X



トップページ中古車(仮)
1002コメント362KB
【SL】美麗!美しい SL 四つ目 R230【ベンツ】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2016/12/27(火) 22:16:15.41ID:vba26jgG
メルセデス史上最も美しい車
SL 四つ目 R230を語れ!
0792名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/03/14(水) 22:30:26.30ID:D3SZ/XNC
>>789

ほんとばかだな
新しいは美しい、洗練が先
なんだよ
どっちが、新しく洗練されたデザインかは
いうまでもない
SL は2ドアのオープン、クーペだから
現行が100万になっても買わないわな
買うならR107

おまえは三流品をちょくちょくかえてるのがお似合いだよ
0793名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/03/14(水) 23:26:32.87ID:e6VzJnWU
アスペ雑魚が一匹紛れ込んだので
雑魚はどんな会話してるのかCLAのスレを覗いてみた
もうね、どいつもこいつも会話が貧乏臭くて嫌になった
ちなみにCLAは180と45AMGに試乗したが180は加速力がまったくなくて笑ったわ
そして退屈なつまらん車だった
乗る価値なし
45AMGは馬力はそこそこあるがトルクがなくて雰囲気だけがスポーティーなだけ
もちろんタダでもいらない
驚いたのがシートの薄さ
軽自動車はやっぱりだめだな
東京からなら箱根が限界だろうな

やっぱりSLは格が違うなと再認識した
230オーナーが手放さないのも無理はない
0794名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/03/15(木) 02:46:25.46ID:ET88t8rr
SL55乗ってるけど、洗車する度に美しさに惚れ惚れするよ。
ここまで官能的、芸術的、エレガンスな車は一生出てこないだろうね。
この車に巡り会え、そして所有している喜びを心から感謝したい。
0795名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/03/15(木) 12:31:59.64ID:TrVYteCW
ここまでとんがったノーズはSL55だけだからな
0797名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/03/15(木) 18:07:20.96ID:biA4ASG+
>>796
それ一生使うわ
55は
内装もカーボン、高級ウッド、力性能も必要充分
状態のいいのはいずれ値があがるよ
0798名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/03/15(木) 18:30:10.67ID:wd1nh0Rf
レーダーセーフティの付いてない車で満足できる事が凄いですね。
例えばですが、221の後期の初期のディストロニックだと、前車が左折した場合などに解除されたり、首都高のコーナーなどで
前車を見失うといきなり急加速したりとレーダーセーフティでも使いづらかったが、Sだと222からは非常に使いやすくなり。
Eでは212後期以降は使いやすい、Aは初期はちょっと分からないがレーダーセーフティのシールが貼られてるモデルであれば
非常に滑らかな自動運転が可能。

