X



【フリマアプリ】メルカリ Part462

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 21:48:16.09ID:mfTjoo48
分からないことは質問前にガイド調べることをオススメします。
(アプリだとガイド内をワード検索可)
ガイド
http://www.mercari.com/jp/help_center/

規約
http://www.mercari.com/jp/help_center/about/

メルカリボックス
http://www.mercari.com/jp/box/

【メルカリ】ブロック推奨ユーザー共有スレ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1580888419/

>>900を踏んだ方は次スレをお願いします。

前スレ
【フリマアプリ】メルカリ Part461
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1589110550/
0102まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 19:14:20.95ID:e6OlohkZ
>>99

昔は出来たけど今は業者チェックなどでやればバン対象になる。不正では無いものも不正扱いにしてバン対象。最近の運営は厳しい。
0103まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 19:22:02.53ID:ZTJ9NXWP
メルカリで追加で送料や金額の請求の仕方教えて

相手のミスで宛名不完全で返ってきて追加でかかった送料請求したいねんけど
送料だけの商品出品してそれを買ってもらわなあかんのか?
あとで着払いにすれば良かったと気づいたけど新たにレターパック買って再送した
0104まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 19:50:43.24ID:ccYb+yRh
即購入可ですっていうコメント見かけるけど何なの?
購入前に買っていいか確認しろっていう出品者もいるの?
0105まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 19:53:55.97ID:hn5PsQ9g
>>104
そういうこと
そしてコメント無しで購入すると発送しなかったり悪評価にしたりと好き放題
当然メルカリの方針に反する
0106まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 19:59:54.03ID:LdNuEz4+
>>101
俺もブランド物のサイフ売った時に足らなかったな
ま、すぐ売れたけど
0107まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 20:11:55.14ID:EQaNbryJ
たまたま、どうぶつの森の同梱版当選したからメルカリで出品したら値下げ交渉応じたら、買う気もない冷やかしだったわ
立ち悪いやつ多いわ
0111まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 20:21:32.75ID:+161hIQi
>>104
メルカリは即購入可にしないとコメントしただけでツバつけられる文化がある
コメントされる度に他の人が買いにくくなるから
グダグダ質問する奴が居ようが無視して無言で買って良いという意味
0112まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 20:31:29.09ID:WmfCeNWi
最初は俺も確認して買ってたかわいい時代があったな
即買いシステムなのに勝手に糞ルールで縛りやがって本当に糞めんどい
変なママみたいなのとかプロフ系早く絶滅しねえかなw
0116まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 20:43:40.11ID:nkzUBLtb
いいねした商品にコメントがあったと通知がきたので見てみると何もない
二度同じ通知があって二度とも消した後すらない
事務局が削除したのかねえ?
0117まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 20:45:22.83ID:nkzUBLtb
>>114
アニメは嫌いではないが人形はキモイ
こんなの置いていたら友人も呼べないぞ
0118まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 20:46:40.52ID:P9L17SJO
今まで専用横取り何度もしてそれを理由につけられた普通以下の評価をすべて運営に非表示にさせたよ。
メルカリルールに沿って買っただけだから不当評価だって強く言えば普通に非表示にしてくれる。
0119まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 20:51:11.52ID:s4KwPDaK
まあでもブロックされれば二度と買えないぞ
お買い得まで値下げしてくれる人は貴重だからな
0121まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 20:54:29.50ID:l+sx84Tp
>>118
強く言わんでも普通に消してくれるけどな
たまに当事者同士で話し合え言われるけどとりあえずメッセージ送って無視か聞き分けないなら再度問い合わせ
これで専用取り置きもコメント必須もブッチしまくってるが無傷で500とかいってるわ
0123まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 21:04:39.20ID:2E4fxU4A
>>116
自分もそういう感じの経験ある。
偶然跡形もなく消される前のコメント内容見たこともあるんだけど、よくある値下げコメントだった。
削除跡残さず消す裏技が存在するのか?誰か知らない?
0125まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 21:08:26.78ID:kzTTd5Fk
キャンセルしたら自動で悪い評価がつくヤフオクのシステムをメルカリも導入するべきだと思う。
0126まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 21:09:30.67ID:W2WCrfMP
コメントで購入希望してあと放置とかする奴なんなの?他の人買いにくくなるじゃないかよ
消しても良いのかな?
0130まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 21:16:16.35ID:MFeD4P2r
>>126
その程度の害悪も自分で対処できないとか頭悪すぎな
0131まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 21:16:55.66ID:O/kAFnEn
いいねの9割は値下げ待ちだから5以上ついても売れない場合は構わず削除→再出品してるわ
0133まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 21:19:52.82ID:am3E9gwN
>>101

