X



トップページ中古車(仮)
1002コメント350KB
【お買い得】中古車購入相談スレ/36台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/11/27(火) 18:05:57.05ID:kgm+iT5r
※前スレ
【お買い得】中古車購入相談スレ/34台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1539695409/
【お買い得】中古車購入相談スレ/35台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1541421602/


トヨタの中古車 ロングラン保証がおすすめ。
一部ではあるが ロングラン保証の場合、
10年超えでも、3年保証が付けられる中古車もある。
https://carnyandes.com/services/longrun.html

またトヨタ車は比較的頑丈な車が多く、部品供給年数も長い傾向。

中古車は地域によって相場が異なります。
お買い得かどうかの相談は、
車種・年式・走行距離・修復歴・車両の状態・色・都道府県を記入のこと。
それがないと正しい判定はできません。
0741名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/19(水) 10:13:01.60ID:OmzDcipY
(他人に勧めるのは)非現実的すぎるだろw

こうだろ
0742名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/19(水) 10:53:03.02ID:OT4zXHyN
14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/25(日) 23:53:37 ID:+D1EnHfx0
GR-FSE系の良い所は
■低回転域からトルクフルであること
■効率(燃費)が良いこと。
悪い所
特になし。
メンテナンスについて
■5000km以内に必ずオイル交換すること
■とにかく、月に一回でも5000以上の高回転まで数分間回すこと。
それだけ。
0743名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/19(水) 10:54:15.57ID:OT4zXHyN
22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/02(月) 21:06:47 ID:zTx0nMRv0
>>>>20

ごっつあんです、2GR-FSEとR20Aを同列に語られたら。
トヨタのエンジニアが泣いちゃうぞ。
R20Aって新機軸は
■遅閉じミラーの採用
■細かいフリクション低減の積みかさね。
くらいしかないからね。
効率は上がってるが、パフォーマンスは現在の基準から
いくとイマイチだな。

その点2GR-FSEは新機軸テンコ盛り。

■低負荷域での遅閉じミラーの採用
■ローラーロッカーアームの採用等
 細かいフリクション低減の積みかさね。
■直噴による高圧縮比の採用と、高効率化、
 大幅なパフォーマンスアップの実現
 特にトルク特性改善。
■D4-Sの採用による、さらなる燃焼コントロールの
 最適化。
などなど。
クラスが違うこともあるけど、同列には語れない。
昔はエンジンのホンダだったけど、
今はエンジンもトヨタだからね。
0744名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/19(水) 11:33:13.62ID:tckbuDPN
まぁ、車乗る以上は、ある程度のメンテスキルはあった方がいいかもだが、
機械が苦手って人もいるだろう
パソコンにえらい詳しくても、車のバッテリー交換出来ない人は、
沢山いると思う
自分が色々出来るってマウント取ろうとしてる人がいるみたいだけど、
そんな人でも苦手な事もあると思うよ
だから車のメンテが苦手な人の揚げ足を取るのはやめようね
痛々しいからw
0746名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/19(水) 11:57:00.21ID:bVxd3Q5p
>>723
修復歴と事故歴の二種類があり
修復歴にはは告知義務があるけど事故歴にはない 気になるのなら オークション仕入れなら状態図 下取りなら査定票を見せてもらえば良い

何もなければ見せてくれるんじゃないかな?
0747名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/19(水) 12:07:56.68ID:Y1MKCEFd
軽くトランクぶつけて直した 
事故車 修復歴あり

横からどっかんされてガリガリの傷まみれで、ドア2枚とフェンダー前後交換しました。 
無事故車 修復歴なし


この考え方は中古車業界にも消費者にも得がないわ
0748名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/19(水) 12:13:16.82ID:QkVLZrHV
バッテリー交換なんてイエローハットでも工賃2000円くらいだろ
2000円払って手を汚さず缶コーヒーでも飲んで待ってりゃいいんだから、その方がいいわ
0749名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/19(水) 12:33:02.21ID:7A4kVWka
pcオタから車弄りに移行して今は楽しくて自分で色々やってるけど、年取ったら絶対にやらなくなるだろうな
タイヤのビード落としも死ぬかと思ったし、バッテリーも重いわ、基本どこも固着してるわ、力が必要で二度とやりたくない作業ばかり
0751名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/19(水) 12:41:20.19ID:gCSC4Gk7
>>747
交換歴ありは、クズ車だと思う
0755名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/19(水) 15:35:05.06ID:UTYVRo8Y
中古車すら買えないワイ貧乏人の為に、車契約したら写真と値段やクルマの状態などをここに載せて欲しいなー