SLでもSでもEでもレーダーセーフティの無いベンツに乗っていて満足している事が異常と断定出来るだろう。
今時渋滞でも高速でも一般道でも自分でアクセル踏んでブレーキを踏むとかありえない事だと言い切れる。
ブレーキホールド位はR230でも付いてると思うが、ディストロニックが使えない時点でどう考えてもポンコツ。
0802名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/03/16(金) 16:44:26.32ID:0aSWqCOY
精神病院から書いています
重度の統合失調症なのでつい長文になってしまいます
実際には車すら所有してないです
ネットからの知識だけでSLオーナーにかまってもらいたくてかみついて粘着していました
すみませんでした
0803名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/03/16(金) 18:13:06.30ID:BxrxjHTc
A180にした理由というのは都内の狭い道で楽なのと小さくるまが好きだからというのがあります、二台Cを乗り次いでA180にしたわけです。
レーダーセーフティが必須と考えていましたが、本当に快適な装備だと思います。
渋滞中などはスマホ操作も全然問題ないですし、高速の追い越しを140キロセットとかで走ると相当に楽です。
今時アクセルを自分で踏むのはもうありえないと本当に思いますね。
東京、京都の高速でリッター26キロをマークしています。
0804名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/03/16(金) 18:30:25.90ID:0aSWqCOY
皆さん、精神病患者は実を言うとまともに運転ができません
そしてスマホ依存症なんです
これからもA180をよろしく
0805名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/03/17(土) 00:05:56.04ID:mQlo9Qat
26キロの燃費どや(^_^)v
アクセルを踏まないから高燃費
嬉しいねったら嬉しいね
0806名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/03/17(土) 10:08:36.62ID:mQlo9Qat
今日からこのスレはA180の集まりにしよう
そして燃費の数値がどうやったら伸びたかを教えっこしよう
セルフのガソリンはどこが安いとか
どこのスーパーが何時になったら半額に値引きするとか
あとさAクラスの魅力を語り合おう
ただし180のみ
他のグレードは禁止な
無駄に馬力あっても燃費が悪くなるだけだからな
もちろん普段は40キロ以上は絶対に出さないようにしてるよ
0807名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/03/17(土) 12:37:29.96ID:rsFvW7pF
とうとうABC壊れてしまったよ。
乗り心地が格段に悪くなるねコレ。
更にフラつくし、アイドリングしてるとギシギシいうし
0808名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/03/17(土) 13:56:54.77ID:suqRwRX8
レーダーセーフティって後付けもできる業者があるよ。
0809名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/03/17(土) 15:56:57.59ID:mQlo9Qat
>>807
そんなポンコツは廃車にしてA180
にしましょう
0810名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/03/17(土) 18:35:07.60ID:mQlo9Qat
>>808
そんなんないから
この法螺吹き野郎が
0811名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/03/17(土) 18:41:12.74ID:suqRwRX8
>>810
車両一台分位の価格になるが可能は可能。
0812名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/03/17(土) 20:35:58.15ID:mQlo9Qat
>>811
くだらない
まったく現実的じゃないことをいちいち書いて、おまえ馬鹿なのか?
ポンコツ乗りは負け惜しみだけは強いな
0813名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/03/18(日) 13:26:30.94ID:X2jwgUOW
R230前期をこれから中古で買うのはありかね?
0814名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/03/18(日) 17:38:03.93ID:mR/5tsSj
>>813
無しだけど
フォルムが好きなら有り
0815名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/03/18(日) 19:13:06.77ID:yP5QW381
グレードによるんじゃないかな
前期なら350ならありだが500や55AMGはABCがやばい
だから一番安全なら中期のヤナセ記録簿付き
メンテ費用が安いのは350
AMG好きなら55
0816名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/03/19(月) 10:17:43.97ID:pGXgfjFO
みんなに聞きたいんだけど、
乗る頻度は週何回くらいかな?
自分は毎日乗っている。
0817名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/03/19(月) 16:37:00.58ID:qSV3rpIy
>>816
月に
1、2回(´・ω・`)


メーターは
常にバッテリーマークと
「デンソウヒンヲオフニシテクダイ」
が付いてます(´・ω・`)

5分ぐらい走らせと消えるけど
バッテリー死んでます(´・ω・`)
0818名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/03/19(月) 21:45:20.45ID:edCNBVj7
毎日のってるよ
いつも、ピカピカでな
0820名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/03/20(火) 09:39:23.14ID:4CQJdXqE
そうか?
いつも、新車のようにピカピカだからな

低車高の
品ある派手な外見バッチリ決まった メルセデスのスーパーカーを毎日の足

SLR を毎日の足にしてるのと同じてことだよ
0822名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/03/20(火) 12:08:47.95ID:4CQJdXqE
>>821
君はABC がこわれるとか、なんでそんなこと気にしてるんだ?壊れたらなおせばいいだろ、
今時のスーパーカーはみんな車高は油圧で上下だからな
それが10万キロくらい走れば修理なんかあたりまえだろ
そんなすばらしいサスだから
高額車なんだよ
だからたんなる維持費だろ
そんなのにびくびくしてるなら
メルセデスの頂点にのるなよ
車高油圧上下は
よつめが一番最初に装備だからな

水平センサー修理したな
いくらもしない
ABC4輪修理なんか40万くらいだぞ
そんなんでいちいちこわれるとかきにしてるならSL にはのらないほういがいいぞ
0823名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/03/20(火) 17:25:52.42ID:/P9U7D+3
>>822
びくびくなんかしてないだろ
ただ、早く壊れると書いただけであり、あーでもないこーでもないと実はおまえが一番びくびくしてるじゃねーかwwwwwwww
0824名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/03/20(火) 20:43:16.57ID:l7ChKGcI
>>823
だったらはやくこわれるとか貧乏臭いことはいわないこと
壊れるからのらない、貧乏すぎ

SL やめらろ
笑われだけだぞ、
お前はSLオーナーにはふさわしくないからのるのはやめたほうがいいぞ
0826名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/03/21(水) 04:21:02.14ID:UBmkPQ01
>>825
負け惜しみで
車外で悪口かよ、
それも、
まったく当てはまらないことを並べる
幼稚さ
こどもの悪口かよ
はやくSL からおりな
既に相応しくないからみんな大笑いだぞ
。故障気にしてあまり乗れない貧乏SLオーナー君
0827名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/03/21(水) 05:57:06.23ID:R1Tx9Is9
>>826
おまえA180乗りの統合失調症患者なんだろ
わかるよ
なぜなら文章が支離滅裂なんだからな
そもそもSLに毎日乗るとかありえないだろ
それは願望であり妄想だからな

精神病患者はおとなしく薬のんで寝てろや
0828名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/03/21(水) 12:19:24.65ID:aYZsl57x
レーダーセーフティは普通に羨ましいだろ
0830名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/03/21(水) 15:20:05.15ID:aYZsl57x
https://www.youtube.com/watch?v=FdTHaOvCOfo

お前らの230はこんな感じか?
この年代の鍵って真っ黒のタイプなの?キーレスゴーはありえないよね?
0831名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/03/21(水) 15:52:46.61ID:aYZsl57x
それとR230の年代だとナビがDVDだと思うが当然更新は終わってるわけで、社外ナビとか入れてるのか?
0832名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/03/21(水) 17:36:47.39ID:PiH+CeyK
今どきあんな使えない純正ナビなんか使ってるやつなんかいないだろ
不思議なのは中古で出てくる個体の多くが純正ナビのままなんだよな
あんな糞ナビでも新車から使っていて慣れてるオーナーは不便じゃないんだろう
0834名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/03/21(水) 18:00:36.04ID:aYZsl57x
>>830は君たちの車か?という質問だよw
0835名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/03/21(水) 19:42:37.10ID:SS94H+Gl
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/Q5Ifb-UXVic
0836名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/03/21(水) 20:49:48.51ID:PiH+CeyK
>>834
それにしても、そんな気持ち悪いカスタム車の動画なんてよく触れるな
おまえにとって違和感がない証拠だな
それとおまえは何ナンバーだよ?
0837名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/03/22(木) 06:46:02.75ID:TFSOK04E
>>821お前はすぐはなしをすりかえるからな
ほれよくよめよお前のことだぞ
>>824
ABC 故障に怯えてあまりSLな乗れない貧乏オーナー君
0839名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/03/22(木) 18:36:20.73ID:B8SMCyft
W203型Cクラスを二台乗り次いで、A180に去年買い替えてるが、レーダーセーフティの守られてる感は凄いね。
ドアの閉める音なども10年落ちCより現行Aの方が良いというw
レーダーセーフティは必須だと思ってたのでサイズ感も含めて素晴らしい車だよ、清水和夫が高速安定性はEより良いかもと解説してる車だからね。
0840名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/03/22(木) 18:38:03.80ID:B8SMCyft
ちなみにだが金は腐るほどあるんだよ、だけどメルセデスの最低モデルに乗りたかったわけで、A180でも最も廉価なモデルを
指名買いした、レーダーセーフティとナビは外せないオプションだけどね。
0841名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/03/22(木) 21:12:18.55ID:iUG3uSHL
まだ言ってたかボケ

年収いくらだよ
0843名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/03/23(金) 07:52:58.45ID:Fz0Coo56
アメリカで自動運転の車にはねられ歩行者が死亡したな
機械任せにしたらこうなるってことだ
自動車庫入れだって両サイドに車がないと作動から意味ないし
0845名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/03/23(金) 13:20:40.73ID:jtmT7QW8
SLR のベースエンジンは55て本当なの?
0846名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/03/24(土) 12:25:20.13ID:3DpKv3DK
週末土曜日に東京から関越使うと絶対に渋滞に巻き込まれるがレーダーセーフティが付いてると本当に楽だぞ、R230〜R231に乗り換えた
俺が言うんだから間違いない。
0847名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/03/24(土) 13:45:27.84ID:QPkfiMQA
R231 SL350の中古車購入を検討しています。
2012年式〜2014年式の車両をネットでも見ています。
メルケア期間は切れてるものもありますが
ヤナセ、あるいはシュテルンのものでは1年保障となってるものもあり、
このくらいの年式のものは実際故障とか不具合等は発生しやすいのでしょうか。
また故障しやすいところはどのような部分でしょうか。
参考までに年間の維持費も教えてください。
宜しくお願いします。
0848名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/03/24(土) 14:23:54.15ID:3DpKv3DK
>>847
231は殆ど故障は聞かないですよ、私も2014年式一年保証付きの350買ったけど込み込み600万円後半で極上が手に入りました。
ナビも実用に耐えるナビでRSPも当たり前に付いてるので快適性も相当なものです。
0849名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/03/24(土) 16:47:43.94ID:IV3rLTd+
>>847
不人気の231の350は大人気の400への買い替えで下取り車が次々と出てきてる
だが安いのに売れ行きは鈍い
原因は醜いブサ顔とボテッとしたスタイル
そして静かすぎるマフラー音
そりゃこんなの売れないよ
買うなら後期の400
まったく別物
0852名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/03/25(日) 11:04:10.22ID:ULdr8vKK
>>845
SLRの
V8SOHCスーパーチャージャーはAMG SL55と同じでピストンとクランクシャフト
に手が加えられている

SLRのベースエンジンはSL55で間違いない。

買うなら今のうちにな。
0853名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/03/25(日) 17:21:54.47ID:YE1rqFCs
R230のヴァリオルーフは他のメーカーではまず見ない
機構です。所有し内装のゴム塗装のペタペタを艶消し黒で
筆さし塗装修理するこころの余裕を楽しんでみましょうよ。
0854名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/03/25(日) 22:39:15.00ID:U17Lmi7n
ところでR230前期のデザイナーって誰?
0856名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/03/27(火) 12:31:51.53ID:jI9zLWkY
SLRと同じ人だよ
0857名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/03/27(火) 19:24:37.71ID:uxMO4z84
>>856
ありがとう!
0858名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/03/28(水) 12:38:59.31ID:2Uw7idzw
SLRはやく安くならないかな〜
0860名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/03/29(木) 18:49:44.47ID:LmMEPAlW
ベンツのスーパーカーだから車幅なんかどうでもいい
SL65 はSLR に次ぐオーラ 。
55もがんばれ
0861名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/03/29(木) 19:29:20.41ID:bpWPsD6T
A180RSPパッケージに乗っている者ですが、知り合いの221の前期に乗って旅行行ってきたがレーダーセーフティが無いと全然ダメですね。
普通のクルコンは使い物にならない。もう今はRSPが無い車はゴミと断定できるでしょう。
0862名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/03/29(木) 20:29:13.44ID:m319cht1
また来たのか
必死過ぎてかわいそう
0863名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/03/29(木) 20:35:13.78ID:bpWPsD6T
>>862
いや、事実ですよ、前車C230アバンギャルドV6から乗り換えても静粛性はA180の方が高いですし高速安定性もA180の方が良いです、
峠では車がロールしないから安定して走れて、デュアルクラッチが変速が一瞬で楽しいです、ターボの加速が気持ちよく最高に良い車ですね。
清水和夫氏がEより直進安定性が良いねと言っているA180ですから、相当なものです。
0864名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/03/29(木) 20:38:39.42ID:bpWPsD6T
明日は朝6時出発で京都へ仕事で行くが、フォーシーズンズホテル京都5回目の宿泊です、A180だと高速が楽で素晴らしいです、
0865名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/03/30(金) 00:47:31.62ID:5UHidP5P
>>864
いやぁ、A180で満足できているのが素晴らしい!
というか、わざわざSLのスレまで来てA180の良さを吹聴するのは、SLが羨ましいという心理の現れですよね。
ちょっと同情します。
0866名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/03/30(金) 00:55:10.99ID:5UHidP5P
すみません。気に触ったら謝ります。
私は大学で心理学を教えているので、つい心理分析してしまいます。
ちなみに、心理学ではこのような心理に防衛機制・合理化という名前が付いています。詳しくはググってください。
0867名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/03/30(金) 05:00:24.86ID:v6kTm8Rc
>>866
何が心理学だよ、あほらし
ただの精神病だろ
この季節は本当にキチガイの病状が酷くなるな

スルーできないおまえも荒らし
消えな

かまってちゃんは今後完全スルーでよろしく
雑魚をからかうのも禁止
0869名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/03/30(金) 15:06:07.09ID:AIHRHwS/
この季節の楽しみはバリオルーフを開けて運転席から桜を見ることだね
昨日は桜をタップリ堪能してきた
やっぱキングオブメルセデスのSLは最高だよ
0870名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/03/30(金) 18:19:56.60ID:FF69bG9A
>>864ですが、君たちは全く分かってないですねw
いいですか、R230でもW221でもレーダーセーフティが無いメルセデス(所謂旧世代)と現在のメルセデスではアジリティと言っている
ように全然乗り味が違うんだよ、A180のベースグレードが劇的に良くなっていて旧世代のSやSLがゴミになっているというのが現実。
ブレーキホールドやBluetoothオーディオなど快適装備もA180で前車標準装備だぞ。
ディストロ、ブラインドスポットなどの劇的に快適な装備も付いて、旧世代メルセデスではSでも太刀打ちできない。
0873名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/03/30(金) 19:33:30.26ID:Aijb4bUD
>>865
優しいな
はっきり邪魔言うたれよ
0874名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/03/30(金) 20:31:19.13ID:Ctb2rnvb
今日は風が強くて桜吹雪だった
桜の花びらがオープンで走っていると頭上から車内に舞い落ちる

最高に幸せなひとときであった
0875名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/03/30(金) 20:35:29.62ID:uGHgKjWY
>>869
最高にかっこいい車の究極のオープン
、桜が車内に枚散る、最高のシチュエーション
最高の贅沢
キングオブロードスターSL
0876名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/03/31(土) 01:19:32.68ID:j43/kJg+
このSL55の動画にはR230への愛を感じる。
カスタムもセンスが良い。
だが、唯一残念なのがグリルを1本にしちゃったこと。
グリルは中期の3本が一番美しいんだ。
このサウンドはエキマニやってるね。
AMGエグゾーストシステムならではのあの独特なマフラー音が出ていない。

https://www.youtube.com/watch?v=jbM4vZg1mBc
0877名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/04/01(日) 08:35:18.26ID:1xUci5ae
ホイールのチョイスは悪くない
一本グリルか安ぽく、見た目、高性能さをスポイルしている

三本が順に後ろスライドしている
三本スライドグリルが風を切り裂く高性能を表すんだよ

ほんとばかだよな
わざわざ一本グリルにして
ボンネットダクトも三本、フェンダーは二本
フィンは多すぎると単なる網になって、一本だと安ぽい
四つ目は四本より三本がベストで最高にカッコいい
ちなみによくみてみな
三本グリルは四本グリルに比べて真ん中のベンツマークが下にさがって配置してあるからよりフロントグリルのとがり感が出てるんだ
このように四つ目のスタイルは完璧すぎるんだよ
ベンツ史上最高に美しい車、SL