そういう時は1枚の画像に数枚分載せれるアプリが結構便利。1枚あたりのサイズはちょっと小さくなるけど
0134まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 21:22:33.76ID:izxoHqSt
以前一度だけアプデされた商品コピーボタン
あれもう一度実装して欲しいわ
再出品もそうだが同一商品複数出品する時も便利
PCの前座るのすらめんどくさいし
0136まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 21:31:55.11ID:l+sx84Tp
>>122
買おうとしてブロックされてますと出たことはないので実害ゼロよ
それで買いたいもん好きに買えるんだから
0141まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 21:44:36.83ID:nkzUBLtb
評価ゼロの人に購入されたが受け取り評価がないw
こちらの呼びかけにも応答ゼロだから、スマホの通知を切っているか、PC専の人かな
初めてだから悪い評価にはしないが自分がこの手の人にあたるとちょっと面倒だな
0143まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 22:32:27.99ID:l+sx84Tp
>>137
いやかかるよ
こっちがブロックした相手はこっちの検索にかからないがブロックされた側から検索してもブロックしたほうは普通に検索かかる
0145まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 22:47:48.66ID:Qzu2z4eI
普通評価で運営に言えばなんとかなるもんなの?
例えば
購入後によろしくおねがいします。
って書き込みしなかっただけで
不安になるという、病的なやつでも?
0148まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 22:57:12.72ID:yM35fio0
>>144
アルバムから出品出来るの知らんのか?
やっぱりいいねいらんとか言ってるやつ頭悪いのな
0149まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 22:57:51.87ID:yM35fio0
>>147
また挨拶マンかよ
しつけーな
0150まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:01:40.06ID:Oh6scrqp
無言取引してたら普通評価喰らって以来トラウマになって購入後によろしくお願いします!とかメッセージ送るようになったわ
はやく取引後メッセージにもテンプレ機能実装して欲しいわ
0152まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:02:52.23ID:nkzUBLtb
挨拶なしは年寄りかゆとりのどちらか
売っている商品を見れば年齢層はある程度判別できるからな
こいつらは甘やかされて育ったから自分の非は認めたがらないし、正直こいつらとは取引したくない
0153まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:04:32.77ID:2Gq5Qjtz
出品者でこっちが挨拶しても無言はけっこういるな
送ってくれりゃ別に良いつけて終わらすがそういうやつはだいたい評価も無言だよなw
0154まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:06:02.35ID:Oh6scrqp
ここだけでも挨拶不要必要と多様性があるのに
たまたま合わない奴に当たっただけで評価が悪いとか普通になり得る訳で
評価システムに公平性があるのか疑問だけど

自分の信念はともかく挨拶メッセージがウザいからと悪い評価食らう人はいないと思うのでメッセージ送っとくのが鉄板だと思う
0155まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:07:53.13ID:nkzUBLtb
挨拶文なんてテンプレ作ってコピペするだけの簡単な作業なのだから、この程度も出来ない
というのは実社会でも無能扱いされている奴らだと容易に想像できる。
0156まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:09:25.01ID:Oh6scrqp
不安になるとかそんなもんメルカリが自動的にメッセージ送っておけば
メッセージ受け取る側も勝手に安心するのになあ
なんでメルカリはいちいち文字入力をわざわざさせるのかわからないな
メルカリのイノベーションっていちいちヤフオクと比べて取引と文字入力の省略化にあると思ってたのに
0157まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:12:55.20ID:gUG9WDU/
自分は出品購入どちらでも挨拶はするけど、相手からないからと不快になったりはせんよ 滞りなく取引成立すれば挨拶なんかどうでもいい
0160まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:15:43.63ID:Oh6scrqp
そもそも購入した時点で金の振り込みも送り先も決定してるんだから
わざわざメッセージ送る必要ないと思うんだけどね
出品者なら指定された先に送って通知押せばいいだけ。
受け取る側なら特に用がなければ送るの待つだけでいい

