X



トップページ中古車(仮)
1002コメント170KB
インプレッサ1.5isリミテッドって車買ったんだけど [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2016/11/04(金) 23:07:29.02ID:7PIXR6nl
どうかな?
0680名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/09/03(金) 11:27:11.69ID:GrDqOUOn
1.5インプレッサ最強伝説

1、WRXと共用の高剛性シャーシ&足回りで、走りが良い
2、IIHS衝突安全テストでも1.5クラス最高の高評価の衝突安全性
3、それに低重心、シンメトリカル、軽量1.5エンジン搭載で鼻先が軽い
4、つまりハンドリングの軽快感はWRX以上
5、一般道を走るのには充分な動力性能と制動性能
0681名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/09/03(金) 11:27:37.10ID:GrDqOUOn
6、そして実燃費の良さ
7、シンメトリカルによる等長ドライブシャフトによるトルクステアの無さ
8、素直な運転特性による走行安定性と緊急回避性能の高さ
9、余程の豪雪地帯でない限り、FFの走破性で充分 4WDなら尚更
10、そして2Lクラスの室内空間で大人4人、大人2人子供2人でも余裕
11、なんといってもEJ15の不等長サウンドが心地よい
12、アフターメンテナンスフリー 部品代も安い
13、日本の道路事情にこれ以上のコスパの高さ、安全性の高さ、安定性の高さを見せる乗用車を知らない
0724名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/09/08(水) 12:01:15.16ID:w9wGoupE
リーンバーンは、オクタン価によるノッキング問題よりも
燃焼室等の汚れが懸念されるから、ハイオク指定は洗浄効果を考えてのことかと

チョイ乗り、低回転が主な使い方ならカーボン溜まり易く懸念されると思うよ
0731名無しさん@見た瞬間に即決した
垢版 |
2021/09/09(木) 11:26:10.60ID:RjXvJqyV
スポーツHVだけど、3年間「I」のまま使ってた。
先日旅行先のワインディングで初めて「S」にしてみたら思いのほか速かった。
モーターがしっかりブースターの役目してる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況