X



トップページ中古車(仮)
572コメント243KB

ヤフオクで中古車が売れない。

0001名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/08/17(金) 09:02:13.02ID:EDHSQiHb
全然売れないんですけど??

全国店頭相場より安いんですけど??

車検合格品質なんですけど??

質問すら入らないんですけど??

3024円取られるだけなんですけど??
0171名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/10/21(日) 11:58:30.04ID:IBFYVleS
18年ぐらいヤフオクで年に何台か車売って来たけど
だんだん下火になり、どんどん変な客が増えた
2年ぐらい前から本格的にどうにもならなくなった

たわごとになるけど、昔は金持ちしかネットやってなかったから良かったんだよね
多分スマホ時代が最悪の因子だろね、次は情報が溢れてる事かな
0172名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/10/21(日) 15:44:57.52ID:oVoQPwZb
ヤフオクは無法地帯 と国会で議論になった時点で、
ヤフオク自体が、ヤフオクで売れないように、改悪を行ったのが、
ヤフオクでものが売れなくなった最大の原因。

改悪で売れなくしておいて、手数料だけはきっちり取る 
それが孫という、豚面した朝鮮人の会社の悪徳ビジネス。

在日朝鮮人の先祖 白丁奴隷 で検索
朝鮮 近親相姦 遺伝子異常 で検索
0174名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/10/22(月) 06:57:25.49ID:M2jpR+6r
>>171 スマホ時代が最大の要因
というけど、スマホもPCも料金的には変わらないし
スマホでもヤフオクは見れるし落札もできるし。
0175名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:25:06.60ID:M2jpR+6r
最大の要因は、
・若者が車を買わなくなった
では??
さらにそれに、
・新車が売れない時代に
・どこの中古車屋にも在庫いっぱい
・どこの業者AAにも在庫いっぱい

つまり、需要と供給のアンバランス、需給過剰の状態。

この状況で政府、担当官僚は何を考えるか。
・中古車より新車販売を伸ばす施策を講じる。

この事により中古車は増々売れなくなる。

さらに今中古車で儲けているのは、対個人販売 のところではなく、 対業者販売の業者。
つまり、どこかから仕入れてきて、整備して、板金塗装して、販売してる所は儲からない。
0177名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/10/22(月) 16:26:48.95ID:txdAbs2z
ちなみに、台辺り15万とかじゃ人件費考えると月30台売っても赤字になるから撤退したのが理由だけど、たまに出すとまだ抜けるよ。
ヤフオク出すなら最低50以上取れる個体に切り替えてたま〜に出品してます。
0179名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/10/23(火) 12:23:45.11ID:ZxVk8HRs
>>174 スマホ時代になって落札層が悪くなったと言ってる
>>175 それは業者なら皆さんわかってるリアルの話し
此処で語っているのは、ヤフオクの話しです。

>>177
冗談だよね?
業者オークションに出ない
余程レアな車じゃ無いと無理かと、

POSも無い転売屋とコジキしかない。
青森の爺さんなら、安くて気に入れば買うよ(笑)。
0180名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/10/23(火) 12:53:20.48ID:CAV+w4px
>>179
今月1台2本抜きの国産車出たよ
かなーり久々だったけど。仕入れは野田
野田仕入れでも旧車か一部のスーパーカーもしくはある種の名車なら1本はいけるけど長期保管覚悟で
0181名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/10/23(火) 13:13:25.12ID:ZqIx5wWm
>>180 長期在庫覚悟で、一本二本抜ける旧車Sカーて、そもそも抜けるほど安く落とせないだろ。
旧車Sカー出品するところは専門店やし。自分の所ではめんどくさいからリリースする場合あるが、
安く落とせる場合は、一本二本修理が必要とかだし。デラ出品の場合は年に一台あるかないかだろ。
0182名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/10/23(火) 14:19:03.54ID:CAV+w4px
>>181
旧車もしくはスーパーカーね
スーパーカーじゃなくても輸入車のスポーツカーでも可
別に専門店でもないし、修理代かけないレベルで置いとくだけで1本いけるけど、確かに年間でそうそうはないのも事実
基本並行ね
ヨーロッパでも辿るルートあればなおよろし
0183名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/10/24(水) 07:46:42.48ID:dXGe/4if
>>179 スマホ時代になって客層が悪くなったという意味ね。納得だわ。