妄想したいんや笑
0756名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/19(水) 15:52:35.54ID:fXyRqM7s
車は、本体価格だけの表記と、諸経費込みの表記とバラバラなのがよくないよな。

85万です!って買ったら、
支払いは110万です!って言われても…って人は多いでしょそりゃ。

業界の特徴でもあり、悪いところでもあるよなぁ
0757名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/19(水) 17:12:38.64ID:OmzDcipY
カーセンサーかグーしか見てないからそういうの意識したことなかった
0762名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/19(水) 22:30:03.47ID:6crE3n19
>>760
マツダのさわやか保証の悪口はそこまでだ
0766名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/19(水) 23:42:03.80ID:OmzDcipY
>>764
やっすw
これなら手持ちの現金で買えるなw
0769名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/20(木) 01:35:43.15ID:8oa3epkM
修復暦あり保証無し、売りっぱなし車だから、現物見て乗って見て安心できるかどうか・・・
タイミングベルトは当然として、タイヤもバッテリーもダメだろうし、新車以来ATF未交換だったりして
0774名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/20(木) 11:57:01.38ID:tRjgWUH7
>>764
これはいいな。とにかく動けばいい人向けにぴったりだわ

>>765
軽なんてこんなもんでしょ。むしろミライースやアルトよりいいよ

>>769
いきなりATFなんか交換したら動かなくなるよ

掲載したり、場所を確保したり、洗車やら、なんやかんや維持コストはかかるから悪くはないと思う。
0775名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/20(木) 16:55:50.75ID:Pre1Xs8G
>>763
探してくれたのはありがたいが、ガチの底辺だから軽自動車を維持するのも難しいんや

所得が上がってある程度貯蓄出来るようになってからかな
0777名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/20(木) 18:01:22.18ID:ZA7sCBow
学生バイト、外国人労働者、母子家庭でも軽自動車くらい維持してる奴はたくさんいるけどな。
まあ都会で駐車場が月に3万円以上するなら別だが。
地域によるが、月1万円、安くて8000円とか地方都市ならザラ。
さらに田舎なら月5000円とか3000円とかもある。
0781名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/20(木) 20:23:27.00ID:VqYTawFF
生活保護以上なら車はもてる

以下なら持てない。それだけ
0782名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/20(木) 20:37:28.33ID:jWLC1U2b
中古車で年式も新しく相場より70万も安い中古車って
やばいかな?
bmwディーラーで売ってて
認定中古車なんだけど
値付けがどうされてるのか気になる
0784名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/20(木) 20:59:32.44ID:mygkps+G
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m302021699

これどうかな?修復歴なしなら即決価格でも掘り出し物なんだが修復歴わからない…
一応、売り主が長距離運転して届けるらしいから自走は出来るっぽい
でもこんだけ自動車関係取引しててわからないは…
ジャンクを動作未確認という類なのか
それだとこの評価にならへんよな
0786名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/20(木) 21:56:28.04ID:wHd4Ny7Z
>>782
もともとの価格が高いからわからんな。
内装外装の汚れや傷は分かりにくいし。
ディーラー車なので素直に聞いてみれば?


>>784
よく見たが、MT車関連の部品含めて取引おおいな。
ひょっとしたら業者かもしれんし、工場関連で働いてて部品とか会社から安くかって売ってるのかもしれん。

評価は悪くないし、そんな高い買い物でもないので、レースで無茶な走りしてなければいいんじゃないか?
サーキット走行してて色々とガタが来てる可能性もある
0787名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/20(木) 22:17:46.09ID:1dvThobB
>>784
50出すなら中古屋で探したほうがいいかな
ヤフオクだと乗り出しで35かな
0790名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/20(木) 23:08:42.60ID:N5uhRdAG
いいなー欲しいなー
でも夏の高速でトラブル起きたり次々と金かかってイヤになるんだろうなーと想像すると躊躇ってしまう
0793名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/20(木) 23:23:51.44ID:axuraIo/
いや、電気系あたりは壊れるだろ
あとは故障ではないけど樹脂パーツがベトベトのネチョネチョになるのはお約束
0796名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/20(木) 23:31:22.60ID:MPc02o8D
>>794
一応特定されないように配慮されてるけど、中央値が落札価格
だからその場合は31
基本、カーオークションは5000円刻みであがるから、千円単位は0か5
高額車だと1万刻みとかそれ以上もあるけど
0802名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/21(金) 09:34:25.85ID:7kvV8z+a
水没車なんて直しても売れるようになるまで幾らかかると思ってんだよw
プレミア付いてる車なら未だしもこんなの直す価値無いわ
0805名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/21(金) 10:38:04.33ID:sqVmML3X
>>802
ちょっと室内に水入っても水没で全損、それを保険会社からブローカーが格安で買い取って、洗浄して何食わぬ顔して売るのはあるってさ
と、岡山のディーラーから今年の実体験として聞いた
これがそうって言ってるわけじゃないよ
0806名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/21(金) 10:45:15.23ID:EVt7RvzZ
中古車を購入しました
地デジはフルセグになったりワンセグになったりしながら普通に見れるんですが、ラジオがAMもFMもめちゃくちゃ感度が悪いんです
(少しノイズが入るけど聞ける地域もありますが狭いです、聞けない地域のが多いです、前の車種はほとんど聞けない地域なんてありませんでした)

