X



トップページ中古車(仮)
1002コメント325KB
日産 パオ5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0672名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/07/05(日) 12:54:25.85ID:n5hRyl4l
>>671
ありがとうございます!
当初6万弱かなーと言われていたのです。
直してくださる人がミニの古いの乗ってるみたいで旧車直すの好きみたいです。こちらにはフロンガス?もまだあるからエアコン壊れたら直してもらえます。
0673名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/07/05(日) 19:01:26.49ID:VKkvWcM5
>>672
先日回答したものです。
なおってよかったですね!
テンショナーのことはいうのを忘れていましたがきちんと交換してくれたようで何よりです。

ウォーターポンプを交換したのにまた水温計温度が異常なほど上昇するようでしたら、サーモスタットの可能性が出てくるので覚えておいてください。
あと以前の書き込みにきさいしてましたが、ファンベルトとかも交換した記憶がなければどっかでかえておいたほうがいいですよ。
次車検の時でいいですけどね。
0674名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/07/06(月) 07:58:30.25ID:l/FIT1lQ
>>662
うちもその口です

あと、レザーシートに張り替えてるけど
夏は確かに暑いしベタベタする。
でも誰かの汗がシミになってるような
きったねぇシートは嫌だw
0675名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/07/08(水) 13:03:56.22ID:6tymdR/g
ラジエターとファンは交換した方が良いよ。漏れてなくても性能は落ちてるから。
真夏で長い登り坂とか厳しいからね。
0677名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/07/10(金) 15:49:00.45ID:135Gk5hY
カズモが好調だったころに買った奴が勝ち組だろう
0678名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/07/11(土) 00:36:35.28ID:p/Fw/8h2
>>677
君しつこいね
0679名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/07/12(日) 23:59:22.00ID:RCO3y1Ae
IPFのLEDバルブに交換しました
0681名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/07/13(月) 22:20:27.54ID:PmSruwla
>>680
カットラインはしっかり出てます
ハイビームは動作確認程度しか見てない…

4年ほど前に買った旧モデルですが当時乗ってた車に付けてディーラーの車検が通ったので
問題ないかと思います
0682名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/07/14(火) 23:50:23.75ID:LJXtuaXe
ワイパーフィンは上だけブレードが付いてるのか、上下に付いてるのかどっちだろうか?
自分のは上のみ付いてる
0683名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/07/15(水) 01:12:30.54ID:Nd/j2ncr
パオのヘッドライトはガラスにカットが入ってるので光源にかかわらずカットラインはでるし
そもそも光軸検査は平成10年以前の車は遠目でも構わないので光量不足や調節ネジの固着で動かない以外はほぼほぼ通る

経験上の話し
LEDにしたものの対向車の目には眩しく感じるが運転手にはそんなに明るく感じない
そして雨天時はさらにライトが点灯しているのか怪しく思えるほど見えない

今は白黄色のハロゲンにしてる

※個人の感想です
0688名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/07/15(水) 23:45:07.96ID:QrYYuX4w
新しい日産ロゴマークをパオに貼る
0694名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/07/21(火) 20:46:43.64ID:jubYT1V7
左足のねんざで2週間パオに乗っていない
0697名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/07/21(火) 22:08:43.02ID:jubYT1V7
>>695
>>696
MTなので痛いのよ
ありがとう!
0701名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/07/26(日) 18:50:55.33ID:wYGYfx9b
エアコンのスイッチのランプが切れたようだが交換できるかね
0702名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/07/27(月) 08:39:38.91ID:dl+afl+b
本当に当てにならない、いい加減なショップ。残念だけど買う店を間違えたと後悔するしかない…
0703名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/07/27(月) 09:33:28.67ID:sbpyMASW
パオを販売してかつキッチリ整備できるみせなんてほとんどないからね。
車体だけゲットして旧車を扱っている店で整備することになる。
パオを購入して安心なのは名古屋のとある店ぐらいしかしらない。
他にもあるのかもしれんが。
ただ購入後に整備費用50万ぐらいは考えておかないとね。
0704名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/07/27(月) 21:27:14.67ID:qtVwFQSI
もう返信は諦めた!

