X



【HARD】ハードオフ・オフハウス総合30【OFF】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/01(木) 00:23:42.52ID:zJle3XNJ
前スレ
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合24【OFF】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1581218302/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合25【OFF】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1589715534/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合26【OFF】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1598052312/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合27【OFF】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1602335738/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合28【OFF】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1610459942/
【HARD】ハードオフ・オフハウス総合29【OFF】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1613775031/

推奨NGワード
灰皿
0102まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:40:31.38ID:gmUU/0yA
俺はジャンク品だよ
だからジャンクコーナーが落ち着くし毎日行かないといけない
これでコロナになっても侮辱されてもそれが俺の人生だから受け入れる
0105まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 18:57:23.93ID:EaiLxC6l
今日はこんなもんかな
https://i.imgur.com/gUnkRYv.jpg
あとは
acer P203WD \1980
2台、両方とも汚れありで片方だけ支えのVのところが壊れてぐらぐらだった
0107まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 19:48:36.08ID:+a7aXStN
・SONY MDR-NWNC33/W 330円
ウォークマン純正のノイズキャンセリングイヤホン。ケーブル長から単品販売分ではなくウォークマン付属品
音は正常に出るものの、素手で触るのを躊躇うレベルの物凄い汚れで、これぞジャンク。バラして洗浄する予定

GTX200系のグラボ数枚が550円、ASRock H55DE3が1100円。今更買う人はいるんだろうか
0108まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 20:13:09.82ID:EaiLxC6l
>>106
ブックオフだが、ハドオフじゃなきゃダメのか?
0109まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 20:21:07.36ID:bcoUtc/P
>>108
見かけない値札だなと思っただけなんだけどな
つかブックオフならなんでブックオフスレでやらんの?ここハドフスレでそ
0110まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 21:05:47.95ID:CPktn8BK
訳あり品でこの値段
今はpc系は厳しい時期だな
数ヶ月前なら普通に新品で上の性能が買えたのに
何故こうなった
0112まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 08:14:57.46ID:Se8lejlo
八王子に幽閉されてる大学生には
入学したが人間関係がうまくいかず
サークルにも入れず
友だちもいないため
ハードオフ巡って転売活動してる
悲しい学生が毎年結構でてくる
0114まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 15:20:04.23ID:xuEB4G+Z
伊丹池尻店行ったんだが、誰かバックヤードでカップ麺食っただろw
店内にカップ麺の臭いが充満していたぞw
換気扇のあるところで食ってくれよw
0115まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 15:28:38.13ID:vbMCIXX+
こうやって人や店に文句つけてるレスの方がが見ていて落ち着くよな
ムカつく自慢話ばかりやられてるとつくづく感じるわ
0117まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 19:13:33.59ID:6m8dgHts
近所のハドフ行ったら、レジ裏に検品終えたばかりでまだ品出しされる前のプレミア価値があるゲームソフトを箱付き(状態良好)で発見

さり気なく販売価格を訊こうとしたけど、もっと高く売れると店員に思われて値付け変わりそうだから思い留まった
0119まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 22:49:20.95ID:86YpSygI
ただいま。

>>88
自作文字盤作るのが結構楽しかったりするよ。

>>95
mibandは軽いし電池持ちも良くて使いやすいから本当に便利だね。
ある意味スマートバンドの完成形に思えてくるよ。
0120まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 22:52:21.67ID:86YpSygI
最近はブックオフのPCコーナーでも結構な品が出てくるね。
ハードオフでも時々A級品でしかも1桁安く出てきたりもするから面白いよね。

そういえばプレミアム価格のソフトと言えば少し前に探していた超Sレアソフトの全揃い美品がハードオフで買えたのが嬉しかったよ。
某店での買取額の1/150で買えるとかかなり嬉しいよね。
ヤフオク落札価格だと1/100〜1/200といった感じかな。
探していたお宝が結構見つかったりするからハードオフは楽しいんだよね。
0121まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 23:42:30.42ID:k+hmGhWH
安いのはない、ほとんど割高
インテルi7の第一世代乗ってるデスクが9000円ぐらいで売ってるし
0122まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 23:48:35.73ID:86YpSygI
安いのは無いってハードオフの事かな?
ハードオフでも探せばハイエンドで桁違いに安いのは結構出てくるよ。
みんなも気にせずどんどん報告していって欲しいかな。
0126まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 10:05:24.72ID:ceTBA9pg
店員さんガン見してグヘヘするならセガストのが捗るぞ
あれ絶対見た目で選んでるだろってレベルで美人店員が多い気がする
0128まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 12:41:22.29ID:94ng5CBN
近所のオフハウスは店員男ばっかなんだが

セールも年に2回だし最近半額スタンプも押されないからずっと同じ物しかない
0130まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 20:03:39.36ID:8zIkPMjS
今日はこんなもんかな
furious shark ATX電源 1600w 2台片方は分解した跡ありシール破れてた
\2200
ASUS VX239 液晶の真ん中に線入ってます \4400
0135まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 17:30:07.05ID:kP4Gl77+
値下げしたと同時に全部確保!
毎日2回通ってる強みだな
店長さんの勘弁してよという顔が心地良い
0136まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 19:31:03.52ID:TPh1absp
家族も自作自演の可能性大?
バイトくんがドフで自分用の
値付けしたから自分用ってことか
0137まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 19:42:10.45ID:gAvgWG6a
ほぼ新品みたいなパソコンのキーボード119円で買えた
どこで見ても330円だったから迷わず買った
0139まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 20:03:57.46ID:wl2e74MI
バイトくんが自分用値付けで自分で買ってドヤってただけなんだな

> バイト君が自分用に値付けしたものが掘り出し物になっているだけのような気が。
> 特定の物がごくたまに安くなっているぐらいで、
> ほとんど相場より高いというのは、そういうことでしょ?
> 店長がザルでバイト君が買いやすい独自ルール店が多くなったせいか、
> 全然掘り出し物がでない店舗がふえてきた。
0142まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:07:04.94ID:TPh1absp
しかも写真でドフの値札が独特で
大宮方面ってばれてるから
ドフ社員がみたらどうなるんだろう。
店によって値付けは社員にしかやらせない
店舗もあるみたいだし。
0143まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:08:06.54ID:k9qrGsjE
バイト君説はどうかな?
自分用のエリアは大宮電化系確定だろ?
彼はマウント取って自己満足したいのが動機だからな、
それが証拠に捏造疑惑出ると執拗に写真上げて反応するだろ?
バイトと言う立場ならこんなリスキーな事するかな?
それに大宮電化って確かバイトや社員には1週間ルールがあって店内の商品は品出ししてから1週間経たないと自分用として買う事が出来ないはずだからな、
0144まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:25:26.06ID:5iSljZPE
あんなのは間違いなく買取価格以下の値付けだから赤字確定だろうな
独自ルールによる放漫経営の闇って感じだな
0145まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 12:03:41.66ID:8U9mn7Cy
>>137
どこを見ても330円で売ってたやつが110円で売ってるとこあって喜んで買いましたってこと?
時間と交通費代の無駄
0147まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 16:52:41.65ID:JlFbeuY6
そういや安全地帯のCDアルバム、青箱110円で見た事ないや、
最近多いのがEXILEとかゴスペラーズ、RIP SLYMEとかだね。
大体、青箱行きで人気が解るよね。
当然、缶けりの人のCDもあったなw
0149まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 19:58:36.69ID:ex8EYe09
ただいま。

なんか今度はアルバイトの自作自演って事になっているのかな?
今までも何回か出てきたけれど企業コンプライアンスの話は聞いた事無いのだろうか?
一般企業であれば普通に規定、規約違反だろうし掲示板やSNSに載せるデメリットが大き過ぎるよね。
社会に出て働いたりバイトした事の無い友達がとても少な目な学生さんだったりするのかな?