住所振込方法を落札後に指定してた昔のヤフオクとは違うのに
0162まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:20:46.88ID:Oh6scrqp
>>159
上にも書いたけど
メルカリが保証して金の受け取りも送り先も指定してるんだから出品者も購入者もあとは右上のやることリストに従ってやるだけだよね
ならメッセージなんて送る必要ないよね
Eメールしたら電話しろ的な感じにしか思えない
メルカリの購入はAmazonマーケットプレースで買うようなもん

これがメッセージ無しなので評価落とします!食らうまでの俺の意見

何があるかわからないからいまメッセージ送るようにしてるけどね
0166まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:25:40.56ID:Oh6scrqp
値下げして貰ったことないけど
値下げしても何も無かったな

言葉遣いとか値下げとかメッセージ云々で揉めて評価下げるだの愚痴溜め込むくらいなら
全てやることリストに従ってテンプレ行動とっておくシステムをメルカリがはじめから採用しておけばいいのにね

サポートの仕事増やしてどうするメルカリよ
0167まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:25:49.40ID:hn5PsQ9g
挨拶はあろうがなかろうがどうでもいい
滞りなく金を払って無言で良いから評価良いをつけろ
0168まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:25:58.40ID:Oh6scrqp
>>165
いまはやってるよー
0170まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:28:36.94ID:Oh6scrqp
Amazonでの買い物はボタンぽちぽちしてクレカ指定してあとは届くの待てばいいし
なんか問題あればメールなり電話なりすればいいじゃん

それをメルカリでもやればいいのにっていう
変にレガシーな部分引きずって自分で自分の首を絞めてどうすんの?って思う
0171まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:30:24.55ID:zxAXTGY1
挨拶するのってそんなに難しいかなぁ...🤔
幼稚園児でも出来るはずなんだがなぁ
0172まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:32:07.22ID:LdNuEz4+
挨拶ないとこいつ買ってやってるんだ、売ってやってるんだ感を個人的に感じるから一言テンプレ挨拶文は書いてる
0173まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:37:01.82ID:Oh6scrqp
不安感を軽減する為に必要とされるのは挨拶というより出品者、購入者の取引を続けるという意思かな

であれば出品者ならいついつ発送しますみたいなのを定型メッセージで送れる機能
購入者ならオプションで人日時指定をメッセージする機能

支払済で金払ってるなら受け取る意思があると考えるのが普通

結局受取と評価後に売上金が計上されるシステムだから人の意思が感じられないとお金がもらえない→不安と言う話

それならメルカリが早めに売上金計上しちまえばいいのにね
まあそこが1番難しいんだろうけど
0174まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:38:46.82ID:q+MS0eGz
>>171
それは面と向かっての話だろ?
フリマは購入したら後はよろしく、みたいな人多いだろう
それを人によって考えが違うから評価は違うわけであってさ
だったら運営が仕組み作ればいいと思うのよ
自動でよろしく機能ON、OFFとかさ
0175まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:39:17.46ID:Oh6scrqp
挨拶がないのが不安なんじゃなくて
受取をちゃんとしてくれるから商品を送ってくれるかが不安なだけでしょ
それなら人力で定型分ペーストしなくてももっといい信用システムをメルカリが用意すれば解決する話
Amazonでマーケットプレースに購入しました!なんておくらないでしょ?普通
0176まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:42:24.77ID:nkzUBLtb
挨拶文の定型文を作らずに言い訳ばかり
無能はやることをやらずに只管自己正当化の戯言を繰り返す
0177まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:43:14.13ID:Oh6scrqp
挨拶するのが普通
挨拶しなくてもいい

