X



トップページ中古車(仮)
1002コメント348KB

日産 パオ4 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/01/17(火) 03:23:38.98ID:hMAo1NoN
パオ板というよりもうKを語る板と化してるけど。
0799名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/12/06(水) 15:26:45.44ID:uqXRFNAC
>>792
その点匿名掲示板っていいよね。ノーリスクで知らない誰かを気持ちよく上から目線で叩いたり悪態ついたりできるんだから。
0802名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/12/06(水) 18:26:34.48ID:y65oDkoH
有難うございます。大凡半年ですか、なかなかきつい納期ですね…
一応連絡は取れるのでしょうか?
納期に間に合わないのに連絡無いのも厳しい。。
私は昔乗っていたのでまた欲しいのですが、台数かなり減ってるので悩みます〜
0803名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/12/06(水) 19:16:26.58ID:3tw6mv1O
>>799
×知らない誰か
○前職の専門店が夜逃げした際知らん顔で独立しておきながら煽り運転&ゴルフクラブを振りかざし暴力行為等処罰法違反で逮捕された自動車修理業

>>800
営業すんなよKさん
0804名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/12/07(木) 00:18:03.11ID:qzVfz1fn
>>803
取引先、銀行、お隣りと、どれもこれも厳しい現実に晒されてるんだろうから、また、キレられかねないよな。立て直すには、実際、客からボラないと無理な状態だろうし。怖い怖いw
0807名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/12/07(木) 11:42:02.41ID:Zi1r734S
何か事情があったのでしょうが流石に怖くて行けませんわ…
0809名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/12/07(木) 12:45:39.21ID:Zi1r734S
ですよねぇ…行けないわ。。
時間かかってもSWかな
0811名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/12/07(木) 16:02:20.26ID:Zi1r734S
ですね。でも、一年長いですね〜
今井自動車さんの評判は確かに聞かないですね。
取り敢えず私は中古車屋回って探してみようと思います。
巡り会えたらいいなぁ〜
0813名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/12/07(木) 20:37:03.00ID:uZnO5e92
>>812
経験が物を言うとか、部品が無いとか
専門店もネットで煽るもんだから
手を出しにくい部分があるのは確かですよね。
でも、諸先輩方が残して下さっている情報が
後押ししてくれるので、自分はやってみようかな
という気になる。
ダメなら最終的に専門店へ行けばいいと思う。
0816名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/12/08(金) 18:53:44.97ID:ZU+A4WB5
カーセンサー見ると岐阜の羽鳥にパオたくさん持ってるとこあってここ専門店なのかな?価格軒並み100万越えてるしこの価格ならおそらく整備済みレストア済みだろうからすぐ乗り出せるんじゃない?
SWの納期待ちが嫌ならここ見てみたら?
0817名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/12/09(土) 21:33:00.72ID:Zq7Zm4eM
>>816
カースタ羽島ね。パオとフィガロが何年も野晒しになってるけど売り物なのかあれはw
0818名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/12/10(日) 12:38:48.80ID:0iHHEfJl
ホームページ見たけどあの値段付けならきちんとうんちく垂れたり何の整備するか細かく言っとかないとあんな更新停止同然の状態じゃ逆に印象悪いぞ
0819名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/12/10(日) 21:55:57.69ID:ShJLRcyL
>>818
胡散臭さしか無いっすよね。

ブログやSNSで頻繁にアップしてるのが
良いとは良いとは言わないけど
放ったらかしにする=お客も放ったらかし
という構図は簡単に出来上がるわな。
管理が行き届いていないと思われても仕方ないっすね。
0821名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/12/11(月) 20:23:45.75ID:RbxIWuol
最近パオ購入を検討していて、そこそこ安心して乗れるようにするには
100万はかかると言われました。
高っ!と思いましたが、最近はそんなものなのでしょうか。
ちなみに今は亡きカズモータスでパオ買ったら幾らくらいだったんですか?
高かったとは聞いているのですが、どんな感じだったんでしょうか?
0825名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/12/12(火) 10:51:30.58ID:rrQ5N8hL
調子良いの定義が人それぞれだと思うけど普通の国産みたくノーメンテで半年のオイル交換のみでずっと行けるみたいなのは無理だ。
消耗品を交換しながら調子は維持してる。機関の調子自体は良いよ。
0826名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/12/12(火) 12:30:26.86ID:Ee6XL7Ef
体の弱い稀少な動物を飼うと思えば、パオは乗り続けられるよ
要はどれだけ愛情を傾けられるか

金はかかって当たり前と思った方がいいよ
0827名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/12/12(火) 14:00:48.61ID:hd8xN05t
体の弱い彼女に寄り添うような感じで付き合ってるよ
そのせいか女性を助手席に乗せると調子が悪くなるのん…
0828名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/12/12(火) 16:58:05.52ID:ZyTqP8os
>>821
自分の時は8年前で120万。
その後も車検の度に消耗品がダメになったりで、維持費はやっぱりかなりかかる。
乗るなら覚悟を持った方が良い。
0830名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/12/12(火) 17:13:26.72ID:EIkZaizc
>>825
>>826
>>827

イメージ掴めました。
乗るにあたっては、うまく付き合っていかないと
ダメだという事ですね。
店に任せっきりもダメだし、自己判断だけだと命落としますね。
昨日まであんなに元気だったのに!
のパターン多しという事もわかりました。

>>828
120ですか!すごいですね!
それだけ出しても乗りたい車ですよね〜
0831名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/12/12(火) 17:21:41.33ID:EIkZaizc
>>829
いや、この流れでその選択は無いわ。
とマジレスせざるを得ない。
どんだけ精通してるかは知らんが
あそこに頼むのはありえん。
0836名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/12/13(水) 21:31:09.86ID:a0NoSmv6
とりあえずエンジンのとこに普通に堂々とFCRなんて書いてある時点でおかしい。一般人はそんなウルセーもん求めてない。パオ買いたい層がそんなん扱えると思ってんの?チューニングを求める人になら全然アリだがね。ここらはカズ譲りつうかカズのほうがまだ常識があったね。
マフラーもおそらくカズと同様のウルセーやつなんだろ。
0837名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/12/14(木) 10:25:23.23ID:uyxGKrKi
>>836
そこは
めっちゃ良いですよーこれ。
パワーが違いますよー!
ってロクな説明もなく売っておいて
いちいち調整しないといけないから
その度に入庫させて
調整量を頂くというパターンでは?
0838名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/12/14(木) 18:42:39.71ID:luI/tS7b
年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
ホームページもあります、エヌピーオー法人エスティーエーでケンサク!
0839名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/12/15(金) 18:46:42.64ID:zg3x4rmk
パオはよく故障するって言われますが、僕が5年ほど前に乗っていた14万キロのパオは
乗ってるとギシギシ、フワフワ感はあったものの特にメンテもせず2〜3年一切故障せずでした。
やっぱり当たり外れがあるんでしょうか。
皆さんどんな感じでしょう?
0840名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/12/15(金) 20:43:34.32ID:wB2p5o2c
FCRってカズモの時から扱ってるじゃん。
しかもパオにマーチスーパーターボのリビルトエンジン乗っけたりして何を目指してるのか意味不明だった
0843名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/12/19(火) 08:38:16.54ID:0kp2g+46
エンジンかかりにくい…
プラグ変えようかな。

みなさんプラグどんなの使ってますか?
夏と冬で使い分けてます?
0844名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/12/19(火) 09:01:50.65ID:d7DWI77D
>>843
使い分けたほうがいいみたいだけど自分はノーマルの5番つかってる!ちなみにキャブ、エンジンはフルノーマルです
0846名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/12/19(火) 10:13:19.76ID:1YOBwtpF
自分も熱価5番ですね。エンジンに違和感があったらその度にとりあえずプラグ交換して様子見てるので夏用と冬用は分けてないですね
ちなみに自分のパオ混合気薄いみたいでプラグ真っ白けですがこれ以上濃くしたら調子が悪くなるのでどこか壊れてるのかもですね…
0847名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/12/21(木) 15:31:56.73ID:kFq+1688
ひっさびさにパオに乗ろうとしたらエンジンかからない。
ラジオはかかる。
ガソリンが自然になくなることありますか?
バッテリーは5月に載せ替えました。
車検は8月に通りました。
何が原因でしょう?
修理屋さんに来てもらうしかないですね?
0850名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/12/21(木) 16:37:41.84ID:fVJt7Rk+
ただセルだけ回してかけてたりしてな
パオは古いから今時の車みたいにセルだけだとかかりにくいからね今寒いし
2回アクセル奥まで踏み込んで少し煽りながらかければ
0851名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/12/21(木) 16:57:18.53ID:kFq+1688
お返事ありがとう御座います。


セルは回ってます。
アクセルふんでも手応えなし。
何度も回したけどブルンと言わず。
父がもう廃車にしたらと(TдT)
なにせパオ乗りの癖に車の事は全く詳しくなくて。
5月に載せ替えたバッテリーもサービスエリアのスタンドに替えないとヤバイ、ホントはタイヤも換えたほうがいいとカモにされる始末。
バッテリーは替えてよかった気もするが。タイヤはお金ムリって言ったら近いうちに替えたほうがいいよと言われたが車検ではそんなことないけどと言われた。
そんな感じのど素人なのです。

近々、ネコのお墓参り行きたいのに困ったなぁ。
とりあえず、車検見てくれた所に電話してみます。
0854名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/12/21(木) 20:04:32.25ID:jjOX4FP8
多分、アクセル踏みすぎてカブってるだけだろうな。

乗る前にアクセルをゆっくり一回踏み込んで戻すと、チョークといって回転数が上がって寒い日にエンジンがかかり易くなるんだが、エンジン掛からないからってセルをバンバン回しながらアクセルガシガシ踏んだら余計なガソリンが流れすぎてエンジンの掛かりがわるくなる。

少し時間を置いてからセル回す前に1回だけアクセルをゆっくり踏み込んで戻してからセル回してみな
0856名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/12/21(木) 23:06:39.97ID:Fii1WFuK
寒くなってくると、かかりにくくなるからね。火花が弱いと暖かいときにはなんとかエンジンかかっても、寒いときなんかは、かかりにくくなるんだと思う。
0857名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/12/21(木) 23:16:56.15ID:Fii1WFuK
前にエンジンかからなくなってロードサービス呼んだときに
こんなやり方してたよ。
アクセル半踏みしたまま、セルを回して、プスフスとエンジンが
かかりそうになってきたところでアクセル全開。
ぼぼぼーってエンジンがかかった所でキーから手を離す。
しばらくアイドリングが安定しないので、アクセルは踏んでおいて、
アイドリングが安定したところでアクセルオフ。こんなやり方でした。
0858名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/12/21(木) 23:19:06.90ID:Fii1WFuK
意外にもアクセル踏んでたほうが、かかりやすい場合があるんだって。
くれぐれもバッテリー上がりには、ご注意を。
それと。全ての車にこの方法が当てはまるかはわかりませんので、ご自身で判断してください。
0859名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/12/22(金) 07:10:59.69ID:wBCzbwuJ
>>858
意外なのか
バイクも車も古いポンコツしか乗ったことないから当たり前になってて逆に会社の車少し煽りながらエンジンかけてたら怒られたわ
0860名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/12/22(金) 15:03:35.70ID:UP5tDU8W
>>859
エンジンのかかりが悪いのは、カブッてるからで、アクセル開けるとさらにかぶって、かからなくなると思う人は多いと思う。寒いときなんか濃いめの方が、かかりやすいのにね。
0861名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/12/24(日) 15:53:54.64ID:YeJjYgyQ
皆さんどうもありがとう。
また、次に実家へ帰った時に試してみます。
両親はもう手放せと言うけれど平成二年からずっと乗っているから踏ん切りがつかない。特に大事にしたり可愛がってる訳ではないんだけど。それなのによく今迄頑張ってきてくれたなーっておもって。頑張って30年持ってほしいところ。
0862名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/12/25(月) 15:27:38.61ID:tB8+rtRh
冬の雨の日はガラスめっちゃ曇りません?
フロントとリヤはエアコンと熱線でクリアだけど
後部座席の左右の窓が曇ります
皆さんどのような対策とられてますか?
0863名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/12/25(月) 16:07:17.06ID:5vPpA1J6
自分のパオエアコンもヒーターも壊れてるから参考にならないかもだけど、デフで窓に外気出しつつ汗が出ないくらいの薄着で乗ってる。自分と普通体型の人1人なら曇らないでいけるけど太ってる人が乗るというどうしても曇るから少し窓開けてる
0865名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/12/26(火) 17:27:55.11ID:LmvTXbG6
>>863
ありがとうございます。
中肉中背と痩せ型1名で曇ります。
クリンビューしたら、余計にガラスがギラギラして
見にくくなたり。
窓少し開けで頑張ってみます。
0866名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/12/26(火) 17:37:34.54ID:LmvTXbG6
>>864
専門店のマフラーでも割れたりするんですね。
SWのマフラー何年くらい使用されてるのでしょうか?
破断したりしてるのでしょうか?

今マフラー交換をちょうど検討していまして
参考にさせて頂きたいなと。
0867名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/12/26(火) 20:41:59.51ID:0vLAcYQX
車体の歪みやらゴムの劣化やらでグラグラ揺さぶられれば割れる事もあるだろうね

何年か前にヤフオクでエンド二本出しのマフラーをセミオーダーで作ってもらったなー
どこの誰だったかは忘れてしまったが...

