【BOOK・OFF】 ブックオフ総合スレ PART.97
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 18:11:58.11ID:2ZuK9mFS
ブックオフなのに本あるじゃん!

本を売るならBOOKOFF(ブックオフ)
http://www.bookoff.co.jp/

ワッチョイ有り
【BOOK・OFF】 ブックオフ総合スレ PART.73
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1619673050/

前スレ
【BOOK・OFF】 ブックオフ総合スレ PART.95
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1706609986/
【BOOK・OFF】 ブックオフ総合スレ PART.96
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1708637993/
0101まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 18:03:59.29ID:TkFzbOft
ブックオフに売りに行くのは時間の無駄。
散々待たせて査定は合計で100円とかザラにある。
0102まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 18:08:31.95ID:dJjglms/
ぶっくじ狙いでの人がたくさんいるのも頷けるね
どうせ10円にしかならないならくじでワンチャン狙いたい
0103まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 20:19:50.92ID:4mGGozug
ブッくじに気づくまではもう10年以上ブコフでなんて売ったことなかったわ
値段がつきませんがどうします?のやりとりクッソめんどくさいし
ネットで駿河屋か古書組合系の古本屋に送ってる
0104まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 20:42:31.73ID:bED3+7Bu
マクドナルドはシステム障害起こしてるけど
ブックオフはクソシステムのくせにしぶといな
0105まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 20:43:49.96ID:eocF4bnf
ぶっくじ500円以上当たった人いるの?
知人が毎回300枚近く掻き集めてるけど精々500円2枚止まりみたいだが
まあ50円で十分得してるしてるらしいし最早期待もしてないようだけど
見せてもらったところ、そもそも上位の当選番号は上の桁がでかい数字ばかりで、若い数字から配るからなのか、全てそこにさえ届いてなかった
0106まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 20:49:14.82ID:bED3+7Bu
>>105
じゃあ最終日に売りに行った方がいいのか?
てか前々回の沖縄旅行とかほんとに当たったんかな
ブックオフがそうすると言わんけど
ずるがしこい企業なら半分身内みたいな人に接待で当選だよ
あと沖縄のブックオフ利用客はどう思ってただろうなw
0107まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 20:52:29.04ID:F5sStLZH
どんどんゴミを売りにこいよ
待ってるぜ
0109まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 22:53:59.54ID:1mEOp9Do
ブックオフの古臭い店がいくつかある地域に
駿河屋がでんとオープンすれば
ホビー関係はそりゃ駿河屋に行くだろ。
品揃えがわかりやすいし。
ブックオフはどの店も中途半端。
特に直営とFCが入り乱れてる地域だと集約も困難だからな。
そういう地域をセカンドストリートも狙うだろ
怖いのはスーパーバザーだけ。
入り乱れ地域なら反撃の合体の可能性とかほぼないし。
半端な店が異なる資本同士で近場で争えば
セカストや駿河屋の思う壺。
0110まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 23:09:08.07ID:c/kBj7oD
杉並方南町のセットコミック半額は前回一部だけ対象で人気作はほとんど対象外の論外やった
0111まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 23:09:17.49ID:fn1dGTYH
杉並方南町のセットコミック半額は前回一部だけ対象で人気作はほとんど対象外の論外やった
0112まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 23:29:29.40ID:eocF4bnf
>>106
そいつは最終日までやってたんだけどね
前回だけは1と2に集中してたけど、初日から活動してたのに逆にその数字が無かったんだったかな
わざとらしく8から始まるのが1つあったのに笑った覚えがある
単に店舗や地域別で配られる数字が違うのかも知れないが……初期は店舗別で頭の数桁がほぼ同じだったような?
当然、存在しない可能性も無きにしもあらず(ってか毎回疑って愚痴ってる)
後半ですらその数字に届きさえしなきゃ疑う気持ちは分かるけどね

確かに沖縄県民にとっちゃ複雑だなw
金券ショップ行きで換金出来るなら得ではあるのかも知れないが
0113まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 02:01:20.43ID:DhNfXzsr
森川美穂のCD数枚いい値段してたが売れてたわ
買う人は買うよね時間惜しいから買った方が
得と言う考え方もある
0114まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 02:05:07.44ID:DhNfXzsr
駿河屋がと随分騒がしいが、そんな急拡大してるの?
私の地域も駿河屋あるがブックオフと離れてるので
そこまで激しいバトルとは無縁だが地域性もあるのかね
0116まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 06:54:46.53ID:8fl5dasa
昔は古本屋・新古書店がたくさんあったのにブックオフが躍進したら軒並みつぶれたのと似たようなもの。
0117まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 07:09:51.27ID:8fl5dasa
昨日行った店で買い取りに出してた人の査定聞いてたら二百数十冊(買取不可なし)で1700円とかだったな。査定の意味なくない?
0119まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 07:35:29.04ID:lOveLg54
昔ブックオフもっていってIもらって帰るAAがあったけど10円すらつかなくなってるんだな
0121まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 07:45:07.60ID:fjxQQbkr
■駿河屋
売上332億円(運営会社エーツー2022 )
リユース業界総合売上7位
ホビー部門・ネット通販部門1位