うちの近所は大学生や若者が多いんやが、どうでもいい軽やら 実家から持ってきたコンパクトしか乗っとらんわ。
そうなるとなお一層、若者向けじゃない 車を仕入れるべきだね。

基本車ならなんでも良いという層は金出さない層で、
軽もコンパクトも職人相手の職人車も、値切りばかりで小遣い程度やったし。

ひとつ俺の鉄板教えるよ。雪降らない圏の4WD → 地方雪国のお客 っての結構鉄板。
皆も鉄板おしえて。
0184名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/10/24(水) 07:54:46.19ID:dXGe/4if
>>182 100万200万抜けるというと、
プレミアがついてる欧州高級スポーツカーかその競合とされている国産高級スポーツか。
でもそれは年に数台なら、多くても年収200万やんか。普段はどうやってしのいどるん??
0185名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/10/24(水) 09:13:42.27ID:OUcG/CJ0
>>184
もうやめた車種だけどNSXとかS2000くらいでも50上は堅かったかな?昔みたいな金額で買えなくなってるからその2種は現在外し中
あとはフェラーリだと最低2〜3本行けるかと。ランボはいまいち。
でもってそれと10代くらい倉庫入れてほっとくだけのコーナーと、あとはUSの名車コーナー出物探しとか
ちなみに、ヤフオク出すなら個人っぽくアカウント別々で出してて、空いてる時はレンタカーか代車にしてるので無駄なしで
レンタの事業許可もらってるけど、この辺の車だとわナンバーじゃなくても大丈夫な場合もあり
0187名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/10/24(水) 23:31:01.64ID:YnNRs1Q2
マトモな中古は業オク行き。
メーター戻しやガラクタ車はヤフオク。

ヤフオク利用者はポジティブリスク思考者が多いからそれなりの文章コピペ程度で楽勝にブッこ抜きや産廃処理してくれる。
0188名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/10/25(木) 07:54:28.53ID:X3JyKz7Z
>>186 つまり収入のメインは別の仕事で、中古車はサイドビジネス。つまりトントンかジリ貧の所が多いってことだな。
0189名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/10/25(木) 07:56:24.29ID:X3JyKz7Z
>>187 逆だろ(笑)業者AAに出してもヤフオクより高くなんて売れないってのが常識だろ(笑)
お前どこの業者AAの社員??そんなことまでして出品台数稼ぎたいってよっぽど困ってるAAだな(笑)
0190名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/10/25(木) 08:22:44.01ID:X3JyKz7Z
キャンピングカーでも一本!!これ秘密な。
0191名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/10/25(木) 08:24:48.99ID:X3JyKz7Z
世界の中古車事情はどうなっているのだろう??

イギリスドイツでは、8割が個人売買 という現実。つまり中古車屋不要!!ということ。

素人が中古車を売る というのが世界のトレンド。
0192名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/10/25(木) 17:53:27.25ID:Y01Rit4M
コンプレッサーロック寸前、補器類の異音、ハブベアリング逝ってる、オイル漏れetc
車が動いた時点で全て絶好調なのがヤフオク
やたら乞食質問が多いのも即決安い順エリアでは日常
買う方も売る方も資金が乏しいゾーンです
0193名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/10/25(木) 19:06:07.15ID:XMN/T8E4
貧乏なくせにプライドだけは高く勝ち負けにやたらこだわるという民度
0194名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/10/26(金) 05:48:58.67ID:lBx0RUuy
>>193 それって在日の民度な。

在日朝鮮人の先祖 白丁奴隷 で検索

朝鮮が基地外民族なのはなぜ??

朝鮮 近親相姦 遺伝子異常 で検索
0195名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/10/26(金) 12:45:51.03ID:nBDiYYYI
>>194
という事はヤフオクに出品してるヤツは全員在日って事になるなww
バカな日本人を騙して金を巻き上げようとするキチガイw
パチ屋と同じで賢い若者たちから完全スルーww
0196名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/10/26(金) 14:37:18.96ID:lBx0RUuy
たしかに素人のふりして粗悪車さばいているのは在日同和の業者が多いな。
でヤフオクでしか車買えないのも、底辺在日な。
在日て基地外だから、在日同士いがみ合ってるし差別しあってるからな。
0198名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/10/27(土) 16:39:27.05ID:UCJ379p8
今月一台も売れてないやが。
0199名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/10/28(日) 12:29:23.26ID:Q/nM+nsh
出しておくだけなら ただ という
掘り出しコーナー新設以降更に売れなくなったヤフオク。