地デジとラジオのアンテナは別なんですかね?
何が原因ですかアドバイスお願いします
0812名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/21(金) 14:04:24.02ID:McZYVGbh
>>810
軽で15万キロ目指すのか…俺だと少し怖いけどな。

今5万キロの買って10万キロで廃車のほうが安心ではある。
0816名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/21(金) 18:04:13.00ID:7VmVHiiy
>>815
気に入ったのなら駆け引きしない方がいいような。
0817名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/21(金) 18:08:31.21ID:97Sa6hZb
>>815
だから中古車で値引きとかは端数しか無理だって〜
0822名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/21(金) 21:20:10.84ID:/4MEmPGg
>>815
ちょっといいホイールくらいの値段の車を割り引けなんて、店から見たら嫌な下の下の客だからなw
その程度なら現金一括で綺麗に買ってくれよ
客としての格も大切だと思うけどね
0824名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/21(金) 21:31:03.61ID:PAnZDxgj
中古で値引きした事ないな
まぁ、だいたい50万くらいのしか買わないけどさw
ガソリン入れてくれたり、端数を引いてもらえるのが地味に嬉しいw

200万くらいだと値引きってあるのか?
0826名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/21(金) 21:53:44.26ID:RU1RqyAD
>>824
大学入る前の18の春休みに
カーセンサーでみて行った所で
欲しい車と違う車勧められて
込み30万予算なのに込み40万の車勧められて
30万しか出せないって帰ったら
5分後位に携帯鳴って30万で良いから戻ってきてってのはあった そして買った
8年落ちで8万キロ位のアルファロメオでひどい目にあったけどな
0828名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/21(金) 22:27:21.25ID:ZyMJYu1S
トヨタでコミ41万の車買ったけど、値引きは端数のみだったよ
まぁ41万の車でグダグダ言うのも嫌だったし

ただ、ガソリンは半分まで入れてくれたのとトヨタの博物館のレトルトカレーセット貰えたなw
0830名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/21(金) 22:47:23.04ID:F4aWM45g
東京・千葉・埼玉で国道沿いのズラリ揃った中古車街ってどこやねん?
あの店この店あっちこっち見て歩きたいねん!たしか昔あったんだけど思い出せなくて・・
0832名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/21(金) 23:00:40.80ID:PAnZDxgj
>>812
レスありがとうです!
俺もそのくらいの距離のを買いたいんだけど、予算が…
だから保証が付いてるデラ車を選んでみた
もう少し予算上げてみるか…
0833名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/21(金) 23:05:15.44ID:F4aWM45g
16号たしかに多いが3ケタ国道だった気がするんだよなぁ、すんごい集中してんの。
そこだけで全国から若者が集まってそれはもう中古車銀座みたいな。もう無いのかなぁ。
0834名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/21(金) 23:07:13.55ID:PAnZDxgj
>>826
って事は、最初の車がアルファロメオ?
大変だったと思うよ
でも結構鍛えられて、メカに強くなったりして

>>829
そのくらいの値引きだと、結構な金額っぽいね
0836名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/21(金) 23:36:32.21ID:BEML0gXG
酒・女(男)・飯よりも中古車めぐりが大好きなみなさんに質問です。
比較的年式が新しい中古車でネットの画像だとピカピカしてて新車と変わらないように見えたけど、
実際に現車確認しに小売に行って見たら思ったより細かいキズや汚れがあってガッカリしたって方います?
コーティングとかされると見映え良くなってネットの画像だけじゃ騙されるって思った方がいいですかね。
契約後に納車されたのはいいけど、 騙されたショック > 現車確認の交通費と所要時間 って感じに思えて
0837名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/21(金) 23:38:59.24ID:97Sa6hZb
>>836
中古車で現物見ないのは危険

>>835
200の買ったときは、追加オプション購入分の割引込みで15万引きまでいけた。本体は7万までだったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況