店舗数
77店 駿河屋リアルストア
52店 フレンドリーショップ

■ブックオフコーポレーション
売上1018億円(2023)
初の1000億円突破だが
リユース業界総合売上では
コメ兵と激しいバトル勃発中のため
実は2位も怪しいレベル

店舗数
423直営店
337加盟店
51上記のうちスーパーバザー
(加盟店のバザーは松本駅前のみ)
69上記のうちプラス
(加盟店は20店舗ほど)

ここ10年で直営店の方が多くなった
直営店はトップダウンで店舗再編が進み
1/4は総合リユース化されてるが
資本力に乏しい加盟店はわずか20店舗ほどで
しかもほぼバザーに比べればこじんまりとしたプラス形態
0122まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 07:45:38.29ID:XzzxOQ7I
ブックくじのはずれ券はまとめて使用できるよね
さすがに1回につき1枚にはしないよね
0125まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 10:08:34.87ID:/HfMeNMn
クーポンしょぼくなるし
今週もセールやクーポンなどのお知らせも全く来ないし本の売上や実店舗はあまりやる気ないのかな
0128まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 10:59:25.80ID:AAFBhpUU
>>119
そんなに安いんじゃ 査定の時間がもったいないよね 送りつけての買取なら捨てる感覚でわかるけど
0129まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 11:00:20.37ID:AAFBhpUU
最近思うんだけど ブックオフで物色してる時間を 読者に当てた方がいいということがわかった
80歳を過ぎると人生の残り時間 少ないからね
0130まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 12:52:38.11ID:oI98i00m
物色してる時間が一番楽しんでるからいいのよ
0133まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 13:21:00.11ID:Z0zFSWuh
>>105
くじは初回以降値段がついた商品5点の買い取りにつき一枚
300枚なら買い取り1500点、くじは今回で確か六回目
初回抜きで四回の1500点は6000点以上は売ってることになる
期間一年以上6000点一度に所有してる必要ないとはいえ保管場所大変だな
0134まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 13:25:32.01ID:oI98i00m
ブックオフの店員、クーポン提示したら
「どの店か動かさないで!」って少し声をあげる奴いるんだけど
アレどうにかならんのかい
0135まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 13:28:03.19ID:1iE/gul8
>>134
「動かさないで"ください"だろォ!?😡」ってお前も声を上げればいいだろ
先に高圧的なのは店員なんだからこれはカスハラじゃねーわな
0137まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 13:32:44.53ID:I/IDJzfW
>>134
それが客に対する態度か
本部に通報するぞ
って言えばいい
0138まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 13:40:54.53ID:oI98i00m
クーポンの仕様をその店専用のバーコードになってればいいのにな
店舗名確認が神経質になってる店員他にもいるし
0139まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 13:48:35.20ID:2RyKpgcb
そんなに店の確認大事なの?
0140まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 13:49:03.30ID:gEB9Vhuh
>>134
動かしてねーだろうが
さっさとしろや
って感じで以後許される範囲の悪態でいいよ
客と店とかではなく人と人のやり取り遠慮しない相手に遠慮する必要はない
0141まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 13:52:56.69ID:txxEEofL
売って売ってブックジ引まくれ
0142まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 13:57:29.01ID:9rafPtHF
わざと他店の見せて使おうとする
スクショしたクーポンを見せる
こういった不正をしたのがいたからチェックは厳しくなった