ここだけでも意見が割れてるのに両方の人が満足する方法を考えないで自分が正しい!何故なら、、、って考え方になるのはある意味凄いと思うな
そんな人が常識だの多様性だの言ってるとか本当に良い世の中になりましたね
0178まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:43:38.90ID:zvzDQ8sh
普通に何日に発送します
何日に入金しますでよくないか?
何をごちゃごちゃ言っとんの
0179まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:44:41.60ID:Oh6scrqp
>>176
自衛のために定型文は作ってるよー
評価下げる人がいるからね
0182まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:51:42.51ID:hn5PsQ9g
>>181
ガッ
0183まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:52:13.02ID:7mSXKpHo
評価システムだのなんだのは所詮目安でしかないからな
それでもパッと見評価で揉めてる人、プロフが長かったり地雷ワード(質の高い取引etc)が入ってる人は避けるのが吉

評価なんてそんなもんなんだからいちいち気にしなくていいよ
不当な評価なら運営に
あまりにも酷いなら垢作り直せばいい

自分は5個ほど普通評価もらってるけどどれも心当たりがある評価なのでそのままにしてる。まあ自分を律する枷みたいなもんだ
0184まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:55:19.48ID:LzmfIFvX
フリマアプリ→フリーマーケットのアプリ!
ここで挨拶とか値下げするなとか言ってるアホはリアルのフリーマーケット行った事ないど田舎者どもでしょ?
0185まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:58:02.05ID:dWueLNTC
質の高い取り引きとか書く人って避けてくれって言ってる様な感じがするわ
どんだけ上から目線何だろうね
0186まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 00:02:47.27ID:sqQnABNj
結局メルカリをamazonみたいに使おうとしてた俺が間違ってたんだよな

メルカリはテクノロジーを通して人と人繋ぐものであって出品者、購入者は生身の人間であることをすっかり忘れていた
全てをデジタル化出来ないからこそ挨拶が、人と人の触れ合いが必要
そんなことも俺は忘れていたんだ素敵なサムシング
0187まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 00:09:05.53ID:Y8Snm2UI
メルカリマスターに聞きたい
コンビニ払いの購入者が、事情があり1週間後にお支払いしますとメッセージ来たんだけど
支払ってくれる確率何パーセント?

相場よりちょい高なのに瞬殺してたからとりあえずキープで他の安い商品に乗り換える算段だと思ってるが合ってる?
0188まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 00:14:17.64ID:7OwWDuOC
来週の月曜ならともかく
なぜ来週のほぼ週末に振り込むのかって思うけど
月末だから給料日とかかな
0190まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 00:16:42.48ID:QVzs0Pk8
フリマなんてど田舎でも都会でもやってるだろ
0191まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 00:17:28.13ID:gQMU78D9
>>177

するしないに正解とかどっちが正しいとかないが
自分と考え異なる相手をわざわざ罵詈雑言書き連ねて煽り倒したり評価落としたりは絶対に正しくない
多様性、柔軟性、協調性に欠けてる
0194まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 00:23:21.51ID:yNQGIFjD
挨拶・返事が出来ないのは日本人じゃない
日本の教育では人の基本として教えられるはずだからね
0195まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 00:24:04.75ID:NqA/qtay
みんなプロフなんてそんな読まないからね
独自基準でやって迷惑かけたりかけられたりするなら
想定の範囲内、テンプレ的な対応をとるのがベスト。長いものには巻かれろ。

想定の範囲外のヤバイ奴には会ったことないけど
このスレ見る限りアニメゲームカテはヤバそ
0198まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 00:28:22.24ID:QVzs0Pk8
自分の場合挨拶が嫌だと言うよりははいわゆるテクノロジー礼賛、オタク志向的な感じだけどね
使えるはずのテクノロジーを何故使わないの?
出来るはずの効率化を何故しないの?っていう

逆にここで暴れた分反動で挨拶しないので評価落とします!が増えてそうw(ここにそんな影響力はないけど)
自分はバランス感覚あるから評価で痛い目見た時点で定型挨拶文載せてるから問題ないけどね
0199まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 00:29:46.15ID:QVzs0Pk8
>>197
単なるもののやり取りではなくて
人と人との触れ合いだからね
そういう自意識の発露の場だよメルカリは
だから挨拶も必要になるし
0201まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 00:34:25.80ID:7OwWDuOC
一応ヤフオクはオークション出品も無料でできるようになったけど
トラブルを考えて即決しか出さないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています