【HARD】ハードオフ・オフハウス総合51【ワ無】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 16:55:04.46ID:eAkd62Wh
前スレ
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合39【ワ無】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1647671363/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合40【ワ無】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1652100546/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合41【ワ無】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1658809551/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合42【ワ無】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1663643696/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合43【ワ無】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1669968905/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合44【ワ無】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1674345225/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合45【ワ無】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1678111392/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合46【ワ無】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1684561762/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合47【ワ無】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1690006050/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合48【ワ無】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1695989538/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合49【ワ無】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1701990148/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合50【ワ無】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1705806194/

推奨NGワード
灰皿 自分用 B級品 ただいま 嬉ション 嫉妬 やかん
0750まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 13:05:00.41ID:ZvyvQHvX
>>735
ハードオフの値札は直営FC大した差はないが
ブックオフの値札は直営がメインで使ってるのより
FCがメインで使ってる切れ込みがXになってる方が剥がしにくい
0751まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 15:33:43.53ID:kyQmEGXQ
今日の戦利品

初代ゲームボーイ本体1100円
正常動作、電池室サビ無し、画面少し傷、全体ヤケ
ヤケはハイター漬けでどうにでもなるしいい買い物だったな
いつも何かしらある埼玉の某店舗ありがたやー
0752まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 18:13:21.71ID:V/yTt8f8
ゲームボーイ系は今ならジャンク箱は珍しいけど数年前までは普通にワンコイン、何なら100円であったからなあ
アドバンスSPはワンコインで数回しか見た事ないけど、その時は全部購入してるから見た事ない奴の方が多いのかな
1度も見た事ないのがゲームボーイライトとミクロ、あれは昔から警戒されていた

ゲームボーイ以外の携帯機ならワンダースワンとカラーはワンコインの常連
ネオジオポケットやスワンクリスタルもワンコインで見た事あるけどそもそも絶対数が少ない
PCエンジンGTは昔から高かった
0754まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 19:41:24.64ID:p87R3lAc
>>752
アドバイスSPならバックライトあって綺麗な画面だったから俺も500円ジャンクだった時買った事あるな。
2台だけどね。
もう7~8年前になるかな?
まさか今本当に10倍近くなるとは全然思わんかったよ。
精々2~3倍位と予想してたわ。
カセットテープは馬鹿みたく高くなっているがビデオテープは全く高く無いんだよな。
VHS β 8ミリ DV 皆まだ110円で買えるんだよな。
0755まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 19:57:50.83ID:V/yTt8f8
>>754
需要と供給の問題でレトロゲームはマジで需要が高いからな
言いたいのはその当時でも安いアドバンスSPはレアだったという事、俺も10年以上前の時代までは知らないからもっと昔を知ってる奴はまだ拾えてたのかも知れない
0756まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 20:06:10.96ID:p87R3lAc
>>755
まあ、ジャンクだったからね。
多分内蔵バッテリーは死んでいたし、もしかしたらボタンの反応が悪い機種だったのかもな。
一応ボタンは全部動作していたけど十時キーとかの反応は一部イマイチだった気もするな。
ボタンが高速反応出来ない機器は当時は皆ジャンクになっていたんだろうな。
0757まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 21:00:54.30ID:fEGlRi2e
>>752
スワンカラー液晶変えられるから需要が有るんだよなあ

>>754
バブル期の新品カセットもあの辺りはワカメに成ってないのかなあw
VHSのHiFiはカセットより音が良いと聞いたが何に対してかは忘れた
カセットも3ヘッドで録音すれば音は良いんだけどね
0759まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 23:47:00.28ID:s0YQt/CK
>>758
過酸化水素水に浸して紫外線を当てる方法、知らんのか
お手頃なやり方としてはワイドハイターEXに浸けて日光に晒す
0760まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 00:15:26.10ID:6TvYaZG8
あれ残念ながらまた色が戻るぞ
0761まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 06:27:05.41ID:YNr6mg53
あれは転売用のテクだからなぁ
再変色を防ぐにはもう一行程必要。書かないけどね、
0763まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 09:09:04.79ID:GkA/r1uD
経営厳しいのかな
以前ならジャンク箱に入ってるような商品が300円で売ってる
0764まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 11:16:14.40ID:IO67h4Hv
逆よリサイクル業界って今は成長企業じゃん
フランチャイズから独立した所もあるし
遺品整理なんか遺族は二束三文で売っているから原価率なんてマジで100分の1とかあるんだからな
0766まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 14:01:57.60ID:c5njnNM9
>>765
HDMIの端子がないモニターなんてただのゴミだろ、粗大ゴミ
逆にブラウン管の方がレトロブームで需要があるくらい
0768まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 16:16:51.10ID:uAGNQO2z
本日の戦利品
ブックオフ

