X



水星を語ろう 12
0001名無しさん@占い修業中
垢版 |
2022/01/22(土) 17:08:12.45ID:kKEARMtO
西洋占星術・水星について語るスレッドです。
次スレは>>980を踏んだ方が立ててください。

スレ内ルール
・sage推奨
・水星に関する書き込みが推奨されます
・書き込みには自分なりの占星術的解釈が要求されます
・建設的な批評は常に許可されます
○如何なる理由でも荒らしへの応答は許可されません
○当分の間括弧の使用は禁止されます
○擬人法或いはProsopopoeiaの使用は禁止されます
 example:http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1445620073/928

○の事項を破った者は以下のうち一つを選択しなければなりません
・半年ROMる
・教科書を丸暗記する
・存在しない物として扱われる

前スレ 水星を語ろう 11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1597078726/

関連スレ
【知性】3室のお話【コミュニケーション】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1623077205/
0589名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/06/05(月) 18:49:07.97ID:6XvOo//9
逆行中か分からないが、重要な相手を間違えて着信拒否してたんですが、
さっき気づいたんですw
0590名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/06/29(木) 17:23:09.50ID:u/1+D5GH
水木アスある人ってみんな頭良いよなぁ
知識の量が凄くて博識で、羨ましいなぁと思う
欲しかったアスペクト
たまに言葉遣いが大胆で場をヒリつかせてるのも目撃するけど。
0591名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/06/30(金) 13:09:53.10ID:3bdgfNbG
水木スクで確かに雑学王みたいに言われることはある
ただ水星獅子牡牛木星だからか知識が自分の興味があることに限定されてる
保険とか税金とかになると頭がお花畑や
0592名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/06/30(金) 16:04:44.36ID:Ys7gctlV
水星木星合だとどうなんだろ
集中苦手の拡散思考かなぁ
0594名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/01(土) 00:57:06.99ID:OZBvwYo4
水木セクスタイルだがFラン卒だよw
蠍座水星で守備範囲もかなり限定されてるので雑学みたいに広く浅くの知識はないな
0595名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/01(土) 00:59:44.21ID:OZBvwYo4
マルチタスクとかは風サインって感じする
蠍座なのでマルチタスクは本当に無理
コンビニバイトや車の運転も苦手
0596名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/01(土) 02:43:52.00ID:KPj1Y0EY
Fラン卒ってあなたの知性の証明書では無いけどね
やる気なかったら本来の知能を発揮してないわけで
0598名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/01(土) 12:00:20.80ID:KPj1Y0EY
>>597
そうなんだ
だとしても受験に関する知性の発揮が苦手なだけかもね
なんか噛みついてるみたいでごめん
0599名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/01(土) 14:58:25.26ID:OZBvwYo4
>>598
いえいえ
確かに知性といってもいろんな知性があるからね

ちなみに3ハウス土星、9ハウスキロンなので学校の勉強はあんま報われなかったなw
0600名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/02(日) 11:31:16.34ID:sy10hWiM
7室水星を頂点とする小三角形(木星と海王星が60度)あるけど、3室土星でコミュ障だし、なんかいい使い方ないかなー。
0603名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/05(水) 14:18:37.84ID:uxrzIx2a
>>602
悪気があって意図的に嘘ついてるとかじゃなくて
願望や希望的観測と客観的事実とが頭のなかでごちゃ混ぜになってしまうことで
結果的に嘘つきになってしまっている

みたいな感じだな
0604名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/05(水) 17:01:15.99ID:DBWYeZKK
職場のおばさんが水海スクエアだった
方向音痴だったのと、よく誤解されてたな
0605名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/10(月) 13:35:24.55ID:DgXUsURz
>>602
水星海王星スクエアでもネイタル全般でどうしてそうなるかが異なりそうだからなあ
野心的で意志が強そうなアスペクトで口がうまくてかわいい一方浅くて鈍いみたいな感じのネイタルの人がいて
つまり中途半端に賢い野心家タイプで四柱推命だと偏印が財星に囲まれている
こんな背景で