話は変わり、某Mタロウでパオのシフトブーツが買えそうだったのでオーダーしたがやはり廃番キャンセルの連絡が来た
代替え品とかどこかで売ってないかな?
0705名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/07/28(火) 08:36:02.12ID:wsX+mY9W
>>703
名古屋の何でお店?
ヒントだけでも
0706名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/07/28(火) 21:47:09.21ID:+pG1N1Ey
>>705
老舗だろ?
有名だよ
0708名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/07/29(水) 01:11:06.96ID:0PyQ0yEP
Instagramを見ていると
こんなに無知なのにPAOを所有して大丈夫か?
というような人が数名いて本当に心配
誰か、それとなく車のことを教えてあげといてくれ
0709名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/07/29(水) 01:37:04.19ID:6uTszAfR
人見知りだからやだ(´ω`)
0712名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/07/29(水) 19:06:20.27ID:KnFI6jck
今、地元の地下駐車場で凄いうるさい音がするなと思ったらアクアグレーのキレイなパオだったんだけどマフラーから白い煙で出て変なニオイしたけどあの車大丈夫かな…。
ゴムが焼けるニオイ。
0713名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/07/29(水) 19:06:21.73ID:KnFI6jck
今、地元の地下駐車場で凄いうるさい音がするなと思ったらアクアグレーのキレイなパオだったんだけどマフラーから白い煙で出て変なニオイしたけどあの車大丈夫かな…。
ゴムが焼けるニオイ。
0718名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/07/30(木) 00:51:42.40ID:fCGiJGRV
カズモも例の事件以前はそんな悪質な店じゃなかった
整備もオリジナル商品もいい仕事してたと思う
0732名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/08/04(火) 22:57:39.23ID:z+Yh5KJo
>>730
うちのパオめちゃくちゃエアコンの効き凄いよー!2回直した。その代わり三角窓をほとんど使っていないからゴムが劣化して開かないです…。
0734名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/08/05(水) 21:11:49.79ID:N3t0CAxz
猛暑にも強いパオ
0735名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/08/07(金) 02:14:58.16ID:WNQgwvQq
パヲ
0736名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/08/09(日) 19:27:06.23ID:1UcNvkX0
>>734
伊達に三角窓付いてるわけじゃないよね

前どっかで洗車はしないしボデもカッサカサだけどパオ大好きだし大切にしてるって見たような気がしたけどそれどうなん?
0737名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/08/10(月) 07:02:32.50ID:SYmi/lxm
もうじきパオ納車なんだけど
オススメのオイル教えてね
0740名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/08/14(金) 22:55:18.01ID:OrBD1rPZ
盆休みはパオで旅に出る(日帰り)
0743名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/08/16(日) 19:44:48.70ID:Xh8y7P2L
結構色んな人から見られる車ではあるよね
ちょっと前だけどファミレスでご飯食って駐車場に戻ったら、大学生くらいの若い子達が自分のパオ取り囲んで何やら話してたわ
立ち去るまで遠くの方で待ちました
0744名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/08/17(月) 01:27:31.42ID:LgsftHJb
原宿で信号待ちしてたら外国人の女性にジェスチャーで1枚いい?みたいなのされて写真撮られた!
めっちゃスマイルされた。
可愛かった。
0749名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/08/22(土) 07:38:19.73ID:ByfF8RsV
そろそろパオは降りる人が続出しそうなタイミングな気がする。
純正パーツはないものが多く、中小で作られている代替部品が必要な状態。
15万キロぐらいは持つ普通の車に乗っていれば整備しないような部品とかまできっちり交換している人は少なく、ボロボロ故障しだして整備費用をきいてあきらめる。
そういった事情で降りることがあっても、廃車にせずそれでも乗りたいという人に引き継がれることを望む
0751名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/08/22(土) 11:07:42.27ID:ByfF8RsV
パオは幸せな方だよ。
そこそこ人気があるから、専門店からの発注で部品作ってるからね。
純正はもうでないヒーターコアとかいろんな部品を入手できるし。
ディーラーでは対応不可だけど
0753名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/08/22(土) 16:13:24.07ID:hOAzhY63
フィガロよりパオがいい

今日も俺はパオに乗る
0761名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/08/23(日) 17:29:03.99ID:xQM9aLGJ
正に、またパオの調子が悪いです。
エンジンかけたらカタカタカタと。
なんかのベルトを3本変えるのとオイル交換、油膜取り?後なんか言ってたな。
3万くらいかかるかなと言われた。
来年車検だけどどうしようかな…。
そこの修理工場にエアコン壊れたらフロンガス在庫なくなっちゃったからねって言われた。
エアコンなしで頑張ってる人いるの?
0762名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/08/23(日) 18:01:45.69ID:ZLwpM2pB
>>761
どうしようっていうのはパオを降りるかどうかっていう話?
音がでてるって相当危ないんですぐに交換したほうがいい。
三万出すのに躊躇するならさっさと手放して、ほしい人譲った方がいいとおもうけどな。

フロンのR12代替ガスもあるし、いくらでも修理できるよ。
対応できる店が限られるだけで。
0765名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2020/08/23(日) 20:33:02.02ID:IP3twp5b
あ、勘違いさせてしまってごめんなさい。
修理は今回出しますよ!
今後次の車検迄に色々と考えた方がいいのかなーと。
エアコンもとりあえず壊れてませんけど怪しい音がすると言われたもので。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています