X



【BOOK・OFF】 ブックオフ総合part54【応援スレ】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 17:34:10.55ID:bFx4L6fc
荒らしが酷い場合はワッチョイ付きのこちらをご利用下さい。
【BOOK・OFF】 ブックオフ総合スレ Part49【統合】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1480312150/

ブックオフ総合スレです。
総合となっていますが基本的にリアル店舗についてのスレになっています。

ブックオフオンラインでのお買い物については、通販お買い物板やこちらのスレをお使いください。
ブックオフ●BOOKOFF ONLINE●オンライン 21ヵ所目
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/used/1492693700/

普通の仕事ができないせどりの底辺の糞どもはここに書き込み禁止!
ここへ行け
【BOOK・OFF】せどりスレ196冊目【ブックオフ】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1487088257/

本を売るならBOOKOFF(ブックオフ)
http://www.bookoff.co.jp/

前スレ
【BOOK・OFF】 ブックオフ総合part53【応援スレ】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/used/1491592109/
0377まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 19:14:15.85ID:2FHSr2bj
ブックオフのアイドル

メタボのシーバス←new!!
パワハラ大好きMSM
お値段以上○トリ←脱落
0378まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 19:13:15.84ID:scEbtGM3
ブックオフでAKBのCD買う人の方がよっぽどファンな件について。
片や投票券目当てで100枚のCDをまとめ買いして処分してるのって
ファンなのか?何百何千買うかでファン度が上がるとでも思ってそう。
0380まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 20:06:30.41ID:scEbtGM3
うん。でも秋元商法がもう駄目なのはみんなわかってる。
1000枚買っても3枚扱いって記事を見た。
日本で一体何人が買ってるんだろう?

処分する人はブックオフに売りに行ったりするらしいけど
一度に何枚も売れないから車であちこち行ってたりして
ガソリン代考えたら大損だとか。その前に大量に買ってる時点で大損。

まあ捨てるよりは売り物に戻してるだけファンだと言える。
長文ゴメン。
0382まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 23:32:07.67ID:O9WFJxak
>>379
この間アイドルか何かのファンが
新品で600枚位買ってタワーにしてるのを
ツイートしてるのを見て狂気を感じたわ
ああいうのブックオフに流すんかな…
0383まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 10:48:47.37ID:9Ot+wUgR
閉店情報更新

12月10日   鶴岡茅原店(山形・FC)
閉店日不明  14号墨田両国店(東京・FC) 閉店セールが行われています。
すでに買取は終了したとの情報と年内に閉店するという情報があります。

現在の国内ブックオフ店舗数 直営352店 FC441店 合計793店
(2014年末時点では直営316店 FC521店 合計837店)
前回中目黒買取センターを直営店に加えましたが、
公式HPでは直営店舗数に含まれていなかったので除外しました。

直近でFC運営から撤退した会社

2015年4月30日で撤退 ブックレット(26店)
2015年5月31日で撤退 福岡・佐賀県で運営していたFC運営会社(会社名不明・現在店番号20490番台の店・6店)
2015年6月30日で撤退 場所・前運営会社名ともに不明(多分沖縄県のFC運営会社だと思います・5店)
2016年6月30日で撤退 ブックメルツ(3店)
2016年8月14日で撤退 プラスワン(4店)
2017年3月31日で撤退 運営会社名は現在調査中ですがアダチムセン(岐阜うさ店を除く)が怪しいと見ています(7店)
0384まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 12:29:50.02ID:9Ot+wUgR
>>292
返事が遅れてしまいすみません。12月7日以降の店舗の場所は
移転前の複合建物から離れて100mほど北に移動したようです。
また店舗の大きさはHPでは大型店になっていますが、
これは数年前に店舗面積が最大だった時の表記のまま変更されていないので
現店舗の面積は不明です。移転前の地下の店舗面積は中の小くらいだと思います。

>>311-313
昔書こうと思っていましたが忘れていました。
全ての店かはわかりませんが、ブックオフのかなりの店で
6月30日までは買取100円で5ポイント付与だったのが、
7月1日以降は買取100円で1ポイント付与に改悪されました。
また、これとは別に4月〜6月は買取金額自体がかなり下げられていたようです。

>>340
ハグオールはまだ残っていますが、
相変わらず赤字を垂れ流しているので前途は極めて厳しいと思います。
ブックオフはハグオールを早く潰したいのが本音だとは思いますが、
特別損失を出すと3期連続赤字になる恐れもあるので
撤退のタイミングも苦慮しているのではないでしょうか。
0386まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/12/11(月) 02:37:50.67ID:68GCucrb
>>385
した
0390まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 00:16:42.94ID:pp7a+rkf
お店が閉店する前兆・兆行 〜閉店前にお店が発するサイン10つ!〜
https://tenink.net/post-3101
0392まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 08:23:55.56ID:NnmhuOxk
>>382
その手のアイドルのは初めの数枚なら5円10円で買い取るけど
あとは値段が付きませんと言って買い取らないよ
買った人はヤフオクで300円前後で処分していると思う
0394まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 01:55:13.08ID:kOVcj8KV
最近、神奈川ブックオフに増田っていうゴキブリ乞食出没してない?
0395まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 11:26:24.27ID:BG8F9x2m
本当に、ブックオフに服や靴を売りに行くとフザケた値段を提示してくる。10円とか30円とか。
高価買取りを謳うリユースサイトも15点全部まとめて100円です、とか。
いかにも価値が無さそうな言い方をしておいて、売ったらいくらで陳列するの?って思う。
5,6年前までは本やハイブランドは割と高めに買い取ってくれたけどそれ以降激安になってきた。
いくら不景気でもフザケた商売にはツケ回ってきますよ、メルカリに負けて当然。
0396まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 12:21:27.35ID:/Kh09TJq
富谷秀太郎 富谷秀太郎 富谷秀太郎 富谷秀太郎 富谷秀太郎 富谷秀太郎

富谷秀太郎 富谷秀太郎 富谷秀太郎 富谷秀太郎 富谷秀太郎 富谷秀太郎
0397まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 12:26:57.75ID:ZueQ5NHz
>>395
ブックオフの古着の買値は確かに安い

だったらそれをさらに下回る2ndStreetはなぜ存続出来るのか?
店舗数は少ないがモードオフもブックオフよりも下回る
0398まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 15:24:41.29ID:SpBm2dhB
もうこの国は終わっている公僕であるはずの国会議員、市議会議員、町議会議員、官僚、こいつらは
キチガイである。本当の本物のキチガイである、国民のためになる事をしたいなどとこれっぽちも
思っていないのに平気で嘘をつき詐欺師の様に国民の税金を泥棒する。前都知事の禿添えは
どうだった?ガソリーヌキチガイ淫獣はどうだった?生前永六輔が自分のラジオ番組で言って
いたが外務官僚と家族ぐるみで付き合っていてその外務省の旦那の奥さんが旦那の給料はここ
何十年も一円たりとも使っていない。全部機密費だそうだ。NHKでの国会予算の中継も全部茶番劇、
この国の予算(税収)年間約50兆〜80兆などと平気で国民を騙し本当の予算(税収)は特別会計の年間330兆円
この金を何十年も海外にプレゼントしていた今この瞬間も、そして後の半分はキチガイ官僚の天下り法人に
垂れ流されている。
日本国民が血を流して稼いで払った税金(特別会計)を日本国民の為に使って来たら
こんな貧民国になどなっていなかった。この特別会計をこれを追求しない議員は詐欺師キチガイ議員!
国民なんかどうでもいいと思っている! 悔しかったら日本国民の為に自分の命を賭けて国会(特別会計)で暴こうとしたら殺されてしまった
元民主党議員、故石井紘基先生の 様になってみろ!キチガイ議員ども !
この国の本当の自殺者数は年間11万人以上だと一般の国民は知らないだろうな

http://www.youtube.com/watch?v=A-cKT-sKly4&;;;list=PLTEQ4LklraVRq1fq3xbolEhHFm4lhBYVM
https://www.youtube.com/watch?v=D6YjUs6fZ6c
0401まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 16:55:31.40ID:Plm8/Is4
のみたろうスマホ壊れてゲーム売るW
天罰やな。

最近登録者も横ばいで勢いに陰り
0402まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 09:41:18.47ID:LWeHn+72
のみたろう自分の配信で紹介したから
目ぼしいソフトが売れたと思ってるのがウケたw

君の再生数じゃハッキリ言って関係ないだろ
0403age
垢版 |
2017/12/16(土) 15:02:11.30ID:8WaWgyFc
ブックオフのコミックって最低でも100円するの?ひさびさに読みたいコミック全巻まとめ買いしたいけど
amazonやと全部1円だが送料ぱねぇ。あんまりいかないから教えてほしい。
ちなみにブックオフって暇人の立ち読み所のイメージだ。
0404まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 23:47:39.02ID:WSnsWnDn
閉店情報更新

閉店済み    鶴岡茅原店(山形・FC)
12月20日    14号墨田両国店(東京・FC) >>393情報ありがとうございます
18年01月28日 西新宿小滝橋通り店(東京・直営)
18年01月31日 寝屋川市駅前店(大阪・直営) >>393情報ありがとうございます

現在の国内ブックオフ店舗数 直営352店 FC440店 合計792店
(2014年末時点では直営316店 FC521店 合計837店)