絶えず自分に有利に持ってこう、人からいい印象を得ることで自分に有利に持って行こうって感じの意図で動く
その場その場で近づくと得な有力者に媚びた発言をして
これをあちこちでやるからそれぞれの言動に矛盾が出てきて信頼できない人扱い
何かやらかした時に正直に対応した方がいい所見え透いた誤魔化しをしてかえって反感を持たれる人
つまり言動が打算に影響され過ぎて誠実さのない人
口がうまいアスペクトもあるから短期的には好印象でも長期的に信用がなくなるって感じ
0606名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/10(月) 13:43:49.46ID:DgXUsURz
あるスレで悪いことをしてもソフト優勢のネイタルのお陰で逃げおおせちゃう人っていう話題が出てきて
上祐を思い出して見てみたら世代層以外ハードがなくてソフト優勢だった
堅実な感じのアスペクトはない
でも水星山羊に木星セクスタイル天王星トラインなのが羨ましかった
こっちもいくつか水星に土星や冥王星のソフトがあってその恩恵はあるだろうけど
水木ソフトや水天ソフトのが華やかでかっこいいからこれが欲しかったのが上祐は二つ持っていた
0607名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/10(月) 13:47:28.18ID:DgXUsURz
水海スクエアってほかのアスペクトに恵まれればナンセンスな発想を武器に成功できそう
0608名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/10(月) 14:30:53.57ID:DgXUsURz
>>605の人は前述のファクターに加え、推進力の強く修正もききにくいサインに太陽火星合だから
水海スクエアの作用が加減を知らない形で出てしまうのかもしれない
加自己宣伝活動をやり過ぎちゃう(計算した発言をやり過ぎてしまうのも含め)
誤魔化しに誤魔化しを重ねちゃう
うまくやってやるという意志は一貫していることでかえって言動には一貫性がなくなり
うまいこと言っているようで話もぺらくなる
ある有力者に最大限に媚びた結果それまで引き立ててくれた人を貶める意味合いになって
結局それまでの後ろ盾をなくし忌避され
それで後ろ盾をなくすまいとして「本当に尊敬しているのはあなたで他は違いますよ」みたいなことを言って
却ってそれでまた信用をなくしのようなこともあった

こんな感じで
水海スクエアの作用もネイタルの他のファクターの組合わせで出方に特徴が出る例
0609名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/10(月) 15:01:56.80ID:A/v/KjiB
水星牡羊の海王星スクエアでノーベル物理学賞だか獲った人いたけど名前忘れてしまった
めちゃくちゃ曖昧だけど「完璧な法則は存在しない」みたいなことを証明した人
理系の分野でも水海スクエアの偉人いるのかと印象に残ってた
0610名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/11(火) 17:30:28.36ID:XtyJsg1z
知り合いで昔からほら吹きでいんちきやズルをすることへの抵抗が極めて低く
何か問題を起こして遠い県で逃亡生活を送っていたこともある奴がいるので
ネイタルを見たら水海セクスタイルだった
でも月水スクエアだからそっちが虚言癖として出たのか
>>118の例もある
でも近年はt海王星がn太陽にとラインでまさに人生のバブル期状態で栄えている
口のうまい所と下手な所がある
挨拶やプレゼンでポジティブなことをやり過ぎなくらい言いまくってでもそれが好印象を与え
文章としてもその大袈裟さがユーモラスに出ることがある感じ
でも自己主張し過ぎたり感情的になって言っていることが支離滅裂になることもある
0611名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/11(火) 17:35:33.87ID:XtyJsg1z
タイトな水海スクエア持ちは正直なタイプでもないけど虚言癖がある感じでもない
今の所水火トラインの負けず嫌いな優等生っぽさのが目立っている
0613名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/15(土) 07:01:24.04ID:J5MoN//x
>>599
3室土星9室キロン一緒だw
成績散々だったけど、何故か勉強したことは大人になっても忘れてない。あの時訳の分からなかった英語も今勉強してみるとすぐ理解できてしまうというか。
0614名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/15(土) 15:47:45.27ID:IJ70mOtg
水星と木土合がスクエア
サインは同じ(全部風)だから凶意が薄れるとかありますか(´;ω;`)

集中力と注意力が本当になくて、車の免許は断念しました
こんな短い文章を打ってる間にも気が付いたら通販番組に意識が飛びました
0615名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/17(月) 00:41:22.03ID:SMdP3quA
>>614
私も同じアスペクトですが集中力とか注意力ない、って自覚はあまりないですかね
どちらかというと海王星とかでは?
0617名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/18(火) 22:51:30.24ID:X2i4CzX5
>>610
自分は月水セミスクエア持ち(オーブ0)だけど、虚言癖はやっぱりこのアスから来てるんじゃないかな〜と思ってる
その場を盛り上げたくてつい大袈裟に喋ってしまう。スピーチとかだと面白いと言って貰えるんだけど、日常会話だと言葉がやたら強くなってしまって周りをドン引きさせることもしばしば。
水星に感情が乗っかっちゃうんで論文とか苦手だった。オノマトペのオンパレード、そんで気付いたら喋り言葉で書いてたりする。

水海スクエアも持ってるけどオーブ7もあるんで…あんま効いてないかな…
0618名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/18(火) 23:20:52.62ID:X2i4CzX5
オードリーの若林とかタイトな水海スクエア持ちだけど、別に嘘つきって感じじゃないよなぁ
ラジオ聴いた印象だと、現実のエピソードを自分の感覚も交えながら抽象的に話すという感じ。だが情熱はあるがこの前やってたけど、捻くれてる分誤解されやすいんだろなぁと思った
0619名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/19(水) 14:29:57.00ID:pEyM2BbS
虚言と言われて世間を騒がせた有名人、意外と水星に海王星の凶角無い。
水星がノードにスクエア。
0620名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/19(水) 14:39:34.15ID:HGGdeO+s
若林は表向きは好感度の高い事なかれタイプ
でも実際はモヤモヤしてるから表に出した時の毒舌が嘘つきに見えなくもないかと
どちらかといえば腹黒感か
0622名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/19(水) 15:51:53.34ID:FogeQNbE
嘘つきっぽい有名人ということですぐに連想したコムケイ
太陽水星合に天王星と海王星スクエア

確かにコムケイには知的評価についての執着を感じる
そんな合にこのスクエアっていかにも
0623名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/19(水) 16:04:18.69ID:FogeQNbE
コムケイ1991年10月5日生まれ
太陽が天秤11°22
水星が天秤12°28
天王星山羊9°56
海王星山羊10°00
0624名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/19(水) 16:05:50.76ID:K/ONkVVB
某細胞はありますの人は水星ノーアス、
某偽作曲家は水星太陽合のみ
どちらも水星にトラサタの絡みなし。
海王星と冥王星のソフトアスペクトあり。
海王星(嘘、妄想)が冥王星によって際限なく膨らんでいく。
0625名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/19(水) 16:07:20.94ID:K/ONkVVB
コムケイさんって嘘が明るみに出たりしたっけ?
この人が叩かれてたのはどちかといえば親族によるものだった気がする。
0626名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/19(水) 16:56:50.44ID:Zv1Qr+pK
虚言だと虚栄心から来るだろうから月だと思う。
月冥王星凶各とか。
水海ハードはネガティヴ思考。さらに悪く出ると被害妄想。
0630名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/22(土) 01:08:36.68ID:NvcZPaod
>>627
上皇は
水星が他に金星木星土星とセクスタイルで小三角形が形成されているから
水海の悪い作用が抑えられているか目立たないか
かなり守られている立場の人だから実態はわからない
0631名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/22(土) 01:20:16.16ID:NvcZPaod
元同僚の水海スクエア持ちは
有力者へのおべっか使い
その時の利害で喋るので一貫性がなく
自分の非を誤魔化そうとしつこいのは
太陽火星木星合のせいもあるのか
0632名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/22(土) 01:23:24.70ID:NvcZPaod
>>625
皇室問題は微妙な話題だけど
小室さん本人にも問題があったことは確か
大学や最初の勤め先の銀行とか
0634名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/22(土) 19:54:23.24ID:4wrPSVMs
知り合いの水海スクエアは
絵を描くのが上手で、あとはマルチ商法やってたよ
海王星的な都合の良いフワフワした話をすぐ信じちゃって、さもそれが真実かのように話していた
0635名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/22(土) 19:57:05.90ID:4wrPSVMs
>>626
ネガティブに出るとは限らないよ
頭お花畑なフワフワハッピーなポジティブに出ることもある
0636名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/22(土) 20:12:44.21ID:DoxWZADR
水海スクエア持ちだ。
浮世離れしてるとかふわふわしてるとよく言われる。
でも水土アスあるからリアリストな面もある。
暗記系はかなり得意だったけどこれは太陽水星合だからかな?
虚言は無いけど妄想は好きだね
0637名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/22(土) 20:15:31.90ID:DoxWZADR
若い頃はドリーミングな自分がコンプレックスで堅い職についたけど
結局は海王星活かした仕事に転職したよ。
今の方が稼げてるしメンタルも安定してる。
0639名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/23(日) 00:50:33.37ID:rMf1897V
「水海ハードって嘘つきが多いの?」に対して
「誤解されやすいんですー」って対応するのがいかにもw
このアスペクトに限らず他のアスペクトなどとの組み合わせ次第で
いかにも不誠実な人も真面目な人もいるという感想
0640名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/23(日) 01:08:22.85ID:EKTaZhUx
タイトな水星海王星水星土星ハードだと仲里依紗
ぶっ飛んでそうだけど女優として長く生き残ってるのは真面目だからかなと
不誠実と出る場合と誠実と出る場合の違いは土星だろうか
0641名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/23(日) 01:25:18.97ID:MDfADSJT
そのアスペクトは美輪さんも
水(双子)土海のTスクエアで水海スクエアがめっちゃタイト
美輪さんの言うことってスピを絡めた人生訓って感じだしまさに土海
0643名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/23(日) 20:07:28.05ID:88Q5mQCL
水海ハードは必ず嘘つきと出るとは限らないけど、
知り合いに水星に天海オポ、冥王星トラインで
人を貶めたり傷つけるために平気で嘘つく人いる〜
さらにかなり演技が上手いから騙される
その人は土星ノーアス。
0644名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/23(日) 21:40:09.79ID:ZmyZaY6N
>>643
白鵬と少し似てる
水海ハードで土星ノーアス
それでも白鵬はいかにも土星的な相撲界で頂点取ったがね
0645名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/24(月) 04:19:24.82ID:MT4hesDh
そのアス持ちの知り合いは誤解を招くような表現や盛り方を未必の故意でする感じだった
逃げ道は残して置けるような絶妙なやつ
0647名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/24(月) 18:26:01.81ID:tlGoBp3m
差別的にはなってほしくないね
ハードを上手く活かしてる人だっているんだし
そういう人達からしたら失礼極まりない
0648名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/24(月) 19:54:05.81ID:Tci5UoFD
身の回りの人がそうだったんだろうし
実際に芸術も実務もメンタルもすべて水星ソフトの方が優れているのもわかる

でもいつも水星ハード被害者の回か水星ソフト自慢大会になりがち

あとたまに私は選ばれしもの!と勘違いする水星ハードが来る(普段褒められていない反動で、慰めを称賛だと勘違いする)

水星ハードはここは見ないでハードアススレがいいかもしれない
0649名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/24(月) 20:35:15.12ID:vhtZSu9J
水星ハードでも活かし方を共有し合うのはいいかもね。
夫が水星に土天ハードだけどかなり頭は良いよ。
暗記がさっぱりだけど数学がとにかく得意でそこでカバーしてきたみたい。
数学は全国模試一桁にもよく乗ってたみたい。

本人曰く記憶力をカバーする為に手帳が手放せないとのこと。
0650名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/24(月) 20:45:43.95ID:Gu2lUWky
ハードアスが一概に悪いとは言えないからね
それを持ってるからこそ乗り越えて上手く使ってる人も多くいるわけだし、
そんな人の意見はありがたいから自分の苦手な人の持つアスだからといって
叩くのはいかがなものかと。
0651名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/25(火) 23:25:42.63ID:LbY1W/ot
>>649
そうなんだ
暗記得意なのは蟹座なんだけど、不得意なのは何のサインだったんだろう
頭良い方に行けたのは土星も一緒にいたからかな
水星-天海がスクエアでダウン症のケースを見たことある
0652名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/26(水) 09:39:13.18ID:h8dRVkV8
>実際に芸術も実務もメンタルもすべて水星ソフトの方が優れているのもわかる