このコーナーに出すならモバオクやジモティのほうが
ウザったい乞食も多いが最終的に情弱が釣れる。
0200名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/10/28(日) 12:46:24.51ID:V5ZtJzdr
【ミステリー・サークル】 和製ホーキング気取りの大槻教授「神はいない」 【世界教師マ@トレーヤ】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1540692991/l50

じゃ、いったい誰がどうやって、作ってるんだ?
0201名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/10/28(日) 23:14:35.75ID:X51I9N5L
消費税が上がると
個人売買に光があたるでしょうね
海外のように
0202名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/10/29(月) 03:04:24.09ID:4aABOx4R
消費税を値引きのネタにも出来るのだから変わらんよ
そもそも玉虫色設定である1000マソ以下の事業者は対象外
中古屋で消費載せられて買うのはマヌケなユーザーくらい
0203名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/10/30(火) 10:13:36.09ID:x3dpeQd2
ぼったくり中古車屋は不要。
ぼったくらない中古車屋はそもそも経営が成り立たない。
整備工場もそれは同じ。
ディーラー整備も安くなっている。

個人売買 → ディーラー整備 が最善。
0205名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/10/31(水) 16:07:51.34ID:oKvp6bKS
今月一台も売れてない!!
0206名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/11/01(木) 08:08:45.99ID:9M3fVB3W
>>204 中古車の見極め方なんてネットにいくらでも出てるからその程度で桶。
0207名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/11/01(木) 12:18:52.62ID:AvmUolza
このスレッドは過去ログです。
プレミアム会員に登録すると続きを読めます。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

───────────────────
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
0208名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/11/01(木) 12:47:19.26ID:53jpg+Pv
ヤフオクに出してる中古屋とか個人ユーザー以外の車なんて
見極め以前の問題がある。
ワザワザ不特定多数に宣伝する意味があるのか?
周囲にお奨め出来る環境すらないのか?

信用得て展開していて良いものであるならば
ヤフオクに出す意味あるのだろうか?
0210名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/11/01(木) 17:06:16.01ID:LkPhUIKZ
10万キロ以上の車なんて一般人からしたらクズ。10年前ならまだしも13年経った排気ガスペナルティの罰金付き自動車税のガラクタなんて一般良識で売れない。信用ガタ落ち。ヤフオクに出しても売れるはずなく更に信用ガタ落ち。全国にダメ業者を宣言するようなもの。
0212名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/11/02(金) 01:04:29.85ID:9HntaG5x
捨てるような車は解体に出す前にメーター巻いてヤフーに出すのが鉄則だったけど最近ヤフーでもさっぱり売れないね。
昔は騙して一台50万は抜けたけどヤフオクがゴミ捨て場って認識が常識になったからもうダメだわ。
0213名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/11/02(金) 07:33:47.25ID:IBorJMBg
>>208 それな。信用な。でもそれって日本の中古車流通業者が、
・消費者の不安を煽り、中古車屋が十分過ぎる利益を載せて販売ができるように仕向けるステマだぞ。

実際君が信用商売できてるのは、無知な客が君のぼったくり利益を支払ってくれるからだろ。

実際ドイツイギリスアメリカでは、中古車売買の半分以上〜8割が個人売買。
中古車屋の信用なんて、ぼったくり利益がたんまり乗ってるから言ってるだけでしょ。
てのが世界基準。
0214名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/11/02(金) 07:39:55.35ID:IBorJMBg
日本もユーザー車検解禁など、欧米トレンドを追従しているが、
それに猛反発しているのが、在日同和の、中古車流通業、
JUやその他業者オークション会場、それに寄生している廻し屋、出品店。
しかしひと昔前なら1000万廻せば200万暴利をむさぼっていた
廻し屋、出品店も今では50万がせいぜい。自然淘汰は確実に進んでいる。
ここで、個人売買はダメで、中古車屋ぼったくり商売こそが正義とか言っちゃってる輩は在日同和。
0217名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/11/04(日) 17:33:15.89ID:yFQ/6xUE
>>214
>ここで、個人売買はダメで、中古車屋ぼったくり商売こそが正義とか言っちゃってる輩は在日同和。

ここでダメだと言ってるのはヤフオクで個人になりすましてボロを騙し売りしているお前
0218名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/11/04(日) 18:53:49.76ID:NM+s3iF8
ヤフオクから業者消えねーかな
諸経費サギ
最落サギ
しねよ
0219名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/11/05(月) 07:51:51.80ID:swrmVOTn
ヤフオク(個人売買掲示板)を、無法地帯にして、潰したのって、
楽してぼったくり商売を続けたい悪徳中古車業者だろ。
それもある程度組織的に数を動かせるとしたら、JUとかの在日同和中古車流通業会。

・業者AAでも売れない、スクラップ寸前の車はヤフオクで無事故実走行で売り抜け!!
って。
0220名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/11/05(月) 15:08:25.04ID:f+DKB/o3
>>218
ヤフオクは手数料利益で絶賛ボロ儲け中。
負け犬業者が貢いでくれるww
上納の少ない個人ユーザーなんてどーでもよい。
所詮ガラクタを勘違いして商品登録してくれる
アホアホボトム業者のほうがヤフオクにとってはお客様。
個人ナリスマシ業者が排除されることは無い。
0221名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/11/06(火) 15:00:09.09ID:3cCuvsma
ちょっと何言ってるのかよくわからない(笑)
0222名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/11/08(木) 09:00:54.64ID:QIfC8KZo
10年頃前から、一台売って5万利益が残れば御の字 ってのが個人経営の中古車屋業界。
年に数台ぼろ儲けができたとしても 10万〜20万〜。つまり10年前の平均利益。
0223名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/11/09(金) 11:15:34.43ID:Uy9RZfJo
>>221
判らないのはお前がアホだからだ
他の良い子の皆はちゃんと理解できている
0224名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/11/09(金) 13:42:31.63ID:cX4cUcIT
>>218
消費用詐欺って?
高いと思ったら買わなきゃいいだけなんじゃないの?
車体が安いから諸費用で利益確保してる戦略でしょ?
車体安くて諸費用安かったらそれこそ仕入れたまんま丸投げ出品してるボロ車なんじゃないの?
前向きな判断ができないようじゃいつまでたってもいい車に出会えないよ
まあヤフオクから業者消えないかなには賛同だね
パーツとかもそうだけどショッピングの方に移ればいいのにと思うし、ヤフオク側もある程度締め付けきつくしてもらいたいね
0225名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/11/09(金) 15:23:39.15ID:XMNq4j6S
ヤフオクの車カテゴリは
安値出品→安い値段で入札が入る→安い値段で終わりそう→終わる間際に入札者全員削除→再出品が普通なの?
0226名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/11/09(金) 18:06:35.42ID:cX4cUcIT
>>225
結局は物には相場があるってことだよ
でも掲載価格下げておいて最落高めの設定にしてるかと入札の取り消しやってる業者は本来の意味でのオークションではなくなっているからその辺りの調査と締め出しもしてもらいたいね
0228名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/11/09(金) 21:13:16.79ID:lnkVrqzq
>>226
入札取り消し再出品はアカ停止措置くらいの罰則にして欲しいわ
オークションとしてなりたたないなら尚更ヤフオクの客なんていなくなる
0229名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/11/10(土) 00:40:39.09ID:hg+CWycS
>>228
私もそう思います
物には相場があるから最低落札価格を
設定して落とせないのは仕方ないけど、
入札を取り消して再出品は手数料逃れだから対処してほしい

ちなみに修復歴無 ハイブリット 平成28年 イグニスです

私が知るだけで2回同じ事してます
0230名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/11/11(日) 09:29:05.15ID:XjambAHT
手数料さえ儲かればオーライのヤフオク

出品者から手数料さえ集金出来ればよし。

ヤフオクシステム自体
慈善事業ではないのだから対応期待するだけムダ。
0232名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/11/11(日) 12:45:28.47ID:XjambAHT
落札者保護と取消手数料集金リスクを天秤にかけると
ビンボー落札者より脳内設定出品者優先という結論ということ。
0233名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/11/11(日) 12:46:19.96ID:4+xj5PbN
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e314226910

ここの業者、5ちゃんで言われている様な典型的な業者だよね? ヤフオクで似たような過走行車並べて、どの車も同じアカウントが値段操作しているみたいだし。
0234名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/11/12(月) 01:10:38.62ID:bUhoGI+l
>>229
そもそも、そんな出品者からは書いたくないだろ?
じゃあ、ブラックリスト入れて自分も入札できないようにしておけばいいだけ
やっぱりね、乞食根性出して少しでも安く買おうとする自分もまずいよ
それやってたら、永遠に車買えないよ
0235名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/11/12(月) 08:34:53.88ID:Y6wc04EU
>>234
知ってる奴は買わないだろ(笑)
君はオークションの意味とルールを知ってるのか?