不正利用が多かった店はチェックが甘かったとされクーポンがなくなるなどのペナルティが店に課された
0143まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 14:04:25.89ID:/IvXrVmE
勝手にスマホ触って押してくる奴、確認済み押したのに閉じないでとか言い出す奴には出くわしたことある
0146まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 14:40:03.58ID:DhNfXzsr
昨日一時間ぐらい店内にいたが
ここで言われてた斉藤由貴のカバーの卒業は聞けなかった
尾崎の歌とあのちゃんの極楽浄土とかいうのは流れてたが
0149まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 15:44:18.07ID:Z0zFSWuh
>>133
補足
くじ上限は買い取りレジ1日1回でくじ30枚
一箇所なら買い取り150点を10日で300枚
二箇所なら買い取り300点を5日で300枚
イベント期間中は車必須で大忙しですね
くじ上限は緩和されて30枚になった気がする(間違ってたらすいません)
0151まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 16:10:27.12ID:BfG06LO+
酷いというか聞きづらいというか耳障りだね
オリジナルはまだ懐メロなら仕方ないかと思うけど
これが流れてたら店外に出るかもいやそういう作戦なのか
0152まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 16:34:19.38ID:2RyKpgcb
ぶっくじってやってない店舗もあるんだね
0153まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 17:19:11.64ID:OlcrW5uu
>>149
追撃ワロタ
便所スレなんだから話半分どころか話1割ええんやで
そいつに知人なんて居ないし300もツイカスからの転用やで
0157まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 18:59:14.45ID:0XPYx2vO
ブックジ最高👍
とにかく売らなけりゃ話が始まらない
0158まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 19:21:18.83ID:ig/a1SrC
休みだからブコフ回って売りに行ってきたけど、4店中4店こっちから言わないとぶっくじ渡してこなかった
あわよくばクーポン渡さない精神マジでクソだわ
0159まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 19:35:15.13ID:NN0mO2+j
全くわざとじゃないんだが
よく似た店舗名のクーポン出して指摘されてしまった
まあ常習じゃなきゃ店員も何とも思わんだろうが
0160まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 19:56:53.68ID:bf4DGrpO
あの「じゅーまんえーん」
0161まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 20:09:26.66ID:ALVD70o6
>>153
信じたくなきゃ信じなくてもいいよ別に
一応訂正しとくと、10枚だかが上限だった時だけは200枚弱だったような?
車は当然あるし、3店舗、2店舗で方向違うけど30分くらいで行ける範囲に5店ある
ちょい遠出で更に2店
静岡東部の店舗調べりゃ何となくどのあたりかは分かると思う
しかも開店直後に行って他に回り、店員代わったらまた行くから売るのは店員が厳しいやつでない限り困ってなさそう

今はブコフ内で高価買取やってるくせに早く回収すれば安いコーナーにゴロゴロ転がってるからそれを次の店で売るだけで稼げる上にほぼ回せるらしい
で、すぐプロパーに並ぶこともあるそうだが、後日行くとそれがまた安いところにあったりするそうな
で、余裕があったらかつて閉店セールでアホほど買い漁った本を加える
ブコフ外の店で高値で売れたやつだけでも黒字だそうだが、それでもまだ山程残ってるそうな
閉店したブコフも近隣にあったやつ2店だから調べりゃ存在してたことは分かるよ
まあ高価買取本優先だからなかなか減らないらしいがな
加えて高値がつくとはいえシール剥がすのクッソ面倒なレンタル本なんかも大量(それだけで100冊くらいはある)にも手出してるみたいだから正直真似はできないし、(したくもないし)、信じられない方が普通だろう
自分もかつて軽くやってて近くで買い漁ってるの見てきたけど、流石について行けなくなった

ただ愚痴聞いてて、500円以上のは当たらないどころかかする気さえしないってのを伝えたかっただけだ
どうぞ当たるのを信じて大量に集めて下さい
ツイカス?知人でないのは確かだから同種族がいるなら調べてみるか
便所のラクガキで申し訳ないね
0162まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 20:15:44.09ID:0frkma20
>>160
随分と端折ったね
0163まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 20:22:49.81ID:BfG06LO+
便所のラクガキまでは読んだけど
便所の壁がこんなにデカイわけがねえ
0165まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 21:10:36.51ID:OtjUoWlz
ブッくじというキャンペーンをやってますが、値段が付くか付かないかの本を1冊だけキャッシュレス買取りで売るというのを複数店舗繰り返して、最低でも50円引きのくじを集めるってアリですか?
0166まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 21:31:57.34ID:BzhK582H
ブス店員outでブス新人inじゃ何にもならないがな
0167まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 21:44:38.65ID:AAFBhpUU
>>145
確かに システムが悪いんだけど 不正した人は出入り禁止にするぐらいの強い 対策をすればいいだけだよ。
0168まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 21:45:36.95ID:AAFBhpUU
美人店員はいたるところにいるのにブックオフにはいない。 本当 不思議ですよね。
0169まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 21:46:55.79ID:kaiGHGmo
>不正利用が多かった店はチェックが甘かったとされクーポンがなくなるなどのペナルティが店に課された

これおかしくね?
不正利用が発覚したならチェックが甘くなかったわけだし
チェックが甘く不正利用に気づかなかったら不正利用はなかったことになってるわけだから

ブックオフは経費節約のため店員の目視、手動入力で回してる以上
むしろ店員側が使い忘れて詐欺られることのほうが多いし
古着とか50%OFFのシールついててもレジでスルーされてることが多すぎる
6着しか買ってないのに7着で計算されてたりもするけど注意しても謝らないどころか言い返してくる店員すらいた
朝礼とかやってても接客業としての教育はたぶんしてないよね
0170まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 22:07:14.68ID:Qf4xzO1R
>>165
ありだよ
ただ、50円の割引券は買取してもらった店でしか使えない。複数店に分散させると使える額が少なくなる。結局よく行く店で大量に買い取ってもらった方が楽。こればかりは人によるが
0172まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 22:45:20.41ID:/IvXrVmE
5冊キャッシュレスでチケット+後日50ポイントが現実的かもね、毎日一冊ずつは流石にダルい
0174まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 23:11:52.62ID:AAFBhpUU
>>169
朝礼で客に負けないように言い返せと言われてるのかもしれないよ。
0176まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 01:44:09.91ID:SvifnRQm
>>167
あれ正直UIやシステム周りにもかなり問題あるから誤操作多いんじゃない?
押すボタンすぐ下にキャンセルボタンあるわ
設定によっては店舗名が初期表示範囲外になるわ
店舗名そっくりな所あるのに一覧では略して更にそっくりになるわ
一覧の並び順実質ランダムとかしてるくせにソートの類一切無いわで、わざとやってるのではと思いたくなる

せめて店舗情報から対象クーポン一覧を広告代わりに表示したりリンクおいたりするだけでもマシになるとは思うんだが
0178まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 06:08:35.66ID:Czgw0+47
店員が複数人いるチェーンの本屋だったら客がいなくてもおしゃべりなんかしないけどブックオフは客がいたっておしゃべりしてるだろ。そんなんだからいろいろ間違えるんだろうな
0179まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 07:40:13.53ID:Wi+R09HA
池袋店の男の店員たちが女店員のだれとやりたいか話してた
レジでそんな話するなよ
0180まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 09:09:44.71ID:oH58l6aL
社内ルール守るのに必死で客の事まで気が回らず
客の迷惑そっちのけで大声でしゃべったりフロア内で邪魔になってたりってのは糞店にはありがち
0181まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 09:27:53.06ID:djyzKemt
女店員3人が世間話で花咲かしてた
テンション上がってるけどお仕事中ですよね、店内静かだからお客もドン引きだよ

女三人寄れば姦しい…とはよくいったもんだ
0182まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 09:32:04.80ID:U/TftKMR
人手不足だからどんどん店員の質が下がっていく
0184まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 09:45:58.64ID:/W+WKu4f
ブックオフの求人がよく店内に貼ってあるけど
最低賃金レベルだろ?
昇格すれば時給もちょっと上がるけど
まあやりたくないよね

てかキャンペーンとかセール情報の店内アナウンスをよくやってるけど
あんなん録音しとけばいいのに
アノが話し始めたら割り込んでそっちに切り替えろ
0185まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 09:53:23.54ID:xpzLzmpy
店員の会話くらいどうでもいいだろ
俺なんかコンビニ入ったら外人が1人で歌歌ってたぞ
0187まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 10:20:44.45ID:TQGHXwmo
ドンキで日系ブラジル人の中学生くらいの巨女がすれ違いざまにPooh!みたいな大声出して脅かしてきて民度低すぎた
一瞬何が起きたか状況を把握できなかったわ
0189まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 10:59:52.12ID:oH58l6aL
店員同士の悪口も客の悪口も聞こえないように話すか控室でやってくれ
店長がいないと開放されすぎなんだよ
0190まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 11:15:57.76ID:0V1N0ReQ
>>187
大変失礼ですがあなたのルックスを見て脅かしたのでは?
とにかく、そのような人間はろくな死に方しませんから安心してください
0191まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 11:22:59.15ID:ALIA7BZC
池袋と新宿西口は外人の店員多いから変な人多いかもね
0192まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 11:29:39.32ID:3gK2wJHP
レコードジャケットや帯に値札の直貼りは止めてくれないかな
美品がジャンクに落ちる
0193まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 11:30:39.29ID:U/TftKMR
転売屋対策
0194まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 11:50:32.08ID:QGCX3Ocr
レア物に限らず普通の本でもそれはやめて欲しいって声は昔からあったよな
一切客の声なんて反映させる気なかっただけで
0195まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 11:59:19.57ID:8ahiYzQs
カバーがツルツルの本は値札綺麗に剥がれるけどマットな質感のやつだと剥がした跡が残るのがやだな
ブックオフで買いました感がバレる
0197まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 12:56:02.68ID:VKJB/xSf
せめてゲオみたいな剥がしやすいやつにしてほしい
0198まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 13:02:16.16ID:VoPRNxi5
この時期はやっぱり引越しとか新生活で買取増えるんか?
せどりが湧いとるわ
0199まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 13:04:39.61ID:VoPRNxi5
>>195
DAISOシール剥がしが神やで
昭和の黄ばんだ質の悪い紙の表紙でも完全に取れる
0200まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/17(日) 13:07:29.84ID:QGCX3Ocr
>>198
普段は平日の夜しか行かないから転売ごっこの害悪さに気づかなかったんだが
こないだ偶々日曜日に行ったらせどりだらけで笑ったわ
あれは酷い客よりせどりの方が多いかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況