X



【HARD】ハードオフ・オフハウス総合25【OFF】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0746まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 22:42:31.84ID:Q5V3ZybE
なんでずっと衣類セールやってるんだろ
0747まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 23:11:48.49ID:fQ2ogdXy
>>742
口の中に斑点できるんだよね
それからゼロの方を使い始めたけど、GUMの方か効果高い気がするので乗り換えた
0748まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 23:12:35.67ID:7J12daz9
衣類なんかは季節ごとに相場変わるからいちいち値付け変えるのめんどくさい
セールしちまえばある程度捌けるから残ったのはゴミだから業者に引き渡し
0749まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 02:35:24.32ID:guLAezan
梅雨の間行けなかったから久しぶりに行ったけど、相変わらず在庫少なかったな
売りに来る人もいなかったかな
0750まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 16:10:26.53ID:I/HElUD6
エコポ終わるの今知った
あと5日で250ポイントは無理だ
0752まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 20:24:42.61ID:wTgwafmE
ブラウン管買ってくれる?
0754まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 20:45:54.56ID:wTgwafmE
無理かよ
ブラウン管 炊飯器 VHS
出そうと思ったのに
叩き壊すしかないのか
0755まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 20:51:02.78ID:fYb74jC7
ハイビジョントリニトロンなら可能性あるかも
VHSも動くなら買うよ
0756まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 20:55:12.51ID:wTgwafmE
ハイビジョン〜は知らないが
2002位に買ったやつだから晩年型のはず
0757まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 21:34:30.61ID:EcESYI2O
ハードオフじゃなくメルカリに出せば?
ブラウン管はわからんけどVHSのデッキはよく売れてるよ
0758まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 21:45:55.19ID:wTgwafmE
VHSレコは最悪バラせば良いから
一番はブラウン管なんだよね
ぶっ壊すのも一苦労だし
液晶のバックアップのつもりで持ってたが、全然壊れないし
0759まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 21:46:31.76ID:wTgwafmE
メルカリはキチガイや転売屋多いみたいだから何かね
0760まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 21:50:27.22ID:fYb74jC7
テレビの型番を
0761まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 21:57:50.21ID:wPe6fwjv
TVとかは自宅来るの嫌じゃ無ければ
着払いで出品すれば直接引き取りたいとか言う奴が出てくるよ
俺は10年以上前の液晶テレビ1万で売れた。普通ならリサイクル費用で赤字だしな
0762まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 22:03:33.55ID:wTgwafmE
面倒だなー
型番は特定されそうだからやめとくよ
リサイクル法とか言う反日法が全部悪い
前は全部無料だったのに
こういうのも経済衰退させてるよ
0763まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 22:05:15.79ID:wPe6fwjv
日本製の古いAV機器やPC関連は年金のじじいが欲しがってるのっぽいな
ドフのジャンクでもそんな感じのが老眼鏡着けて見てるのを見る
0764まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 22:11:01.29ID:wTgwafmE
つまりそういうジジイが死んだら、昭和平成家電も完全に死ぬと?
0765まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 22:18:34.20ID:EcESYI2O
>>759
メルカリはブランドとかの特定ジャンルに転売屋と頭おかしいのが集まってるだけで普通に使ってる分には頭おかしいのにはそうそう合わないよ
VHSデッキもブラウン管も需要まだまだあるんだし捨てるのは勿体無いと思う
VHSデッキなんて自分が欲しいくらいだw
0766まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 22:22:31.91ID:wTgwafmE
でも悪名高きLGなんだよなw
20年位前に買ったやつ
当時は全く知らなかったからな
0767まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 22:41:33.31ID:oZSsJy/t
15年前ぐらいに地デジ化して、ハードオフ店員呼んでブラウン管処理したのはいい思い出
「いつもお店にいらっしゃってますよね?」1万円を1万5千円でいいですよと。いい店だと思った時期があった
0768まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 22:44:01.79ID:EcESYI2O
LGだろうが何だろうがビデオデッキ自体数が減ってて貴重なんだし欲しがる人はいると思うよ
自分も家にあるビデオデッキ処分して激しく後悔したから
0769まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 22:50:05.93ID:wPe6fwjv
じじい以外でもレトロゲームがちょっとしたブームだから
ついでにブラウン管も欲しいってのもいると思うわ
0770まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 22:52:03.46ID:wTgwafmE
あれ未だにスーファミは液晶で出来ないの?
そう考えるとまだ価値はあるなw
でも嵩張るのが邪魔
0772まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 22:57:47.27ID:0hSI3SYx
>>770
赤白黄のコンポジットケーブルなら今のテレビでも接続出来るよ