自分が決めた金額で出品したなら
入札されたら売らないと駄目なんだぞ
0236名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/11/12(月) 09:47:21.68ID:M5z0epVX
>>235
234の言う通りじゃない?
買わなきゃいいだけ。
オークションのルールって言いたい気持ちもわかるけど、運営が入札の取り消しにペナルティを課せていない以上、それも逃げ道の一つとしてルールで黙認されてるんだから、ここでガタガタ言っても仕方ない。
少しでも安く買おうとする前に、安い物にある理由を探してから買う事が一番の防衛手段だと思うけど。
相場より安い理由はサービスや扱い手の人間の質が悪い、単純に車が悪いのどちらかか両方、これがほとんどだけどね。
0238名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/11/12(月) 13:16:12.84ID:M5z0epVX
>>237
違反だと言いたい人の気持ちはわかるけど、運営側がそれを罰しない、もしくは取り締まる規律ができていない以上ルール違反ではないと考えるしかない、という話
0239名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/11/12(月) 22:32:36.85ID:bUhoGI+l
>>235
別に、入札者を削除して、入札0にして早期終了するのは
ルール違反ではないぞ

オークションの意味とルールわかってないのは、そっち
0242名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/11/13(火) 10:20:38.30ID:0QoWy8Sf
>>239
希望額に満たないから入札0にして早期終了して、改めて出品というのが気に入らないんでしょ?
売り切らないのに売り切りスタートして入札取り消しからの再出品ってのは確かに印象悪いけど、そんなとこから買わなきゃいいだけだし、やはり相場以下で売る意味ないからね
0244名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/11/13(火) 13:49:00.83ID:H9o6vro3
>>242
ヤフオクで中古車売れないってタイトルだけど、こんな奴らが多いのか少ないのか知らんが
こんな奴ら多いなそりゃ売れないよな〜
相場通りならヤフオクなんかで買う馬鹿は居ないだろ
0245名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/11/13(火) 13:52:18.51ID:H9o6vro3
あと入札取り消して再出品繰り返す手間考えたら最初から最低希望額で出す方が楽じゃないか?

アフターケアがゼロに等しいヤフオクの車を熱くなって競り合う馬鹿いるのか?
0247名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/11/13(火) 19:55:41.31ID:G4p3Nsbc
仮にヤフオクでたまたま安く買えたとしても過去の事例で安物買いの銭失いを経験したやつが
山ほどいるっていうのに懲りないヤツが未だにたくさんいるんだな
0248名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/11/13(火) 21:54:12.37ID:LWIWrKNq
>>245
安値スタートだと目立つからアクセスが増えて
相場以上に跳ね上がることがあるんだよ
取り消し常習のクズどもはそれを期待して繰り返してる
人の減ったヤフオクじゃもうそんなこと起きないのになw
0249名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/11/14(水) 09:38:51.18ID:puLIJyP1
>>248
言ってることはわかる
ただ人より安く買おうとセコイ考え持ってる客は、そもそも相場程度の予算すらないお客ばかりなので、そもそも視野に入れてなかったよ
そんな客はタイベル交換してますか?とかタイヤの溝ありますか?みたいな質問ばっかり。そもそもうちの外車でタイベル使ってる車ほとんどないし。
確かに一部のイタ車なんかだとタイベル高いから判断基準としてはわかるけど、国産なんていいとこ10万くらいでしょ?
10万の整備なんて中古車では当たり前に考えてほしいし、買った車は中古車であり人が使い古しを捨てていったという前提であることも理解してほしい。
個人的な主観だけど、値段で釣ってる売り方はろくなもんじゃない。営業能力や販売スキルがないから値段で釣るしかない。
0250名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/11/14(水) 11:11:44.47ID:M11AB+8q
>>249
相場程度の値段でヤフオクで買うか?
相場程度なら普通はちゃんとした店舗の店に行くだろ?

