X



【HARD】ハードオフ・オフハウス総合23【OFF】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0394まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 13:14:08.94ID:bSMfChCq
>>361
ひがとこ、今までと商品の並べ方変えたね。楽器類やオーディオ類が多かった。
値付けは確かに微妙だか、あの店舗は直営店なのかネットカフェか何かで使われ業者の払い下げ品が豊富だね。
個人の持ち込みは確かに少ないと思うわ。
0395まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 13:17:18.28ID:bSMfChCq
セール告知のせいか、昨日の東大和は確かにジャンク箱は誰も居なくてガラガラ。皆明日にゴソッと買いに行くと予想される。
6000円のジャンクノートPCも4000円になるしね。
0397まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 14:02:34.68ID:RltqUnfJ
あ〜、三芳町店に行きたいなぁ、アメリカンな店舗だったな。
羽村店、西大宮店にも久しぶりに行きたいな。遠くて無理だけど。
羽村店は品揃えだった、懐かしいものが沢山あった、南米人とチャイニーズタイペイ人が沢山いた。
西大宮店は 私が行った時は新装開店みたいなタイミングで(^-^;とにかく要らん、超要らん、綺麗なゴミを綺麗に並べて綺麗に販売しようとしている店だったわ。
0399まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 16:47:36.73ID:bSMfChCq
コジキ速報、転売出来るぞ! ゴミが5,000円になるぞ!

リコールに関する重要なお知らせ
TDKスチーム式加湿器を探しています
平素はTDK製品をご愛用いただきまして、厚く御礼申し上げます。

1998年(平成10年)度に製造・販売を致しました、
弊社 加湿器 KS-500H、KS-300W におきまして、ヒーター部の問題により最悪の場合、
発煙・発火に至る恐れがあることが判明し、1999年(平成11年)1月より、
お詫びとご使用中止のお願いを申し上げると共に、製品回収へのご協力をお願いしております。

なお、1993年(平成5年)度に製造・販売致しました弊社 加湿器 KS-31W、KS-32G も継続して回収しております。
事故を未然に防止するため、引き続き製品回収にご協力願います。
これまで皆様からの多数の情報、ご協力をいただいておりますが、依然として全台数を回収するには至っておりません。

誠にお手数ですが、該当対象製品にお心当たりのお客様は、下記いずれかでお手続きくださいますようお願い申し上げます。

お客様には大変ご迷惑とご心配をおかけしておりますことを、重ねてお詫び申し上げます。

TDK株式会社

対象製品を引き取らせていただく際に(1台あたり)5,000円をお支払いたします。
不使用の対象製品も引き取らせていただいております
0401まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 20:08:38.17ID:oqkm4KVE
ジャンク50%セールがあった時、狙っていたノートPC、朝一で行ったのに無かった。もっと早い先客に取られたと諦めていたら、セールが終了と同時になぜかまたノートPCが復活していた店なら知っている。
0402まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 20:23:27.64ID:v+M7/N5v
リコール品と言えば加湿器程嵩張るものでは無いですが
今年もハードオフで10000円分のを300円で買えたから良かったですよ。
もう何個もハードオフで発掘しているのでリコールの手続きもかなり慣れました。
0403まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 20:40:23.15ID:oqkm4KVE
加湿器はオフハウスじゃないのか?
どうも釣糸が見えるレスなんだが…
0405まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 21:45:38.94ID:BGY84jH7
ジャンクのDVDレコーダーってほとんどHDD抜かれてるけどなんでなの?録画出来ないじゃないのよ
0406まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 12:50:04.90ID:7yaNp+Zz
昨日の日テレの警察24時は、万引き家族がココへ換金してたよね。
笑ったわ、そういう掘り出し物を求めて今後もハードオフハウス利用します。
0407まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 12:59:11.01ID:7yaNp+Zz
>>403
店舗による。
0408まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 18:34:14.68ID:/kLQ6gUX
初カキコ…ども…

俺みたいな中3でグロ見てる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは

今日のクラスの会話
あの流行りの曲かっこいい とか あの服ほしい とか
ま、それが普通ですわな

かたや俺は電子の砂漠で死体を見て、呟くんすわ
it’a true wolrd.狂ってる?それ、誉め言葉ね。

好きな音楽 eminem
尊敬する人間 アドルフ・ヒトラー(虐殺行為はNO)

なんつってる間に4時っすよ(笑) あ〜あ、義務教育の辛いとこね、これ
0409まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 18:37:07.40ID:/kLQ6gUX
>>393
全店ゴミしかなかった
店内の変な曲聴いてたら上のコピペ思い出した
0410まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 18:41:37.35ID:bgGejd7w
この間ノートPCのアダプタが欲しくて初めて最寄りのハードオフに行って
ついでにジャンクから非ジャンクまでPCやパーツを眺めてみたんだが誰が買うんや?ってぐらい全体的に高めだね
在店中購入者も1人もいなくて、店員がギター弾いてるぐらいの閑散具合でよくつぶれないもんだと感心した
肝心のアダプタはジャンクが500円ぐらいで思ってたより安くて良かったんだが欲しいメーカーのものはなくて結局何も買うものはなかった
0411◆VITATVuecehD
垢版 |
2019/12/07(土) 19:37:38.26ID:PddoTuH+
>>410
そこからお宝を発掘するのが、ドフの楽しみ方ですよw
0412まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 20:08:20.98ID:8mrEeDxK
>>410
>>411
確かに昔よりもお宝を発掘する敷居は非常に高くなったね。
まるでパチンコの確変が規制された時の様だw
もう本当にドフ通いが趣味と割り切れなければ転売商材目当てでしても利益出ないだろうな。
0416灰ラ所持者 ◆8ep4LEyh9A
垢版 |
2019/12/08(日) 10:46:24.08ID:KA3Pnky8
日本製(純銀製・マルマン製)のガスライターを
売りたいです、買取査定価格を
参考の為に教えて下さい。
黒サビあり、約40年以上昔のです。
宜しく御願い致します、御返事待っています。
灰皿は拾得物なので買取不可として。
0418まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 23:17:11.42ID:W8bDKNwR
>>415
近場の3店は毎日通ってる
その店に関してのカメラ家電オーディオ楽器は一つ残らず取ってると思う
0419まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 00:16:28.21ID:o3vJx5lW
ジャンク20パーセント引きセールなので行ってみたら、
ショーケースに入っていたジャンクCD全部売り切れていたw
0420まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 10:05:52.88ID:S1aiKYGE
一部の店舗はセール前日にショーケースの中の物バックヤードに下げる店あるよね
売れたくないのかね
0422しょけんしまふううーmm
垢版 |
2019/12/09(月) 18:02:29.42ID:oEeHJajA
隣りの市のドフで持ち主が録音したカセットテープが大量に売られていたけど
1本当たり550円って汗 自分の市では110円だぞ!!また新品は320円だし
いっつ「ぼったくり」じゃないかよ!! 文句をいいたいけどやめたわああー◎
0424まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 18:30:09.60ID:NxlJo+5X
値付けは、昔からいい加減だから…
店によって、最低価格が100の所と300円の所があるようだけど。
0426まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 00:31:12.43ID:/aRYmPG6
>>423
ドフじゃないけど近所のリサイクル屋で数軒先の百均に売ってるドライバーが300円で売ってたから店長に教えてあげたけど
1年たった今でもそのままの価格で残ってるわ
0427まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 00:53:11.19ID:jX4LYUJa
基本的に店が販売価格の決定権を持ってるからねぇ
専門店に買取査定出したら50倍以上の値段がつくような代物でも激安で売ってたりする事もある
そういうレアモノはせいぜい月に数回くらいしか買えないけどね
0432まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 12:52:31.09ID:KiF0pZxL
ゼロエミ系は店員(社員)の移動が頻繁にあって(1年間に数回はある)ちょっと地元から遠方に遠征に行った時に会計で「いつもありがとうございます」って言われた時は少しゾッとした。
0433まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 12:54:46.33ID:vGClew6T
ここは決して 高価買取 を謳わない。
買い取りに出す時は覚悟するように。だから私はオークションとかで捌けないものを持ち込む。
0435まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 18:01:17.13ID:Y21j/Dxk
獲物見つけたので車にカード類取りに行って型番確認してトイレ行って戻ってきたらなくなってた
その間25分
最近ほんと厳しいわ
レジに置いてから行けばよかったクソ
0437まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 18:24:06.05ID:ZVRNww1+
このスレを眺めてるだけで
ドフ店にいる転売ヤーのレベルが想像できて
恐いから行きたくない
0441まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 00:43:22.40ID:cUvJ8riZ
>>437
スレ見てるってことはドフが好きで行ってるってことだわな
もしかしてその書き込みもドフからしてんじゃね?w
0443まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 01:55:19.98ID:lRz4oaLb
ホームにしているハードオフ等が数店立ち並ぶ転売ロードも確認できるだけでもライバルが8人いるからね。
毎日通うくらいじゃないと駄目だよ。
0446まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 03:53:28.44ID:if7CMzhw
リサイクルショップのはしごをすると、確かに見たことのある連中がいるな。
まぁ、ハードオフで買うのを迷って買わなかったものが、数日後にヤフオクで売られていた事は何度かある。
0447まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 09:59:30.53ID:9t+o2OhU
レコードを漁っている連中は確かに梯子して巡回しているよな。
レコードってそんなに簡単に転売できて美味しい商材なんなか?
ああいうの見ていると俺もしたくなるw
だから多いんだろうな。
0449まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 19:26:21.34ID:OIA289Kn
棚から青カゴを床に降ろして漁るのはいいけど漁ったカゴを全部床に放置して去っていった強者がいた
0451まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 22:44:32.86ID:9t+o2OhU
リモコンの蓋をどっかに亡くす嫌がらせだけは止めろよな!
0452まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 22:49:10.65ID:VhOgTNRP
それ対策にリモコン電池フタに封をするように値段シールを貼る店で買ったリモコンの電池ボックス内が液漏れさびさび
0453まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 22:58:16.17ID:fytUxLPw
リモコンはメーカーロゴプリント部に値札シール貼るのが最悪
とはいえ国内メーカーなら大体わかるからいいけどww
でも中華DVDメーカーのをほしい時はガチでシール邪魔
0454まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 23:04:52.77ID:k/A6CJDn
>>453
型番や電圧確認したいのにそれを隠すように上から値札シールがべったり貼られてるのは地味に嫌だな
0456まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 21:22:14.56ID:4lGxTs6N
東京都内で、カメラ(ジャンク含めて)の在庫が多い店舗ってどこですかね?年末遊びに行くついでに、何ヶ所か周ってみようと思っているのですが。
0457まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 22:32:54.53ID:iiY/YyaG
>>456
売上規模の大きさでは大泉学園と八王子大和田…売上がおおきいということは、それだけ買取も多いということだ。
0460まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 11:37:25.23ID:ynBh8JEB
>>456
千葉の一部の店舗では元カメラ屋のフランチャイザーが有るよ。
店員もカメラに詳しくて品数も豊富だった。
しかし、当然目利きなんであんまり安くないしお宝は無いよ、
0461まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 12:02:04.47ID:eaXRyFrX
>>456
新宿で中古カメラBOX、新宿中古カメラ市場、マップカメラ、レモン社、カメラのアルプス堂、ミヤマ商会、ラッキーカメラを周回してから中野のフジヤカメラの本館ジャンク館コースが無難。
0465まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 14:22:03.74ID:j+UfJwcp
洋服を売りたいんだけど、オフハウス、モードオフ、ブックオフ、トレファク、セカンドストリートのどこにしようか悩んでます
女性物で、アース、リベット&サージなどのカジュアル系、トランテアン、レッセパッセなどの綺麗系、リズリサやシークレットハニーなどのかわいい系とかロリ系、サマンサタバサ
とかですが、オフハウスだとどんな感じでしょうか?だいたい未使用タグ付きです
0467まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 16:52:11.65ID:cu4AszbH
高円寺のホビーオフがハードオフになった店舗に行ったけど
値段高すぎてハードオフというか普通の楽器屋だな。
ジャンクコーナーないし。レコードはすべてプレミア価格だし。
0477まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 03:19:49.81ID:it13nU45
店内で流れてるラップは劇団ひとりが歌ってるんですか?
0480まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 11:39:42.98ID:108CCsyV
>>473
最近一部の店舗ではちゃんとしたジャンクは平日の朝に駐車場で売りさばいて
普段の店のジャンクコーナーはスカスカになってるんだよね
0481まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 15:31:52.28ID:Cd9cfRz5
88や98なんかのパソコンがあるとハードオフも良いなと思えるな
売値は明らかに高いので買わないけど
0482まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 16:05:29.32ID:TPLfLIsm
ハードオフでの戦利品ブログとか買ったもの日記みたいなの読んでると「何か掘り出し物あるかな〜言ってみる」となるんだけど、いざ行くといつもと何も変わらない品揃えでどっと疲れがくる・・・
この商品って数年間動いてないんじゃ・・みたいなのもあるし
0483まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 20:01:58.23ID:D9KifTOl
>>480
駐車場で売り捌いてるのオフハウスじゃない?特に目当ての物ないから数少なくなってから探すのが楽でありがたいけど
ここではハードオフ目当ての客が多いような気がする
0484まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 20:15:40.54ID:9CYgWtel
>>477
缶蹴りが歌っている
0490まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 12:38:35.76ID:bdKJNz+F
型番IC-503のマルマン製のガスライターの
買取査定価格を参考の為教えて下さい。
俺のアメリカ製の卓上用灰皿は拾得物なので
買取不可として。
0491まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 13:02:29.28ID:dPzpZPtJ
エレベーター無しの4階から冷蔵庫を買い取ったけど
おそらく
ハード◯フでは出張買取を一カ月先まで予約一杯と言われて諦め
ネットの家電買取業者には小さい冷蔵庫1点では出張できないと断られ
家電回収業者には有料処分回収と言われ
最後に電話してきたウチの店が即日出張買取対応したのに
数日後、買取金額が安すぎないですかって言ってくる神経って何なの?
不服なら持ち帰れよ
出張費も請求するぞ
自分でメルカリかジモティーに出せよ
やってらんねぇ
クソ客ばかりだ
0492まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 17:35:19.59ID:nDXR954c
関東のハードオフとホビーオフがある店舗行ってきたが
最近よくセドラーいるね
主婦がぴこぴこスマホで相場見ておもちゃとか買いあさってる
今日もプラレール関係、大量に通路に確保して、3歳くらいの女の子つれたおばさん
確保したおもちゃが邪魔でおもちゃの棚みれないし、店の足台や確保したおもちゃいれたカゴを足で蹴って移動させてた
ブックオフとかだとマナーの悪いセドラーは店員が注意してるみたいだけどハードオフは野放しなのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況