X



トップページ中古車(仮)
1002コメント350KB
【お買い得】中古車購入相談スレ/36台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/11/27(火) 18:05:57.05ID:kgm+iT5r
※前スレ
【お買い得】中古車購入相談スレ/34台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1539695409/
【お買い得】中古車購入相談スレ/35台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1541421602/


トヨタの中古車 ロングラン保証がおすすめ。
一部ではあるが ロングラン保証の場合、
10年超えでも、3年保証が付けられる中古車もある。
https://carnyandes.com/services/longrun.html

またトヨタ車は比較的頑丈な車が多く、部品供給年数も長い傾向。

中古車は地域によって相場が異なります。
お買い得かどうかの相談は、
車種・年式・走行距離・修復歴・車両の状態・色・都道府県を記入のこと。
それがないと正しい判定はできません。
0302名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/06(木) 17:10:11.03ID:AWMvhiFj
まぁスバルとマツダは部品代が高いのは有名だね。

BG後期のGT-BLIMITEDと現在BPレガシィ2.5iと乗り継いだけどBPはノンターボのせいかBGに比べてかなりマシになったよ。
同じ形式の排気量違いのエンジンだけどオイル漏れは比較的修理費がかからないプラグホールからを一度経験しただけでディーラー保証で直せた
0303名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/06(木) 17:19:09.83ID:siL9Vf4T
今日は有給とってユーザー車検行ってきた。
ひさしぶりの検査ラインに少しもたつき、検査員さんに指示されながらやった。
無事、車検に合格した。
まわりのプロは手慣れてて、少しあせった。
もう少し予習してから行けばよかった。

おまけに自動車税の納税証明忘れたが、今はオンラインでわかるらしく助かった。
0304名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/06(木) 18:14:29.17ID:VvtyLabT
>>300
ありがとうございます、イストはどこかで酷評されてたのを見たことがあっただけにそういった意見は貴重です。
0305名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/06(木) 18:20:22.52ID:ym5k37bN
イストはちょっと外観にクセあるけどベテランのおっさんや比較的穏やかに乗る男の人がよく乗っているイメージある

タマ数がそんなに多くないからかヴィッツ、ノート、フィットと比べると少し割高な中古価格だね
0308名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/06(木) 20:36:05.34ID:yS7cA64b
>>275
イストはフルデジタルで設計されて、実車作って煮詰めていったモデルじゃないのでトヨタテストドライバー?の成瀬って人がもっとも忌み嫌った車らしい
0309名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/06(木) 20:36:23.78ID:Ypqnu5JN
>>304
イストは初代なら1.5、1.3でも良い(どっちも4AT)
2代目なら4ATの1.8が良い(1.5はCVT)
耐久性最重視なら。

CVTが必ず壊れるわけではなく、壊れない可能性の方が高いけど、
壊れる可能性はATより高いのは確か。
中古車はどんな使われ方をしたかわからない。

より頑丈な4ATが無難。CVTはほとんどの車が牽引禁止だけど、
牽引とかしてCVT痛んでたりしたら嫌だし。

もし壊れた時に、より壊れにくい選択をしとけばよかったと
後悔してもね・・・・

CVTの故障とか30万円以上はかかるし、税金や車検や燃費と違って、
予想外でいきなり高額の金がかかるから、大変困ると思う。
0310名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/06(木) 21:02:31.62ID:4B8vDlgZ
結構イストを推す方が多くてびっくりです。
職場で「イストはドン亀だ」なんて言う人も居たので尚更。
ありがとうございました、ティアナとイストで予算内で探していきます。
長々とお付き合い頂きありがとうございました。
0311252
垢版 |
2018/12/06(木) 21:11:26.22ID:igSbgp6F
ノート 15M カガヤキエディションプラスナビHDD
http://kakaku.com/kuruma/used/item/19359439/


購入検討中です。外観、特に後ろから見た感じがちょっと格好悪いなって思うんですが
みなさんから見てどうですか?
0312名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/06(木) 21:15:24.07ID:ndbLOGIw
格好より車検の残りが1年無いのに諸経費12万ってのが引っかかる
俺ならパスだわ
0313名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/06(木) 21:22:10.93ID:7FmF1ZH7
>>311
こんなもんでしょ
諸経費は車屋の利益だから仕方ないよ

初代ノートは走りも内装もそんなにいい車ではないよ。
ま、足としては悪くないと思うけどね
0314名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/06(木) 21:50:41.86ID:Ypqnu5JN
>>311
イストやポルテやヴィッツもおすすめ。特にイストやポルテは安心の4AT