水星は魚座逆行コンバストで、天王星とタイトなハード
実務メンタル滅茶苦茶で役所の生活課や福祉課の人が状況確認に来るレベルだけど
学生時代からイラストで新聞連載してて美術部では全国大会出場、
美大進学後イラストレーターと美術講師やってる
その辺の水星ソフトが束になってかかってきてもアート関係で負ける気がしない
0653名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/26(水) 14:35:44.93ID:lbUCXuGz
アートというと綺麗なものばかりじゃないしハードの方が優勢
大企業と仕事してる有名デザイナーなどはソフト優勢
ってイメージ
0654名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/27(木) 19:40:57.56ID:DRoWFwFs
652は水星アスじゃなくて
金星海王星が強いとかじゃないのけ?
水星がアートってイメージないんだが
0655名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/28(金) 01:51:53.27ID:S2FUCeS/
>>654
海王星のアスペクトは冥王星のみ
金星は火星とゆるいソフト、土星とハード
どちらも複合アスなし
逆に天王星がアスペクトだらけ

水星はテクニックを表すよね?
アスリートの技術も水星を見るよね
絵を見栄えよく仕上げる技術、上達するためのノウハウなんかは
感性だけで吸収して表現するのは難しいと学生を見ていて思う
コンクールやコンペで勝つための情報収集やコツ(技術)も水星使ってるんじゃないかな
0656名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/28(金) 11:06:00.67ID:uXIbDfGh
>>655
有難う
メンタルや生活能力が犠牲になった代わりに
もっと魂に近い方で生活出来るって感じなのかな
やっぱハードアスだから障害を乗り越えた結果の実績感はあるね
水星が強い人はあやふやなとこを言語化するのが上手いと思うから講師向いてるのかな
0657名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/30(日) 16:34:37.96ID:Tz160AeB
>>655
アートの才能は水星より金土ハードから来てると思う
水星のサインが牡牛座とか、5ハウスルーラーだとかなら水星も効いてるとは言えるけど
0658名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/31(月) 22:33:12.96ID:HZdtt34x
水星魚座で品位悪くてノーアスです。

やはり傍からみたら何言ってるか分からない印象なのかな?
小惑星も入れると、水星セレス合、水星リリス衝
0659名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/07/31(月) 22:37:23.55ID:HZdtt34x
水星魚座品位悪くてノーアスです。

何を言っているか分からないか印象与えやすいなのかな?

小惑星も入れると、水星セレス合、水星リリス衝があります。
0660名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/08/01(火) 20:04:24.39ID:mxNOtHgy
>>656
こちらこそありがとう
絵に関してだけは早熟だったけど、自分では小器用な感じで
海王星強くなくて根っからの芸術家じゃないことにコンプレックスあったから嬉しい
障害乗り越えたのかな?ますます生活破綻していってる最中だけど明るい気持ちになれた

>>657
金土的なデッサン力あるし古典的技法も使えるけど、絵の勉強してたら普通なレベルかな
参加者多いコンクールで賞もらったり、義務教育中に大人のライバルから連載勝ち取るのは自分の金土では厳しいと思う
集団の中から選ばれるには天王星っぽい目新しさや独自性が大事で
その差をつけるために水星的な技術や情報収集、知識などを使ってると思う
これすごく大事なんだよ
ここを軽んじると海王星強い上手い人でもなかなか結果出せなくて埋もれる
0661名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/08/02(水) 03:24:22.95ID:TkyM+Hhs
絵の学校通ってたけど、確かに周りの水天ハードは模範生になりやすいというか、デッサン上手い人多かったな
小器用というのも分かる。芸術家というより職人という感じ
0662名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/08/02(水) 19:26:30.55ID:XEsYZBIp
デッサンが天才的に上手いと言えば安井曽太郎とピカソが浮かんだからネイタル見たら
2人とも水星が木星冥王星とハード
美大の同級生でデッサンすごく上手かった人も水星が木海冥とメジャーアスペクト
外惑星とのアスペクトが大事なのかな
0663名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/08/03(木) 21:14:34.03ID:YjD9d//Y
マンガ家やゲームのイラストレーターの水星をとりとめなく見てみたら、想像以上に水木ハードが多かった
水木トラインも何人かいたな
名前メモしながら見ればよかった
YouTubeでイラスト講座やってバズったレーターは水木合だった
金木アスを量産される美だと解説してるテキストを読んだことがあるけど、量産される技術みたいな意味はあるかな

作品に合わせて絵のタッチを変える小畑健は水星が木天冥とトライン、水海セクスタイル
https://i.imgur.com/yfMH7oh.png
0664名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/08/04(金) 09:37:30.15ID:WUp7U702
>>652
>実務メンタル滅茶苦茶で役所の生活課や福祉課の人が状況確認に来るレベルだけど 

生活保護ってこと?

