X



【フリマアプリ】ラクマ Part53
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 22:08:58.34ID:/I+eIbS5
新ラクマ(旧フリル)のスレです
https://fril.jp

販売手数料3.85%(3.5+税)

ガイド
https://faq.fril.jp/guide/
ルール
https://fril.jp/guide/manners/
カスタマー問合せ
https://fril.jp/inquiry
権利侵害に関するお問い合わせ
https://fril.jp/info/rights_inquiry

>>980は次スレを立てて下さい
※前スレ
【フリマアプリ】ラクマ Part52
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1607234673/
0004まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 08:48:42.43ID:50NzpI5l
くら寿司の株主優待買う人はまじで誰も気がついてないのか。相当被害者いるぞこれは。こんなんありえない事に疑えよ。
0005まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 09:04:01.86ID:5TIaMpwX
以前の航空機チケット詐欺でも
被害者が多くてここでも騒いでたけど
騙される奴は実際に自分が
被害者にならないとわからないんだよ
楽天の対応も遅いし部外者が気に病むだけ無駄
0008まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 10:13:07.57ID:50NzpI5l
騙される方も悪いというのはとりあえず置いといて偽造だという事にも気がついてないのがやばい。もし数人でも偽造だと気がついてたらここまでらならない。
それかもしかして偽造ではなく本物だとか。
0010まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 10:35:47.83ID:gjQemYYj
やっぱメルカリのがすぐ売れるしいいねもすぐ付くな
ラクマは駄目だ
千円安く出してもいいねすらなかなか付かない
メルカリで売れてラクマ側を取り消すが続くと
ラクマに出品するの嫌になってくる
運営さんらも両方に私物出品してみてくれよ…
0011まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 10:40:17.13ID:50NzpI5l
>>9
俺も金券ショップで見たくらいでじっくり見た事はない。おそらくみんなそうだと思う、ほとんどの人は株主優待を会社からもらった事ない人だと思うから比べるとかがないんだろう。俺もだ。
0014まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 12:17:53.64ID:im66WJUU
ラクマ登録して出品してみたら、早速本人確認来ました
いきなり本人確認とか本当に気分悪い
こんなフリマアプリ、ラクマくらいしかないでしょ
ヤフーもメルカリも全然ないのに
こりゃ人増えなくて売れないわけだね
詐欺商品は対策しないの意味不明
0019まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 15:41:59.92ID:3QSykf+d
この一週間で30万円分位は売れてそうだな。
きっと若いママが家族でお正月に寿司をテイクアウトするのに買ったんだろう。

新年早々に犯罪者扱いされる。
しかも払った金も戻って来ないだろう。
0022まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 16:14:38.08ID:50NzpI5l
くら寿司はまじで通報しても全く消えないし詐欺だろうが偽造だろうが手数料さえ入ればなんでもいいんだろうな。
0024まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 16:33:49.62ID:tqZxJO0F
ラクマは手数料儲けたいのが本音だからね
偽物、偽造、なに売ってもらってもかまわない
だからできるだけ放置する方向にもっていく
写真だけでは違反なのかわからない、などという理由つけて削除しなかったりしている
実質偽造品の擁護
売る場を提供した側にも罪が課される法律にならない限り変わらない
0025まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 16:35:35.70ID:UPQGqeq3
機内食で出る皿やコップ、カトラリーがよく出てるけど、出品者は持ち帰った客?減便で搭乗減った客室乗務員?
0026まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 16:49:46.99ID:50NzpI5l
>>23
そうだな、購入者がそもそも偽造だと気がついてないからな。バイト店員が偽造だと気がつかないとも思うし。
0027まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 16:56:28.59ID:P+D8n/jw
くら寿司はあれが本当に偽造優待なら、被害が出るまで動かないだろうな
ラクマに通報するよりもくら寿司に通報して
偽造優待の可能性があるものがラクマに出品されてるから
各店舗に注意するように促すのがいいと思う