相場以下のお金しか出せない、出したく無いからヤフオクで買うんじゃないのか?

相場以下だから文句は言うなは理解できるが
0251名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/11/14(水) 13:55:14.30ID:lmw0LNo3
本質はネット普及による流通革命と価格崩壊でしょ。粗利を何%以上取るとか決めてる企業は保証やアフターに力を入れて差別化しないと生き残れない時代。また宿命でしょ。
逆にネットに素人参入で品質の良い車が普及しだすのも時間の問題だし、ボロで稼ぐ輩は自然淘汰されるのが世の常だよ。
0252名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/11/14(水) 18:41:22.65ID:puLIJyP1
>>250
ヤフオクは安いだけの客層ではないよ
ネタじゃなくリアルに国産で50以上抜けてたし、最高で3本もあった(国産車で)。
安く売る市場という事しか見えてない業者が多かったから当時は逆に隙間産業でやりやすかったよ。
その時はカーセン、グーでさっぱりなのにヤフオクはばんばん売れてたし、店舗の保証や整備をせずに現状で渡せるから手間もかからずに楽だった。
相場より高くても買う人は買う。
売る車種や一手間、二手間が大事。
インポートカーショーに出ているような、もしくは出ていた車輌なんかを当時はよく売っていたよ。
改造しているから安く仕入れられるけど、改造しているから高く売れる、という話。
0253名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/11/14(水) 19:08:53.82ID:nDQRtsxk
>>252
そうなんですか
余り詳しくないですが、
インポートカーショー出てた車とか
改造車は一般の車屋さんでは取り扱わないんですか?
0254名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/11/15(木) 01:52:20.18ID:lL6UwTd8
当時、、、という昔話。
まあヤフオク全盛期はカーセンやグーでも
オトリ広告でバンバン売れていた時代だけどね。
0255名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/11/15(木) 10:03:45.37ID:Gf5lczbZ
>>254
そう、当時
ただUS名車コーナーは一般的には痛車多いけど、地方客で高く買ってくれる人も多い
改造し過ぎているから値が付かなく、仕方ないからUS投げてくるクソ車を高値で売る
改造費はそもそもかなりの費用がかかっているんだから、見せ方と売り方次第で高く売れる
安くしか売れないのは見せ方が下手か資金不足で寝かせられないか、よほどスキルがないか
安く買った車をすぐ売ろうとして安く売るから相場が崩れる
安く買ったなら、それっぽく仕上げて相場かそれ以上で粘ればたいがい売れる
って感じだったよ
0256名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/11/18(日) 20:37:39.28ID:ntSzTa+G
ヤフオクで小売り相場で出すやつは結局売れずに業者に投げ売り。
USの税込み相場くらいで出しておくとほとんど売れる。

どうでもいいけど消費税が2桁になった国って、中古車屋はほぼ消えるよ。
オークションで課税されて小売り時にまた課税。さすがに個人売買が流通の中心になる。
0257名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/11/19(月) 06:55:32.30ID:CBEotkNi
>>250 あっそいつ妄想野郎だから無視無視。
国産で50抜いたとか、最高300万とか(笑)
そんな奴がなぜ5chの ヤフオクで中古車が売れないスレに??
そう考えればわかるだろ。
0258名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/11/19(月) 06:57:09.38ID:CBEotkNi
>>256 ほんとそれ。早くそういう時代になるべき。JUとかの在日同和の中古車流通業者のぼったくり商売ができなくなる健全な社会の実現!
0259名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/11/19(月) 06:59:58.39ID:CBEotkNi
>>255 昔の良かった頃の自慢話に続いて >資金不足で寝かせられないか
て、結局長期在庫してる=売れない って話なんやが(笑)
お前、在日同和の元ぼったくり業者(現在は倒産寸前)だろ??(笑)
0260名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/11/19(月) 07:06:18.28ID:CBEotkNi
日本の中古車市場を荒らしたのは、在日同和の中古車流通業者とその奴隷(在日同和中古車屋)。
で、ネットで情報が洩れ漏れで、在日同和の胴元も業績悪化。すると当然のように その奴隷である
在日同和中古車屋を切り捨てしてるのが現在。