イスト 2006年式 4.5万キロ 修復無 コミ35万円 広島
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU9280625936/index.html?TRCD=200002

ポルテ 2009年式 5.6万キロ 修復無 コミ34万6000円 広島
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU9154588917/index.html?TRCD=200002

ヴィッツ 2011年式 5.3万キロ 修復無 コミ35万円 広島
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU9319032861/index.html?TRCD=200002
0316名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/06(木) 22:03:29.84ID:eK10IsSl
このクラスだと正直似たり寄ったりだわ。見た目で好きなの選べば?
0317名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/06(木) 22:24:13.84ID:g/MzmDcI
https://jmty.jp/saitama/car-toy/article-bdzpu

↑誰かこれ問い合わせてみてくれメンス
前に別件で連絡とったこと有るんよね。色々と怪しいから遠慮したけど
0318名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/06(木) 22:26:24.89ID:2uX9X9OP
>>314
このイスト、関東には売れんと断られたわ
0324名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/07(金) 08:27:37.21ID:wUYFJYqG
>>323
そりゃそうだ
広島の車を買うなら、自分で赴いて車庫証明も準備することだな
0325名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/07(金) 09:30:10.93ID:xM4Zz5ig
>>322
当方
身体障害者になり車の運転ができなくなりました。

そこそこ余程の事なもよう。
0326名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/07(金) 10:22:25.65ID:hFYTx4R+
2006年式のイスト乗ってるけど、
コンパクトなのに最小回転半径が5.3mもあって運転しにくいよ。
金属製のチェーンつけられないし。
ロードクリアランスが175mmあるし、
頑丈だから田舎道には向いてると思うけど。
0328名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/07(金) 10:58:02.76ID:as+6cgND
>>327
中古車は試乗無理と思った方がいい。
内装の汚れやへたれは見たらすぐわかるから、下回りが錆びてないか、ドアやトランクに交換のあとがないか、タイヤの溝かあるかどうか、等。
あと整備記録あれば。

わからんかったらプレハブ中古車屋は控えるべき。
0330名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/07(金) 11:50:06.52ID:1V83NoAA
>>328
それってカーセンサー認定グー認定見たらわかるんじゃ?
ドアトランクの交換くらいかな?認定で書かれないの。
でもフレーム曲がってたら認定書に書いてるか。

俺がやったのは認定書の該当箇所の確認だけだわ
それで実物見て許容範囲だったから買った。
0331名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/07(金) 13:24:28.16ID:WSCQI4sq
ずっと前から車を買いたいと思い続けてるのですが、いまいち決断できません。
予算的には足りるのですが、

・近くに駐車場がない(徒歩5分のところにはある)
・運転が下手(ペーパー)
・絶対に買わないといけない理由がない

ということで躊躇しつづけています。

みなさんはどうやって決断しましたか?
必要ないけど買っちゃったという人の意見が聞きたいです。
0332名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/07(金) 13:31:26.55ID:dSV35133
>>331
何故ずっと前から買いたいと思い続けているのか?
まずはそこじゃね

カーシェアとかで遊びに行くときだけ借りるってのもアリ
0333名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/07(金) 13:57:31.37ID:WSCQI4sq
>>332
カーシェアはいちいち手続きするのが面倒なんです。
ほしい理由は単純に車が乗れるようになりたいからです。
行動範囲を広げて生活に彩りを与えたいです
0334名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/07(金) 14:14:48.48ID:dSV35133
>>333
いちいち手続きってやったことあんの?
いきなり買うんじゃなくお試しでもいいんじゃね

クルマのある生活が良ければ買えばいいし
合わなきゃやめればいい

優柔不断も過ぎると面倒なだけだぞ
0335名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/07(金) 14:15:55.20ID:D6tlxu+p
>>333

行動範囲を広げたいとか、運転に馴れたいとか、それでも車買うには十分な理由になると思う
運転するのが楽しくなるといいね

とりあえず、どんな型の車がいいのか、それがわかると答えやすい
セダン、コンパクト、ワゴン、ミニバン、スポーツタイプ、軽…
カーセンサーで調べてみたらどうかな?
0336名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/07(金) 14:17:19.18ID:6e7dbBAB
正直車無くて済む生活してるならそれはそれでいいのではと思う
俺は田舎で必須だったし車も運転も好きだけど維持費は負担だしリスクがあるのも事実だし