普通に良くある程度の買い物報告なので「大袈裟過ぎなのでは?」と思っているんだけどね。
逆に良くあるこの程度の報告は荒らしを気にせずどんどん書いていって欲しいよね。
https://i.imgur.com/UsXqhIX.jpg
https://i.imgur.com/CegJ2wa.jpg
0152まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 23:05:21.89ID:C0lmMyQE
そうやって君の様に悔しがる人を見るのがコイツの悦びである事にいいかげん気が付こうよ。

安く買えて良かったね。って大人の対応で祝福しない限り、荒らしは無くならないよ。
0153まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 23:58:18.88ID:OSVErT7i
店内放送変わったはずなのに、新しい変なDJの放送を流してない近所の店。劇団とかMCUとかが好きだったのか?
0156まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 14:48:05.24ID:me2YxUcx
そういえば店内で流すBGMの声劇団ひとりから変わったみたいだな、良い声に変わってたな
0157まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 15:40:15.36ID:nn/xzBm5
全て一点ものとか言ってて笑える
0158まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 16:50:38.95ID:bTPGkWyA
デアゴスティーニみたいな声だよね

週刊わたしのハードオフ
0160まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:28:08.95ID:UZtxzbwh
>>158
そういえば近所のハドフにディアゴスティーニの週刊戦艦大和を作るが大量入荷してたな
全90号らしいけど半分ぐらいしかなかった

買取した時は全揃いだったけどちょくちょく売れていったのか、前所有者が半分ぐらいでギブアップしたのか分からないが
0162まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 18:56:13.31ID:AYH8GLn6
後期型のSFC本体 330円
開けたら1chip-03だった
0164まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 19:52:30.25ID:nn/xzBm5
ニューファミコン本体のみ550円
普通に動くし得したわ
0165まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 19:52:30.25ID:nn/xzBm5
ニューファミコン本体のみ550円
普通に動くし得したわ
0167まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 20:00:38.64ID:HGOjs+ey
先日第2第3世代のi3~i7が550〜1650で売られてて、電力使わない3470sだけ自分で使う用で購入し動作確認
今朝行ったら綺麗サッパリなくなってたけど買い占めてメルカリとかに出しておけば小遣い稼ぎくらいにはなったかなぁ
0168まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 20:08:27.99ID:xgs2nAf3
最近の自分用買い物(B級品)

フォトレコW PRN-400S 未使用品300円
euro python 2019 ゲームコンソール 100円

・フォトレコWはA4原稿とフィルムまで対応のハンディスキャナ。机の脇に置いておくと便利な逸品。
このサイズのスキャナは案外高かったりするのでワンコインで買えたのはありがたい。
何故かオフハウスの文具コーナー辺りに置いてあったけれど移動されたのかそれとも間違えたのかな?
前のマウススキャナーは小さい面積だと簡単だけどA4サイズ位だと面倒なのよね。
中は保護シールすら剥がされていない未使用品。
ネットモール未使用品だと13000円前後で価格差10000円以上とレア物に近いとも言えるけれど、この程度の買い物は普通によくある程度なのでB級品扱いに。
・pythonゲームコンソールはUSBで繋ぎ自作のcircuitPythonで書いたファイルを置くだけで即遊べる学習用LEDゲームコンソール。
ドキュメントは全て英語だけど一応サンプルファイル等もあるので適当に調べて子供と一緒に遊んでみるかな。
昨年は子供が自主学習でPythonもやっていたので多少参考になるかもしれない。
ハードオフやオフハウスだと実用的な逸品から変わり種な面白い製品まで色々揃うから面白い。
やっぱりハードオフやオフハウスは楽しいね。
0170まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 20:26:14.44ID:eYVkAP4F
蔓延防止地域のドフyoutuberは動画あげられないね。あげたら不要不急の外出と言われるし
0171まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 20:33:43.05ID:5q+xg5Ec
>>167
Sandy/Ivyのi7が1650なら買い占め余裕だろ
現役使用余裕の性能で中古相場も高値安定だ
幾多ものSandyおじさんを生み出した名CPUだけある
0172まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 20:55:27.07ID:+jY96zAw
>>157
静岡のマキヤのハードオフなんかエスポットの不良在庫の処分場なのに
何がすべて一点物なんだかw
0176まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 03:26:34.10ID:+TcROQvK
劇団ひとりは3月末で契約切れ?3月下旬に寄った時はまだひとりだったからビックリ
あと最近服の2週間でプライスダウンしていく制度なくなってきてるの残念、まぁそれまでが安くしすぎてたのかもしれないが
0178まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 06:16:26.42ID:yA1zJPFv
劇団ひとりは、別に良いけど
MCUははまた使ってあげて欲しいな
やはりハードオフが好きな人と仕事するべき
0180まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 09:30:18.68ID:XjO8UqcM
それでも数年後にはラップでさえ懐かしいって
気持ちになるんだろうかな?