結局ね、在日同和が占有した業界ってのは、胴元のごく一部の人間だけしか 生き残れない。
つまり、社会として存続不可能な、奴隷社会 なんだよね。

在日同和はそれに気づかないから、反社会的であり、社会不適応 なんだよね。
在日同和に関わると、社会が成り立たない。

在日朝鮮人の先祖 白丁奴隷 で検索
朝鮮 近親相姦 遺伝子異常 で検索

こんな遺伝子異常が戦後レジームの恩恵で業界占有できたのは奇跡的な時代だったわけだ。
それだけ日本が豊かで平和な国民性だったからこそ。戦後70余年、在日同和が享受した甘い汁を
在日同和は社会に恩返ししなければならないのだが。。。遺伝子異常の基地外に正論を言っても理解できないだろう。
0261名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/11/19(月) 07:11:49.07ID:CBEotkNi
ヤフオクで売れる価格帯は、
店頭価格のー20万、−30万。

つまり、業者AA仕入れ価格と同額。
つまり、業者AA仕入れ時点で、出品店と業者AAに利益を詐取されている。

この現状が、健全な中古車流通業 と言えないことは誰でもわかるだろう。
つまり、現在の(在日同和)中古車流通業界は 流通業として 崩壊しているのだ。
つまり、社会に不必要な業界 ということ。

ドイツ、イギリス、アメリカでは、中古車流通の 半分以上が 個人売買。
つまり、個人売買のほうが、品質が良くて 価格も健全 ということを、
世界はすでに何年も前に 証明しているし、実行されている ということ。

その事実を日本で 阻止 しているのも、在日同和の中古車流通業者。
※メーカー系ディーラーは除く。
0262名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/11/19(月) 10:05:19.64ID:RxuqgPWf
>>257
一応返しとくね
妄想じゃなくて過去のヤフオク売買が良かった時の話
今は中古車がメインじゃないのよ、残念な事に
まあ自動車に関わりはあるけどね
ヤフオクで国産50程度なら今でも数車種はあるよ、ただもうヤフオク止めてるしヤフオク以外の媒体でもその程度抜けるから
会社単位が大きくなると、個人アカウントでヤフオク出品するってが面倒だからやめたんだよ、意味わかる?
大手が個人アカウントで小売りしないでしょ?そこに近づいてきたからやめたんだよ。
まあ中古車は売れ行きが悪いから、毎日洗車したり展示車に気を配ったりが面倒ってのもあるから屋内保管できる大きな倉庫借りてきて、長期在庫しても値が落ちにくい車にシフトしたの
ほっといても多少のホコリ程度で済むでしょ?利幅でかい車買っておいて値崩れが少なければそのまま放置できる分他の事もできるし
だから買ってきた車は最初に磨いてガラスかけて、屋内用のカバー付けて放置。もちろん整備は先に済ませてるし、週に一度は多少様子見る
この板見たのはつい最近だよ。調べたい車屋さんをググってるうちに流れてきただけ
うちは車屋としては資金は少ない方だと思うけど寝落ちしたタイミングでガヤルドとか360なんかの低予算で買える型落ちイタ車数台買えばほっといても勝手に売れるよ
現状販売なんて当たり前に通用するし
ちまちまこまい仕事こなしながらだけど、融資とか借り入れとかなく、もとの資本金から20年間ちょっとづつ伸びて1億位は在庫持てるようになったよ
そういう自分はなぜこのスレに?中古車販売の売り上げがきついのはどこも皆一緒じゃない?
もし同業ならけなしあったってつまんないでしょ?
さらに言うと、うちさたいした家柄でもないけど一応家系図あるよ
血筋はかなり純日本だと思ってるけど、仮に在日とか同和だったらなんなの?
そういう差別用語はレベル低いぞ
うちのイタ車は海外に売るほうが儲かるけど、アジア人のお客多いぞ
日本の誇りも大事だけど、鎖国した島国日本に危機感もった方がいい
0263名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/11/19(月) 21:10:00.19ID:gNNPnEqc
>>261
ヤフオクで全く売れないからって必死過ぎて痛々しいな
0264名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/11/21(水) 09:02:10.33ID:HZfRwUKL
>>262 心理学的精神医学的に言うとね(笑)
長文であればあるほど=精神疾患が重篤 なんだよね〜〜(笑)
0265名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/11/21(水) 09:17:42.13ID:HZfRwUKL
>>262 の言動の統合が失調している部分を抽出してみた(笑)