PS ときめきメモリアル限定版 990円
相場は5000円位かな?箱もデカくて送料取られるし
今後上がっても下がることは無さそうな1本だから寝かせておこう
0770まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:52:43.84ID:ovuHX5q7
ハードオフのレトロゲームとかって強盗にやられないの?
ポケモンカードはすでに結構報じられてるけど
0771まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 23:43:04.07ID:XtkgHQ5d
ビールやウイスキーによく付いてくるグラス類(もちろん箱入り未使用)いつの間にか
すごい量になってたので一部残してデカいショッピングバッグ3袋分売りに行った
ガラス工房で買ったグラスなんかも一緒に持ち込んだのに査定価格全部でなんと\50(笑)
1点買い取り扱いとか言ってたけど、査定時間も5分もかからなかったからまともに
見てないんだろうなと思った 工房で買ったグラス出すんじゃなかったわ
0773まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 07:26:34.16ID:jwjJurYg
オフハウスとかでプランタの鉢とか売ってないかなー
田舎の個人の外に投げて転がしてある骨董品店行った方がいいかな?!
鉢って意外と高いんだよね新品だと(プラじゃない陶器)
0776まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 08:42:58.89ID:UPrLaqjk
工房製とやらはブランド力あるか知らんが
公園の大規模リアルフリマのほうが売れるかもしれんな
越谷レイ◯タウン駅前フリマとかオススメ
0777まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 08:45:17.63ID:TEtULlMw
以前同店にフィギュアやミニチュアのホビー系持ち込んだ時は、予想以上の査定額だったから
今回の¥50には軽いショックだった(笑)
その時は査定時間も長く買い取り価格もひとつづつ説明してくれたから、カテゴリーや
店員によって違うのかなと思った
抽選で当たったクリスタルグラスや終売ウイスキーの販促グラス残しておいてよかったわ
0778まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 08:53:53.61ID:TEtULlMw
フリマや個人売買の方がお金になるとは思う
昨日大量に売った古い販促ウイスキーグラスなんかメルカリで単価当たり¥200〜500
くらいで多数落札されてるし
残したグラスは¥1000以上だったわ(笑)
0779フェアレディ乗りHardoffせどり年収3000万
垢版 |
2024/04/13(土) 11:50:37.58ID:+8z0C9qZ
本日の仕入れ
鶴ヶ島店

