X



トップページ中古車(仮)
1002コメント325KB
日産 パオ5
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0836名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/09/16(水) 16:56:20.83ID:yCUA1PSq
外装はどうでもいいけど、中身はちゃんと整備しようぜ。
特に壊れるとエンジンが死んで廃車にちかづくような場所は
0844名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/09/17(木) 20:15:18.98ID:UBGq2FCG
>>839
おすすめしないと言われ
どうせ選択肢から外すんだろ?
ここはひとまず、ありがとうだろ。
それができないのだったら他人に聞くなよw

少なくとも答えた人は何秒かはこのために
時間を割いてるんだからさ。
0847名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/09/17(木) 22:00:03.89ID:S+I7Wwol
話しズレるけど
ホイールとタイヤサイズをいろいろ試してみたけど165/70R14が走りと安定性とパワーロスとGPSの速度とメーターの速度差の少なさで気にいってる
ただノーマルの足回りではないし車高も下がってないしリアには25mmのワイドトレッドスペーサー入れてるし
全てのパオにオススメかは分かりませんが
0854名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/09/20(日) 10:40:43.69ID:edWsx+Ho
>>852
あそこは絶対、駄目だよ!いい加減すぎる!
0855名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/09/20(日) 13:59:11.86ID:cHoFkyfa
ウェザーストリップやモール等成型ものはまずストックしとけと旧車乗りのじっちゃが言ってた
0858sage
垢版 |
2020/09/22(火) 12:02:33.51ID:urhIRQBT
ナンバー灯をLEDに交換した
T10→S25変換ソケットを使用
0859名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/09/23(水) 23:56:33.81ID:3ybm2meb
シートやダッシュを張り替えたりオリジナル以外の色でグリルやホイールを塗装したものはレストアとは言わずカスタムという
0862名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/09/24(木) 08:16:41.58ID:fkl83oJg
もともと旧車に乗っているような人以外は、内外装しか見ないから売るだけなら合理的ではあるんだろう。
内外装なおしただけでレストアとか笑ってしまうが。
ただ、真の意味で完全にレストアしたパオ300万で売れるかというと売れないだろうからな
0867名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/09/30(水) 21:44:56.68ID:Qbt7cSuz
30周年
0868名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/10/02(金) 11:56:27.19ID:Vq63A30+
神奈川のパオ乗りですが主治医が見つからず困っています。
橙道さんには他のとこで買った車はダメと整備断られました。
藤沢の工房さんってどうですかね?
0870名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/10/02(金) 13:10:19.92ID:+lr4R+1P
自分は他の県に住んでるけど旧車を見れるところにお願いしてるよ
パイクカー専門店じゃないけど普通に満足してる
てか橙道って他のところで買ったパオは整備してくれないのか
初めて知った
0874名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/10/02(金) 17:50:03.32ID:tsZiNifM
他社で買ったの避ける気持ちはわからんでもないんだけどな。
旧車は当たり前のように整備が必要なものという認識なくファッションで買っている人が結構いて。
そういう人は必要だから整備しても、そんなところをなおす必要があるのか、といってきたり、ほかの不具合がでたときにお前の店で整備してからおかしくなった!
とかいってくるやつがいっぱいいるから
0875名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/10/02(金) 19:34:57.07ID:1I3a6/OX
専門店以外でも整備いけるんですね
ありがとうございます
旧車に強い整備屋さん探してみます
0880名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/10/06(火) 22:03:39.79ID:Du3JBEbs
自分はまだ日産ディーラーでしか世話になってない
内心は古い車は嫌だ、新しい車買ってくれと思ってるんだろうが許してくれ
0891名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/10/16(金) 21:31:18.34ID:2O5xTDWA
質問お願い致します。
ホイールを純正から付け替えたいのですが、14インチ、5J.+42は装着出来ますでしょうか?
0893名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/10/16(金) 21:43:53.15ID:2O5xTDWA
>>892
pcd100でハブが73mmです!
0895名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/10/16(金) 21:52:05.69ID:2O5xTDWA
>>894
ありがとうございます!
pcdが101とかでも装着出来ますか?
何かアタッチメントみたいた物があるのでしょうか?
0897名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/10/16(金) 22:06:51.30ID:2O5xTDWA