>学生時代からイラストで新聞連載してて美術部では全国大会出場、
美大進学後イラストレーターと美術講師やってる

けどいまは福祉課のお世話になる生活保護ってこと?

才能あったも食ってけないんじゃなあ
だいたい美術講師と副業イラストレーターってそのレベルで束になってもってよくマウントとれるよね
0665名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/08/04(金) 13:19:12.85ID:9DGC0X5O
データ提供してくれる人にかみつくなや
自分もクリエイターなん? マウントで草やん
0666名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/08/04(金) 13:34:26.84ID:BBmHetiL
クリエイターが実務能力に欠けてるところはあるよね
その分製作にあてたいだろうし
その欠けてるところとバランスを取るように才能ってあると思う。
実務が得意だと水星乙女?
0667名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/08/04(金) 16:40:27.89ID:GSRrimOZ
魚座水星のフォールデトリで芸術性はあるけど実務能力に欠けるクリエーター資質
オポジションで表裏一体

天王星ハードの人は5室水星かも
0668名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/08/04(金) 17:28:47.27ID:qWa0Tslp
>>664
イラストの収入があるから生活保護は受けてない
確定申告とか自分でできなくて若い頃からずっと人に任せてきたんだけど、
相続した不動産や自宅の管理が人並みにできなくてやばいことになってる
(ちなみに8室土星)


以下は読み飛ばしてOK
超個人的な話だけど、板やスレに沿ってると思うから書く

n水星t海王星合
親が他界してから記憶が飛んだり、食べたり寝たりできなくなって役所の人が来るようになった
仕事は必死でやってるけど日にちもわからなくなった時は穴をあけてしまった
学生の顔と名前も覚えられなくなった
というか不動産があるからイラストの仕事しなくても生活できるらしいけど、
なんか書類とかわからないからお金関係放置してる
今日は親の車を売ったけど、自分では手続きできないから相続の時に頼んだ人にやってもらった
0669名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/08/04(金) 18:33:34.64ID:RBPB4xI6
水星天王星ハード持ちのクリエイターだ水天スクの奈良美智や
水星に土天オポの米山舞もいるよね。
0670名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/08/05(土) 00:19:09.05ID:pGyCRAbj
>>669
2人とも水天ぽい
小畑健も

絵描きが言ってた「絵が上手い人は分析力とか高くて最適化するのも早い」
これに水天ぽさを感じる
時代に乗っかる嗅覚も分析力?
0671名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/08/05(土) 00:47:44.95ID:VHtB4YAa
水天ハードって閃きがかなり冴えてる人で
今までにない表現方法を思いつくから、
クリエイターの世界ではかなり有利じゃないかなと。

水天ハードの人は話してても違う角度からのアンサーが貰えたり、頭が柔らかいんだなと思う。
0673名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/08/06(日) 05:22:08.60ID:9aJJSsLA
太陽獅子座は威圧感あるか?というとそうでもないんだけど水星金星獅子座の母親は意見を言うとき威圧感ある。
子どもの頃叱られたとき「あんたはどう思う?」と聞かれた。公正を意識してたんだろうけど話しずらかったな…
0674名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/08/06(日) 10:05:16.17ID:/ph9mycA
>>672
水天ソフトって憧れるけどな
水天ソフトで芸術とスポーツの融合を研究してる先生の著書やインタビュー追ってるけど
文字通り、冴え渡る知性!溢れるアイデア!という感じでわくわくする
水天ハードは作品とか緊張感あって面白いけど、本人は神経過敏で大変そう
人生ドロップアウトする人も多い印象ある
0675名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/08/06(日) 10:28:11.83ID:Nwtwq8Ba
この前ふとラッパーって即興で韻を踏みまくってウィットに富んだ鋭い返ししたり
かなり水星に特徴ありそうと思って調べたらやはり水星が特徴的な人多かった。
R指定、呂布カルマ、晋平太 水星冥王星ハード、水星土星ハードか合、
オーソリティ 水星に天王星海王星ハード
チェホン 水星天王星ハード

