取り直す人なんて居ないでしょ
だから、余程悪質な駐禁を繰り返さない限り遂行される事はない
0919名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/18(木) 12:26:10.90ID:7ljLa2Hb
中古車買うのに、契約時に手付金をいくらか入れてくれと言われたんですが、総額60万円程度の車の場合はいくらくはい払うのが相場でしょうか?
0922名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/18(木) 17:43:13.51ID:IiCD3Tg5
さっきケーユーで中古の見積もりもらったら90マンの車体で乗り出し140マンって言われたんですけど、いささかぼられてますよね?
不安で仕方ないです。
0924名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/18(木) 17:59:37.60ID:Vvj2jd0d
見積もりの内容による。
内訳を書けば、親切な人が答えてくれるでしょう。
車体価格を低く出してて、結局総額は他と変わらんって店もあるし。
0929名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/18(木) 19:09:39.27ID:1MDLgZEh
>>922
総額が妥当なら車両本体価格とか諸経費なんてどうでもいいんだよ
総額を見て妥当か考えろ

自分で分からないなら見積り書upしてみ?
みんな判定してくれるから
0932名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/18(木) 20:38:13.56ID:VvolPrnm
>>931
ネットだと本体価格安く見せて諸経費が高いのよ。総額のせないでしょ。
0935名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/18(木) 21:11:31.07ID:IiCD3Tg5
複数のコメントありがとうございました。
車について詳しくなくお店も一店舗しか見たことが無かった為、複数お店で見てみたところやはり総額で見ても、経費でみても高かったようです。
車体コーティング70000円
車庫証明17000円
下取り費用?20000円など、他のお店で見ると謎な経費がかなりのっていました。
違うお店で買おうと思います。
0936名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/18(木) 21:25:22.14ID:wC1WWVhI
その書き方だと中古車買うの初めてなんだろうな
初心者がそこら辺の中古車屋で買うのは冒険過ぎるからディーラーで買った方がいい
0937名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/18(木) 21:28:43.72ID:IiCD3Tg5
>>936
いえ、恥ずかしながら2回目で前回も何もわからず購入して40万の車に27万の諸経費がかかりました。
おっしゃる通りディーラーの中古でめぼしい物があったので見に行きたいと思います。
トヨタのディーラーに行く予定なのですが、何か注意する事はありますかね?
0938名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/18(木) 21:36:13.71ID:ZX1bRVfw
個体差 当たり外れがあるから そん時は諦めろ

新車でも5年とか3年とかしか保証できないことを考えると 色々あるさ。


俺はずっと中古乗り継いでるけど大きなトラブルは無いなぁ
0939名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/18(木) 21:44:41.29ID:IiCD3Tg5
>>938
ありがとうございます。
ハズレてしまったら諦めるしかないですよね。やっぱり中古ですから。

写メあげようかと思ったのですが個人情報が少し怖いので許してください

簡単な内訳

車検代行50000
ナビ移植 30000
車コーティング70000
申請書等作成費用80000.
税金90000
となっていました。
0941名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/18(木) 21:47:42.61ID:q3FaqEYW
トヨタなら納車整備ちゃんとやってくれるだろうからそんな心配はしなくてもいいんじゃね?
しいて言えば

・保証は3年入っておく
・タイヤの溝とか状態を聞いておく
・契約したらトヨタ博物館のカレーセット貰えるか聞いておく(これ美味い)

くらいかな
0943名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/18(木) 22:16:35.13ID:FRoKPNnP
ちなみに去年俺がトヨタで取った見積り(諸経費)はこんなもん
https://i.imgur.com/RakcyjJ.jpg
0945名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/18(木) 22:37:35.33ID:IiCD3Tg5
>>943
ありがとうございます
見比べさせて貰った所、法定整備の有無が大きいみたいです。

車検代行50000
検査登録代行30000
車庫証明15000
管轄変更費用15000
税金85000
コレにナビ移植
とコーティングで100000

この辺が余計にかかっているのかと


確かに車検込の価格なら見向きもしない車なのでお店がそうしてしまうのも無理はないですね。
0946名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/18(木) 22:46:04.79ID:dadCKDL9
>>943
これみると車検通して長く乗り続けた方が得だな
諸費用高すぎ
0947名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/18(木) 23:01:34.17ID:wC1WWVhI
諸経費高そうに見えるけど自動車税と延長保証料が大半
それ除くと3〜4万ってとこじゃね
0949名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/18(木) 23:38:52.16ID:47w4ph9J
確かに車庫証明って取るの簡単だけどさ、平日しか出来ないじゃん
休んで行く奴もいるだろうけど、休めない奴もいるだろう
車の車体価格が少し高かった程度に考えて、店に頼むのが結構いると思う
0950名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/18(木) 23:41:02.77ID:rycso5uA
>>945
自分から希望して頼んでる
ナビ移植とコーティング代金100000円を差し引けば妥当な額だな。
0952名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/18(木) 23:46:20.23ID:rycso5uA
管轄変更費用15000円って遠方から買うのかな?
遠方からだと登録は現地の行政書士や司法書士に依頼するので、高くなる。
0954名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/19(金) 05:45:38.64ID:VKMvDk82
行政書士の仕事なんて、時間さえあれば自分で
できるんだけどなあ。平日は動けない人をエサにしてるだけでさ
0956名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/19(金) 06:40:30.85ID:Gx0Fa9VN
>>943
安すぎないか? 重量税が0円? 通常、諸費用は10万くらいになりそうなものだが。
0958名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/19(金) 07:18:10.66ID:wv4YpsNF
重量税は車検が残ってたら0円でしょ
0961名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/19(金) 08:43:03.59ID:VUqJK83y
車屋だってボランティアじゃないぞ
店舗もあればCMも打つ。従業員もたくさんいる。