店員が偽造優待に気付いてそれが客がラクマで買ったものなら
くら寿司からラクマに通報が行ってアカウント削除になるだろう
0029まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 18:35:09.02ID:3aUyJU7H
>>24
その割には制限くらってる普通の人が多いイメージ
AirPodsやくら寿司やブランド品やらあきらか偽物売ってる奴は出金出来てんのかな?
制限くらってないんだから出来るか
もう何がなんだか
0034まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 19:11:23.23ID:J075XFW4
でもコミケ行ったらこんなんばっかりだしなぁ
コミケがセーフでラクマがアウトな理由が見当たらない
0036まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 20:00:43.52ID:xQjdsXsD
switchのソフトはパッケージ詐欺が多いね
商品見本の写真だけで現物の写真が無いのは怪しい
0037まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 20:38:38.66ID:zVQH5Wmz
ラクマ最近始めたんだけど、新品未使用で売ってる本とかほとんど嘘じゃん
しかも悪びれる様子なく得意気に譲ってあげた感ありすぎだし
期間限定楽天ポイントなかったら使わないかな
0038まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 20:41:12.34ID:zVQH5Wmz
>>14
自分もそうだったよ
ドン引きしてしばらく放置してた
0039まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 20:42:37.89ID:zVQH5Wmz
てか出品しなくても登録しただけで本人確認だったから
たぶん登録で300ポイントとかで釣ってるけど
ポイントあげたくないから登録さえさせたら停止中にしてるんだろうね
0042まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 21:22:14.04ID:UPQGqeq3
>>40
お知らせ出た?
0043まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 21:24:07.07ID:H86yXg/N
またswitchの奴か
怪しい高額switchはどんどん通報すべき
特に複数出品は規約違反だから数次第でBANなる
0045まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 21:42:02.27ID:50NzpI5l
>>28
すごい精巧にできてる。パッと見た感じではわからない。毎日株主優待を見てるわけでなければまず違いはわからない。俺は他の会社の偽造の優待を買ってしまって警察届けた。くら寿司は店員が学生のバイトやし気付かないと思うわ。
0048まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 21:57:52.20ID:ZUaIjd2R
>>47
知らずに使って、そのまま会計済ませたらセーフだと思うよ。
後で事情聴取みたいなのされる危険はあるけどね。
0049まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 22:05:14.16ID:50NzpI5l
>>48
そうだな、知らずに使っても罪には問われないからな。ただ色々聞かれるだろうけど。
くら寿司の出品が一斉に消えたらさすがに買った連中もおかしいと思いだすだろう。
0050まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 22:06:23.31ID:50NzpI5l
くら寿司の株主優待は出品禁止と言いつつ全く削除されないんだな、意味がわからん。
0056まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 00:46:47.11ID:dMdFUskn
くら寿司の次はなんだろうか?業務スーパーか、スタジオアリス、スタバあたりかな。
0057まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 01:32:31.06ID:Hcl7/pT2
禁止出品になった割には、俺が見たやつチェック欄の所にたくさん残ってるぞ
ラクマは基本的にシステムでひっかかったもののみ対応って感じなんだな
0058まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 05:53:10.60ID:gImnd4kN
>>57
最近チェックしたの欄はあれ消えてても普通にサムネイル残るぞ
商品ページ行こうとすると商品が見つかりませんって出る
なので一覧に見えてるからって削除されずに残ってるとは限らない
0059まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 07:16:30.07ID:TQppiTCR
LINEクーポン3%になったし、手数料値上げしたら本格的にオワコンになるだろうな
ラクマ使ってるほとんどの人はクーポンと安い手数料目当てなのに
0061まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 08:20:16.22ID:WGszNHWw
今まで20万越すような高額品は手数料分安くしてラクマにも出してたけど、値上げしたらやらなくなるわ
0062まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 09:21:30.11ID:J4LH+Kqn

ゲームソフトのカテに
千葉 東京 大阪 発送迄の日数4〜7
評価0

多分おんなじ奴だけど 変なのいるね
0064まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 10:06:16.80ID:J4LH+Kqn
安いから
結構買われているね