水星木星合や吉角も多い。
水天ハードのひらめきもそうだけど水冥ハードも頭の回転早いんだろうな
0676名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/08/06(日) 12:41:33.58ID:fBMLdVCW
>>672
水天セクスタイルだけどソフトだとコミュニケーションや文章の中でエッセンス的に働く気がする
本人が普通にやってることがクスッとできる事だったりユニークさにちょっと感心とか
そこはかとなくその人独自の好ましいセンスが滲み出てくるというか

私も言ったり書いたことが笑われることが多くてコンプレックスだったんだけど
年取ってからそれが自分の才能なのかもって思えるようになったよ
きっと672の周囲の人も何かしらセンスがあると思ってるんじゃないかと勝手に予想
0677名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/08/06(日) 13:00:36.11ID:fBMLdVCW
ソフトだとハードの人みたいにこの天王星成分を表現しなくちゃ!的な切迫感は少ないかも
でもその分日常生活の部分で意図しないで自然に表現されてる面が好意的に受け止められる部分がありそうな気がする
0678名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/08/06(日) 17:29:09.90ID:RpmQsjAW
水星天王星太陽合とかだと狂気的な面白さ出るよね
カレー沢薫さんは 金天のタイトな合と水太のタイトな合とで4重合
太陽は蠍座29度なのも味わい深すぎる
0679名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/08/08(火) 03:43:16.20ID:JwjK3iIL
水星と木星のクレイドルあるけど、コミュニュケーション能力終わってる。

何かに使えるかな?
0680名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/08/08(火) 03:44:32.66ID:JwjK3iIL
水星と木星のクレイドルあるけど、コミュニュケーション能力終わってる。

何かに使えるかな?
0682名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/08/09(水) 22:29:20.80ID:phANe/xv
現役で旧帝医学部に行った知り合いは双子座の水星に木星合、Mc水星合、トラサタの絡み無し。

びっくりするくらい頭良かった。
0683名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/08/09(水) 22:37:16.85ID:AAYSYSxV
もう一人の現役旧帝医学部の知り合いは天秤座水星に木土天海の凶角有り
その水星に太陽と火星合、とにかく水星が強いネイタルだったよ
0684名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/08/09(水) 22:52:53.01ID:iAlxPcL3
天才と言われるレベルだとトラサタが水星に合ハードで乗ってるケースも多いよね。

冥王星なら高IQで純粋に頭が良くて、天王星なら閃きに冴えてて、
海王星ならイマジネーションに優れてるタイプ
ハードだとその分悪い面もあるだろうけどね
0685名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/08/09(水) 23:12:49.68ID:cWDuD1iq
メンサ会員とか世界の高IQと言われる人たちのネイタル
何人か見てたら水星に天王星、冥王星ハードの人多い。

あとはやはり水星双子、乙女、水瓶の人が多い印象

水星双子で土天のオポを受けてる知り合いは
ちょっと変人だけど、高IQのかなり頭切れる人だ
0686名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/08/16(水) 11:42:19.42ID:6Yjf2xRG
ガリガリ勉強しなくても現役でトップレベルの大学行った友人何人かは水星土星合だった 土星で水星を制御できるのはペーパーテストではかなり有利だと思う 水星海王星合の自分とは別世界の人たちだった
0687名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/08/16(水) 12:48:52.32ID:P2KXraKa
太水土合と天王星がタイトなトライン
自分で言うのは変だが、小中学校では神童だの東大に行けのと言われてた
ところが高校に入った頃はバブル全盛期で、勉強なんて馬鹿馬鹿しいという時代だった
除け者にされる、持ち物は無くなる、悪い噂を流されるですっかりメンタルを病んでしまい中退
学校には戻りたくなくて、そのまま社会に出てしまった
長年非正規だったから家庭も持たなかったし、五十歳を過ぎた今も収入は少ない
でも何故か、自分のことを不運だったとは思わない
そんなものかな
0688名無しさん@占い修業中
垢版 |
2023/08/22(火) 03:01:19.54ID:339GT4xr
水星逆行がトレンド入りしてた模様。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況