直近でFC運営から撤退した会社

2015年4月30日で撤退 ブックレット(26店)
2015年5月31日で撤退 福岡・佐賀県で運営していたFC運営会社(会社名不明・現在店番号20490番台の店・6店)
2015年6月30日で撤退 場所・前運営会社名ともに不明(多分沖縄県のFC運営会社だと思います・5店)
2016年6月30日で撤退 ブックメルツ(3店)
2016年8月14日で撤退 プラスワン(4店)
2017年3月31日で撤退 運営会社名は現在調査中ですがアダチムセン(岐阜うさ店を除く)が怪しいと見ています(7店)
0405まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 00:27:59.80ID:0JyFuKid
>>385-386 >>389
https://www.hardoff.co.jp/shop/kanto/chiba/hardoff/201404/
このような店になったようです。駅からは遠くなりました。

>>403
最近はセット販売も結構行われるようになり、
店とタイトルよってはセット販売であれば1冊あたり108円以下で買えるコミックもあるようです。
また不定期で週末に260円以下のコミックのセールを行う店舗もあるようなので
週末に行く予定の店に電話でセールと在庫の有無を聞いてみるのもいいと思います。
他には一部の店で毎月29日に購入金額に応じて金券の配布と
全店で1月1日〜4日に20%引きセールがあります。
0406まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 03:14:38.11ID:60t31ExC
webマネーの端末設定かわったんかな
前は先に置いといてもよかったのに、今日行ったら店員がボタン押してから置かないと駄目みたいなこと言ってた
んなあほなと思ってまた置いちまったよ
聞き分けの悪いアホな客で悪かった
0409まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 18:02:35.15ID:+LMdQo27
ひといねーわけねーだろ
だったらよー開店してる意味ねーだろ
通れねーほどいるの間違いだろゴミ
0414まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 12:03:30.36ID:YrpO6nEY
知り合いから聞いたパソコン1台で稼げる方法など
⇒ /xx☆9w8Y

☆を消して、
グーグル先生の短縮urlの最後にコピペすると見られます。

M2L5DYDMHW
0415まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 16:11:52.90ID:2Ugi4a4P
ふ○み○苗○店は漫画ぜんぶテープ貼って口止めして立ち読みできなくしてるからガラガラでヤバイぞあそこ
夜行って客が1人か2人しかいないとかザラ
よく潰れないなと思ってる
0418まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 16:26:29.32ID:KnpJbp6J
>>392
今の時代CDがマジで売れないから
アーティスト本人やバンドメンバーとか関係者が
ブックオフとかに大量に流すケースも多いんだよな今
たまに未開封でクソみたいなバンドのCDが大量にあるのがそれだ
0419まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 06:37:42.30ID:aTkXbyNw
今どきブックオフで物売る情弱いんの?

時代遅れのぼったくり価格買取業者ははよ潰れろ

フリマサイトに負けて当然だわ
0421まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/12/24(日) 23:45:18.19ID:2LmRFZby
ブックオフで服買ったらアパレルサービスとかって名目で200円取られたんだけどこれ何?
0422まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 15:01:40.59ID:5xvRaGPO
只のボッタクリ
0423まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 20:52:15.41ID:Pi8cIeJQ
NARUTO全巻売ってきた。
1冊5円だった。
0424まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 21:06:22.33ID:WjDY9GPT
富谷秀太郎 富谷秀太郎 富谷秀太郎 富谷秀太郎 富谷秀太郎 富谷秀太郎

富谷秀太郎 富谷秀太郎 富谷秀太郎 富谷秀太郎 富谷秀太郎 富谷秀太郎
0427まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 21:36:54.21ID:WjDY9GPT
富谷秀太郎 富谷秀太郎 富谷秀太郎 富谷秀太郎 富谷秀太郎 富谷秀太郎

富谷秀太郎 富谷秀太郎 富谷秀太郎 富谷秀太郎 富谷秀太郎 富谷秀太郎
0429まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 22:34:08.50ID:WjDY9GPT
富谷秀太郎 富谷秀太郎 富谷秀太郎 富谷秀太郎 富谷秀太郎 富谷秀太郎

富谷秀太郎 富谷秀太郎 富谷秀太郎 富谷秀太郎 富谷秀太郎 富谷秀太郎
0433まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 12:22:19.45ID:Os6mQiYA
BOOKOFF 寝屋川市駅前店
1月31日 閉店
0435まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 20:05:07.50ID:QTaitRGo
190 まだまだ使える名無しさん sage 2017/12/23(土) 21:45:04.66 ID:p9CfJiUl
寝屋川市駅前の道路は道幅が狭いので道路拡張工事をする事に
なったらしいんだけど駅前店はそれに引っかかったのかな?
その工事を2019年からやるみたいだ。呪われてるんじゃなかったw
0437まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 16:18:54.79ID:ATl4GgIq
冬休みにセールやらないの?
0440まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 15:45:35.61ID:nI0ifjon
今日ブックの日だからポイント5倍だけど20%割引のときに買った方がお得なんだよね
0442まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 17:41:20.95ID:ad4T8yIx
今サイフ開けてカード整理しようとしたら
ブックオフのカードがベタベタしちゃってるんだけど
これって再発行できる…?教えてエロ仙人!
0448まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 16:03:58.38ID:68mUzWsZ
富谷秀太郎 富谷秀太郎 富谷秀太郎 富谷秀太郎 富谷秀太郎 富谷秀太郎

富谷秀太郎 富谷秀太郎 富谷秀太郎 富谷秀太郎 富谷秀太郎 富谷秀太郎
0449まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 06:01:08.80ID:nmqzUcKC
【ビットコインバブルに1番早く参入できる方法】

成海璃子のCMでお馴染みのビットフライヤー
買える場所は色々あるけどビットコイン買うなら絶対ここ
https://goo.gl/YXVwUd
0451まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 18:47:20.99ID:DyLsHt96
>>450
>所沢西狭山ヶ丘店

むかーし一回だけ行ったことあるわ
閉店間際に行ったら万引き犯と思われたのか滅茶苦茶警戒・監視されて胸糞悪い店だった
潰れて当然のクソ店だな
0452まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 21:42:47.68ID:J54Nnq6q
新大久保駅近くのブックオフが閉店するのね?
良かったわ。
アソコは土地柄ぜんぜん行く気にならなかったのよ。
無くなってもらった方が気がかりでなくなるわ。
0453まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 09:48:05.30ID:1vtCUkYa
>>450
西狭山ヶ丘店、毎水曜日に100円本30%OFFしたり、
毎週末に何らかのセールをやったりしてたけど、ダメだったんだな。

駅をはさんで反対側の東狭山ヶ丘にほんだらけ本店があったが、数年前に潰れ、
そのすぐ近くの古本市場も去年閉店してしまった。
何だかじわじわと無くなっていくな……。
0456まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 17:44:32.14ID:JCtsxmiq
相模原駅前店って
旗艦店だろ?創業時に出店した店だろ?
0465まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 00:46:46.19ID:ImhMuJYb
最近、FC系の店かな?
家電の取り扱いが半分以下になってる。

やっぱりTVとか掃除機を置いてても売れないんだろうなぁと。
小型家電だけって店も増えてきたね。
0467まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 10:22:24.78ID:9uVSVNuR
もうみんな最新の本とかは電子書籍で買うでしょ
雑誌とかも定額制の読み放題サービスに移行してるし
0471まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 02:12:18.64ID:QP5Jkgeu
漫画連載も今最新話はオンラインだからなー
ブックオフで見かけたら買うぐらい
一番哀れなのは作家だな
0474まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 16:23:07.97ID:M/0JgBMO
>>473

富谷秀太郎 富谷秀太郎 富谷秀太郎 富谷秀太郎 富谷秀太郎 富谷秀太郎

富谷秀太郎 富谷秀太郎 富谷秀太郎 富谷秀太郎 富谷秀太郎 富谷秀太郎
0476まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 17:27:05.38ID:++FpHQmV
レスが遅れてしまい申し訳ありません
今年も随時更新していきますのでよろしくお願いします

閉店情報更新

1月28日 西新宿小滝橋通り店(東京・直営)
1月31日 寝屋川市駅前店(大阪・直営)
2月04日 相模原駅前店(神奈川・直営) >>450 >>454 情報ありがとうございます
2月28日 所沢西狭山ヶ丘店(埼玉・FC) >>450 情報ありがとうございます。買取は14日で終了します 

現在の国内ブックオフ店舗数 直営352店 FC439店 合計791店
(2014年末時点では直営316店 FC521店 合計837店)

直近でFC運営から撤退した会社

2015年4月30日で撤退 ブックレット(26店)
2015年5月31日で撤退 福岡・佐賀県で運営していたFC運営会社(会社名不明・現在店番号20490番台の店・6店)
2015年6月30日で撤退 場所・前運営会社名ともに不明(多分沖縄県のFC運営会社だと思います・5店)
2016年6月30日で撤退 ブックメルツ(3店)
2016年8月14日で撤退 プラスワン(4店)
2017年3月31日で撤退 運営会社名は現在調査中ですがアダチムセン(岐阜うさ店を除く)が怪しいと見ています(7店)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況