ここ最近は来店するたびに聞かされてたから
うんざりしている人多そうだけど
0181まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 09:46:01.65ID:yA1zJPFv
>>147
うちの地域は100円だ
0185まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:32:11.69ID:caQmG39W
ハードオフが好き…?あの歌ゲームの事しか歌ってないじゃん
MUCだかが言われてるのってハードオフ内で扱ってる全ての物に言及する歌なら問題ないのに
特定団体の名前出してゲームの事しか歌ってないから叩かれてたんだぞ
0187まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 06:13:03.29ID:DI8Xm86F
>>185
誰からも叩かれては無いような気がするが
0188まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 09:29:38.94ID:eD0EZ9Ad
>>167
自分なら買わないが最近相場の感覚がハードオフジャンクのあたり品ベースになってきてやばいなと思う
0191まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:23:08.54ID:MCPj8Oyx
レトロゲームで思い出したけど、
昨日行ったハードオフの青箱に珍しくセガって書いてたから、
どんなの入ってるんだろう?と覗いたら
ドリキャスのソフト3本だけだけだったわ

在庫量とか入荷量を考えて、カゴ作れよ
0192まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 20:15:35.66ID:mvhhLpoh
Biostar H61MH \990
現品渡し 未チェック
目視でビープ付き、ソケットピン折れあり(1ピン)

中古にi5-2550K \2500
このくらいかな気になったのは、セットで売った人がいたのかな
0193まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 15:47:32.53ID:HXiZjE6n
ジャンクのスーパーマリオが550円とかベースボールも330円か
経営苦しいんだな
0195まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 17:32:57.72ID:4ib7HdIx
>>193
うわ、どこの店だよそんなぼったくり
うちの近所の店はスーファミのマリオカートやドラクエまで110円だぞ
0197まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 17:51:47.14ID:0lYw8IYs
>>193
今月箱説付きマリオブラザーズ 110円で買った
他にロードランナーとか
買い取り数が多くて処理はしょったんかな
0198まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 18:01:04.12ID:4ib7HdIx
>>197
箱説付きは裏山過ぎる
俺は去年箱説付きのスーパーファミスタ5を110円で買えたけど野球サッカー競馬以外のソフトの箱説が110円は出会えたこと無いから羨ましい
0199まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 18:28:29.74ID:51COSDbb
小学生の甥っ子にWiiの太鼓の達人の太鼓とバチのコントローラーセットおじさん家にあるよねって
いわれたんだけど捨てちゃってた。。。


以前(2015〜2017)頃はハードオフのジャンクコーナーにゴロゴロ、Wii用の太鼓の達人のバチと太鼓が324円とかでうってたんだけど、
今ぜんぜんないのかね?

楽天とかAmazonとかみたら2500円以上するし、、、


ゲゲゲ、皆さんの家の近所のハードオフにはまだ弾数たくさんありますか?
0200まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 18:41:19.92ID:7VRdHSG0
ニューファミコン、動作確認済み本体と電源アダプターのみジャンクで3500円を迷ったけど買わなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況