それを理解せんとな。
そうしないと新車だって原価聞いたらとんだけぼったくってんだよって話になっちゃう。

諸経費は、ある程度削れるところはけずっていいが。
0963名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/19(金) 09:22:44.19ID:lLvBo/8w
>>960
別に東海だけじゃなくて全国で増えてるよ、240店舗越えてるし。
車に関係する業務を自社で全部やれるから効率いいんでしょ。
良いか悪いかは別として、中古車版のディーラーみたいになりつつある。
0968名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/19(金) 10:56:12.17ID:07ZmTd35
>>955
車庫証明の為に有給はもったいなくないか
病気か連休の時の為にとっとくわ
0970名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/19(金) 12:25:28.48ID:LNx+Y+Fc
某大手中古車販売業者から問い合わせの回答が来たんだけど・・・

>木になる点などがございましたらお気軽にご連絡いただければと思います。

って言われたんだけど・・・木になる点?
0971名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/19(金) 12:41:40.10ID:YggCBQfQ
木目調パネルの状態のことだよ
0972名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/19(金) 12:41:53.19ID:c4mRUX3q
単なる変換ミスでしょ…
まぁ客当てのメールなんだから確認しろよとは思うけど失敗は誰にでもある
人間だもの
0975名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/19(金) 15:32:09.33ID:DVBF/BD8
色々車見てみたいけど、見積もりどうしますかで一応お願いしますというと
そのまま購入という事にされる
見積もり貰わずに帰ればいいの?
0978名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/19(金) 16:22:36.92ID:w4qU56Gp
「検討します」

この一言でいいんだよ
0980名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/19(金) 18:09:15.52ID:i53C8zum
俺自営業なんだけど、見積り作るの面倒くさくて、さらに見積り作って結局仕事来なかったりとか、忘れた頃に来たりとか、見積り作るのもタダじゃねーんだよと言いたい
車の見積りなんて簡単だから、羨ましいわ
0981名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/19(金) 18:16:40.02ID:l1KLZsn7
中古車の場合、見積もりって言うより支払総額が知りたいだけなんだよね
コーティングとかサービスで言わなくてもやってくれたりするし
0983名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/19(金) 18:48:58.64ID:l1KLZsn7
ネクステージの業界最高水準のコーティングは98千円するんですよ
ネクステージはそれらのオプションで儲けを出してるんですよ
0986名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/19(金) 20:58:17.72ID:H6NxW2wI
ここで相談する事じゃないかもしれないけど
7年落ち10万kmのムーヴを個人売買で買って乗り潰したいんだけど凹みと擦り傷が気になる
10万位払って板金出す価値あるかな?
0987名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/19(金) 21:17:40.54ID:l1KLZsn7
気になるならピカピカに磨いてもらいなさい
0988名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/19(金) 21:18:05.25ID:gyQsxHUW
>>986
小さな傷や痛みが沢山あると、もはや全塗装とかになるぞ。
そもそも7年落ち10万キロなら傷へこみ上等でのるしかねーよ
本体より修理が高いとか意味ないから。
0990名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/19(金) 21:45:44.70ID:kqS1hCki
>>986
10万キロってそろそろタイミングベルトの交換とか必要なのでは。すでに交換済ならいいけど、そろそろ他にも定期部品の交換が予想される。
0991名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2019/04/19(金) 21:51:21.97ID:cA6e3C9d
中古購入にあたって相談した者です。
今日各店舗回ってみた結果、
ディーラー中古の方が購入しやすいかな といった印象でした。
大手中古販売店は値引きおねがいされるのを前提に価格表示されてるので恐らくですが見積もり−10万〜−15万の値引きがデフォルトみたいでした。
希望購入価格150辺りでの商談でです。
7店舗ぐらい回った感想です。
複数店舗回ると
 
本気出します
購入してくれるなら
他行かないでくれるなら

は値引き前提の商談なんだな と今更感じました。

当たり前すぎる話ですが私みたいな悩んでいる人がいたらと報告です。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況