SHARPのトナー未使用

MX61JT 4色 8800円
MX23JT 4色 8800円

先日もMX61JT 2セット 17600円でうまうまでした

鶴ヶ島店安いよね

ちょっと上にさいたまの店舗と書いてる人いたけどたぶんここが店員の査定があれなので
ゲームやカメラ関係も見る人が見たらお宝だらけ
0780まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 12:38:00.40ID:8KQr3HP4
>>779
ジャンクのPC関連はガラクタばかりで安い印象は無かったな。
そういうモンは安かったんかね?
ネットモールの商品かな?
0781まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 12:43:29.74ID:XMUEM3B9
CD レコードは転売ヤーに狩られた店とそうでないお店の差が激しいよね
中島みゆき、さだまさし、矢沢永吉、松山千春、ゴチでした😊
今の若い店員は知らんのかね?
0782まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 13:32:33.88ID:elHMMmdq
買取価格もやる気ないけど売値も時々やる気ないな
これ110円でいいのっていうものが時たまある
まあ超お買い得は稀で
大抵は少しお買い得という程度だが
0783まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 14:43:15.51ID:4aET1C0k
昨日店内をセニアカーが走ってたな
まあ店員が許可したんだろうけど
棚の物薙ぎ払いそうで違和感しか無かった
0784まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 14:53:20.94ID:TEtULlMw
近所の店舗はホビー、特にガンプラはいまだ強気価格
今では普通に割引価格で買えるキットまで定価以上の値札付けてるしw
俗に言われるレアキットなんか2〜3倍の価格だから誰が買うんだろうと思った
0785まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 16:33:21.86ID:ACz8VK6l
複合機のトナーとか正規ルート以外で買う人は勇者だなぁ、と思う
夏の車内に置いてたら一発アウトだからな、アレ
0787まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 18:06:41.70ID:KpDtJDa1
>>782
まあ、少しお買い得程度ならへたに適正価格つけて長く売り場を占領したり、状態を後でうるさく言う買い手にあたったりするより
ジャンク扱いで転売屋や趣味せどりにさっさとお買い上げ願ったほうがトータルで得なんだろうと
適正価格だと欲しい人しか買わないし
0788まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 18:10:57.18ID:TEtULlMw
絶版になった未使用ガスガンや40年前の発火ブローバックモデルガン、ホビーオフ
に売りに行こうと思ってたんだけど辞めた方が良さそうだな
メルカリだとどちらも1.5万前後で落札されてるんだけど梱包発送が面倒だわ(笑)
0789まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 04:57:32.25ID:qjEohWKU
>>62
その機種熟知してて中覗いて程度がわかる位スキルあるのが前提
無いならゴミ拾うだけだよ
相手も他に売る方法なくて捨てに来てるし、売れるなら店が清掃して高く出しちゃうし
チラッっと覗いてみたらセドリが売れそうなの全部浚ってゴミしかなかったから難易度はその辺の同業者が巡回してるかじゃない?
よさそうに見えるのは売る方もそう見せ掛けて高く売り逃げようって感じに開けたら見えるし
定期的に遠征してきてるのも居るし、ガソリンかけてまで大層な事だけどゴミしか残ってないぞ(これまたタイミング次第)
0790まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 08:10:41.52ID:dI+GwfiV
昔集めてた未開封のガシャポン処分したいのだけど、一度に大量に持ち込んだら
やっぱ一点扱いで買い叩かれるのかな
0791まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 08:18:35.51ID:zlS85osM
>>790
なんでそんなもんをハードオフに持ち込み検討してんのよ
マニアにしか価値がわからないものはゴミ同然の査定だよ
欲しい人絶対いるからネットで売りなよ
0792まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 08:36:48.67ID:0iqXVzMD
ハードオフに売るのは本当のジャンクだけにしておけ
0794まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 09:03:03.17ID:dI+GwfiV
以前ホビーオフにマニアックなミリタリー関連のフィギュアや多数の食玩売りに
行ったことあるんだけど、思った以上の価格で買い取ってくれた
その時は査定した店員もその辺の知識はありそうで査定内訳とか丁寧に説明して
くれたけど、たまたま良い店員に当たったのかな
0795まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 09:30:58.01ID:QCK/T8v+
知人から処分めんどうと言われて貰った小説二十冊位売りに行って30円かな?100円かなって嫁と言ってたら3000円にもなった
幾らになるか分からん物を売りに行ってお金になると良いね
そのお金でガーデニングの本4冊だけ買って帰った
ジャンクに最近何も面白いのなくググるマップの口コミ見たら同じ様な事書かれてた(ボッコフスパバザーにて
0796まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 09:55:32.98ID:qjEohWKU
相手が知識あったら高く買ってくれるけど、相手がどのジャンルの専門かわからんし
ヒロシが店員ならアウトドアは適正価格だろうけど、精密機器はどうだろう?
DIYならヒロミみたいにリサイクルショップに専門が常駐してる方が寧ろビックリ
ただ、高く買い取ってくれるということは販売価格は上乗せだからその店は、お宝は高いよ

店員知識なくて数万円の価値あるのが1000円や100円で転がってるのが面白いんだし
0797まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 10:30:01.87ID:C3YHvf9X
>店員知識なくて数万円の価値あるのが1000円や100円で転がってるのが面白いんだし

そんなのは10年前ならいざ知らず今では自分用しか買えないというね…
0798まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 10:41:02.70ID:KOiGGjfJ
>>797
同じ事思った('A`)人('A`)
自分用が仕込みってんじゃ無かったら確率的に考えても四六時中お店周りしているんだろうな。
こんな匿名掲示板で得意になりたくて必死にお店巡りしてんのかな?