>>896
色々ありがとうございます!
もう少し詳しく調べてみます。
0899名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/10/17(土) 00:01:55.09ID:uRXaBhzZ
>>898
色々調べてみると脱輪等の可能性があるみたいですね。
ちなみに13インチ5.5jインセット+19のホイルは装着出来ますか?
パオで調べてみたんですが分かりませんでした。。
0901名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/10/17(土) 18:58:47.07ID:61HxhG3e
前にノーマルのスプリング、後ろにローダウンスプリングを入れて車体の前傾姿勢を変えるとよくないのだろうか?
0902名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/10/18(日) 14:18:55.64ID:FLZRC9wk
田舎の狭い道でもスイスイ走れる
0905名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/10/27(火) 23:35:56.89ID:M+5TyvN7
ステアリングを交換してみたいが純正ホーンボタンの引っ掛けを絶対折るだろうから結局やってない
0907名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/10/30(金) 18:56:00.29ID:TdbeR0M3
ヒーターコアから漏れたーーーーオムツつけて走ってます。44に問い合わせしかないですか?
とりあえず週末に見てくれるところ探します。
0908名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/10/30(金) 18:58:47.79ID:0v5ux3au
>>907
もう古いからねぇ自分のももう壊れてる
専門店にメールで問い合わせても返信来なかったから取りあえずヒーターコア手前でホース迂回させてるわ
0910名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/10/30(金) 19:06:13.09ID:TdbeR0M3
>>908 なるほどありがとう。ヒーターレスにしたのか。今すでにエアコンレスなんだが、これからは寒いのも我慢か…
0914名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/10/30(金) 21:14:07.90ID:P6qOe6+T
>>908 ホース迂回するにもダッシュ外しは必須です?
>>912 冬は雪積もる。。。
0918名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/10/31(土) 12:36:49.08ID:FItFtb72
>>917 電話したぞ
結果から言うと44はダメだ時期予定もない
SWはコア送れば2万くらいで修理の可能性あり
0919名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/11/01(日) 18:25:54.70ID:FYwQiA5e
>>918
SW
2週間好きやなーw
で、運悪ければ納期を2週間ずつ
伸ばしてくるから気をつけろw
うちの納車がそうだった。
連絡したら2週間後に!これを6回繰り返して
裁判起こす寸前までいったわw
0920名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/11/01(日) 23:58:56.86ID:7QCEsOI7
専門店っていい加減な対応したり他店で購入した車両は扱わないとか殿様商売してるが、もともと少ない台数の車なんやから客を囲っておいたほうが将来のこと考えてええと思うがな
0921名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/11/02(月) 18:43:48.38ID:Gy8/mhb6
>>920
ですよね〜
なんやかんや理由をつけて専門店じゃないと!
みたいな雰囲気を出してますけど
やってる事はそこら辺の旧車整備してるオッサンでも
余裕でできるレベルですからね(笑)
購入者も最初に購入する時だけ専門店で
あとは古い車整備できるとこへ。が吉ですよね。
0922名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/11/02(月) 21:38:21.54ID:LF35VAa5
誠意のないあの専門店は、そのうち淘汰されるでしょうね
どんな商売でも腰を低く対応しないと客はあっという間に消える
新型コロナのせいにしてはいけませんよ…

パオなんて所詮残存数が知れてますから!
0923名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/11/03(火) 22:12:06.99ID:FXarEkIH
今日はクラシックカーの日
0926名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/11/05(木) 16:01:56.52ID:eUNR9UA6
>>915 できた!ありがとう
とりあえず延命できましたわ
0927名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/11/05(木) 16:03:17.63ID:eUNR9UA6
>>925 zoomは知らんけど、SWのは被膜がポロポロとれてすぐ錆びる
0932名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/11/08(日) 00:31:49.69ID:5QQgyc41
最近50km超えたら三角窓辺りから風切音が。
4年前に三角窓のゴム変えて調子良かったんだが
何か回避されている方おられますか?
密閉できてないって事ですよねー
0934名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/11/08(日) 00:56:25.04ID:Q090nDsM
三角窓に関してはなかなか厳しいものがあるよね
そこまで劣化が酷くないなら隙間シール材やテープで補修するのが良いかも
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況