音も太くて(五月蝿くはない)車検も通るしいい感じだ
0868名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/12/27(水) 08:53:20.27ID:J7hLylE3
>>866
SWで取り付けて2年くらいですね。
破断まではいかないですが亀裂が入ってそこから排気ガスが漏れていて車検時は不合格必至の状態でした。
お世話になっている車屋さんがおっしゃるには、「原因はおそらく疲労破壊。安くて品質の悪い素材を使ってるようなので溶接修理しても他の箇所が割れる、柿本のマーチ用でも使うか特注で造るかした方が長期的にはお得だろう」とのことでした。
0869名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/12/27(水) 13:46:01.44ID:F6EVAl3V
私も今年SWのマフラーに亀裂が入って難儀しました。気がついたときには15cmほど。購入は3年前くらいです。マフラーパテと耐熱テープでとりあえず使っていますが…。
0874名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/12/28(木) 09:06:10.34ID:w6ggJKOK
>>870
パオ用はラインナップに無いし、そもそもあんなセンスのないリアハッチダンパーステーを造るようなところのマフラーは要らん

>>872
5次元が販売してる訳ではないし、品質はそこまで見てないのかも知れないね。
リアピースのメインパイプが割れたからSUS436とパオの吊り下げ方法がマッチしてないのかもと思ったり。
0875名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/12/28(木) 09:33:37.18ID:AWlatdqe
パオスレのジジイ共は口が開けば文句ばかりだな
うなオフもこんな感じなの?来年行こうと思ってるんだがお前らみたいな奴ばかりならスゲー嫌だわ
0878名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/12/28(木) 21:08:21.80ID:F85Q4uRs
フロントからジャバラ無しの設計だから遊びもなくエンジンからの振動がもろに加わる。
うちのはカズモ製で頑丈な作りだが同様にジャバラがなく遊びが少ないのとホーシング下を通す設計。道路の状況によってはマフラーとホーシングが当たる。過去にフロントとリアを繋ぐボルトが一本折れてた事あるからやはり負担は大きい。
0879名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/12/30(土) 01:09:53.90ID:iBUlVYSf
一時期ココ良い雰囲気だったのに何故だかまた荒れ気味ですね。なんででしょう。何となく理由がわかる気もしますが。
0880名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/12/30(土) 23:20:47.28ID:nHgUX/Ni
皆さんのアドバイスで聞いた様にアクセル半分踏みながら回しても駄目だった。ガソリンのメモリが上がらないので抜けちゃったのかと近所のおじさんがガソリンも足してくれたけど全然ダメ。
年明け、近所の修理屋さんに来てもらってそれで大変な金額になりそうだったらもうパオとお別れになるかもです。
年末に色々と悲しい。
0882名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2017/12/31(日) 14:52:49.53ID:WL4rjoVU
燃料ポンプとフィルターだけで行けそうな気がする
燃料ゲージのフローは固着してるだけのような気もするし

正直な話、金の切れ目が縁の切れ目みたいな所はあるしね
0884名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/01/01(月) 02:25:54.57ID:b+5PVMtW
アドバイス、ありがとう御座います。

そして皆様
あけましておめでとうございます。

年明けに車検に出した車屋さんか、一番近そうな修理屋さんに電話して聞いてみます。
昔は父も惜しみなく出してくれたんですけど…今まで甘えておりました(TдT)

どれ位かかるだろ…。
私事ですが先日奥歯が折れてインプラントにしないといけないかもでお金が本当出ていくばかり。
0885名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/01/03(水) 23:11:43.86ID:z0GNTOv9
だからさ、アクセル踏みながらじゃなく、アクセルをゆっくり一回踏んで戻してからセル回せって。
オートチョークで回転上がるし、アクセルガシガシ踏んだり、半分踏みながらだと燃料が濃くなりすぎてプラグが濡れてエンジン掛からないんだって。

ガソリンメーター上がらないのは油面を測る浮きが悪くなってるだろうから交換したらよろしい。 部費が1万弱で、リアシート外せたらアホでも出来る
0887名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/01/04(木) 09:56:34.85ID:pDLcemjw
>>885
ありがとう御座います。
アクセルがゆっくり踏んでもなんと言うか踏み込む感触がまるでなくて。全く車の知識なく乗ってきた者ですから…すみません。
0889名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/01/07(日) 10:22:20.42ID:F+UnyjAj
>>888
お前感じ悪いなー
人の話を聴くことは大事なことだけど
その説明が解りづらかったりズレているものが多い中で
それを理解しろって言うのは酷ってもんだ