100円で買った自慢したい為にその時間を全てお店巡りに使っているんだよな。
馬鹿なのか無職でヒマなのかは知らんが。
ガソリン代でマイナスになっているのが実情だろうね。
0799まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 12:43:44.15ID:qjEohWKU
そんなの滅多にないし、自分用でしょそんなん
見ても大抵はどこもセドリがスマホで相場調べて買ってるし
転売ヤーとセドリが漁った後にお宝残ってるとかはないわ
それでも隙間ジャンルとかはあるから他人が知らないスキルあれば別かもだけど
だから、ガソリンかけてまで地方巡業してくるの見かけるよ
この辺は地域差あんのかも、セドリが頻繁に巡回してるならそもそも無理でしょ
余程タイミング合わないとお宝は見つからないよ、あったら自慢したくなるのは分かるけど、そこまで地方巡業する気にはならんけど(羨ましいけどw)
地方巡業されない金持ちの多い地域とかその辺だとたまにある。
その時点でもう普通な場所じゃないけど

日本一金持ち多い地域とかどうなんだろう?とはいつも思うけど
0800まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 13:03:21.60ID:QCK/T8v+
昔まだセカストが上場してない時出来たばかりの店舗行ったら何やら良さげなスタンドライトが1000円で売ってたので買って来てから調べたらヤマギワで売ってるブランド品で4.5万する良い物だと分かってイイ買い物したと酒飲んでたら電源コードに足引っ掛け倒してライトの底部のガラス部分砕いてしまいショックで泥酔するまで飲んだ
0801まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 13:17:30.71ID:qjEohWKU
経費で落として要らないものは捨てれるくらいの豪邸だらけの地域の不用品回収はお宝だらけなんだろうかねえ…
そういうところのリサイクルショップは穴場かも知れないけど
考えることは皆一緒で地方巡業して買いに来てるよ、実際
最近は外国人がスマホほぼ全部買い占めてった儲かるのかねえ?
良くわからん
ショップのスキルもあるしなあ
けど、世の中の世情を反映してか物がどんどん質が下がってるし見た目まともに見えてるけど壊れてるのを買い取ってるとかも増えてるなあ
0804まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 14:19:39.31ID:jYdLKvg+
>>803
なんで買ってないのに勝手に店の写真載せてるの?
載せるなら購入履歴のスクショ載せればいいやん
0805フェアレディ乗りHardoffせどり年収3000万
垢版 |
2024/04/14(日) 14:19:47.62ID:wX34hD23
>>781
レコードせどり正直めんどくさい
レコードの手垢汚れとかキズとかな
全部その場でチェックしないといけない
手間考えたらやらないという結論になった
0806まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 15:09:41.85ID:M/EaAtYR
>>797
今は商品価値調べるのに店員の知識すら必要無くなったよ
価格調査アプリ通せば簡単に価値判断できる
自分用が巡回で見つけてる説も既に疑わしいのよ
0807まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 15:34:56.27ID:qjEohWKU
流石に疑いすぎw
いや、他所がお宝手に入らないからってそこまで羨ましがらんでも
嘘言ってると思っておけばいいやん
そうすれば自分の心は満たされるだろうし
連日お宝を見張ってるんだろ、そう言う事にしとけばいい
もしかしたら店員とつるんでるのかも知れないんだし
寧ろ競合多い地域はそんなん大変なのか…
仕入れルートはそれぞれ秘密なんだろうし
原価殆んど0の人は何かしらルート持ってんだよ、多分
0810まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 18:01:39.78ID:qjEohWKU
>>809
正直自分はそうやって遠征して儲けてる連中が羨ましいけどね
ガソリン代を見合うだけ儲けるって随分と豪勢な話だが、ちょっとした小旅行してるぞナンバー見たら
観光ついでなんだろか、観光しながら買付けは自分はしたくないけど
0811まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 23:15:46.56ID:Xn6ireio
今日は目ぼしい戦利品が無かったけど
帰りに寄ったフルイチでジャンク220円で裸のポケモンウルトラサンと
wiiのクラシックコントローラー220円
駿河屋でオーテクの小型スピーカーAT-SP102が300円

ウルトラサンは最初起動しなかったけど端子をエタノールで磨いたら
起動。オーテクのスピーカーは机にモニター2台置いてて左右のスペースが無くて
スピーカー下に置いてたからまさに運命の出会い

良い1日だったわ
0812まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 23:20:17.43ID:mF3zT/aH
>>810
ドライブついでに見かけたハードオフに入るってのはよくあるなあ
別に掘り出し物がそうそうあるわけでもないし、何も買わないことが多いけど
見かけた地元の本屋とかにもふらっと入ったりするし、観光よりそういうののほうが好きかも
0813まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 23:25:13.03ID:IVrPcRe9
ただいま。

こちらに書くのは久しぶりだね。皆の調子はどうだったかな?
今日は初夏ぐらい気持ち良い天気だったので家族とお花見に行ってきたりしていたかな。

こちらは相変わらず最高に楽しいハードオフ、オフハウスを楽しませてもらっていたよ。
丁度新生活シーズンが始まり色々な出物がいつもに増して沢山買えたのは本当に良かったね。
自分用でもお小遣い用でもかなり買い物できたかな。
向こうでは買い物の情報交換したり自分用買い物を書いてみたりと色々楽しんでいたね。
こちらでも色々書ける様に皆も買い物報告を書いてくれれば良いかなと思っているよ。

さて。何やら自分用の買い物で紹介したルーターが壊れていたという話も出ていたのかな?
>>569
実際はここで書いた通り「電源入り、Wi-Fi接続できました」と書かれていたんだよね。
https://i.imgur.com/1XO4bVu.jpg
チェック時も実際の使用にも全く問題は無かったんだよね。

Wi-FiルーターやPC、ゲーム関連に限らずこの手の最新フラッグシップモデルの動作品が格安で買える事は結構あったりするんじゃないかな。

皆も大袈裟ネタや荒らしを気にせずにどんどん書いていってくれれば良いかなと思っているよ。
0815まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 00:51:43.58ID:Gfo3HZ4U
不真面目な店員がいる店こそ良い店舗なのがハードオフ
けどそういう店舗も皆無になったな、稀にイージーミスがあるくらいで本当に仕入れ自体が減って暇なんだろう
0816まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 03:09:45.55ID:Sx0LpENU
>>813
そこの写真、2Kにしては粗過ぎるんだけど?
もしかして480dotの解像度だったのを無理矢理拡大してるだけでは?
何でそんなセコい事するんだろうな?
正に自分用の歪んだ性格を現しているね
もっと正々堂々としなさいな
そんなんだから馬鹿にされて誰からも信用されないんだよ
0818まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 09:48:52.49ID:1lr+fy0w
どこの店も暇そうなのに
従業員雇えるくらいには儲かってるんだから凄い
0820まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 10:20:22.39ID:DlVmC2o5
だから自分用は全部用意してると書いたんよ
こうなるのはわかりきってた話なんだよ
0821まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 12:11:13.66ID:0vdvZyZd
>>820

意味不明なんだか?
予めちゃんとした画像用意してた?
解像度の低い写真を拡大なんて後から幾らでも出来るぞ?

電源入りました。Wi-Fi接続できました
の件か?

それならその値札自体が偽物って事も考えられるし(簡単に作れるツールある)
撮影場所はジャンクコーナーで無くてレジ前の品出しコーナーの棚だろうな
アソコの場所の背景なら自宅で幾らでも擬似、偽装工作が出来る

値段も本当は35,000とか25,000円の頭の文字を消して捏造している可能性もある
それらの偽造がバレるのが恐いから低い解像度で晒す理由の一つなんだろうな

おそらく自分用はこういうレスを想定した別のアングルの写真も用意しているはずだよ

早く見せな、スレの荒らしの嫌われ者
0822まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 12:17:56.86ID:ATZ/kKpQ
値段工作なんか、
>>3
で証明済
買ったお店言えないから全く信用出来んしな
お宝なんて一点物なのに、クレクレ君とか言って論理のすり替えするしな
Xなんかで晒す人は堂々と買ったお店書いているから本当にその値段で買えてんだよな
0823まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 12:28:30.70ID:gOpWlD4P
ここまで悔しがられたらご満悦だろうな
0824まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 12:30:47.01ID:4JOy4BTv
リユース業界自体は元気だって言うけどな
行くと人が多いのはオフハウス側の服とかバッグとかの棚だからこのスレ的には関心のないとこで盛り上がってるんだろね
ホビー系は企業的には売上が安定しない商品だろうし