取引コメント欄で何しているのか?知らんがw
0065まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 10:11:23.29ID:56eSW5px
なんでラクマは意味不明な停止しまくるくせに、詐欺出品報告してもスルーなの?
本気で意味不明
0066まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 10:28:32.78ID:5jLEfLlL
ラクマが停止するのは見せしめ効果と対外的な体裁のため
詐欺出品報告してもスルーなのは手数料もらいたから
意味はちゃんとある
0067まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 10:36:57.68ID:INOFBtJ8
>>65
そのくせ楽天モバイル紹介コードの削除は早かったりする
ま、ドコモも安く使えるようになったから楽天モバイル新規購入する人減って紹介コードどころじゃないかも
0069まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 10:43:57.34ID:5jLEfLlL
普段の対応が悪すぎるのに、ラクマが即削除対応するものは、
ラクマの内部事情がからんでるものだけ。
偽造や偽物撲滅しようなどとは微塵も思ってない。
手数料収入得れるのが第一。
偽物売ってつかまるのは出品者。ラクマは無罪な上に手数料がもうかる。
犯罪リスク負わずに犯罪ほう助して儲けるスタイル。
0070まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 11:28:36.84ID:gImnd4kN
この手数料じゃ儲けなんてないでしょ
いいとこトントンで普通に赤字だと思うが
削除されてないのは単に手が回ってないだけじゃないの
収益化してそれなりの手数料とっててここより人員厚いであろうヤフーやメルカリですら違反商品余すことなく削除なんて到底無理なのに
0071まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 11:31:51.51ID:0Rb0o6Ab
「くら寿司 優待券」で簡単に検索に引っかかるのが残っているのはおかしいよな。ザルすぎるだろ。
0072まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 11:53:14.90ID:ckmQYCqA
定料相当額をポイントバック
って結構いろいろ手を変え品を変え頑張ってるねラクマ!
0073まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 12:08:38.01ID:5jLEfLlL
違反品削除されないとき、問い合わせしてみればわかるよ。
削除してしまえば時間も手間もかからずに早い物を、
とってつけたような理由つけたり、削除基準は教えないなど言ってわざわざ時間かけて養護するよ。
表向きには人手がたりていないと思い込んでもらってた方がつごうがいいですね。
犯罪者もラクマにとっては収益源のビジネスモデルなんだということがよくわかります。
0074まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 12:15:32.73ID:fBqT9jGF
手数料上がったらヤフオクとの差は2.2%
人口少なくて売れない、詐欺だらけ、サポート皆無、これでラクマ使う理由あるの?
0075まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 12:17:17.65ID:dMdFUskn
とりあえずラクマでくら寿司の株主優待買った奴は泣き寝入りするか警察行くかだな。
0076まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 12:18:19.64ID:HjQIUAYL
おかしい奴いたら普通に報告よりメールした方がいいよ
それでもテンプレ回答でなんの対応もないけど
0077まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 12:21:11.87ID:gkx++mwZ
ラクマ1番恐ろしいのは、めちゃくちゃヤバイ購入者に当たったとき
知ってる人は何ヶ月もサポートから、双方で話し合って決めろやで売上金入らずらしいから、ある程度高額でそんなのあたったら恐ろしすぎる
0078まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 12:45:43.96ID:+/OiXdFc
>>75
受け取って即チケット屋に行く
売れたら受け取り評価
売れなかったら通報、返品要求

つかくら寿司関係者が買って調査中なんじゃね?
写真と価格じゃ真贋判定できんし疑いだけで削除は厳しい
0082まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 14:28:46.51ID:+/OiXdFc
>>77
ラクマの方がメルカリより売り手市場有利って聞くけど?
ぶっちゃけモンスターにあたったら売り手は受けいるしかないだろ
0084まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 14:43:07.43ID:dMdFUskn
>>79
あります。金券屋のホームページに警察に届けるって書いてるとこもある。金券売る際は身分証出すから必ず金券屋から電話がかかってくるか警察から電話がくる。
0085まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 14:44:54.08ID:dMdFUskn
金券屋も相当神経質になってるらしい。何百枚も買取して誰から買い取った物かはっきりしてれば個人に連絡できるがわからないなら偽造優待の買取は全て金券屋の損失になる。
0093まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 16:08:32.33ID:J4LH+Kqn
とりあえず
楽天カード10倍 31日迄
来てるからね 蚊ttね
0094まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 16:10:30.30ID:J4LH+Kqn
※同月内にラクマで開催する「楽天カード決済で最大ポイント10倍キャンペーン」の対象者となった場合、本キャンペーンは対象外となります。
エントリーしただけで購入していない場合は対象となるのか?ならないのか?
わからんな 罠だぞ
0097まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 17:57:44.19ID:Y6a70JC/
最近複数の評価0が安くビール出してるんだけどどうなん?
どこかで投げ売りしてる?
0098まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 18:14:12.70ID:J4LH+Kqn
人柱でOKです。
0099まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 19:07:47.89ID:dMdFUskn
>>96
まじだ。いきなり全削除って絶対なんかあったやろ。
偽造優待でした、通報もらってたけど確認できないから全部無視してました、とりあえず削除したから買った人許してねってとこかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況