取り敢えず業者に出すって言ってるんだからいいじゃないか

穏やかなパオに乗っているんだからこのスレも穏やかに行こうよ
0890名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/01/08(月) 12:28:29.44ID:KCqywiQq
>>857
この方法でエンジンかかりましたー!!
有り難うございます‼
今日は寒さと雨のせいかエンジンが全くかからなかったのですが、上記のやり方でやれば一発でかかりました。
0892名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/01/08(月) 13:37:08.63ID:97jjCTzL
でもまぁ最近の車セル回せば暑かろうが寒かろうが問題なくエンジンかかるし仕方ないか
昔の車いちいち自分でチョークかけなきゃだし暖機運転しなきゃだし夏と冬でキャブ調整しなきゃだし窓は手動だしキーレスはおろか集中ドアロックもついてないし不便だよね
だがそれがいい!
0894名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/01/08(月) 15:51:09.42ID:ghrPamqF
後部座席に乗り降りするとき
助手席のサイドのレバーや後ろの足で踏むやつで
シートを前に倒しますよね。
その時助手席は前へスライドしないのでしょうか?
トレノを乗っていた時は、倒れる+前へスライドしたような記憶があるので
ただなんとなくスライドするもんだと思ってたのですが
パオは助手席のシート倒れるだけの仕様でしょうか?
だとしたら、後部座席に乗りにくく無いですか?
0895名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/01/08(月) 23:54:02.38ID:X5+lGdEB
>>889
お気遣いありがとうございます。
かわいい車乗りにこんな人もいるんですね。


>>888
他の人から教えてもらったからやってみただけなのに感じ悪いですね。
あなたこそ人の話読んでないですね。ちゃんと業者に相談するって書いてるのに。
0896名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/01/09(火) 13:09:19.35ID:WKXCxBaf
>>890
いや、でも放置していた期間にもよると思うが
今後乗ろうと思っているなら
一度見てもらった方がいいと思います。
とりあえずエンジンかかって走るからと言って
壊れてないとは限りませんし
0898名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/01/09(火) 19:49:09.07ID:WKXCxBaf
>>897
仮にも人に教えを請うといて
偉そうにされたからといって
とる態度では無いわな。
>>888 は確かに口は悪いがw
パオの基本中の基本であるオートチョークを
しろと説明しただけなのにw
口は悪いけどw

>>895
私車の事わかりません
というパオ乗りも多いと思うんで、
初めっから業者に出すつもりなんだったら、
何が問題でエンジンがかからなかったのか
何をどう直したらエンジンがかかるようになったのか
を時系列で事後報告してくれた方がパオ乗りは助かるよ。

>>894
少なくとも、うちのは助手席のシートは
前にスライドはしないなぁ
後ろのフットレバーとサイドのシート倒すレバーは連結
してたかと思います。
確かに乗る時狭いねw
でもそこが良いw
0899名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/01/09(火) 20:05:52.42ID:QBMpTg+A
女『車のエンジンがかからないの…』
男『あらら?バッテリーかな?ライトは点く?』
女『昨日まではちゃんと動いてたのに。なんでいきなり動かなくなっちゃうんだろう。』
男『トラブルって怖いよね。で、バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』
女『今日は○○まで行かなきゃならないから車使えないと困るのに』
男『それは困ったね。どう?ライトは点く?』
女『前に乗ってた車はこんな事無かったのに。こんなのに買い替えなきゃよかった。』
男『…ライトは点く?点かない?』
女『○時に約束だからまだ時間あるけどこのままじゃ困る。』
男『そうだね。で、ライトはどうかな?点くかな?』
女『え?ごめんよく聞こえなかった』
男『あ、えーと、、ライトは点くかな?』
女『何で?』
男『あ、えーと、エンジン掛からないんだよね?バッテリーがあがってるかも知れないから』
女『何の?』
男『え?』
女『ん?』
男『車のバッテリーがあがってるかどうか知りたいから、ライト点けてみてくれないかな?』
女『別にいいけど。でもバッテリーあがってたらライト点かないよね?』
男『いや、だから。それを知りたいからライト点けてみて欲しいんだけど。』
女『もしかしてちょっと怒ってる?』
男『いや別に怒ってはないけど?』
女『怒ってるじゃん。何で怒ってるの?』
男『だから怒ってないです』
女『何か悪いこと言いました?言ってくれれば謝りますけど?』
男『大丈夫だから。怒ってないから。大丈夫、大丈夫だから』
女『何が大丈夫なの?』
男『バッテリーの話だったよね?』
女『車でしょ?』
男『ああそう車の話だった』
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況