1、ヤフオクで国産50万程度なら今でも数車種はあるよ←つまり利幅50万設定なわけね

2、中古車は売れ行きが悪いから、毎日洗車したり展示車に気を配ったりが面倒ってのもあるから
屋内保管できる大きな倉庫借りてきて、長期在庫しても値が落ちにくい車にシフトしたの
→ 大きな倉庫って家賃何百万だよな だったら、一台一か月在庫しただけで赤字だな(笑)

3、車屋としては資金は少ない方だと思うけど寝落ちしたタイミングでガヤルドとか360なんかの
低予算で買える型落ちイタ車数台買えばほっといても勝手に売れるよ
→え?東京の老舗のフェラーリランボ屋が倒産しているのに??勝手に売れる??(笑)

4、もとの資本金から20年間ちょっとづつ伸びて1億位は在庫持てるようになったよ
→自己資本一億なら、大きな倉庫 借りる必要あるの?? 買ったり建てたりしたほうが安いでしょ(笑)馬鹿なの??

5、うちさたいした家柄でもないけど一応家系図あるよ
→たいした家柄でもないけど家系図が一応あるってどんだけ僻地のド田舎だよ(笑)
そんなド田舎でガヤルドとか360とか買う奴居ないだろ(笑)
それに、何 在日同和 に火病発狂してるわけ??(笑)日本人ならスルーだろ(笑)

6、うちのイタ車は海外に売るほうが儲かるけど、アジア人のお客多いぞ
→なぜ中国人とか台湾人とか言わずに アジア人なんだ??(笑)妄想だからか??

7、日本の誇りも大事だけど、鎖国した島国日本に危機感もった方がいい
→鎖国なんてしてるの??(笑)それとも反日在日朝鮮人がそう思ってるだけ??(笑)

在日朝鮮人の先祖 白丁奴隷 で検索
朝鮮 近親相姦 遺伝子異常 で検索
0266名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/11/21(水) 09:21:01.60ID:HZfRwUKL
ちなみに在日創価学会員(戦後密入国してきた朝鮮最下部奴隷白丁)って
・国籍不正取得(ねつ造)
・名前もねつ造
・家系図もねつ造してるんだろ(笑)
0267名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/11/21(水) 09:24:12.09ID:p8j4xXe9
>>264
なら短い返事しとくね
匿名でしか人の批判しかできない残念な人はヤフオクでセコイ商売でもやってなよ
乞食相手にしている自分も乞食だと気が付かずに
0269名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/11/21(水) 12:36:25.56ID:p8j4xXe9
>>265
これ見てなかったわ

1、50万設定ではなくて最低でも50万くらいかな?というざっくりした幅

2、どれだけ大きな倉庫想像してるの?一応都内だから都内城南エリアにして大きい方かと

3、海外のブローカーやサザビー側と繋がりあるから、日本よりも国外の方が売りやすいだけ

4、都内の坪単価わかる?

5、生粋の江戸っ子だアホ、先祖は教科書にも出てくるわ
  在日に文句あるのは、どこにでも在日の人はいるって事。例えば苗字だけ見ても対象になる苗字のやつなんていくらでもいたろ?
  木村とか金子とか、中国だと高橋とか。じゃーさ、血筋わかったらお前は友達やめるの?
  俺は地元には在日少なかっと思うけど、歳取って遊ぶ仲間には在日結構多いし、いいやつもたくさんいるよ
  それを一括りに否定されるとさ、肩身狭い中頑張ってきた友人をバカにされてみたいで腹がたつだけだよ
  富裕層のお客多いけど、金持ちは人種差別少ないと感じるから、そんな偏見持ちはたいがい心か懐が貧しいんだね、かわいそう

6、アジア人だからだよ。別に中国が主じゃない。

7、語学もそうだし刺青とかさ、鎖国感はんぱないけど。アメリカくらいでもいったことある?
0270名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/11/21(水) 20:37:49.23ID:fG57qjA+
>>267
ヤフオクで車が売れなくて暇だから仕方ないよ。
あんたに絡んだり個人売買=ヤフオクなどと必死に不況してるヤツは全部同じヤツだよ。
スルーでよろしい。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況