その後のSLは・・・ダサいドアから伸びる流線形とはほど遠いミラー
マッコウクジラのようなフロント
、風の切り裂き感とは逆のデザインの台形グリル

今度AMG GT に4ドアセダンが出るんだってな、これでAMG GTの価値も終わって
やっと目障りなのがなくなるから、よかったな

孤高のキングオブロードスター、キングオブメルセデスは四つ目とSLRだからな
0878名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/04/01(日) 08:41:34.10ID:1xUci5ae
>>876
音はあまりいいとはいえないな、
0879名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/04/01(日) 20:08:46.29ID:yirSVOYM
さっき高速を流していたら、120KMジャストで車体がいきなり震えだしたんだけど、
同じような正直出た人いる?
0882名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/04/02(月) 18:41:17.37ID:GzmUECNq
>>879
フロントのロワコントロールアームのブッシュかボールジョイントの劣化かな?
両側とも新しいものに交換したらいい
最近、ホイールバランスを取ってないなら同時にホイールバランスも調整したらいい
0883名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/04/02(月) 23:05:53.89ID:yiyrmdo5
ベンツは30年乗るのが普通だから修理して乗り続けるべき
現行は超不人気車だしつまらない車
230の方が遥かに魅力的な車だ
0884名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/04/02(月) 23:26:07.30ID:kMd1xRXi
>>880
2007年式 SL55です。
タイヤの空気圧が減っていたから、
初めはそのせいだと思っていたけど、
空気圧を注入してもやっぱり120ジャストでガタガタ震えます。
0885名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/04/02(月) 23:27:51.28ID:kMd1xRXi
>>881
17の頃から230の魅力に惹かれて購入したから、まだまだ乗るよ!
0886名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/04/02(月) 23:29:09.12ID:kMd1xRXi
>>882
的確な意見ありがとうございます。
来週修理に出すので、参考にさせていただきます。非常に助かります。
0887名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/04/03(火) 00:01:32.61ID:jtwdDKKX
2007年だと中期かな?
230への愛をとても感じるよ
世界一美しく、オーナーを幸せな気持ちにさせてくれる車、それが230だ
最強にして最高
究極の車だよ
0888名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/04/03(火) 05:49:27.22ID:eGCA9IcF
>>881
一番カッコいい車から買いかえる車がない
0890名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/04/04(水) 00:30:45.39ID:iSt9gqx8
SLR も SL55もどっちもかっこ良すぎ
0891名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2018/04/04(水) 09:18:38.79ID:Mql3PMX8
>>889
おまえヤナセ芝浦に行ったことないだろ?
旧車だらけだぞ
もちろん、そのほとんどが名車でありSLやSばかりだ
E500とかね
すばらしい名車をしっかり整備しながら長く乗り続ける
それこそが真のメルセデスオーナー
ちなみにAやBやCみたいなコストダウンして作った車には長く乗る意味はまったくない
逆に貧乏臭いだけだ

230オーナーは、この形に惚れ込んでいる
この完璧なスタイルを越える車が出れば考えなくもないが…
だが231が230を上回っている所はあるか?
あるのは、安全性や利便性だけ
一番大事なスタイルが大きく下回っている
231後期では、そこを反省し大幅に改善してきた
まずは厚さのあるフロントのライトや無駄に威圧感を出しただけのグリル
これをライトは薄くしたのは良かったがグリルがなんと台形
ありえないだろ
これは他のセダンと差別化する為のデザインであり、俺は認めない
リヤのテールはクリアな部分をレッド一色にしたのだがこれも微妙かな
確かに夜はきれいだが昼は普通であり平凡
230のAMGのレッドの真ん中にブラックが入っている方が断然カッコイイ!
ちなみに230前期ノーマルグレードは赤一色でイマイチ
だが230中期は間にクリアを入れてきたんだがこれまたイマイチ
やはりブラックが締まるんだよ
中期AMGは前期AMGと同じブラックに見えても僅かにクリアになり洗練されている
結論は中期のSL55AMGがベストだということだ
そこまでパワーがいらなければ350を買ってリヤランプをAMGに交換してトランクスポイラーをつければかっこよくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況