ドフにはよく行くけどセカストは見かけても入らんもんな
0828フェアレディ乗りHardoffせどり年収3000万
垢版 |
2024/04/15(月) 13:25:28.29ID:G3SSOrPD
予想ではオーディオ値付けがかなりいい加減かもしれんぞここ
あれわからん店舗知ってるけどほんと適当だからな
逆にバカ高いのもあるwww
0829まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 13:27:35.24ID:PFuP4wW/
おーうめえな
アマでも一個で18,000円だわ
店員さん5パックと勘違いしてるっぽいね
やっちまったな
ボロ儲け裏山
0832まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 13:39:26.37ID:NeJRYfqq
✕ 悔しがられてる
○ 迷惑がられてる
○ 嫌われてる
○ 邪魔だと思われてる
○ みんなが買ったものを書きたがらなくなった元凶だと思われてる
0833フェアレディ乗りHardoffせどり年収3000万
垢版 |
2024/04/15(月) 13:52:24.17ID:G3SSOrPD
なんだか今日うまうまおおいわ
あがり10万確

柏店でときめも15周年フィギュア箱開封ブリスター未開封が16500円
ハコショウメンニどらいばーでつついたような凹みがあるけどレアモンはレアもん

これ開封されてても相場4万だぜ!
0834まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 13:56:00.97ID:GK4ymJ/Q
いやいやフェアレディはがち買ってるよ
ヤフオク垢はわかってる
主にデジタルカメラとかおもちゃのアカウント
0835まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 13:57:13.30ID:GK4ymJ/Q
えっとたしか記憶だと2000点くらい売ってて
マケプレまでやってるなら年収3000も嘘じゃなさそう
0837まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 14:07:26.04ID:fuqxRASu
自分用が写真晒すと毎回こんな流れだなw
そういうレスが彼の養分なんだと何度も書いたんだけどなぁ
0838フェアレディ乗りHardoffせどり年収3000万
垢版 |
2024/04/15(月) 14:08:47.42ID:G3SSOrPD
疑い深い連中だ
言ってんじゃん
カセットとかそういうもんは仕入れてるよ

俺が強いのは実店舗周りの中古デジカメ(鑑定スキルがいる)
ゲームソフト(未開封お宝店舗特定済み)

ネットは自動BOT
上の方に書いたけど一文字違う対策されたら買えないけど(東京の某店舗は俺対策?)
それ以外は自動で価格平均値出して自動で購入確定までいけるアプリでやってるぜ
0840まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 14:13:26.76ID:Hrm3N55p
>>838
100万の長文レスより購入して届いた現物の画像晒せばええだけやで
毎回逃げ散らかすから疑われてんのやろ
0841まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 14:23:17.25ID:1KMp2KLs
>>833
このへんですぐわかりそうだな
メルカリとかもチェックしとくわ
0842まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 14:55:13.62ID:5oRD0DKB
>>827
5パックで5000円だから完全に間違えてるな

昔無線LAN子機で2個セットなのに妙に安いのあった
1個分の値段だったから1個売って自分用ただになった
0843まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 14:57:29.67ID:NeJRYfqq
837はそんなに自信があるならそのご自慢の洞察力で自分用をスレから締めだせば?
それができないならお前はただの役立たずのゴミ

フェアレディが本当か嘘かはどうでもいいけど、「うまうま品の値段が妥当」なのだけは間違いない
0845まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 15:13:51.20ID:jOfuWBwg
年収の人は情報がペラペラに薄いからだろうね
写真も内容も誰でも簡単に拾える薄い内容
ネットに張り付いてれば誰でもいつでも簡単にマネできちゃう所がミソ
0848まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 15:45:56.72ID:5oRD0DKB
IDころころ変わってるぞ
0850まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 16:25:07.09ID:NeJRYfqq
フェアレディがせどりやって年収3000万が本当なら、商品の写真なんてそうそう出さんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況