液晶モニターにはコンポジット→HDMI変換機を使えば大丈夫
0773まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 23:03:45.15ID:EcESYI2O
>>770
スーファミは液晶行けるけど周辺機器にブラウン管限定対応のがあって
凝り性のマニアは買いそろえたりする
0774まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 23:05:06.67ID:wTgwafmE
ありがとう。じゃあお前はもう必要ない崖蹴り
って奴か。
スーファミはたまにやりたくなる
0775まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 23:07:04.95ID:EcESYI2O
>>774
ファミコンや同時期のレトロゲーム機は液晶対応してないからニッチながら需要はあるけどね
マスターシステムとか互換機も無いからやりたけりゃブラウン管買うしかない
0776まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 23:08:51.38ID:wTgwafmE
本当は数年前に出たクラシックで、全部網羅出来たら一番なのにな
MDにしろ
絶対互換性持たせないのが出てきやがるのがムカつく
0777まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 23:16:33.61ID:L18/+knb
オフハウスでもエコポて貯まるんやなw今日知ったわw
今345ポイントあるんやけどオワタw
0778まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 00:44:15.76ID:RGkrql1S
クポーン消化で予備スーパースコープ買ったがこれブラウン管テレビ壊れたら遊べんな(´・ω・`)
0779まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 00:52:28.09ID:CP3BFJaN
アメリカでモータルコンバットでセガが残虐なゲーム販売してるとかで公聴会呼ばれて、
任天堂だって機関銃みたいな玩具出してるだろって反論したあれか
0780まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 01:45:34.13ID:vXYMq2ZC
スーファミは挑戦的だったよな
マリオペイント?のマウスとか
スターフォクスや、マリオのバズーカとか
ボンバーマンの4P接続とか
ジョイスティックや剣はサターンだったかな
0782まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 09:17:20.61ID:PvBi2PsO
店が儲かる奴は買い取る。儲からない奴は拒否
少し儲かる奴は恩着せがましく無料で引き取るけどいいか?と聞いてくる
0783まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 09:26:01.30ID:vXYMq2ZC
>>782
motherの店員みたいだなww
0784まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 10:14:15.52ID:BhDCfKDJ
でも無料で引き取ってくれるだけええやん
ちゃんとしたリサイクルに出すとメーカーとサイズにもよるが最大3,000円かかるわけで
引き取り拒否られたらお察しだが
0786まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 13:58:56.94ID:KvvJCGkK
引越し梱包のままの今は亡きシャープのアクオスが押入れから出てきたわ
説明書リモコン完備だが5000円くらいになるならんかなぁ
持って行っても1000円がいいとこかねぇ
0787まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 14:02:26.15ID:cVU2feWx
1000円期待て32型以上?
0789ぴーたん
垢版 |
2020/08/06(木) 19:14:34.22ID:yaL8ECHg
0円でください!
0792まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 01:47:27.38ID:GAakgx7v
錦織圭の使ってたラケット2010年のモデル1500円今だに買わなかったこと公開してる
状態もいいしガットもグリップもちゃんとしてたのに
0793まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 01:55:54.59ID:qaO1+rJn
転売できそうなのが全くなくて生活保護に転落しそう
遊戯王のカードって転売できるのけ?
0796まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 13:45:23.38ID:0P7Byp1c
おまいら、いい加減にせえよ!!
知り合いに連れてきてもらって
いろんなモノがあるからって買物を愉しんだはいいけど
それ以降毎日来たって
売ってるものは変化せんへんねん
アホか!!
0797まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 19:59:38.83ID:hHvaK+k+
チェックインはやめて
売買ポイントにする感じ?
1%付くか付かんか
0799まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 22:41:55.11ID:qM9Srqx0
ゲームの新入荷が減ったなぁ
もう売りたい奴の殆どはメルカリ等の個人売買なんだろうな、買い取り価格が同じ転売業のゲームショップなんかと比べても圧倒的に低いしそのゲームショップも殆ど無くなった
0800まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 23:46:25.41ID:qCBtZhJM
ゲームって何であんなに安いんだろうな?
0801まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 23:47:53.00ID:TlKDYfSO
エコポ終了って、いつ通知されました?
8月3日?(>>735)
レートが変わる時は、アプリも更新しないと利用不可になったり
完全終了が数日前に通告されたり、なんか不親切だな……。
0803まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 00:11:37.87ID:NJc/iQQN
少な
0804まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 00:45:31.73ID:v4ukN49U
>>799
ゲームやCDDVDはプチプチ封筒に入れて送るだけだし事故はまずないからね
利益率も高いけどネットで個人取引がブームらしいし
0805まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 00:49:41.47ID:NvjmZWiF
仕事の休みに遊びついでに寄ってるだけだと正直この程度なんですよね…。
粗利も月に数万〜数十万がせいぜい。
専業の人だとポイントもだいぶ行ってるのでしょうか。
皆さんどれくらい旧エコポ溜まりましたか?
0808まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 08:15:02.07ID:6CXiuq6F
もう情弱相手の商売に成り下がってるよ
昔みたいな掘り出し物を期待するのは無理無理無理無理カタツムリよ
0809まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 09:10:22.19ID:G3qA+YsF
たまにやってるジャンク品半額セールの時にまとめ買いする際
別コーナーで売ってる対象外の高品質なHDMI、DPケーブルとか紛れ込ませると
なぜか半額になる不思議
0810まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 12:38:03.13ID:kqzQscB8
ほんとメイワク
なにか掘り出し物ないかなぁ〜
少しでも安い品が欲しいなぁー
っていう不要不急の理由で
眺めに来るだけで金を落とさない連中は
今のコロナ感染拡大を助長する
反社に属する輩とみなします
家にいて
メルカリみてろ
0811まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 12:38:23.41ID:ts16f4WL
ハードオフでヘルメットとフィギュア売ってきた
ヘルメットは1000円
フィギュアは5体ぐらいまとめて400円だった

そしてハードオフでPS2の龍が如く1と2とデッドオアアライブ2買ってきた
1本100円だった
0813まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 21:40:45.70ID:ZHoB2A1R
その理論だと、安く売らない店は反社になりかねんな。
エコポはどうでもいいんで、セールなりやって欲しいだが
0814まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 01:53:58.63ID:1hI82mkX
昔のようにどんどん安売りして回転させればいいんだよ。

転売防止のために高値つけて、在庫を大量に抱えるのって馬鹿みたいじゃん。
0815まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 04:15:41.07ID:cO6ALcfy
昨日で区切りの良いトコまでいけて良かったエコポ
0816まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 09:56:23.41ID:34/T7KvE
エコポ始った当社はGPS操作でクーポン大量ゲットしたけどすぐにめんどくさくなってやめた
0817まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 14:02:28.04ID:7qw2otB1
また今日もフィギュア売ってきた
3体で200円
今日もPS1のバイオハザードとPS2のソウルキャリバー2かってきた 220円
0823まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 17:43:55.90ID:t3RKxjbV
ハードオフのジャンクHDDは外付けの2TBが1100円でS.M.A.R.T.読めないのが売っていたからもしかしたらケースの相性なのかと期待して買ったら黄色だったわ
一応読み書きはできるけどね
他にもIDEのHDDも複数あるが完全に認識しないハズレは今の所無し
ちなみにメルカリでタダで入手したけどDVDドライブみたいな異音がする故障したHDDあるわ
ヘッド逝かれて中身傷だらけなのかな
0824まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 18:52:41.30ID:Srut9pVj
メルカリでただで入手ってどういう事だってばよ
0825まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 19:02:13.68ID:t3RKxjbV
>>824
動作確認して壊れていたから出品者に言ったら返品無しでキャンセルになった
別に使える訳じゃないから持っていてもゴミだけどね
おまけでUSB2.0の変換基板は入手できたけど
0826まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 19:12:04.78ID:rtoq1IRt
今度ハードオフで外付けhddみてみるか
明日いくしな
ノートパソコンは7万ぐらいだったなぁ
0827まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 12:33:54.66ID:+ryWCIP+
今日はPS2のバーチャーファイター4 エボリューションがないかハードオフみにいったけどなかったな
今日はフィギュアは売らなかった
0828まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 12:45:00.44ID:CDOKMQED
出たばっかりのフィギュアを20点くらい持ち込んでるのいたな
コレはメルカリでAmazonで何万だからとか言ってたけど
じゃあそっちで売ればよくね
0830ぴーたん
垢版 |
2020/08/10(月) 14:51:00.68ID:3CmY0FQy
今日はフィギュア売ってきた
1つ50円で3つ売った
0831まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 21:59:48.35ID:Dzf1zEVB
最近の自分用買い物

スーパーペーパーマリオwii 100円
エネルグ マルチチャージャー 未開封300円
エレコムWi-Fi中継機 WTC-1167HWH 100円
スマートWi-Fiプラグ 2個入り 500円

マルチチャージャーは前に100円で買って便利だったので今回は追加購入
専用充電器を使わなくて良くなるので充電器欠品の安値ジャンクも躊躇無く買える
エレコムのWi-Fi中継機ac×2対応で100円は今回が初めて
Wi-Fiスマートプラグも電力計測機能付きでこの価格は初。1つ250円は有り難い
これでハードオフ購入品で揃える天井裏の簡易サーバールームがようやく完成できた
0835まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 02:04:09.73ID:+TIXRZ//
お宝に出会えるのが魅力だからな。
なければ少々お高めの中古屋。
誰も買いに来ないよ。
0837まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 10:05:01.72ID:3npLierT
スマートプラグはコフで200円ぐらいで買った日本語書かれているけど技適無いの持っているわ
一応使えるけど技適無いから放置中
0838まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 10:15:19.83ID:4Ih+6YcK
午後から家からちょっと離れたハードオフ行ってくる
ヴァーチャーファイター4 があればいいんだけど
0841まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 12:30:17.46ID:1C61zbmy
スト2久しぶりにやってみたいな、俺はエドモンドホンダしか操作できないんだけど
死ぬまでに一度くらいはヨガファイアーを出してみたいもんだ
0842まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 12:34:45.53ID:4Ih+6YcK
>>841
steamのストリートファイター30周年記念のやつ買ったよ
2000円ぐらいだったかな
初代ファイティングストリート スト2 ストリートファイターZERO 3rdストライクなど10本ぐらいはいっててオンライン対戦できるタイトルも4タイトルぐらいある
オンラインはあんま人いないけどアーケードモードでプレイしてると極たまれに乱入してくるよ
お薦め
あとはカプコンベルトアクションもファイナルファイトとか天地を喰らう2とか5本ぐらい入っててお薦め
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況