とりあえず本当に必要なのかカーシェアでもレンタでもいいけど試したら?
0337名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/07(金) 14:21:57.56ID:dSV35133
レンタカーだと確かにいちいち面倒だけどね
カーシェアって友人が登録してて至極便利だなと思った
ネットで空車予約するだけだよ
誰とも会わないから駐車場から出し入れする感覚
0339名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/07(金) 14:43:07.89ID:1V83NoAA
>>331
普段から車乗ってる上で必要のない車買いました。
決断理由は忙しく仕事してる自分へのご褒美かなあw
でも地方だから駐車場は0円

都会なら最終的に割高になってもカーシェアとかで試してみるのも有りだとは思う。
近所でできたら絶対買う前に使ってたよ。
個人間レンタルのエニカってアプリ試してみたけど地方には種類が少なすぎていまいちだった。
0340331
垢版 |
2018/12/07(金) 14:58:06.73ID:WSCQI4sq
みなさん、ご意見ありがとうございます。
私の周りにもカーシェアやレンタカーを勧める人が多いです。
しかし、どうも気が進みません。以前手続きしたイメージがあるかもしれません。

カーセンサーは毎日見ているので、目星の車種やポイントはわかります。
ただ後は決断力だけです。が、その部分で悩んでます。
煽り運転とか事故のニュースあると意欲が減退したり・・・
でも町中で車を見ると欲しくなったり、その繰り返しです
0341名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/07(金) 15:01:30.88ID:1V83NoAA
>>340
買ったら買ったでもっと先に買うべきものあったな、とか考えてしまうw
後悔はないんだけどね。
少しのしこりがあるというか。
多分買う前の方が楽しいよw
0342名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/07(金) 15:25:28.00ID:KYQo4sLm
レンタカーはたまにトラック借りるけど別に面倒じゃないだろ
ヴィッツでも借りて温泉にでも行ってくれば合うか合わないか分かるだろうよ
0343名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/07(金) 15:32:35.54ID:dSV35133
>>340
君みたいなタイプの人はクルマに向いてない気がする
だからペーパーなんだろうけど
もうずっと悩んでればいいよ面倒くせぇ
0345名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/07(金) 17:00:56.75ID:78UZMSRe
>327です。中古の安い車契約してきました
窓枠のゴムが劣化してたんですが今からでも業者に言って変えてもらった方が
面倒くさくなくて良いですかね?
後からディーラーに頼んだ方が良いでしょうか
0352名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/07(金) 21:26:07.89ID:qvMPtEgA
タイヤやオイル交換は自分で出来て当たり前みたいなことを2ちゃんでよく見るけど、無能なワイにとってはどれも難易度高すぎ
0353名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/07(金) 21:38:08.70ID:/IdkvFiB
>>352

人それぞれ得意不得意ってあるから、気にしなくてもいんじゃない?

ただ、旧車やカスタムしてある車乗るなら、ある程度の知識必要
0357名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/07(金) 22:26:20.08ID:78UZMSRe
ネットで調べたら年式の古い車種ならディーラーの整備工場をお勧めするって書いる方がいたんですが、
どちらでも大して変わらないですかね
0359名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/07(金) 22:29:57.10ID:RVPXtH8a
>>357
書いたやつになぜ古い車だとディーラーのほうがいいか聞けばいいじゃん
Twitterなりメールなりブログ等ならコメント残せばええじゃん
こだわるところそこじゃないと思う
0363名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/07(金) 23:17:51.43ID:1WCz/vda
>>358
単にどっちの方がいいのかなって
古い車種ならディーラーってのは部品の調達の関係とかそういう事かな?って思ったんですが
0365名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/07(金) 23:55:44.53ID:hpH3OEFo
つか、費用払うから交換して。見積もりしてって言えばいいだけ。部品もあるかわからんから、モノタロウで探してもらえ
0368名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/08(土) 01:06:28.70ID:MVxC6YsF
>>345
買った店に聞くのが一番早い 金が必要だとしても 一ヶ所3000円位じゃねーのかな 部品があればディーラーでも中古車屋でもどっちでも良い

窓枠のゴムってウェザーストリップの事言っているのかな?それなら一ヶ所10000円位かな

あとここの人は皆 善意で答えてくれている
0369名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/08(土) 08:21:07.62ID:6yCDwksi
>>367
そう思う。去れよ
0371名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/08(土) 21:04:08.51ID:Fi2DFJwA
カーリースはお得?メリット、デメリット
http://9uruma.com/norel/4699
0372名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/08(土) 23:13:06.04ID:31WwebsN
2スレ前に5年落ち5万キロ150万の
Cセグハッチバックで相談したものです。
アドバイスを元にオーリスに決め今日納車されました。
3年落ち2万キロで170万と少し予算オーバーしたけど、
いい買い物ができたかなと、アドバイス下さった方々ありがとうございます。
0374名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/08(土) 23:25:55.23ID:tpJ0Ejia
よくさぁ、零細自動車整備会社(工場)の前に値札ついて売ってんじゃん。
ただ売るだけのプレハブ中古車屋から買うよりちゃんと整備した奴を売ってる
ような気がすんだけどどうなんだろ。
0375名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/08(土) 23:36:38.96ID:HpIBm/RT
ボットン便所のプレハブ中古車店がヤバいのは分かったけど、割高なディーラーで中古車購入は+安心料ってことでおけ?
欲しい車が絶版で近場のディーラーでなかなかなくて困ってる
0376名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/08(土) 23:40:12.44ID:oefJ7NNY
>>374
工場があるに越したことはないよな

>>375
安心料だな
0379名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/09(日) 09:49:21.95ID:iHwOWyog
そもそもディーラーの認定中古が全国で6台しかないんだが
そこから自分のほしい条件で探すと何年待っても買えやしない
0380名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/09(日) 10:30:45.29ID:mM/R9Smf
軽で10万キロってどうなの?昔はタイベル交換だったけど今はチェーンになってるよね。とはいえ軽のエンジンだとよほど以前のオイル管理なんかがよくないとせいぜい残り2-3年の命な気がして。
実際のところ教えて
0381名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/09(日) 11:27:19.95ID:zVGoAOs1
>>379
お前はなんの車を探してるんだw
ブレイドマスターとかのレア車?
0383名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/09(日) 13:20:54.72ID:+TlaGx9r
>>381
正解
あれ良い車だったよね
0386名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/09(日) 15:40:39.81ID:PwILy4zT
三菱コルト
10年落ち4万キロ
総額20万ってどう?
0387名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/09(日) 15:49:53.64ID:GUX3GrDk
>>386
ラリーアートバージョンR狙えよ
0388名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/09(日) 16:11:23.30ID:oVKoaNJL
>>384
ブレイドはトヨタらしくない方向性のクルマでオーリス、カローラスポーツ買うよりは遊びの要素が強いね

でも石油価格でブレイドマスターは泣くことになるというw
0390名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/09(日) 17:23:23.91ID:nDarH/+z
>>383
マジでブレイドマスターかw
そりゃタマ少ないだろうねぇ…
0391名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/09(日) 17:29:16.56ID:b7nTrF0/
>>386
ポルテ 総額17万8000円
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU9409191621/index.html?TRCD=200002

パッソ 総額19万4000円
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU6338705632/index.html?TRCD=200002

ヴィッツ 総額19万4000円
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU0012975225/index.html?TRCD=200002

bB 総額19万8000円
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU0025101103/index.html?TRCD=200002
0392名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/09(日) 18:38:09.27ID:zOzxm+lG
>>386
代車で借りたことあるけど、車事態は悪くなかったい。シフトレバーがハンドルの横にあったので足元はゆったりしてて嫁には評判よかった。
三菱だから安いと思われる。
0394名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/09(日) 22:29:38.11ID:hRN5BWiV
常にCVTを否定する奴がおるな
ATだろうがMTだろうが中古なんだからダメなものはダメ、長く使えればラッキーでいいんじゃないの?

400万の中古車買うんじゃないんだから…
0396名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/10(月) 01:55:30.70ID:fGssM/Mk
だが軽自動車なら、あえてジヤトコの副変速機付CVTが良いと思う。
https://www.jatco.co.jp/products/cvt7.html

なぜなら、CVT7は軽自動車からシルフィまで、同じもの(W/Rではない)が
使われている。

という事は軽自動車に1800cc用のCVTが使用されているので、
余裕が大変大きく、耐久性の面で大きなプラス要素になる。

だが、逆にシルフィなどの1800クラスを買うとなると、軽自動車と兼用のCVTで
余裕どころか、むしろ耐久性で不安になってしまう。
普通車用よりコンパクト化されて、ギリギリなのではという心配も出てくる。
0397名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/10(月) 02:39:58.65ID:x78iwkAH
走行距離10万キロ超えたクラウン21前期ってどう
トヨタディーラーなんだけどプラス8万キロくらいまともに走れば買おうと思う
0398名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/10(月) 04:40:57.54ID:+QF3pJln
諸費用25万乗っけてくるとこは
やめた方がいいですか?
0399名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/10(月) 07:30:50.12ID:+MplGhU4
>>397


>>398
うん
0400名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/12/10(月) 08:36:27.23ID:vXCulvq8
初代ラクティスのCVTどうっすか?
86開発主査の車なので乗っておきたいなと思って
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況